- 掲示板
稼働賛成者にどう責任を取らせましょうか?
[スレ作成日時]2015-06-21 13:49:56
稼働賛成者にどう責任を取らせましょうか?
[スレ作成日時]2015-06-21 13:49:56
福島第一原発の事故は、予想をはるかに上回る未曾有の大災害によって起こった事です。いわば例外中の例外の事故。それでも被害はスリーマイル島やチェルノブイリよりも小規模です。事故発生後、東電の社員も命懸けで対応に当たりました。感情論は無意味だと思います。
石油価格は落ち着いてるとはいえ円安の今、一刻も早く使用可能な原発を再稼働することが日本の利益につながります。
羹に懲りて膾を吹くの愚をおかしてはなりません。
東電の株価がなぜ上がるのか? 公的管理の中にあるんでしょ?
日本の国が管理する会社でなく、国際レベルで管理される企業だと思うね。
東電は、国際裁判で罰せれるくらいの重大な過失を犯した。
なんで東電の幹部社員の中で刑事罰や逮捕者が誰もいないのだろうか?
あんな重大な過失犯罪を犯して。
東電社員で逮捕者・刑事罰を喰らうのは、痴漢をしたとか、盗撮をしたとか
別件ばかり。
電気代上げるのではなく、下げるべきだろう思うが。
電気代上げて復興や放射能処理がうまくいくならば
話は別だが、結局、株価を上げるために、電気代上げている
だけでしょ。
東電等が、原発で、また「過ち」を繰り返したら.
日本人の平均寿命が10歳~20歳下がると思う。
癌 白血病 脳梗塞 心不全等々が急増する。
旧ソ連のチュリノブイリ原発事故の時は、レベル7の
事故が発生してから、4~8年目くらいが放射能被害に
よる癌 白血病 脳梗塞 心不全等々が急増した。
福一原発事故も平成27年辺りから平成31,2年辺りまでが
目に見えない恐怖が襲いかかるかもしれない?。
突然死 白血病 癌 怖いですわ。
原発はCo2を排出しないクリーンエネルギーです。京都会議の議長国であった日本は一刻も早く原発を再稼働し、Co2排出量の削減をしなければなりません。また、1Kwh当たりの発電コストも原子力の5.3円に対し、火力ですと5.7円から10.7円と割高です。ちなみに水力ですと11.9円、太陽光ですと30円以上かかります。再生可能エネルギーのコスト高、別の形での環境破壊といった問題を解決する唯一の手段が原発の再稼働です。原発の再稼働により製造業のコストは削減され、ますます景気も良くなります。
ただただ怖いから、よく分からないからと反対するのは間違っています。
東電社員幹部は、誰ひとり罰せられないのだから、
もしものことがあっても、稼働責任者は、なんの罪にも問われない。
東電社員・幹部及び稼働責任者は、別件の痴漢や盗撮や盗難それにストレスによる
器物損壊でしか罰せられないよ。
高級車「ベンツ」のエンブレムを壊したり、路上に設置されていた消火器を噴射したりしたとして、警視庁練馬署は16日、器物損壊容疑で、東京都練馬区豊玉北、東京電力社員の佐藤祐輝容疑者(22)を逮捕した。同署によると、容疑を認め「仕事のストレスから事件を起こしてしまった」などと話している。
東京電力の社員が、帰宅途中の女子大生に抱きついて胸を触るなど、
わいせつ行為をしたとして現行犯逮捕されました。
東京電力社員で茨城県の竜ヶ崎支社に勤務する冨山秀人容疑者(36)は
12日午前1時ごろ、取手市の路上で、21歳の女子大生に後ろから抱きついて
胸を執拗(しつよう)に触るなどした疑いが持たれています。
冨山容疑者は、女子大生が抵抗したため逃走しましたが、近くを通りかかった
男性に取り押さえられました。冨山容疑者は酒に酔った状態で、警察の取り調べに
「よく覚えていない」と供述しています。東京電力は、「社員が逮捕され、申
し訳ありません。事実関係が判明次第、適切に対応します」とコメントしています。
東電の勝俣恒久会長、清水正孝社長など海外に逃走
勝俣恒久会長
→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長
→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長
→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務
→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役
→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役
→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
原発でまた過ちを犯したら、稼働責任者は家族とともに海外へ逃げるでしょう。
原発で、また「過ち」を繰り返したら..あとは知らねぇよ って感じでしょう。
お前らが放射能で死のうが病気になろうが
そんな事は知ったこっちゃないよという事でしょう?。
本来ならば上記の人たちは、最低でも禁錮刑10~30年よ。
他の国ならば。。。
ほとぼりが冷めるまで海外か?
日本が放射能汚染で大変な目に遭うことを
海外から素知らぬ顔で傍観しているだけでしょ?
原発で、また「過ち」を繰り返したら.そのほとんどの関係者は
辞任後、金持って海外へ逃避行だろう。
犠牲者は国民
いつの世も理不尽である。戦争中も同じだ。
犠牲者は、何も知らない国民である。
東電は、株価が上がって喜んでいるようだけど
海外からの悪い評判批判は、実は半端ないようです。
東電の逃亡組は経産省天下り組が多そうですね。しっかり役職にいるままですし。
今度原発で事故れば、原発メーカー財界や自民党ごと引っ越すつもりの布石ですよきっと。
もうすでに企業は海外拠点を持ってますしね。企業留保も政府外貨準備も、円が暴落しても大丈夫な形でしょう。赤字国債が無くなってかえって喜ぶんじゃないでしょうか。
暫定政権とかで、形だけ日本の国を残して、国連援助なんかを流用するんでしょう。
国民はいい面の皮です。
暴動が起こらないように軍隊を作っておこうと、憲法改悪に懸命ですね。
企業支配の奴隷国家ですね。
何かの小説の筋書きみたいですな。
北朝鮮が、我々がその気になれば日本ごときは核ミサイルで一瞬で滅ばしてやる
とか言ってるけど。
そんなに費用をかけなくても、
特殊部隊の精鋭が原子力発電所に特攻すれば、同等の効果があげられるのにね。
韓国の原発が崩壊寸前か、すでに崩壊しているそうな。
地下鉄のドアを開けたまんま7駅も走る国ですよ。
韓国で原発崩壊が起きたら、
311どころの比ではない被害が西日本を襲うことになるよ。
東京電力の家族たちは、フクイチ原発爆発前に早々に遠くに逃げた。
あの付近の母親たちは、突然東京電力に父親が勤めた子供たちが保育園や学校に来なくなったので、
不思議に思ったと話していた。
「原発事故10年目の真実―始動した再エネ水素社会」
菅直人著、 幻冬舎、 2021年2月発売、
原発ゼロは達成できる、その論拠、全廃炉へのすべて。
3月11日に総理大臣だった私がいま言えること。
急成長する自然エネルギー、原発40年ルールと規制委員会の抑止力、
民間企業が原発事業から次々撤退した意味…。
岸田政権は、原発の再稼働促進、それと、新型原子炉の建設を検討することを
言い出した。
この冬は、再稼働を進めても間に合わない。原発の稼働が増えると、当然火力発電の
稼働は減る。 自然エネルギーによる発電の需要も減って行く。
福島の処理水が汚染水ではない、と断言できるほどの徹底した安全保障の
成果を示してほしいね。
放射線による影響は、実はヒロシマ、長崎に投下されて以降の、多数の
各国の原爆実験や、原発事故でも、周辺の被爆状況を徹底して調査して
来なかった。 常にウヤムヤにされてきたのが被爆状況だ。
米、露、英、仏、中国、の5ケ国は特に、被爆状況を胡麻化して隠蔽した
国だ。
フクイチ原発の被爆状況を懸念する声が大きいのは、良いタイミングだ。
核兵器でも原発でも放射線を拡散した後の環境調査を徹底して実施して
もらいたい。その最初のモデルケースだな。
■なぜ 原発の処理水を太平洋に流すのか?
東京電力フクイチ原発で発生した 汚染水から、大半の放射性物質を除いた後、
大量の海水で薄めた水。
東電によると、この処置で、設備で取り除けないトリチウムの濃度が国の放出基準の
40分の1(1?あたり1500ベクトル)未満にする。
■ 処理水( 批判する人は「汚染水」と呼ぶ)は どうして太平洋へ流すのか?
答え・・・溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)が残る原子炉建屋に地下水や雨水が
流れ込み、汚染水が 一日あたり 約90㌧増えてゆく。
敷地内のタンクに保管しているが、6月29日(2023年)の時点で容量の97%に
あたる約 133万8000㌧。
東電の試算では 来年の2月から6月頃に満杯になる。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE