横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ宮崎台 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮崎台駅
  9. プラウドシティ宮崎台 その2
匿名さん [更新日時] 2018-03-26 15:41:07

プラウドシティ宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550745/

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目7番1他(イーストコート)、8番1(ウエストコート)(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.23平米~110.91平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-23 00:20:30

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ宮崎台口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん

    大分上品になってきていますけど、やっぱ川の向こう、東京都比べると、差がありますよね。

  2. 2002 マンション検討中さん

    >>2001 匿名さん
    確かに川を渡ると雰囲気かわりますよね。地方育ちのメーカー勤務の私には、気取らなくて良いこちらの雰囲気の方が好きです。

  3. 2003 匿名さん

    >>2002 マンション検討中さん

    わかります。たまプラ、ここの宮崎台、溝の口とかは、川の向こうのような高級感はないけれど、庶民の街なので、何事も気取らなくてよいという安心感、生活のしやすさがありますよね。

  4. 2004 匿名さん

    みなさん二子玉とか渋谷行った時は気取ってるんですか?
    庶民の町っていうより治安がいいから落ち着くんだと思います。
    そういう面では溝の口は落ち着かないですね。


  5. 2005 匿名さん

    というか身なりは違いますね。
    半蔵門線から乗ってるときちんとした身なりの人はたいてい二子玉迄で降りてしまいますね。川越えるとだらしないとは言いませんが崩したような身なりの人が多いと思います。溝の口はヤンキー多いと思います。

  6. 2006 匿名さん

    田園都市線は東京、神奈川に限らず身なりは総じていいよ。たぶん東横より良い。身なりのあまり良く無いのは、南武線、横浜線乗り換え客かな。

  7. 2007 匿名さん

    溝の口も悪いとは思いませんが、宮崎台~あざみ野を考える人の感性とは正反対のザ・JR駅。
    私はあの駅前の雑踏や髪の色、無国籍感、丸井がある街の雰囲気は苦手です。
    とにかく武蔵小杉も含めJRのあの四方八方から個性溢れる謎の人が跋扈してる感じは仕事中だけでお腹一杯。

  8. 2008 匿名さん

    そして新玉川線勢からいくら「川向こうは行ったことないの」と馬鹿にされても
    世田谷区のような若者の1人暮らしが少なく、ファミリーがちんまり素朴に暮らしてる宮前区が大好きです

  9. 2009 匿名さん

    宮前は閑静、現実的、合理的かつ所得
    学歴の高い層が住んでるイメージかな。
    小中学校のレベルの高さがそれを示してる。
    青葉は、それに比べて田舎でアホが多いイメージ。

  10. 2010 匿名さん

    宮前平、青葉台いい街じゃないですか。

    多摩川越えると田舎駅同士でけんかしないでいただけますか。川越えると五十歩百歩なんですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 2011 匿名さん

    イーストの2次は1次と比べて高いんですかね?それとも安いんですかね?

  13. 2012 匿名さん

    たまプラ(犬蔵除く)、青葉台いいですよね。
    ザ田園都市計画って感じで。
    しかしながら、震災が起きた時、鷺沼で折り返し運転だったのを経験してると、正直鷺沼までかな。
    そんな私は、ニコタマまでのマンション買いたいけど、高くて買えない状態。
    仕事柄タクシー帰り(もちろん会社持ちですが)もあるから、極力都心に物理的に近い方が良いからかもしれないですが、
    溝の口あたりが狙い目なきがしてます。
    たまに変な輩もいるけど、他のエリアと比べたら全然マシな気がしますし。

  14. 2013 匿名さん

    久しぶりに外観見て来ました。
    タイルの選定は素晴らしかったですね。それと同時にパースが酷かったってのもわかりました。
    確かに外壁はカッコいい。
    既存擁壁がそのままなのも勿体無いと思いました。
    配棟は残念だけど、外観カッコいい。
    割高でも買う人いるなと思いましたよ。
    旧価格で新築買ったうちのような買い替え層は、絶対的な割高感のせいでかなり躊躇しますわ。

  15. 2014 匿名さん

    鷺沼の再開発が2018年には着工と噂されてますから、その場合、大井町線の延伸を見据えた再開発となるでしょう。相当大掛かりな再開発になりそうですよ。田園都市線のヘソはたまプラーザ、鷺沼になりますかね。よってそれより都内寄りが狙い目になりますかね。

  16. 2015 通りがかりさん

    入居が始まっているのですね。
    住み心地やいかに?
    小学校はどこの学区になっているのでしょうか?

  17. 2016 匿名さん

    鷺沼の再開発で駅直結マンションできたら、宮前区でNo.1のマンションになりますね。でも大井町線の複々線化って、このマンションにとってはデメリットじゃないですか?宮崎台は高津みたいに通過の可能性あるし、目の前の線路が4本になるなんて。

  18. 2017 匿名さん

    鷺沼の再開発とか田園都市線の中心がどうとかこのマンションには関係ない話でしょ。
    たまプラや青葉区とかのスレ見ると、あざみ野以遠は価値がないとか、同じ人がずっと同じような書き込みしてますね。

  19. 2018 匿名さん

    別に関係なかないんじゃないの?大井町線の鷺沼延伸は駅の再開発と同時に行われるのか不明だが、
    現在のたまプラのホームの様子を見てると、間違いなく将来の延伸を前提に入れた再開発となるでしょう。
    延伸が決定すれば、おのずと梶が谷~宮前平間を再開発せざるを得ない。となると、あざみ野以遠は微妙だ。

  20. 2019 匿名さん

    再開発以前の問題として野村はさっさと西口改札口作って人の流れ分散させろ
    こんだけ同時期に負荷だけ増やしてそっちのほうは知りません、東急が首を縦に振りませんでしたでは通らない
    もちろん違法ではないが2つのマンションに対する地域感情は相当悪くなるぞ

  21. 2020 匿名さん

    管理組合から野村の方に西口改札実現を強く働きかけるようにしませんか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸