広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ広島中町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 袋町駅
  8. パークホームズ広島中町ってどうですか?

広告を掲載

ビギナーさん [ 30代] [更新日時] 2023-05-11 12:10:24

パークホームズ広島中町について知りたいです。

緑のある平和大通りに面していて、利便性が良さそうなところかなと思いました。
開放感もあるといいですね。どうでしょうか。
間取りも広めなので、子育てにも便利だといいなと考えています。
いろいろどうでしょうか。


所在地:広島県広島市中区中町10番4(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「袋町」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.77平米~99.22平米
建物売主:三井不動産レジデンシャル
土地、建物売主:五洋建設
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理・復代理:三井不動産リアルティ中国、バルコム
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-24 17:06:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ広島中町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名 2015/11/29 12:07:12

    >>50
    いつもの素早いレスが来ないのを見ると、そういうことなんだろうな。

  2. 52 匿名さん 2016/01/07 07:30:55

    他県に住んでいる者ですが、年末に帰省していた時に平和大通りを車で通れば三井ガーデンホテルの隣にマンションが3棟も!
    先走ってすぐ西にある2物件で手を打ってしまった方たちw
    物件サイトを見ていると、あの通り沿いの幾つかの物件で部屋がずっと売れ残っているのが広島の購入者層の限界を表している様な気もします。
    平均的な年収の人達では買えないし、かと言って税金対策で検討する候補にもならない。
    マンション購入するにしても、あと4、5年待つ方が正解な気がします。

  3. 53 匿名さん 2016/01/08 01:22:30

    >>52
    三物件の真ん中のは完売してるけどね。
    それより、こちらは一般第1期2次のまま販売予定時期だけ伸びていってるけど、売れてないの?

  4. 54 興味アリー 2016/01/18 15:15:02

    モデルルームに行った時に聞きましたが、ここの杭打ちは例の会社では
    なかったです。名前は忘れましたが別の業者でした。

  5. 55 買い換え検討中 [男性 30代] 2016/03/10 22:19:53

    中心部での生活って憧れますが、皆さんは中町って住みよいと思われますか?
    中心部といえば幟町と思っていましたが、最近平和大通り沿いに何棟も建っていることからやはり利便性の良いところなのかなと思い、検討中です。
    幟町に比べてメリット、デメリットがあるならばどういう点があると思われますか?

  6. 56 匿名さん 2016/03/10 23:49:53

    メリット:とにかく緑が豊富で明るい。希少物件(最近たまたま供給が重なったけど)
    デメリット:意外と公共交通機関の利用が不便。町中の割に日常の買い物の便が不便。

  7. 57 匿名さん 2016/05/03 02:09:26

    メリット:100m道路、並木〜地蔵通りと広い通りがあり、緑が多く開放感がある
         個性的なショップ、路面店が多い
    デメリット:やや広島駅に遠い、交通機関などやや利便性に欠く。(東京目線だと全然近いけど。)
          とうかさん、フラワーフェスティバル、イルミネーション、優勝パレードの時は賑やか(これはメリットか。)

  8. 58 買い替え検討 2016/05/07 13:05:49

    先日モデルルームを見に行っていきましたが、やはり素晴らしい物件ですね。
    立地は当然ですが、外観デザインも室内のラグジュアリー感も抜群で、流石の三井クオリティーでした。
    一生を過ごしていきたい物件だと感じました。

  9. 59 匿名さん 2016/05/25 03:06:19

    昨日CM見たけど、売れてないのかな?

  10. 60 匿名さん 2016/05/26 03:19:46

    >>55
    住居ビル多いけど幟はオフィス街の側面も強い
    ヤマダやらできてマシにはなったけど、不便を感じることはままあるよ
    こちらも利便性に関しては大差ないが100m道路を含め多少は落ち着いているのが魅力かな
    もっとも、夜間は幟が人通り途絶えるのに比べて並木通りは遅くまで喧騒残りそうではあるけれど
    ここに重点を置く人なら小町辺りの物件の方が向いてるかな
    なんにせよ広島駅に用がある人でなければ幟界隈は選択肢から外していいと思う

  11. 61 匿名さん 2016/07/22 08:01:09

    ここ5年の開発見てると
    上幟町&幟町 vs 中町 vs 広島駅前
    という印象です。
    高級住宅街の上幟町、少し若者向けな印象もある中町、再開発で急上昇の広島駅前
    それぞれ10年後どうなってるんでしょうね。

  12. 62 匿名さん 2016/08/14 10:44:58

    今日通りかかったら、半分カバーが外れてました。思ったより高級感が無くて、普通のマンションに見えました。

  13. 63 マンション検討中さん 2016/08/15 12:35:06

    私も見ましたが下品な派手さがなく、マンションのコンセプト通りの気品を感じる外観だと思いました。
    並んだ3棟の中では圧倒的な質の高さが伺えます。

  14. 64 匿名さん 2016/08/17 01:06:54

    圧倒的に質が高い割には売れ残ってますね。
    やはり杭打ち問題が影響してるんでしょうか。

  15. 65 匿名さん 2016/08/17 03:58:47

    確かに質は高いと思いますが、売れ残ってるのはお値段が高いからでしょうね。
    杭打ちは今は一番気をつけているところなので、逆に安心感があるので関係ないと思います。

  16. 66 匿名さん 2016/08/29 07:54:37

    足場取れたけど、外観を期待していただけに今一つ。
    特に東側、C-1タイプの和室の窓にあたる部分の外観が、
    スリット状に2本縦ラインがあるんだけど、
    その部分にタイルが貼ってないのもオドロキだけど、
    それよりもパースと比べて実物は色が薄くない?

  17. 67 匿名さん 2016/08/29 14:26:26

    気品を感じる外観&圧倒的な質の高さ・・・関係者の方ですか?
    三井ブランドなので期待していましたが、今一つ高級感が感じられないのは私だけ?

  18. 68 匿名さん 2016/08/30 03:59:51

    本物がわかる目の肥えた人ならば、こちらのマンションの高級感を理解できると思います。
    私は予算さえあれば、こちらを購入したかった。正直憧れます。

  19. 69 匿名さん 2016/08/30 04:16:40

    批判している人達は手が届かない物に対する僻みとしか感じられない…。

  20. 70 匿名さん 2016/08/30 06:11:38

    意外にも外観に対して批判的なレスが多いので見に行ってみたら、確かに言わんとすることはわかったような気がする。

  21. 71 匿名さん 2016/08/30 08:13:33

    見に行ってみたら大阪にあるリッツカールトンホテルみたいでした。
    高級マンションというより高級ホテルという感じですね。

  22. 72 匿名さん 2016/08/30 09:23:52

    >>66
    仰る通りでした。色が間違ってますね。

    1. 仰る通りでした。色が間違ってますね。
  23. 73 匿名さん 2016/08/30 09:25:48

    比較用。

    1. 比較用。
  24. 74 匿名さん 2016/08/30 11:40:29

    >>72
    確かに。
    分譲マンションというより賃貸マンションのようですね。

  25. 75 匿名さん 2016/08/30 18:27:38

    ムキになって煽る人達が惨めで可哀想になってくる。そんなにひがまなくても…。

  26. 76 通りがかりさん 2016/08/30 20:30:24

    なんか色々とケチつけられてるみたいだけど、賃貸マンションって…ないだろ。

  27. 77 匿名さん 2016/08/30 23:41:51

    >>76
    ちょっとでも批判的なレスがついたら、すぐに業者が『圧倒的な質の高さ』とかムキになって反論してくるから面白いんだろ。

  28. 78 匿名さん 2016/08/31 00:32:05

    >>72>>73
    三井ガーデンと建物の高さを比べてみたらわかるけど、
    広告用の方が大きく描かれていますね。

    隣のオレンジ色のタワーパーキングとの距離とかも違うし。
    っていうか、写真と比べると広告用は
    そんなこと言ってたら
    キリがないんですが、そんなもんなんでしょうね。

  29. 79 匿名さん 2016/09/01 06:53:45

    >>78
    タワーパーキングの作動音を気にする人がいるから、少しでも離れているように見せたいんじゃないですかね。実際には隣接してるのでかなり近いですが。

  30. 80 匿名さん 2016/09/01 07:39:42

    あそこのパーキングはゴンドラ式じゃないんでずいぶんと静かですよ。
    元々他のビルとも隣接してますし。

    タワーパーキング内臓式のマンションもあるのにイマドキその発想は無いと思いますよ。

  31. 81 匿名さん 2016/09/03 00:17:10

    誰がどうみても西隣の方が高級マンションって言うだろ(笑)

  32. 82 匿名さん 2016/09/03 00:52:33

    ソシオの方が高級に見える。

  33. 83 通りがかりさん 2016/09/03 03:27:00

    西側の住人の方ですか?
    ひがまないひがまない(笑)
    もしくは業者さんかな?

  34. 84 匿名さん 2016/09/03 07:31:08

    ガラスが前面に出てる関係ですかね。ソシオの方が見た目は高級。
    フローレンスマンション?って言われても仕方ない仕上がり(´・ω・`)

  35. 85 匿名さん 2016/09/03 11:51:37

    外観はそんなに悪くはなく、妥当なレベルでしょう。
    三井としても、同社物件の中で上位のスペックのマンションを建てるつもりではなかったでしょうし、購入者も承知で契約されたはずですから(構造で直床ですもの)。

    平和大通り周辺を散策する者としては、周囲の景観を害さない良いマンションと思いますよ。

  36. 86 匿名さん 2016/09/03 13:05:16

    >>71
    実際にリッツカールトンに行ってみると良いよ。

  37. 87 匿名さん 2016/09/03 14:33:55

    >>86
    当然リッツへ行ったことがあります。
    行ってなければ言うわけないでしょ(笑)

  38. 88 マンション検討中さん 2016/09/03 14:51:29

    >>85
    MRで聞きましたが広島の三井の中ではフラッグシップ的な上位物件として建てるつもりらしく、そのため著名な建築家にデザインを依頼したそうです。
    ちなみに広島の三井はグランクロワも含めて全て直床です。
    外観ですが、MRで見た模型通りで私も良いと思います。元々コンセプトが重厚感や高級感ではなく気品ということなので、外観を見て納得しました。

  39. 89 入居予定さん 2016/09/04 06:00:23

    まあ三井のブランド力だろうね。お世辞にもリッツとなんて比較出来ない。ナビスコのリッツと勘違いしてない?

  40. 90 マンション検討中さん 2016/09/04 08:34:15

    >>88
    そういうコンセプトなら合ってますね。
    私はどうせならブランド力のあるマンションに住みたいです。

  41. 91 匿名さん 2016/09/04 14:59:22

    >>88
    貴重な情報ありがとうございます。

    一律に二重床より直床が劣るとは言いませんが、一般的には直床はコスト重視で選択される構造でしょうから、広島の三井がすべて直床だったとは知りませんでした。
    知らず書き込みをしてすみません。

    最近でこそ改善した商品が出てきたようですが、販売時期からみてあの美観を誇るグランクロワの住人の方も、直床の「フワフワした歩行感」を味わっておられると思うと、少し同情します。

  42. 92 マンション比較中さん 2016/09/05 01:01:18

    リッツカールトンに似ているとか言ってる業者がいるが、このマンションとリッツが似ているなら、ビルなら全部似てることになるね。
    高級感を出したいのはわかるが、無関係な高級ホテルまで出して、しかも似てないとなると、あまりに荒唐無稽で逆効果ですよ。

  43. 93 匿名さん 2016/09/05 23:26:06

    >>83
    ソシオの方が広くてグレードもお値段も高い部屋がたくさんありますよ。それなのにどうして僻まないとならないのでしょうか。
    三井のブランド力も杭打ち問題で地に落ちて、焦るのはわかりますが、既に完売した物件に対して敵意剥き出しって滑稽ですね。

  44. 94 匿名さん 2016/09/06 00:40:59

    いざ足場が取れて外観を見たら、安っぽいし色は間違うしで、
    しまいにゃ隣のソシオの方が高級感あるなんて言われるもんだったんで、
    三井としてのプライドが汚されたと感じたのでしょう。
    僻んでんのは三井側だと思いますよ。

    ブランドがどうとか言ってても見た目がアレなのはチョット購入者が可哀想。
    グランクロワまでとはいかなくても同じ三井なら土橋のパークホームズ平和大通りの方が見た目は良いのにね。
    ホントに残念な建物です。


    ちょっとフォローしときます。
    (道路向かいのマリモよりはマシだと思いますよ)

  45. 95 入居予定 2016/09/06 08:43:43

    いかにも三井という感じの外観でなく、オリジナリティのあるところが気に入っており入居が楽しみです。
    他物件との比較等、色々な意見がありますが当の入居予定の自分が気に入っているので何も問題ありません。
    あとは玄関エントランスの完成が待ち遠しいです。

  46. 96 マンション比較中さん 2016/09/08 00:11:45

    普通なら、中町に三井のマンションが建ったねで済むところを、いちいち業者が出て来て、並びの物件より素晴らしいとか、圧倒的に質が高いとか、挙句には高級ホテルみたいだとかステマするから、いざカバーが取れてみたら、いうほどでもないねってことで荒れるんですね。
    確かに実物は色が間違っているように見えますが、竣工前から関係ない人にまでいろいろとケチつけられてかわいそう建物です。

  47. 97 匿名さん 2016/09/08 03:56:35

    それだけ注目されている物件だということですね。

  48. 98 匿名さん 2016/09/08 08:17:06

    そうそう!
    そういう意味じゃスペースウイングなんかはかなり注目されている物件。
    同じようにここも注目物件という事です。

  49. 99 匿名さん 2016/09/08 09:37:07

    流石にそれをライバルにするのは可哀想です(T^T)

  50. 100 マンション比較中さん 2016/09/09 08:17:46

    ついにスペースウイングと比較されるまでになったか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ広島中町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~7,020万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    パークホームズ段原

    広島県広島市南区段原山崎2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    60.75平米~82.88平米

    総戸数 50戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    総戸数 44戸

    グラン・ヴェルディ牛田本町

    広島県広島市東区牛田本町2丁目

    5,698万円~6,788万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.50平米・76.43平米

    総戸数 25戸

    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

    広島県広島市中区吉島新町1丁目

    2,998万円~3,858万円

    3LDK

    68.72平米~75.75平米

    総戸数 174戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    ヴェルディ・ザ・タワー宇品

    広島県広島市南区宇品西五丁目

    4,238万円~5,128万円

    3LDK・4LDK

    70.86平米~80.15平米

    総戸数 93戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸