物件比較中さん
[更新日時] 2018-01-29 22:52:52
ブランズ泉北桃山台パークサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市南区桃山台2丁目7番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 「栂・美木多」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.31平米~95.12平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-24 16:58:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市南区桃山台2丁7番1(地番) |
交通 |
泉北高速鉄道 「栂・美木多」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ泉北桃山台 パークサイド口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
子どもが小さい内は電動自転車に二人乗りできますが、小学生になるとできなくなるので病院や習い事には車がないと辛いです。
駅前のダイエーは光明池のダイエーに比べても品揃えが少なく、駅前ビルは空き店舗ばかりなので買い物も不便。
誇れるのは自然=虫がすごく多いです。人が少なくて静か=人気がなくて危ないにもなるのでどう受け止めるかだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
>>60
その光明池が、地盤ズブズブマンションか、学校が和泉市の校区になりめちゃくちゃ遠いマンションしかないよね
なんだかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
物件比較中さん
先日の熊本地震で、マンションの立地条件について、少し考え方が変わりました。
確かに駅前の商業施設は貧弱かも知れませんが、広域避難場所(桃山台小学校、西原公園、栂文化会館)や公共施設(区役所、警察、消防署)が近くにあるのは、万が一の時に安心できるかと思いました。
あと、平面駐車場の割合が約8割なのは、災害があろうと無かろうと良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
私も震災を見て少し心配になりました。
坂の途中に建ってるように見えるのですが大きな地震がきた時に地滑りとかしないんでしょうか。
戸建てなら最悪土地が残りますが、マンションだとどうなるんでしょう。
あとペット可のマンションに住んだことがないのですが、住んだことがある方いらっしゃいますか?
足音や鳴き声など部屋の中にいても気になりますか?共用部 に匂いや毛などの汚れは目立ちますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>>64
大規模盛り土のことをおっしゃっているのでしょうか?
それならここは全く異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
物件比較中さん
>>64
YAHOO!地図の航空写真に、以前建っていた桃山台幼稚園が載っています。
マンション棟の位置には園舎が建っていたようで、以前から平坦だと思われます。
また、現場を見ればわかりますが、小学校とマンションの間の歩道のみが坂になっていて、坂の上に建っている訳ではありません。
近所に住んでいて、建設現場をたまに見に行くのですが、建物上層階の躯体工事は終盤に差し掛かろうとしていて、低層階は内装工事が進んでいます。
以前ペット可のマンションに住んでいましたが、飼い主の躾、心掛け次第のところがあり何とも言えませんが、共用部分はさほど気にならなかったです。
むしろ、飼い主の家の中が匂いや毛で大変なことになっていましたが。。
足音や鳴き声はどうでしょうか。古いマンションなら聞こえるところが、物件パンフレットに書かれているスラブ圧やフローリングなら聞こえにくいのかもしれません。
住民みんながペットを飼う訳ではないので、上下両隣の住民がペットを飼っているかどうかは運の話になるかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
間取りの種類が豊富で迷ってしまいそうですね
和室がある間取りから全室フローリングまで豊富ですし、
広いマルチクローゼットはポイント高いです。
洗面室が広めになっているのも良さそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
物件比較中さん
66です。
散歩がてら現場の写真を撮ってきました。朝7時前です。日当たりのご確認にどうぞ。
ジョギングや散歩されている方、結構います。
建物は最上階まで出来ていて、5階位までは内装工事は終わっているようです。玄関ドアに「清掃完了」と貼り紙されていました。機械式駐車場もできていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
手前の小学校よりも高いところに建っていますね。
仮に小学校が統廃合されて別の建物が建っても、
よほど高くない限り眺望は確保されそうですね。
このロケーションで盛土でないというのは価値があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
急な坂ではなかったとしても、
みなさんのご意見を読ませていただいていると
電動自転車があったほうが便利そうだなと思いました。
最近は、電動自転車でも安くなってきていますから
楽にこげるほうが良いと思います。
やはり、近くの方の情報は参考になります。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
今回購入を決めました。
通勤の関係で和泉中央〜中百舌鳥、大阪狭山市、上野芝辺りで、新築中古問わず、平面駐車場、駅徒歩10分以内の物件を探していました。
栂美木多のやや弱い駅力はインターネットや宅配、クルマの利用である程度代替できても、気持ちよく住む前提となる南東向きの方角、眺望、採光、通風、良質な空気、緑豊かで静かな住居専用地域は代え難く、妥協できなかったので、ここに決めました。
また、上町断層からある程度離れていて地盤がよく、高台で風水害リスクが低く、近くに警察署があり治安も悪くなく、人口過密地域ではなく、広域避難所が目の前にあるという比較的安全な立地は、南海トラフ地震への備えとなると思い、ここを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
南東向きは真南向きよりも価値があると言う人もいますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
南東向きは朝日が早く入って明るく、西日が避けられるところがいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
物件比較中さん
68です。
今日、西原公園でみどりのつどい、というイベントが催されていて、行ったついでに現場をみてきました。
現場は防音シートが外されていて、外観が確認できました。
建物のバルコニー側、向かって右から撮りました。16時で既に西日は当たっていないようです。自主管理公園、自転車置き場、エントランスはこれからって感じです。
建物の一階は公園、自転車置き場より低い位置にありますが、先日午前中に通った時は、万遍なく日が当たっていましたよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
間取りプランがいくつもあって、選ぶのに迷いそうです。
どのプランも、専有面積が広いのと、しっかりとアルコープもあるのが良いです。
クローゼットとシューズボックスも他の物件よりも広めのような気がしました。
家族が多いと、収納スペースが少ないと本当に困りますから
住む人のために考えられているマンションだなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
収納も面積も十分ありそうですね。洋室が引き戸になっているのもグッドです。
設備もディスポーザーがない以外は、最近のものは標準装備になっているようですね。
小学校に近いためか、窓は等級T-1のサッシに複層ガラスだと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション比較中さん
ここか、和泉中央のアベニールかプレサンスロジェで考えていますが、どこも一長一短な感じですね。
次の土曜日に構造説明会があるそうですね。いい機会なので話を聞いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
周辺住民さん
この掲示板、不動産営業でしょうか。書き込みされてますね。No.62さんのような。
和泉中央や光明池は地盤ずぶずぶと書かれていますが昔から住んで居る者は知っていますよ。
いぶき野周辺は地盤は弱いのでそのためにマンション・一戸建て共深く杭をうっています。
売りたいが為の風評被害を流しているのでしょうが。
東急関連の人がこういうことをするのが驚きですね。
あまりいい不動産売り主ではないということですよ。
自信があれば何も言わないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
評判気になるさん
このマンションも坂で地盤弱いから杭25本も打ってるんでは。
でも団地に囲まれてるのはイヤだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション検討中さん
小さなお子さんがいて購入検討していらっしゃる方いますか?
小学校が1クラスしかないと知ってかなり躊躇っています。
子供同士はもちろん親同士も6年間ずっと同じなんて何かあった時には息がつまりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件