大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ泉北桃山台パークサイドってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 南区
  7. 栂・美木多駅
  8. ブランズ泉北桃山台パークサイドってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2018-01-29 22:52:52

ブランズ泉北桃山台パークサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:大阪府堺市南区桃山台2丁目7番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 「栂・美木多」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.31平米~95.12平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-24 16:58:19

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ泉北桃山台 パークサイド口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    ウォーキングする人が多いのなら安心なのではないでしょうか?
    私の実家の近くにもウォーキングする人が多い場所がありますが、
    正直、昼間よりもウォーキングの時間帯の方が人が多く歩いています。
    暗くなってからでも、すごく安心して歩けます。
    そういう感じではないのでしょうか?

  2. 24 ご近所さん

    あまり閑静すぎるのも困りものですから、
    ここぐらいの人通りの多さぐらいでちょうどいいのではないでしょうか。

  3. 25 主婦さん

    ここは泉北ニュータウンのど真ん中にあるので
    ニュータウン周辺の工場や高速道路から受ける排気ガスの影響を受けずに
    空気がきれいです
    ニュータウン辺縁部は大変ですね

  4. 26 匿名さん

    工場や高速道路から離れた地域に建っているのなら、取り敢えず安心。
    騒音や排ガスなどの公害から避けられていることが特に良かったと思います。
    車の排ガスは臭くてとてもだけど我慢できるもんじゃない。
    他より空気が綺麗なのはラッキーなこと。

  5. 27 匿名さん

    228戸のマンションのようですが第一期の販売戸数が9戸と出てました。
    バランスが悪いような気がしましたがこんなものなんでしょうか。
    戸数が多いだけあって共用施設が豪華ですね。ゴミドラムって初めて見ました。
    コンシェルジュサービスは24時間なんですかね。

  6. 28 匿名さん

    >>27
    物件概要では総戸数75戸となっていますが…どこか違うマンションと間違えておられるのでは?
    こちらはまだ販売戸数も未定のようですし。

  7. 29 物件比較中さん

    まあ、安かったら良いけど。
    ㎡単価は、40万位が妥当かな。

  8. 30 匿名さん

    栂・美木多駅で降りてみました。

    ダイエー側の駅隣接商業施設の
    閉店率と老朽化が気になりました。

    今後、補修等の予定はあるのでしょうか?

  9. 31 匿名さん

    栂・美木多は駅前の商業施設だけでは苦しいでしょうね。原山台のクロスモールとか、隣の駅まで行かないとね。ただ泉ヶ丘のショップタウンもシャッター閉めてる店多いけど。

  10. 32 匿名さん

    >27さん
    ここはコンシェルジュつきのマンションなのですか?
    公式サイトを見てもサービス内容についてはまだ未公開でしたが、
    外部サイトなど、どこかに出てます?
    もしコンシェルジュサービスがあったとして、スタッフは通いでしょうから日中の間だけではないでしょうか。24時間の場合は、夜間は警備員と交代することになるのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 33 購入検討中さん

    >>30
    光明池地区、泉ヶ丘地区どちらにも自転車でも行ける絶妙な距離感なので、
    あまりそこは気になりませんよ。
    クロスモールや「元気」や業務スーパーも近くにあるし。

  13. 34 匿名さん

    コンシェルジュサービスはないように思います。
    ホームページのどこを見ても記載はありません。
    販売開始になったら、詳細はもって見えてくると思いますが
    この地でコンシェルジュを必要とする人はいないのでは?

  14. 35 物件比較中さん

    今日現地を見てきましたが想像よりへんぴな場所でした。
    小学校の前というのはいいのですが、周りとすぐ横が古びた団地で坂の途中に建設現場はありました。
    駅からの徒歩時間も表記よりもかなりかかると思いました。
    残念ながら検討からは外れそうです。

  15. 36 購入検討中さん

    泉北ニュータウンで駅から近くの街区といえば
    若松台、茶山台、高倉台、原山台など、
    センターからスーパーが撤退したところがおおいのだが、
    ここは駅に面した街区にもかかわらず、
    スーパーが健在なのはとても評価できる。

  16. 37 主婦さん

    今泉ヶ丘にあるプールが栂・美木多に移転予定なので子どもがいる方はいいかも。
    これをきっかけに色々出来てくるといいなと周辺住民は思います。

  17. 38 匿名さん

    駅までの距離も含めて、この価格帯は買いやすくて良いと思いました。
    設備や間取りも悪くないと思います。
    気になるのは、南西向きということ。
    西向きは避けたいと思っていましたが、南西の日当たりはどんな感じでしょうか。

  18. 39 匿名さん

    >>38
    正確な向きとベランダ奥行にもよるのですが、
    南南西向き・ベランダ奥行2mで障害物なしだと、
    日光が室内まで射しこむのは
    夏→午後数時間、冬→午後いっぱいでした。
    夏場の西陽を覚悟していたのですが
    意外に過ごしやすく、冬は暖かです。

  19. 40 匿名

    周りを散策しましたが駅前のスーパーは子ども用品も少なく赤ちゃん用品はありませんでした。耳鼻科と小児科がなく、習い事をしてるような施設もなかったので車がないと子育てには不便だと思いました。
    若い間はいいけれど周りも坂ばかりなので運転ができなかったり歳をとってから住むにはツラいと思ったので候補からは残念ながら外しました。
    ただ自然が多くて静かでよい場所だとは思います

  20. 41 物件比較中さん

    こちらのマンションすぐ裏側の府営団地が廃止になり、跡地には老人ホームを建てる計画があると聞きましたがご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
    自然が多く学校が近いので購入を検討していたのですが、すぐ真後ろに老人ホームが建つのでは少し気になります。

  21. 42 匿名さん

    近くに老人ホームがあると、年老いてからも心強いかと。

  22. 43 匿名さん

    >>39
    南南東向きの間違いでは?
    南向きより価値のある理想の向きですよ

  23. 44 匿名

    >>42
    私たちより先に義両親がお世話になると思うので、もし老人ホームが建って義両親の検討物件になったら心配なんです……近すぎるのはちょっと……

  24. 45 匿名さん

    老人ホームでも府営住宅よりよくないですか

  25. 46 匿名さん

    府営住宅が嫌ならあそこは買わない方がいいですよ。
    府営が多い地域なのでもし老人ホームが建てば前は小学校ですが、マンションが府営と老人ホームで囲まれることになります。

  26. 47 匿名さん

    >>43
    南南西での個人的な経験を
    ご参考までに書き込ませていただきました。

    価値や理想とは無関係です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 48 匿名さん

    やっぱり車がないと何をするにも厳しい環境のように思います。
    業務スーパーが近いそうですが、マンションから一番近いスーパーは
    どちらになりますか?
    この辺にお住まいの方は駅を超えたダイエーにいかれるのでしょうか。

  29. 49 匿名さん

    >>46
    府営住宅はどの街にもあるので、ここを外す理由にはなりませんよ。

    スーパーは、センターの中のQAが一番近いですね。
    20時まで開いていますが、
    ダイエーも十分に圏内ですよ。
    ダイエーの帰りは駅の横の本屋や喫茶店に寄り道する楽しみがあります。

  30. 50 周辺住民さん

    ちいさいお子さんがいる場合、小児科耳鼻科が近くにないので車は必須です。
    ダイエーは品揃えがあまりよくないので普段は光明池周辺のスーパーを利用しています。
    また自然豊かで静かなぶん夜の8時も過ぎれば駅からマンションまでの道のり、特に冬場は人気も少なく外灯よりも高い木に光を遮られ物騒です。それに加え栂はどこも坂だらけです。
    お子さんがある程度大きくなられても習い事など車で送り迎えが必要かと思いますので、共働きの方や車のない方は住みにくいと思います。
    桜の季節は他の地域からきた花見客が道をふさぎ、ゴミなど平気で置いていくのは不愉快ですが駅から続く桜は見事で毎年の楽しみです。
    駅までの一本道は車が入れないので、犬をリードをつけず歩かせている人も多いです。
    どこに住んでも不便がでると思い敢えて不便な点ばかりあげましたが、ここは自然が豊かで車の騒音も少ない静かでよい場所だと思っているので子供の手が離れた私の年代には丁度よい場所だと感じています

  31. 51 匿名さん

    色んな意見がありますが栂はいいとこですよ。
    こちらのマンションも駅から遠すぎず近すぎずいい場所にあると思います。PLの花火も見えますし春の桜はとてもきれいでベランダからの眺めは最高かと。
    保育園もすぐ近くにありますし。


    ただ坂が多く車がないと不便、人通りが少なく特にお子さんがいらっしゃる方は心配だと思うのは住んでる方で共通していると思われます。


    働いてる方は一度休みの日にでも駅からマンションまで、通勤帰宅時間を歩いてみるといいですよ。
    お子さんがいらっしゃる方は通うことになる中学校までの道のりも歩いてみた方がいいと思います。こちらの道も人通りが多い地域に住んでいらっしゃった方には少し物騒に感じるかと思います。

    あと外灯は昔から少ないと言われているのに改善されてません。夕方以降は外灯がついてても暗いので帰りが遅くなる方は自転車通勤をお勧めします。

  32. 52 匿名さん

    51さんはこの地域にお住まいの方…なのですよね?
    実際に住んでみなければわからないことを書いてくださっているので、
    参考になるかたがとても多いのではないかと思います。
    ありがとうございます!!

    坂…なんですよね。
    自転車だったらアシスト付のタイプが重宝しそう。
    普段は車で動いておられる方が多いのでしょうか?

  33. 53 匿名さん

    私も主人が車通勤に使っているので自転車で移動しています。
    前と後ろに子供を乗せられる仕様にしています。
    クロスモールの帰りは緩やかな登り坂ですが、
    坂が多いと言っても、緑道には激坂はないので、
    今のところ特にこまることはないです。

  34. 54 匿名さん

    周辺環境をみると、けして悪い立地ではないなというのが第一印象です。

    中学校は少し離れていますが、小学校は近いので子供を通わせるのも安心です。

    ショッピングも便利そうなので、この価格帯なら納得かなと思います。

  35. 55 購入検討中さん

    とうとうチラシが配布されましたね。
    やはり南南東向きです。
    このすぐ近くで小学校徒歩1分のところに50坪2000万円の南向きの土地が出ています。
    いっそここに戸建をするか、このマンションにするか、とても迷っています。
    地盤はどちらも非常によさそうです。

  36. 56 匿名さん

    一戸建ても、土地が坪単価30万ぐらいだったら、マンションと張り合うことができるんだが、
    ちょっと高いよね。駅徒歩5分ということで、足元価格だな。
    そういえば、ここも徒歩5分なんだよね。

  37. 57 購入検討中さん

    >>53
    クロスモールの帰り道は、原山台の公団に出て駅の近くで緑道に上っていくと楽ですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ウエリス平野
  39. 58 匿名さん

    ご近所の方のご意見、とても参考になりました。
    良し悪し、いろいろあるようですけれど、気に入って暮らされているのだろうなと思いました。

    間取りは専有面積がけっこう広いのですが、部屋数が多いので各部屋の広さは期待したほどではなかったです。
    けれど、お子さんが二人とか二世帯でも暮らせそうな間取りだと思います。

  40. 59 匿名さん

    最近、スウモの小冊子に掲載されていないですね。
    販売はしているのでしょうか?

  41. 60 周辺住民さん

    この駅周囲はあまり便利ではないと思います。
    自然は多いですが坂もあるのでママなら電動自転車があるほうが楽です。
    車はある方が便利ですよ。
    泉北ニュータウンなので団地が多いのは仕方ないかと。。。
    府営、公団集中してます。外国人の人も少数ですがいますよ。
    私なら隣の光明池か泉ヶ丘にしますね。栂美木多は昔から発展していません。

  42. 61 匿名さん

    子どもが小さい内は電動自転車に二人乗りできますが、小学生になるとできなくなるので病院や習い事には車がないと辛いです。
    駅前のダイエーは光明池のダイエーに比べても品揃えが少なく、駅前ビルは空き店舗ばかりなので買い物も不便。
    誇れるのは自然=虫がすごく多いです。人が少なくて静か=人気がなくて危ないにもなるのでどう受け止めるかだと思います

  43. 62 購入検討中さん

    >>60
    その光明池が、地盤ズブズブマンションか、学校が和泉市の校区になりめちゃくちゃ遠いマンションしかないよね
    なんだかなあ

  44. 63 物件比較中さん

    先日の熊本地震で、マンションの立地条件について、少し考え方が変わりました。

    確かに駅前の商業施設は貧弱かも知れませんが、広域避難場所(桃山台小学校、西原公園、栂文化会館)や公共施設(区役所、警察、消防署)が近くにあるのは、万が一の時に安心できるかと思いました。

    あと、平面駐車場の割合が約8割なのは、災害があろうと無かろうと良いと思います。

  45. 64 購入検討中さん

    私も震災を見て少し心配になりました。
    坂の途中に建ってるように見えるのですが大きな地震がきた時に地滑りとかしないんでしょうか。
    戸建てなら最悪土地が残りますが、マンションだとどうなるんでしょう。
    あとペット可のマンションに住んだことがないのですが、住んだことがある方いらっしゃいますか?
    足音や鳴き声など部屋の中にいても気になりますか?共用部 に匂いや毛などの汚れは目立ちますか?

  46. 65 匿名さん

    >>64
    大規模盛り土のことをおっしゃっているのでしょうか?
    それならここは全く異なります。

  47. 66 物件比較中さん

    >>64

    YAHOO!地図の航空写真に、以前建っていた桃山台幼稚園が載っています。

    マンション棟の位置には園舎が建っていたようで、以前から平坦だと思われます。

    また、現場を見ればわかりますが、小学校とマンションの間の歩道のみが坂になっていて、坂の上に建っている訳ではありません。

    近所に住んでいて、建設現場をたまに見に行くのですが、建物上層階の躯体工事は終盤に差し掛かろうとしていて、低層階は内装工事が進んでいます。


    以前ペット可のマンションに住んでいましたが、飼い主の躾、心掛け次第のところがあり何とも言えませんが、共用部分はさほど気にならなかったです。

    むしろ、飼い主の家の中が匂いや毛で大変なことになっていましたが。。

    足音や鳴き声はどうでしょうか。古いマンションなら聞こえるところが、物件パンフレットに書かれているスラブ圧やフローリングなら聞こえにくいのかもしれません。

    住民みんながペットを飼う訳ではないので、上下両隣の住民がペットを飼っているかどうかは運の話になるかと思いますよ。

  48. 67 匿名さん

    間取りの種類が豊富で迷ってしまいそうですね
    和室がある間取りから全室フローリングまで豊富ですし、
    広いマルチクローゼットはポイント高いです。
    洗面室が広めになっているのも良さそうです

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 68 物件比較中さん

    66です。

    散歩がてら現場の写真を撮ってきました。朝7時前です。日当たりのご確認にどうぞ。

    ジョギングや散歩されている方、結構います。

    建物は最上階まで出来ていて、5階位までは内装工事は終わっているようです。玄関ドアに「清掃完了」と貼り紙されていました。機械式駐車場もできていました。

    1. 66です。散歩がてら現場の写真を撮ってき...
  51. 69 匿名さん

    手前の小学校よりも高いところに建っていますね。
    仮に小学校が統廃合されて別の建物が建っても、
    よほど高くない限り眺望は確保されそうですね。
    このロケーションで盛土でないというのは価値があると思います。

  52. 70 匿名さん

    急な坂ではなかったとしても、
    みなさんのご意見を読ませていただいていると
    電動自転車があったほうが便利そうだなと思いました。
    最近は、電動自転車でも安くなってきていますから
    楽にこげるほうが良いと思います。
    やはり、近くの方の情報は参考になります。ありがとうございます。

  53. 71 匿名さん

    今回購入を決めました。

    通勤の関係で和泉中央〜中百舌鳥、大阪狭山市、上野芝辺りで、新築中古問わず、平面駐車場、駅徒歩10分以内の物件を探していました。

    栂美木多のやや弱い駅力はインターネットや宅配、クルマの利用である程度代替できても、気持ちよく住む前提となる南東向きの方角、眺望、採光、通風、良質な空気、緑豊かで静かな住居専用地域は代え難く、妥協できなかったので、ここに決めました。

    また、上町断層からある程度離れていて地盤がよく、高台で風水害リスクが低く、近くに警察署があり治安も悪くなく、人口過密地域ではなく、広域避難所が目の前にあるという比較的安全な立地は、南海トラフ地震への備えとなると思い、ここを選びました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸