分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-18 13:18:33

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

[PR] 周辺の物件
バウス一之江
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 533 匿名さん

    >>531
    小室駅前に船橋市市立小室保育所があるのだから、無関係ではないですよ。

  2. 534 匿名さん

    全入できるんでしょ?

  3. 535 匿名さん

    船橋市待機児童HPを、今年から小室はミニベビーブーム

  4. 536 匿名さん

    へー、良い傾向じゃない

  5. 537 匿名さん

    今時すごいです。小室駅前の人通りが増えたと思っていたら、やっばり。

  6. 538 匿名さん

    良かった良かった。
    これで地価倍増。

  7. 539 匿名さん

    >>535
    東京都内23区のうち、品川区港区世田谷区だけは幼児が増えています。小室町も同じ。これからはどこも
    画一的に高齢化や子供の減少が進むのではなく、地域で違いが目立ってくる状況がさらに進みそうです。

  8. 540 匿名さん

    23区と肩を並べる小室町。
    大都会ですね。

  9. 541 匿名さん

    >>540
    揶揄しないでね。都会だから子供が増えているのではないのは、お宅が良く知っている通りですよ。自然に恵まれた静かな街が駅前にあるからです。子供が交通事故に遭うリスクも都内よりずっと少ないし。

  10. 542 周辺住民さん

    東京特別区は、今は働いた時と時代も流行りも全く違うが、25年前位の世田谷区(せたがや)だと、
    例えば不妊治療に34万円位まで捕縄があったりした、他の理由もかなりあるだろうけど。

    小室は、既存地区のNTで子・孫世代が子育てに入って、周辺市町村では入園が難しくなって、
    親や祖父母のいる小室に入園させたり、地元や周辺の車方(くるまかた)・小野田(おのだ)辺りでも
    農地からミニ宅地化が始まり、農業兼業化によって、預ける方も出てきたと思う。

    一番大きいのは、厚生年金支給が65歳まで延長され、年配の定年後の方まで働く事によって、家での
    育児家事に関われなくなったのと、雇用形態が派遣や期間工増加により、共働き増加だと思う。

  11. 543 匿名さん

    派遣や期間工増加って。。。。。
    賃貸部分はわからないけど、あらかた持家の地区です

  12. 544 匿名さん

    >>543
    542は自分のこと言ってるんだよ。

  13. 545 周辺住民さん

    プラウドに住んでいると、収入の低い人たちに、関心を持つ人はいない(少ない)。

    既存NT地区は、収入職種も多様化。まぁ、子供とか公立小中学校入学するとわかるけど。
    冷たい事言うが、「親の収入は子どもの学歴に比例する」

    かってNTの輝きは昔のもの、時代に合わせて生きていくしかないけど。
    今は何とか、かっての現役世代比率でバランス取れているけど、Xデーが来るとバランスが
    一気に崩れる。そしたら、「こんな町嫌だ-」と脱出する一部の住民も出てくる。

    白井(しろい)市のようにNT開発前からの住民が5割前後の所は、何とか色々な面で
    協力や援助・創意工夫があるけど、小室のように圧倒的に95%位NT住民が多いと
    そうも行かない。 NT住民負担は、NT住民に来る。ましてや、船橋中心部から遠方。

    小室住民からも、こういった問題の最善策や、能力がある人が出てくるかもしれない。

  14. 546 匿名さん

    出てこないよ。
    流出あるのみ。
    目をさましな。

  15. 547 購入経験者さん

    やっぱり、下屋裏収納は使い勝手がいいですね。
    今回掲載の間取りでは129がいいですね。和室への入口が廊下にもある。トイレと浴室は離れてますが。

  16. 548 匿名さん

    入居者が増えて、ますます街らしくなってきました。

  17. 549 周辺住民さん

    >>547
    私は住んでないから実感がわかないが、夏期エアコン使用時結露、冬期、床暖房の暖気とかで、
    結露がやや心配。24時間換気システムとか有るみたいだけど、換気穴から寒い風入ってこないかな。

    >>548
    気のせいか路駐問題出てないか? 比較的若い世代が多いから駐車スペース2台位欲しい。
    既存NT地区ごみ収集時間は、まだそれ程影響ないが、プラウド住民地区の収集場所増えると
    回収時間の変化があって、カラスや野良猫・その他のゴミ漁り(資源収集や小家電)対応が必要になる。
    一人暮らしでヘルパー使っている高齢者も、網被せて前日とかに出せるように工夫が必要だ。

    来年4月位町内に、もう一つ高齢者施設開業予定だから、朝夕の送迎車両や職員通勤車も増えるから、
    お子様の飛び出しや、車の下に潜って遊んでいて、事故に合わぬように。

  18. 551 匿名さん

    屋根下収納、いいのですか。
    シーズンものとかはこの辺りに入れておければ家の中はすっきりするだろうなぁと思います。
    荷物の出し入れとかどうですか?
    面倒だったりしませんか?
    間口の広さ次第だとは思っておりますがどうなのでしょう。

  19. 552 入居済み住民さん

    >>551
    仰る通り衣替えのストッカー
    家電の空箱(売却時に使う)
    子供のおもちゃや節句用品
    スキーグッズ、タイヤチェーン
    それとパントリーの予備として。
    あんまり奥に奥にと積んでしまうと、出し入れし易く通路は確保。
    メタルラックやキャスター付きの衣装ケースを入れてますね。
    下屋根だから当然間口は狭いというか、低いですw
    でも高いと単なる倉庫になりそうだから、ウチは丁度いい位ですよ。

  20. 553 入居済み住民さん

    >>552
    訂正
    >あんまり奥に奥にと積んでしまうと、出し入れし易く通路は確保
    ではなく
    あんまり奥に奥にと積んでしまうと、大変なので、出し入れし易く通路は確保

  21. 554 匿名

    キャスター付き、いいですね。
    便利だけど、出し入れで腰痛めそうだなと思ってました。

    便乗質問ですが、窓の上部にある通気のための開閉部は冬は皆さんどうしてますか?
    開けてるとやはり結露は出ませんか?
    でもその分寒いとか・・?
    ちょっと気になります。

  22. 555 入居予定さん [女性 30代]

    内覧会のことで質問です。
    内覧会では指摘箇所は結構ありましたか?

    先日内覧会があったのですが、思ったより指摘する部分が多かったなという印象です。

    夫が後から気になる部分を言ってきましたが、後からその部分を指摘しても扱ってくれるのでしょうか?

  23. 556 入居済み住民さん

    >>555
    神経質なもんで、傷、汚れ、通気孔のシーリング追加等々数十箇所指摘しましたよ。追加の指摘があれば早めに言ってみては?直ってるかどうか確認する時に言うより話は早いかと。
    壁紙の浮きとかは、一年点検で直して貰いました。キッチリ直してくれます。

  24. 557 購入経験者さん

    内覧会では、入居後では済まない、構造上の大きな視点からチェックするよう努めましょう。傾き、床のひび、天井のでこぼこなどなど。つい嬉しくなって、見落としがちですので、内覧業者同行するのも手です。うちは両隣が同行でした。

  25. 558 周辺住民さん

    内覧会に行った事がないんで良く判らないが、かなり古い話で、中学校 ふなっシー(キャラクター)来た後に、
    平日に家を見に行ったら、ワンツーマンで丁寧に対応してくれた。それから年3~4回、プラウドの冊子本を
    ヤマト運輸のメール便(かってあった)とか、営業マンが届けに来た時もあったから(近場)、そういう時期に、そっと営業
    に聞かれたらどうか? 仕事休めれば平日に行って見るとか。(今は新築空屋が約50件近くあり丁寧には対応出来ないかも)

    かっては、今のように営業だけじゃなくて、設計・建設・施行(建設現場じゃなくて)の方が多くいて、何でも答えてくれた。
    他のプラウドでまだ、設計・建設・施行業者のいる場所で聞いても、造りは同じだから同じ気もする。

    それよりも、ゼンリンの地図とかの最新版で、隣とかにどんな人が住んでいるのか? 金融機関の金利状況とか?
    例:10年前、都市銀行20年固定ローン(10年間固定)は2.2%が、10年返し終わると、残りの10年間は10年固定2.4%
    変動だと2.75%とか、繰上げ返済だと・・・・

    平成30年問題(派遣会社期限)・2020年問題(東京オリンピック前2018年後半から19年前半地価価格ピークで、売却がすすむ)

  26. 559 入居済み住民さん

    >>558
    変動で2%越えてるとか、何時の時代だよ…

    >>556
    うちも内覧業者頼みましたよ。
    素人は屋根裏&床下見れないので。
    幸い問題無かったですけど。

  27. 560 購入経験者さん

    >>558
    部外者口出し無用。

  28. 561 入居予定さん [女性 30代]

    555です。
    みなさん、コメントありがとうございました。

    内覧業者、頼んでいらっしゃる方もいるんですね。うちも頼めばよかったかなぁ…と

    後から指摘した部分は説明して直してくれるとのことでした。

  29. 562 周辺住民さん

    公団時代は、色々問題は建築後10年近く経ってからと思う。内覧業者はそこまでわからないと思う。

    可能なら10年前以上前に建築されたプラウド物件で、補修・修理前の家に住んでいた方の
    話とか、実際に家に上がれると色々判ると思う。見方が素人には判らないけど。(自分もわからない)

    例えば、プラウドの複雑な玄関カギだと、使用頻度にもよるけど、子供が2~3人として
    10年~15年位で色々トラブルが出て、修理か交換するんじゃないかな。
    単純な公団仕様でも、騙しながら30年以上持ったけど、震災でダメになった。

  30. 563 匿名さん

    >>562
    おまえ、内覧ネタ以来、迷走中だな(笑)。
    幼児的万能感で何でも知ってるふりして、知らない世界にクビ突っ込むからイタいんだよ。もうそろそろ、自分の限界に気付けよ。

  31. 564 匿名さん

    562は公団住まいをカミングアウトしている

  32. 565 周辺住民さん

    少なくとも、自分の回りでは、戸建てだろうが、集合住宅だろうが、公団住まい と言うけど。
    小室のちばNT地区は、厳密には、千葉県住宅供給公社・住宅公団(公団)分譲・賃貸だからね。

    建築や住宅専門家ではないけど、入札に参加するようになってから、多少知識は勉強できた。
    内覧業者も本当に良い業者もあるだろうけど、実際顔が割れたら(どこの業者だか販社に判ってしまったら)
    仕事もらえなくなるから、業界からシャットアウトされるから、キワドイ事は言わないと思う。
    一般に人には「エッ」と思う部分もどんな業界・職種もある。

    内覧業者にいい様に利用されている。悪く言えばダマサレテイル部分もあると思う。
    内覧業者を選ぶ際には慎重に!!

  33. 566 周辺住民さん

    超超ローカル話題だけど、今日新聞(最近はスマホ・タブレットで読む方が多い)チラシに、
    小室商店街 そばの二ハ(約23年間営業)・小室薬局(30数年以上営業)が12月で閉店が入っていた。
    この2店は経営が地元出身者じゃなかったけど頑張った。結構お店使ったな。残念。

    残るは、地元経営者のパン・パーマ・酒屋他 地元じゃない不動産屋 
    外国人経営者のインド料理・訪日旅行者向けの旅行会社(最近正社員を4人募集中)
    事務所を2階から1階に移し、まだまだ外国人訪日が伸びるのだろう。

    それと政府の方針でURの賃貸が、親子が2キロ以内のURに住んでいれば割引率を
    5%から20%にする事になった。一部のURは、親子の一方がUR以外に住んでいても
    割引率は20%になる。しばらくURはなかなか空きが出にくくなるな。

  34. 568 周辺住民さん

    NTは色々な年齢・雑多な方が住み、自分と違った意見に耳を傾けないと 上手く生活していけないよ。

    最近は、時代流れだと思うけど、付き合い方の変化というか、引越ししてきても挨拶に来る方も
    めっきり減った。公務員住宅が出来た時は、赴任機関数年なのに、かつ公務員住宅から離れているのに
    挨拶にわざわざ数人も来てこっちがビックリした。
    他マンション・アパート・戸建てに引っ越して来た方も全員では無いけど、何人か挨拶に来たなぁ。

    プラウドに関しては、挨拶に来た方もいない。時代の流れが変わったというか、
    時間に追われている部分もあるけど、住み方に関する意識が変わっただろうな。

  35. 569 デベにお勤めさん [男性 80代]

    >>568
    何様なんだこいつは。

  36. 570 入居済み住民さん

    >>569
    上から目線で、その自覚もない&知ったかぶりと思い込みの激しさ…
    迷惑な老人としか…

    あ、ちなみにプラウドでは近所の皆さまは、入居早々挨拶回りされてます。ご心配なさらず。

  37. 571 匿名さん

    ちがう、ちがう。そういう意味の何様ではないと
    思う。本当の意味の何様かと自分も思った。

  38. 572 匿名さん

    >>571

    本当の意味とは??

    ちなみに、辞書的には
    http://dictionary.goo.ne.jp/jn/164534/meaning/m0u/

  39. 573 匿名さん

    どこの誰?と、思った。離れている公務員宿舎からわざわざ転居のあいさつにきたり
    マンションの住民も同じように挨拶に来る。マンションは全日食周辺に2つだから。
    そこの住人だろうし。アパートというか公団も至近。そして自分は公団斡旋の戸建て住人。
    どんなに権力者なんだと思った。挨拶なんて自分の住んでいる周辺でよい。
    まあ書き込みがすべて真実ならだけれど。そういう意味の何様?

  40. 574 匿名さん

    >>565
    ***ッ。公団止まりが逆ギレ。笑える。この板のぞいてるヒマあるなら、老人ホーム入る費用、今のうちから計算しとけや。
    なんだか、こっちまで公団住まいだと錯覚してしまいそう。あー、やだやだ。
    年越せない感じがしてきたから退散しよっと。ほんと、懲りないね。

  41. 575 入居予定さん

    完売して契約者板に移行するのを気長に待つしかない。湧いてきたら削除依頼出すのみ。

  42. 576 購入検討中さん

    あと何戸くらい残ってますか?

  43. 577 入居予定 [女性]

    まだまだ半分もいってないと思いますよ。
    というか建築も数件ずつしか進めてないし、販売も毎回5、6軒しか売りに出してないみたいですよね。
    ジワジワ増やして行くほうがいいんじゃないですか?
    東船橋の方はあまりに一気に入居したから光の工事やエアコン設置工事も順番待ちとか
    したたようなので。

  44. 578 匿名さん

    新しい家が少しずつ小室公園の方に向かって増えています。東側にも建てられて行くようです。

  45. 579 周辺住民さん

    付き合い方はそれぞれで、時代と共に変わっていくけど、かって色々な地域から来たね。
    こちらが呼んだ訳じゃないけど、中には直接汚お目にかけられなかったから、挨拶文とか
    置いて行った方もいたね。今は現代風のお付き合いが主流かな。

    公団・県企業庁の感覚で、まず先に町内会・自治会・管理組合が作られて、集会所が作られ
    そこに住民が住む感じ。民間分譲地とは違うかも知れないね。

    最近も挨拶に来られた違う町内会・自治会・管理組合に住んでいる方から、4月町内にオープン
    予定3~4階建て老人施設内覧会とか誘われたり、白井市桜台(さくらだい)にオープン予定の
    スーパーが、「ヤオコー」から、茨城県が本社の「カスミ」スーパーに変わるかも?とかあった。

    >>576
    約2ヶ月前位情報だと、建築中・又は建設済みが約50戸。未着工が約100戸位(最終住宅規模未定) 
    入居済み・契約済みが約120戸前後。うち実際に住んでいるのはどの位だろう?

    以前2大学が小室周辺に開校し、周辺に急に下宿が必要になり、JA等のローンを借りアパートが乱立した、
    生徒が減り、ちばNT中央駅開発・京葉高速鉄道開通、JR成田線列車増発や、多くが上野乗り入れ等により、
    下宿が供給過剰になり、家賃がかなり下落し、空き家にしておく訳にはいかないので色々な方を入居させて
    混乱経緯がある。 当時は福祉制度等で鎌ヶ谷(かまがや)市・白井町・印西町よりも船橋市が優れていた。

    インフラ面で、小室中学校下下水道等も、完成迄約10年位かかった、今でも道路下じゃなくて、変な曲がり
    で、道路下に通っていない場所もある。既存のNT地区も民有地が買収できなくて、住宅地の下とか通っていて
    入居後ダイブ経ってから大問題になって、住宅を撤去した所とかもある。都市ガスの調整圧場所とか・・・

    少しずつ販売は他にも理由があると思う。プラウド側の法人税面とか、人口が増えると保育園入園問題とか、
    地権者の税制税特例もある。地区・周辺地区への配慮も大きい、地区全員がプラウド造成に同意してない。
    地権者世代交代もあって、子供や孫の代になると、「NTで儲けた・損をした・頭に来た」とかが伝承になる。
    ナカムラヤダイニング支援面もある。

     小室の隣の白井市(しろい)谷田(やた)地区は、NT造成に反対し、(主に当時の地区の町会議員が反対) 
    未開発のままだけど、本来は駅が出来て小室以上に発展する予定だった。地区名前の通り、谷田なんで、
    谷を埋めたり田んぼの水を抜いたり、造成工事にも約3倍位費用がかかる。

  46. 580 入居済み住民さん

    まだまだあります。
    が、これからはどんどん駅から遠くなると思います。
    その代わり、小室公園や小中学校は近くなるのかな。
    どちらにしろ、そんなに変わらないと思うけど。

    あとは、最後の最後(いつになるんだかw)は、駅至近の土地が残っているので
    それを売ると思います。

    売れ行きはどうなのかあんまり知らないですが、徐々に入居者増えている気はします。
    それに伴って、保育園の倍率も上がっており、ウチは一時保育ですらダメでした。
    家族構成にもよると思いますが、そういった事も併せてご検討下さいな。

    恐らくですが、利便性は向上する一方だと思いますがね・・・

  47. 581 購入検討中さん

    >>579
    完売するまでに、後悔ないようシコタマ書き込みな(笑)

  48. 582 匿名さん

    そう思ってきた、。この人間は反対派だ。

[PR] 周辺の物件
イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸