物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分 横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分 根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分 京急本線 「横浜」駅 徒歩16分 東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
354戸(非分譲住戸49戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
931
匿名さん 2015/08/06 09:19:32
資産価値を考えるなら、オーシャンにこだわらずどこでもいいでしょう。
マリノスタウン跡地は、みなとみらい最大規模の開発になります。
MICEの整備、LRT計画も含めて、これからはキング軸の時代です。
西側だろうと低層だろうと 抽選をクリアして買えたもの勝ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん 2015/08/06 09:50:57
>>927
でも、ブルー高層階のオーシャンビューはほとんど売れてしまったし、残っている部屋も高倍率必須でしょう
ブランズのオーシャンビューはすべての間取りで完売みたいですし
みなとみらい恐るべしです ここは都内23区や武蔵小杉あたりとは異次元の立地なんですね 立地が良い悪いとかではなく、特殊性という意味で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
購入検討中さん 2015/08/06 10:01:19
>>930
確かにナビューレ越えしてダントツの神奈川ナンバーワンの座に躍り出ましたね
化けるかなーとは思っていたのですがまさかここまでとは、というのが素直な感想です
わたしは出遅れ組のため二期にかけるしかないのが悔やまれます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん 2015/08/06 11:52:37
お〜い、誰かネガキャンして倍率下げてくれ
みなとみらいで最後のマンション、既存のマンションに比べて10年のアドバンテージがある
たったそれだけで、なんでこんな倍率になるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
物件比較中さん 2015/08/06 13:43:04
何と言ってもブルーの最大のメリットは2メートル幅のバルコニーでしょ。ベイブリッジ見ながら皆んなで宴会できるよ。
これだけで十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん 2015/08/06 13:45:59
>>935
幅はMM標準だけど間口が狭いから宴会は無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん 2015/08/06 13:51:48
ブランズの1.5mに比べれば、テーブル置けるだけいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん 2015/08/06 13:54:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
買いたいけど買えない人 2015/08/06 13:56:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん 2015/08/06 14:00:18
うち、10年前の古いMMマンションだけどバルコニーで20平米くらいですよ。
ブルもブラも新築ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
941
匿名さん 2015/08/06 14:48:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん 2015/08/06 14:54:09
新しいことが付加価値になりうるのは新築時だけですよ。
コットンハーバーとブリリアの中間ぐらいのポジションに落ち着くと誰もが思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん 2015/08/06 15:02:26
>>942
でも、築年数の差は一生縮まりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん 2015/08/06 16:03:56
ブリリアって免震でした?そこも大きいって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん 2015/08/06 21:41:21
>>937
ブランズ引き合いに出すのはいいんですけど、2mと1.5mの50cmの幅の差なんて、一歩踏み出す歩幅より狭いから、 あまりブルーハーバーの有利な点ではないと思いますよ。そして、むしろ活用できるバルコニー面積比較されちゃうと、こちらブルーハーバーは、15m2もないくらいでしょ。ブランズは、25m2以上〜30m2近くありますからね。あちらから、迎撃されそうなので、バルコニーネタは、やめましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん 2015/08/06 23:52:10
3・11の時免震でも乾式壁とか被害があった。みなとみらいでもね。
で、問題になるのは自然災害は長期修繕計画では対象外なので、計画外の補修費用の調達。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん 2015/08/06 23:57:39
>>945
プレミアムは別として、戸数稼ぎに海側は細い部屋が多いですからね。
その割にはちょっと幅をとって頑張ってますって感じだと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん 2015/08/07 00:03:59
>>946
みなとみらいのマンションだけが全国で唯一被害があったのでなければ意味がない発言ですね。
どこでも一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん 2015/08/07 00:13:48
耐震等級3(当時は免震でも住宅性能評価で耐震等級が判定対象)の免震で被災ってのは驚きだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん 2015/08/07 00:22:35
>>949
なるほど、確かにそうですね。
みなとみらいのどこのマンションか知ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん 2015/08/07 00:26:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん 2015/08/07 00:30:03
余談だけど、今は免震だと住宅性能評価で耐震等級は判定対象外だけど、判定されてた頃、免震でもほとんどは耐震等級1だった。免震って最強じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん 2015/08/07 00:35:27
免震は揺れないことを前提に建物の強度は落としてある。なので、壊れないってことではないんだよね。勘違いしがちだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん 2015/08/07 00:37:52
液状化対策で地盤改良してるけど、埋め立て地だから揺れやすいんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん 2015/08/07 00:43:27
乾式壁が壊れて問題なのは補修費用だけでなはい。戸境壁は隣戸への延焼防止の機能も担ってるから、壊れたらそれが機能しない。NHKでも高層の建物は、地震の後の火事が問題といっていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
匿名さん 2015/08/07 02:07:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん 2015/08/07 02:20:23
>956
それが事実ならここの営業問題だな。インサイダー情報をリークでしょ。有名人なら休日にモデルルーム見学対応とかするはずだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん 2015/08/07 02:21:16
>>952
そうなんですね。ただ、免震と耐震の両方経験した身としては、免震に安心感があります。
メンテとか壊れやすさとかは度外視で発言してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん 2015/08/07 02:22:57
>>957
震災で乾式壁が壊れたマンションのことじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん 2015/08/07 02:24:57
承知の上で安心感を重視なら構わないと思うけど、補修費用の出費のことは考えておかないとね。あと、臨時徴収の合意が取れなくて、補修すらできないってリスクもか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん 2015/08/07 02:26:46
乾式壁は構造部分じゃないから壊れても売る側としては無問題。耐震基準って構造部分が対象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん 2015/08/07 02:38:51
共用部分の保険は管理組合でなんだけど、地震保険を掛ける予定になっているかも要チェック。3・11のとき、共用部分に地震保険をかけていないケースが多かったのが露見した。まあ、かけていても部分損だとほとんど下りないけど。
おまけだけど、戸境壁は共用部分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん 2015/08/07 02:43:16
>957
個人情報のリークは問題だけど、購入者の家族構成とか年齢とか統計的な情報は公開してほしいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん 2015/08/07 02:57:40
>846
サッシ高低いから、カーテンは既製品をつかえて安上がり。オーダーになると価格が1桁アップ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん 2015/08/07 03:17:25
免震だと地震保険料割引して、免震だと耐震性が良いかの印象を与えるのは国を挙げての詐欺。免震が施工できる大手ゼネコンが裏でかかわってるんだろうな。実際は耐震等級1がほとんどなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
966
匿名さん 2015/08/07 03:20:17
3・11の前に、長周期地震動対応を建築基準に盛り込むっって話があって、国土交通省のHPには免震はリスクがあるってしっかり書かれていた。さらに3・11で長周期の揺れに襲われたのに、なぜかその議論が進んでいない。不思議な国。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん 2015/08/07 03:24:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん 2015/08/07 03:25:22
長周期も縦揺れも、実際に被害が出てから想定外でしたなんてやるんだろうな。実際はわかっているのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん 2015/08/07 04:02:10
しかし、免震が問題だというならば、ブルハとかの問題ではなく、40階オーバーのタワーマンションの方とか気が気でないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん 2015/08/07 04:06:21
中華免震だからエレベーターシャフトがぽっきりなんてことも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん 2015/08/07 04:08:10
地震を感知してエレベーターが止まったら、保守員が安全を確認してからでないと運転できない。3・11の時は保守員が出払って、復旧に時間がかかった。上階を検討しているのなら、階段を上がれる体力を持たないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん 2015/08/07 04:09:46
下層階でも下の階で火災になって避難できなくなったら、階段を上って屋上で救出を待たなければならない。災害時にはエレベーターは使えない。非常用ってのがあるから勘違いしがちだけど、あれは災害時の消防隊の突入用。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん 2015/08/07 04:22:42
災害時の不便は仕方かないね。ここの自家発電ってどれくらい持つんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん 2015/08/07 04:56:09
>>964
そうですね。サッシ高2mしかないですもんね。納得。それ聞いて気づいたのが、もしかすると、海側住戸は、ちょっと暗さは、あるのかもしれないですね。今まで気にしてなかったですが、バルコニー2mもあって両脇は、柱外出しで囲っちゃうと、リビングからの眺望の間口が狭いというか、眺望のウィンドウが小さいというか、開放感が半減するというか。別に、バルコニー2mもいらなかったし、ちょっとぐらい柱が内側に入っててもよかったのかもしれません。今更ですが。上も下も横も囲っちゃうと、せっかくの海眺望のウィンドウが小さくなった気はしますね。ネガの人が、開放感がないって、言ってたのは、このことか?購入契約には、何の影響もないですけどね。あと今後の倍率にも何の影響もないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん 2015/08/07 06:47:41
みなとみらいはバルコニーにテーブルなどを置くことは条例で禁止されています
バルコニー、2メートルあることが優れているとの書き込みがありましたが、僕はそうは思いません
だって、せっかくの眺望が上下2メートルのバルコニーによって遮られてしまいますからね
さらに、サッシが2メートルしかないため、部屋の中からはトンネルの中から外を見るようなイメージになるのではないでしょうか?
どうせ何も置けないので、最低限の幅さえあれば、むしろなくてもいいのでは?と思ってしまいますが
アウトフレームなのに、窓際の天井高が2.1メートルだと、ただ柱が眺望の邪魔をするだけですね
どうせアウトフレームにするなら、窓際の天井高をしっかり2.6メートルとし、凹凸のないきれいな天井にして欲しかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
匿名さん 2015/08/07 07:50:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん 2015/08/07 07:59:50
私は手摺がガラスのため、バルコニーが2mの幅があっても、開放感は悪くないと感じました。逆にこの広いバルコニーに出て、一面の海眺望を満喫できることを想像するとワクワクします。このマンションの窓の幅が75Bと80Bが4mで、75Aと85Aは4.8mと、かなり広く抜群のワイド感でパノラマビューが楽しめます。確かにサッシ高がもう少しあれば、もっと良かったと思います。またアウトフレームのため柱が外に出ていますが、リビング部屋の中の角に柱の出っ張りがほとんど出てないことや、20街区のホテルの視界の隠れになっている利点もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん 2015/08/07 08:01:32
>>976
20階で約70mなので低くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん 2015/08/07 08:44:16
>>977
4mとか4.8mでワイドではないっすよ。
メジャーで当ててみたけど狭く感じました。MMマンションの中には10mスパンとかそれ以上って普通にありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん 2015/08/07 09:09:21
>>979
スパンの広さの意味ではなく、ガラス窓の幅のことを言ってます。もちろん、海側はナロースパンですが、海眺望を確保するため、途中に壁のない4mと4.8mのガラス面を採用している部屋があるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん 2015/08/07 09:59:57
MMの中で ガラス窓がもっと広い部屋はありますよ。
ただし、カーテンのいらない フルオーシャンビューの部屋は お目にかかれません。
圧倒的価値でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん 2015/08/07 10:07:06
H26年の収入証明書があれば、今までモデルルーム行ったことがなくても、明日行って、その場で登録して抽選に参加できるってことですよね。
宝くじ感覚で参加する人がいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん 2015/08/07 10:52:21
アウトフレームなのに、窓際の室内の下がり天井高が2.1mということですか?
バルコニー側が下がっているの間違いでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん 2015/08/07 11:54:07
プレミアム住戸は下がり天井が少ないのに、なんでスーペリア住戸は下がりが多いんでしょうか?
素人には理由がさっぱりわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん 2015/08/07 13:06:16
耐震等級3マンション以外のMMマンションは3.11の時、乾式壁は無事だったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名さん 2015/08/07 17:48:17
>>984
前にも同じ指摘をされている方がたくさんいらっしゃいますが、最高天井高260cmに対して、下がり天井210cmの面積が何故ここまで広くなってしまうのか、不思議でなりません
27階建で他のマンションより階数が多いわけではないので、階高の問題というより、設計の問題なのでしょう
ブランズもそうですが、このみなとみらい新築という唯一無二の条件に見合ったディベおよび設計会社ではなかったということでしょう
正直、東急建設やら近鉄なんていう2流ディベが、この立地にタワマンを作るのは荷が重すぎたのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん 2015/08/08 00:17:52
プレミアム住戸は下がり天井が少なく素晴らしいです。スーペリアも出来たはずなのでは?と思ってしまうのですが、
どういった理由でできなかったのかを知りたいですね。
とはいえ 1期の平均倍率3.1倍は、ブリリア目黒の平均3.5倍と並んで、双璧ですね。
本日の抽選も凄い倍率になりそうです。
ブランズもブルーも年内には完売でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
購入検討中さん 2015/08/08 01:04:49
やっぱり目黒のツインタワーと互角まできたんですねー。すごいなー。本日の抽選会で外したらもう諦めようと思っていましたが何が何でも住みたくなってきました。海側高層を狙い続けてきましたが二期は海側低層狙いで確実にゲットしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん 2015/08/08 02:38:02
東は残り少ないですね。
西側は超ワイドスパンで採光は十分ですし、利回り考えたら西側がいいですよ。
駅から徒歩8分でも、みなとみらいに住みたい人はたくさんいるので、賃貸の借り手はすぐに見つかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
購入検討中さん 2015/08/08 03:26:33
残り90戸程度でしょうか。東側、オーシャンビューで海から向かって右側、20街区のMICEとホテルを避けられる側の部屋は完売してしまいました。いやはや凄まじい勢いです。これだけの勢いで売れた県下マンションはナビューレ以来でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん 2015/08/08 04:00:30
ナビューレは販売時はこれほど勢いはありませんでしたよ。
ここのプレミアム住戸は、神奈川県最高のステータスでしょうね。
4次セキュリティですし、著名人も住むでしょう。
羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん 2015/08/08 04:20:02
>>986私は186cmだからプレミアム住戸にしか住めない。
210cmだとかなりの小柄ファミリーに限定されるから安いのでは?縦×横の空間を買うわけなのでつまりは見掛け倒しなんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん 2015/08/08 04:23:08
>>986
スーペリアは賃貸オーナー用だと思います、一見ゴージャスじゃないですか。それか本当に小柄な一家なら気にならない?
自分で住むなら開放感がないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん 2015/08/08 04:37:30
でもどうせプレミアムのお金を出すなら、ブランズプレミアムの方が数段上では❓
ブルーのプレミアムだと、天井高、サッシ高については今のタワマンの中じゃ、中の上くらいでしょう
スーペリアに関しては、あの空間じゃ賃貸用でしょう ただ隣のパシフィックロイヤルコートと需要の奪い合いになるでしょうね あそこは今でさえ空室だらけですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん 2015/08/08 04:48:20
>>994
中の上じゃないでしょう(笑
天井高270cmは確かに平均より僅かに高いですが、下がり天井220cmがそこそこあるので、270cmの天井は高いというより「天井に空いた穴」、です
サッシ高について、220cmはまさに平均です
ただこれプレミアムですからね
プレミアムの値段を払ってこれですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん 2015/08/08 05:01:34
>>995
友人を呼んでも、プレミアムフロアの部屋を買った、とは言えないですね
ま、僕にはプレミアム買うお金ないので、北仲通の普通フロアを狙ってますが ここのプレミアムよりは安いといいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん 2015/08/08 05:35:39
プレミアムは下がり天井が少ないですよ。
間取りにゆとりがあって、ブランズプレミアムよりいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん 2015/08/08 05:44:23
高いタワーから見る遠くの海と、目近くに見る海とはまた全然印象が違います。
徒歩8-9分。フラットで開放的なみなとみらい、毎日散歩したほうが健康に間違いなく良いですね。
新高島に出来る新しい小学校にも近く、子供も安心。
アーバンリゾートといったところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん 2015/08/08 05:50:31
北仲は楽しみですよね。
スタンダードなら坪450くらいじゃないですかね(オーシャンは550)。
100平米オーシャン17000なら間違いなく買いです。
ただ、気になるのは液状化対策かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん 2015/08/08 06:08:36
2期は9/19オープン。
近鉄+三井は左うちわ。
今日の抽選落選者用に1期3次がある気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん 2015/08/08 06:55:47
>>998
アーバンリゾートは、さすがに、ちょっと恥ずかしいです。イメージもりすぎじゃないでしょうか。実際は、帷子川の河口のすぐ脇にある立地なので、完全な湾は、まだ先のほうでして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん 2015/08/08 07:55:32
ブランズのプレミアムは天井高300m、サッシ高260cm
ブルーとは格が違います 部屋は床面積だけでなく、天井高も重要な要素です
設備仕様は後からいくらでも変えられますが、天井高は変えられません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん 2015/08/08 07:57:59
>>999
北仲は馬車道以外アクセスがいまいちですよね?
渋谷、新宿が仕事場ならいいんですが、大手町や東京方面だと乗り換えが面倒じゃないですか?
横浜駅の乗換がもう少し便利なら良かったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん 2015/08/08 08:11:10
>>1003
そう言うアクセスイマイチな要素は、やはりあるので、北仲よりも、みなとみらいの横浜駅徒歩圏の立地は、とても資産価値ありと考えました。北仲側へも、これまた、みなとみらいからは、徒歩圏なわけで、北仲を初めとした中区側の今後の開発発展もまた、結局のところ、みなとみらいの立地価値がさらに上がるわけで。みなとみらいの新築ラスト物件、必ず手に入れたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん 2015/08/08 08:11:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
申込予定さん 2015/08/08 10:19:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん 2015/08/08 11:19:26
ブランズのプレミアム、買える人ってどんなお仕事しているのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん 2015/08/08 11:24:44
>>1004
横浜駅から歩いて帰る途中に、そごうがあるのは本当に便利ですよね
地下2階に行けば、ガーデンで買えないものはないし、鮮魚コーナーはいつもいろんな魚がある もちろん、ご飯作るのが面倒なときは、よりどりみどりの惣菜
横浜駅からの徒歩はあまり苦にならないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん 2015/08/08 12:17:12
ブランズのプレミアムはいくらなんでも狭すぎでしょう。
まともなのは南東角の120Rだけ(眺望はインターコンチに被って残念)。
北東角の100Tですらキッチン3.4畳、リビング19畳。角の柱はひどい。
中部屋に至っては極小窓、ありえない。
著名人が買うなら間違いなくブルーハーバーの120Aか135Aでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん 2015/08/08 13:06:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん 2015/08/08 14:23:36
>>1010
みなとみらい駅経由だと、京急ストアで買い物して帰るんだけど、惣菜がイマイチなんだよね
まぁそごうと比べてしまうとね
だから、東横線を横浜駅で一度降り、そごう地下2階で買い物、んでそのままみなとみらいまで歩くパターンが多いです
雨の日は、そごうからまた東横線ホームまで戻ってみなとみらい線で帰るけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん 2015/08/08 14:27:55
初めまして。
ブランズのモデルルームも図面もしっかりと見た上でブルーハーバーの購入を決めたものです。
どんなに通勤に便利だとしても、多少天井が高くても、三方をビルに囲まれた夜景の中心にいては、その美しい夜景を眺めることすら出来ません。
日々の仕事が終わり、街の喧騒から離れ、海を目の前に横浜1の夜景を眺められる。
そんな理想的な生活が少し歩けば手に入るのです。
何を比較しようと、ここの魅力は喧騒の中に住みたがる人達には理解出来ないでしょう。
通勤時間や天井高に縛られず、景色と優雅な暮らしを楽しむ余裕のある人々が住むに相応しい場所。
ここはそういう大人の住むところ。
天井高がどうこう言うのであれば、ブランズも大した差はないので、そこまで言うのなら開放感ある三浦半島のオーシャンフロントに億邸でも買えばばいい。
何を言ってもブランズを好き好んで買おうとする心のゆとりのない方々には理解の出来ない みなとみらいの楽園がブルーハーバー。
そもそもここの購入検討すらしてないのであれば書き込む資格なし。
あまりにも子供の告げ口のようなコメントばかりで読んでいて見苦しい。
真面目な購入検討者を中心にもっと有意義で大人な議論をして頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
購入検討中さん 2015/08/08 14:46:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん 2015/08/08 15:02:53
それにしても、歩くにはあまりにも横浜駅が遠い。雨の日だけじゃなく、この炎天下で歩くなんて絶対に無理だと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん 2015/08/08 15:07:04
私も両方見てのブルハ検討者ですが、1012さんのようなブランズの悪口も必要ないと思います。
結局何を優先するかだけの違いなので。
むしろ、同タイミングの物件なのですから、良い所は認め、互いを尊重していくようないい関係にならないのですかね?
変なちゃちゃ入れる奴がいるから難しいかなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん 2015/08/08 15:10:32
>>1014
うん、あなたには無理だね。
見送りってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん 2015/08/08 15:18:44
>>1014
であれば、新高島駅からゼロックス〜現マリノスグランドと少し歩けば、直ぐにOKストアに着いて然程雨も陽射しも気にならないと思いますが。
何が言いたいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん 2015/08/08 15:19:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん 2015/08/08 15:52:09
ブランズ回避の理由はわかりやすかったですだからブといってルーハーバーに住まなきゃならない理由が弱すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
契約済みさん [男性 40代] 2015/08/08 17:59:57
ブルーハーバーに決めた理由
1 海側は東南向き、北東向きよりいい
2 海と観覧車両方の景色を楽しめる
3 YCATに近い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
申込予定さん 2015/08/08 20:31:45
>>1014
ブルーハーバーとほぼ同立地住人からすると、グローバル本社から駅までは風雨や炎天下に晒されることはほぼないに近い。
皆さんが仰る通り、駅からポルタの地下街抜けてあれよあれよとSOGO
SOGOで買い物して(SOGOはその辺のスーパーより安いしいいんです)
エスカレーター上がれば程なくグローバル本社
グローバル本社を抜ければもう視界に住居です
歩いて15、6分ですが個人的体感では苦痛にはならないです(感覚的にはグローバル本社にさえ抜けてしまえばもはや駅構内気分です。東京駅構内移動より楽)
駅までちょっぴり近道もありますし。
mmの住人で横浜駅を徒歩で利用する人は割と多いです
ようやく抽選に当たりブルーハーバー購入に至りました
工事現場の真正面なんですが、毎日着々と出来上がっていく様子を見られるのが入居までの楽しみです。
駅まで遠いという感覚の方もいれば、そうでないという感覚の方もいらっしゃいます。mm内でもミッドスクエアやフォレシス、ブリリア、mmタワーと微妙に駅の距離感って違うんです。
ただ、現在ほぼブルーハーバーと同立地で生活し横浜駅を利用している住人として、購入に至った方や、購入を検討されている方の参考になれば…と思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
契約済みさん 2015/08/08 20:58:04
ブランズの購入者ですがこちらにて失礼します。
>>1021
>>1022
みたいな輩はブランズ購入者でもなくこちらの購入者でもないでしょう。ブランズの購入者を装ってこちらをこきおろしたいだけの愉快犯みたいな矮小で卑屈な精神性のどうしようもない人間です。
こういうちょっとおかしい人をいかに排除していくかが、このような匿名掲示板の肝心なところ。寛大な心で放置あるいは削除請求等の対応をお願いいたします。ご迷惑おかけしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん 2015/08/08 21:21:44
>>1023
ご購入おめでとうございます!MMライフを楽しみましょう!
私は個人的に「グローバル本社に入れば駅構内気分」です‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
周辺住民さん 2015/08/08 22:51:20
新築当時からMMに住み早8年。横浜駅まで歩いて通勤しています。
夏は東からの朝日が背中に暑く、遮蔽物がない高島中央公園から日産までの数100mは暑すぎる!ブルーからだとマンション出てからずっと東からの朝日の直撃を受けます。雨の日もずぶ濡れになります!新高島駅まで歩いて電車に乗れば、、、日産までの距離と変わらないのと横浜での乗り換えが面倒なので、暑くても雨でも歩いてます。
が、そんな僅かな苦労を引いて余りある暮らしがココにはあります。徒歩圏内で事足りる生活、臨港パークの緑、花火、都心方面〜羽田、天気が良ければ遠く房総半島から三浦半島まで見渡せる眺めは最高です。
夜は、たまにはヤンチャな若者の騒音とヘリの煩さもありますが、総じて意外にも静か、都市に住んでいるということを忘れさせます。
日がな一日、バルコニーで好きなお酒を飲みながら過ごす休日も格別です。小さい娘もバルコニーでプールを楽しんでいます(笑)景色は見ていて飽きません。
当選された方々、おめでとうございます。先に住むMM住民として歓迎します!皆で良い街を作っていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
申込予定さん 2015/08/08 22:52:48
本文:
>>1026
ありがとうございます!
グローバル本社さえ入っちゃえばですよね (^^)
>>1024
キング軸に関しては風が強くて困った記憶はあまりないです(高島中央公園とマリノスタウンのおかげでそこまでビル風的なものはないからかもしれませんが)
妊婦時代から生活していますが、バギーで買い物もエレベーターがあるし、両手でお買い物袋も日常茶飯事ですが仰る程苦痛ではないです(個人的にですが)
例えば
両手で荷物もSOGOで買い物して相鉄線の改札まで行くのと
SOGOからブルーハーバーまで戻るのと同じ距離感だと思います。
横浜駅相鉄口徒歩1、2分のマンションがあったら、SOGOからに関していうなら
そのマンションに帰るのも、ブルーハーバーに帰るのも同じ距離感です
だけど、駅徒歩1、2分という表現と駅徒歩15分という表現の違いのみで実質移動距離が同じでも、捉え方次第で苦痛にもそうでなくも感じるのかもしれないですね(横浜駅は広いですから、駅徒歩も様々なように思います)
駅近は資産価値に直結とは思いますが、みなとみらいというエリアに関しては
そのあたりのセオリーからやや逸脱した部分があるのではないでしょうか?
2、3年前までは中古物件で坪単価250万以下で購入出来たらお買い得と言われていましたので
それら中古物件より約10年分新しいということを付加価値とするならば、今後さらに坪単価が上がればラッキー!下がったとしても周辺環境を考えるにそこまで暴落はしないのかもしれないかな…と。(3、11でさすがにある程度下がってくれるだろうと目論んでいたのに結局下がらず坪単価250以下の壁は越えずでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
周辺住民さん 2015/08/08 23:25:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
管理担当 2015/09/14 12:57:04
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577927/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件