横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ宮崎台 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮崎台駅
  9. プラウドシティ宮崎台 その2
匿名さん [更新日時] 2018-03-26 15:41:07

プラウドシティ宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550745/

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目7番1他(イーストコート)、8番1(ウエストコート)(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.23平米~110.91平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-23 00:20:30

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ宮崎台口コミ掲示板・評判

  1. 1135 匿名さん

    >>1130
    なにより住んでみると落ち着いてる。これから伸びていこうっていう人が多いけどね。田都は保有資産は少ないというデータがあったと思う。でも、住みやすさとか、回りとのトラブルの少なさに鑑みると、住んでて気持ちいいよ。そういうのが、お金よりも大切な財産なんじゃないかな。

  2. 1136 匿名さん

    >>1135
    わかるわかる。片意地張って住む地域より、自然体でいられる地域だからね。小杉とはこのあたり以上に高騰しててお金ないと住めないけど、お金あっても小杉より宮崎台、宮前平、たまプラ、鷺沼、このあたりの住居に住みますね。

  3. 1137 物件比較中さん

    >>1136

    同感、高級住宅地に興味なし。
    同じ金額出すなら、広くて静かで近い方がいい。
    宮崎台、宮前平は理想的だと思います。

  4. 1138 不動産業者さん

    先日、物件見てきました。
    もちろん、自分で購入するために見てきました。
    そのあとマンションコミュニティ見てみたら、ヒドイですね。
    営業マンとしか思えない書き込み多すぎですよ。
    ここの営業マン暇なんですかね。
    しかも、仕入れの実情もわかっていない。黒子販売員が書き込んでるんですかね。
    ちなみに、私は地縁もあり(現在田都沿線に住んでる)、駅近、大規模が魅力的で、見に行きました。もちろん、冷やかしではなく真面目に検討しようと思い見学しました。
    前建の離隔と、駐車場位置や、もろもろ勘案し、微妙だなと思ってる次第です。
    営業担当も、自らネックは高いことって言ってた位だし。
    ネガティヴな話になり恐縮ですが、あまりにこの物件の不動産関係者と思われる恣意的ポジティブ意見が多い(多すぎる)ので、投稿させていただきました。

  5. 1139 匿名さん

    >>1138
    全く同感です。ちょっとでも客観的に見られる人達からすれば集中したデベ側の書き込みであること明らかです。コンプライアンス遵守は建前で、証拠が残らないグレーゾーン的な手段は駆使する社風なのでしょうか ? 申し訳ないが、証券会社と同様なもの感じてしまいます。

  6. 1140 マンション比較中さん

    近くに住んでるから、ふらっと見学行った。
    営業マンの態度が高飛車で検討の余地もなかった。
    今買わないとすぐ売れちゃいますよとかウソばっかり。
    価格やどの部屋が空いてるのかもよくわからないし。。。
    ブランズも検討してると伝えたら何か言いたげに鼻で笑われました。

    次回の見学の際は予約いれてくださいね。
    じゃないと、居てもフロントで断っちゃいますからとか言われた。
    一言多いし、なんかすげぇ気分悪かったわ。
    うちは一切営業電話はしませんとか言っといて、
    GW前に営業電話&資料送りつけてきた。
    絶対買わないと誓いましたね。


  7. 1141 周辺住民さん

    書き込みを見ていて思うのですが、駅力ってそんなに大切ですか?
    暮らす分には必要程度のスーパー、病院があれば充分。
    ブランド、贈答品を買うなら二子玉川まで出れば良いのです。

    駅が大きくなればそのぶん、駅周辺の商業地域が広がり駅からの徒歩距離も遠くなり様々な商業施設に人も集まり治安も悪化します。集約されている駅に住むか住宅街に住むかは全くもって人の好みそれぞれだと思いますね。。(急行停車駅希望の方はそもそもこのマンションを検討しない)

  8. 1142 匿名さん

    駅力って考えたことないけど、会社帰りにデパ地下で買い物できるのは便利。時間帯によっては安くなってるし。二子玉川、たまプラ、青葉台くらいに限定されるけど。

  9. 1143 匿名さん

    >>1142
    デパ地下の買い物程度なら駅前のスーパーで事足りますよ

  10. 1144 匿名さん

    青葉台が駅力あるとかないわー

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 1145 匿名さん

    >>1143
    デパート行ったことないですか?

  13. 1148 匿名さん

    駐車場はイースト、ウェスト合わせて127台しかないのでしょうか?

  14. 1149 匿名さん

    >>1142
    青葉台いれるなよ。住民か?遠すぎて住めんわ。

  15. 1150 匿名さん

    1142ではないけど、青葉台で同じような条件の物件が出たら、間違いなくそっち選ぶな。青葉台、たまプラ、あざみ野は駅力よりも、そこから広範囲に広がる田園都市線らしい生活圏も魅力的。あざみ野ガーデンズ周辺とか田園都市線特有の魅力を感じられるよ。

  16. 1151 匿名さん

    田園都市線はよくてたまプラまでですね。あざみ野とかあり得んわ。

  17. 1152 匿名さん

    たまプラとあざみ野はバス便エリアを含め生活圏が一体だよ。
    逆に鷺沼とたまプラは生活圏が独立してる。

  18. 1153 匿名さん

    >>1152
    一体じゃないでしょ
    駅一つそれなりの距離があるんだから。

    そもそもバスなんて論外だし。

  19. 1154 匿名さん

    鷺沼の駅前再開発が気になる

  20. 1155 匿名さん

    鷺沼の再開発でできるとしたらドレッセですよね。
    駅直結で大規模となれば、このマンションより資産価値期待できそうです。


  21. 1156 契約済みさん

    車通勤してる自分としては、宮崎台は利便性高いですよ。高速近いから。

  22. 1157 匿名さん

    もし、鷺沼駅直結の物件が出たらそれは、たまプラと同じ定期借地権でしょうね。

  23. 1158 匿名さん

    定借でも、鷺沼駅直結なら魅力的だな。これから人口減っていったら田園都市線の郊外エリアなんて、駅直結くらいじゃないと、20年経ったら価値ないだろうし。
    でもドレッセってタイルとか外観が安っぽいから、プラウドの方がいいな。

  24. 1159 匿名さん

    ↑そんなあなたには、ホレ、線路際のこのマンションが最適。プラウドの外観が特に高そうに見えた事は無いけど。野村の営業さん露骨な書込みの方がよっぽど安っぽいわ。

  25. 1160 匿名さん

    安っぽいドレッセって、どこのことですかね?
    ハセコーと組んだ、二子新地?

  26. 1161 物件比較中さん

    先日こちらの物件周辺を歩いてきました。電車の音はありますが、北(小学校方面)は低層マンションや住宅なのでいい環境だなと感じました。

    ただ、ウエストとイーストの間の道が何度も補修して凸凹だったのですが、さすがに公道まではキレイにしないものなのでしょうか。せっかく塀も含めて作り込みされるのに、間の道があれではもったいないなと。

    ちなみに、本物件の西側に建てている野村の物件はまだ売り出されていないのでしょうか。とても駅に近いのて、シティに比べて小ぶりながら魅力に感じました。線路上に屋根があるので騒音も緩和されそうですし。

    どなたか教えていただければ幸いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 1162 匿名さん

    フロントでしょ。
    スレがあるからそっちをみてみれば?

  29. 1163 匿名さん

    田都線で渋谷に向かう電車から見ました。宮前平から土手ばかりでしたが、急にVの字に開けたら工事中プラウドシティが見えました。V字にですよ。誇り高き男たちの城といった雰囲気ありました。勝ち組のマンション、マンションのコミュニティライフが楽しみです。

  30. 1164 匿名さん

    >>1163
    結果として親しく付き合わせて頂くのは数件のお宅じゃないですか。バックグラウンドが似てるとか子供同士が仲良いとか。
    コミュニティコミュニティ言う人は何か胡散臭い。

  31. 1165 匿名さん

    つーか、ここいつ何戸販売するんですなね?隠してばっかで自信ないのかな…

  32. 1166 匿名さん

    >>1165
    そうですね。自信がない表れでしょう。

  33. 1167 マンション検討中さん

    イーストはまだ出ないのでしょうか?
    昨日、近くを通ったのですが、イーストコートな棟と棟の間が結構近いですね・・

    ウエストのH棟(南向きの中庭向き)上層階が一番いいかなと思います(が、高額すぎますね・・)


  34. 1168 匿名さん

    >>1164

    小さなお子たちたちがいるヤングファミリー
    子どもが大きなファミリー
    定年後の悠々自適組

    いろいろな住民がいるのがプラウドマンションです。
    集合住宅の住民です。コミュニティ活動を通して
    懇親を深めたいですね。さ

  35. 1169 匿名さん

    なんか痛い投稿が…

    北面のファサードまでタイル貼りだそうで
    これは丁寧な造りですね

  36. 1170 匿名さん

    この高級ファザードを抜けるとエントランスラウンジ。
    オーナだけが会話を楽しめるラウンジです。
    はっきり言って羨望の里ですね。

  37. 1171 匿名さん

    羨望の里って、、そんなこと言えるの営業くらいですよ?
    購入者も検討者もそんなこと言わない…1169さんの反応が普通です。
    でも、たしかにいい作りでしたねー

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    MJR新川崎
  39. 1172 買い替え検討中さん

    へえ~
    タイル貼り・・
    知らなかったです(笑)
    ステキそうですね!
    見に行こうかな(笑) 買いたくなりそうだ・・・

  40. 1173 匿名さん

    >>1172

    見に行くんですか。
    覚悟必用ですよ。
    見たら絶対ほしくなりますよ。
    奥様とか家族で行ったらもうどうしょうもない
    です。親父がんばるんだよね、みたいな(泣笑)。

  41. 1174 匿名さん

    業者ですか?
    タイル貼りやラウンジだけで一生の買い物をする人はいない。

    逆にこのマンションの見所はそこだけですか。

  42. 1175 匿名さん

    >>1174
    一般的なマンションだと、目立たない部分だとタイル張りにしないそう。現地で模型を食い入るように見てたら、営業さんがそー言ってました。
    ま、セールストークでしょうし、神は細部に宿る、とまで言っちゃ大袈裟だけど、普通は気が付かないような所でも手を抜かないってのは気に入りました。

    ラウンジで会話とか矢鱈と強調する人とは、個人的には友達にはなれそうにないですが。

  43. 1176 土地勘無しさん

    >>1175
    たみ

  44. 1177 土地勘無しさん

    頭きた、400万いかないのはダメすか?

  45. 1178 徳めいさん

    >>1175
    契約済みさん、おいおい、特定されるから、慎重に。いいマンションだけどね。

  46. 1179 匿名さん

    まぁ3年くらいかけてゆっくり売ってくださいな。
    5年後に国際サラリーマンさん達の中古が出てきた頃が狙い目かなぁー

  47. 1180 匿名さん

    >>1176
    たみって人、営業にいるの?

    1175本人だが、営業さんからそう言われたが買わないw
    グレードの高いマンションだなぁ、と思ったのは本心だけどね。

  48. 1181 匿名さん

    二期4次が5月上旬から6月上旬になってますね

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    メイツ府中中河原
  50. 1182 マンション検討中さん

    ここは苦戦してますね。 イーストに興味があって、イーストを検討したいって言ったら、営業さんが露骨に嫌な反応しました。 ウェストを早く売らないといけないから、ウェストを検討させようとする手法が鼻につきました。検討はやめにします。

  51. 1183 匿名さん

    >>1182
    野村は商品は一流、営業は二流ですから仕方ないですね。

  52. 1184 匿名さん

    営業なんかどうでもいい。
    商品(物件)がいいならそれにこしたことはない。
    管理会社はどうなんでしょう?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸