分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-03-11 05:56:22

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 2378 周辺住民さん 2018/03/05 09:39:54

    暴行事件? 私の耳には入っていないから、昔の事件では?(20年位前に似たような件があったような)

    では、小室の最新ニュースを!!

    1、小室駅前のUR賃貸住宅は、民間売却ではなく公営の市営住宅になると言う情報が入った。(やや安心)
      議会でもその問題が話し合われていたようです。
      UR民営化は全国的な問題で、小室だけの問題ではありません。地方では駅前でも民間売却が多いです。

    2、北千葉道路の小室インター(IC)は、微妙ですが、白井市に建設案が出ています。
      ここは是非皆さんで、我が船橋市に誘致をしましょう。プラウドの民さん宜しく。

  2. 2379 匿名 2018/03/05 13:05:47

    >>2378 周辺住民さん
    2について詳しく教えていただけませんか?
    小室インターは微妙なんですか?
    白井市の建設案とはどういったものなんですか?

  3. 2380 匿名さん 2018/03/05 23:09:28

    小室インターというのはおかみが策定したものでしょ。それが白井?
    うんなばかな。

    それから良く大陸から引き揚げてというけれど、終戦は70年以上前。
    小室の街びらきは古くても40年。
    その街びらき当時はそうそうたる会社勤めのかたがたばかりでしたけどね。
    時系列てきにおかしい。
    あなたのご家族が引き揚げられて、街びらき前の小室に住まいをつくったんじゃないですか

  4. 2381 匿名さん 2018/03/05 23:22:09

    >>2375さん

    少し外地からの引き揚げ者のかたへの認識の相違があります。
    当時外地へでたのは日本で暮らすことの難しいたくさんいる兄弟のかたが
    新天地に夢を求め、富を求めて出られたと聞いております。
    帰ってきても生活、住まいに困窮したと思われますよ。
    周辺住民さんの話に満州時代という言葉があるから、大変だったのじゃないでしょうか。
    それをここでうっぷん晴らしされてもね。

  5. 2383 匿名さん 2018/03/06 02:11:21

    >>2381さん
    >少し外地からの引き揚げ者のかたへの認識の相違があります。
    >>2375のどの部分が認識の相違があると言っていますか?正しい認識は何ですか?
    人聞きであればいくらでも脚色されていると思いますが、あなたの認識が全てですか?

    >>2374等で周辺住民さんを名乗る人物は、寂しいのでここで承認欲求を満たしているのでしょう。哀れです。

  6. 2384 匿名さん 2018/03/06 03:09:03

    元々の住居があるでしょという部分。
    元々相続する家のない、次男以下が海外に
    夢を求めて飛躍した。つまり、当時の日本は長子相続で
    子沢山。日本にいても家はおろか、食べることも
    できなかった人たちが満州や蒙古に入植して
    土地を開墾した。そのかたたちが、戦後命からがら逃げかえってきた。新田二郎の流れる星は。。。にその
    凄絶さが書かれている。
    そんな状態で手に職もない、食べるのにも苦労する
    戦後の日本で生きて行くことは困難でしょう

  7. 2385 匿名さん 2018/03/06 03:59:53

    >>2384さん
    そもそもですが、実体験に基づいて書かれた小説作品の話をしているのですね。
    小説では特に壮絶なケースを脚色して書いているのではないですか?でなければ売れないので。

    引き揚げ対象者は、日本を出る際に、すべての財産を処分して一族総出で、国の強制で植民地や占領地に移住したのですか?
    それが事実であれば訂正します。自分で選べたのであれば、何も認識間違いではないでしょう。

    で、あなたの主張は何でしょうか?
    >>2374等で周辺住民さんを名乗る人物は、大変な過去があるからみんなで敬いましょうですか?


    >>2380さんの書き込みどおり、本物件と引き揚げは全く関係ないですけどね。

  8. 2386 匿名さん 2018/03/06 04:46:10

    実体験はもっと悲惨

  9. 2387 匿名さん 2018/03/06 04:58:56

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  10. 2388 匿名さん 2018/03/06 05:14:16

    >2385
    それ自分の書き込みだから。
    周辺住民の理論のおかしさと時系列のぶっとび
    具合を指摘しただけ。
    千葉ニュータウン計画には、生なかな収入じゃ
    家をゲットできなかったから。

  11. 2389 匿名さん 2018/03/06 07:32:16

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  12. 2390 匿名さん 2018/03/06 11:55:29

    >>2385

    ウイキペディア満蒙開拓移民参照

  13. 2391 匿名さん 2018/03/06 12:09:51

    小説de真実さんと、インターネットde真実さんですね。
    新聞de真実さんとテレビde真実さんはまだですか?
    真実が手っ取り早く手に入っていいですね。
    どいつもこいつも質疑応答できないし。
    程度が知れるわ。

  14. 2392 匿名さん 2018/03/06 12:13:01

    話題を変えて。なにか北環状が変化していますね。
    あの橋を渡ったあたりに信号が新しくついて、今日は作業員がたくさんなにかしていました。
    16号と北環状のランプがなんちゃらというたて看ありますね。
    もうすぐ開通とのことです。知っている方いますか?何ができるか。

  15. 2393 匿名さん 2018/03/06 12:17:10

    >>2391

    おたくもね

  16. 2394 周辺住民さん 2018/03/06 22:24:51

    北千葉道路小室インターを期待し、小室の不動産を検討する方もいるかも知れないが、
    白井に建設機運もある。小室に出来るか微妙な所。駅前に40年以上前に建設された
    古い規格のICもどきがあるが、数十年放置であったがここ1年位は雑草を刈っている。

    北環状も完成したら、政府が進める規制緩和で、NT中央とか物流拠点に海上コンテナ
    を運ぶ、マゼンタ色とか会社のコーポーレートカラーのコンテナを積んだトレーラー
    とかも走るようになるから。影響もある。今は朝夕の自働車が多くトラックは少ない。

    プ△ウ○側から、調整池下を通って神埼川の橋を渡って、交差点に出る場合いくつかの
    注意点がある。裏道を通る場合。※数年近く運転していないのでご自身で確認を!!

    増水している場合橋は見えるが、道が冠水しているのが見えにくい。
    西日がある時間帯は、船カン方向からの車が交差点の信号が非常に見えにくい。
    確実に止まる気配を感じてから交差点に進入する。

    裏道を通らず、元公務員住宅経由で北環状を使う場合
    路面が凍結している場合。神埼川にかかる高架は凍結しやすい。
    西日がある時間帯は、船カン方向からの車が交差点の信号が非常に見えにくい。
    高架は時に強風が有る場合もあり、積荷がない大型車やバンタイプと併走の場合
    注意が必要。

  17. 2395 匿名さん 2018/03/06 23:06:44

    周辺住民さん、もうやめましょう

  18. 2396 匿名さん 2018/03/07 02:27:59

    インターがもし白井にできたって何の問題もないんですよ。小室が便利になることには
    変わりない。別にインターの用地を所有するわけじゃない。お分かりですか?

  19. 2397 匿名さん 2018/03/07 02:57:11

    本物件の近くにある単身者向けアパートは集客やばそうですね。
    築半年で、総戸数10のうち7部屋で募集かけてる。。

    この辺の客層は購入するファミリーなのでしょうか。
    ここの物件は、中古でもすぐ売れてますし。

  20. 2398 匿名さん 2018/03/07 03:03:25

    そうですね。ファミリー中心じゃないでしょうか。独身単身だったら食事が簡単にできるところが
    望ましい。小室以東は単身者向けのアパートが少ないから需要があると思ったのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [野村不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸