匿名さん
[更新日時] 2018-10-27 08:13:55
ザ・パークハウス 新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.45平米~76.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441050/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-18 21:39:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新川崎口コミ掲示板・評判
-
425
物件比較中さん
マンション選びには早めが良いということを今回で学びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>424
鹿島田、新川崎の場合10分以内の物件の選択肢が多いからじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
周辺住民
>>424
パークシティ、サウザンド、シンカはどれも駅徒歩5分以内くらいで、ほぼ敷地内にスーパーがありますからね。どれも学区もそこそこ良いし。
しかも新築時の価格は、ここより1000万近く安い。
合わせて4000戸くらいあって、待っていれば中古はでるし、やっぱりここより安い。
それでも、あえてここを選ぶのは新築信仰が強く、駅遠大好きなんだなぁと思われるのは仕方ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
遠い近いは主観的な感覚だから。ただ10分歩く物件は駅から遠いと感じる人が多いだけ。424さんご本人が駅遠じゃないと信じれば宜しいのではないでしょうか。世間の評価に迎合する必要はないわけで。
いっぽうで中古として売りに出すときは客観的に物件の価値を評価されるからその時に自身の評価とのギャップを感じるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
マンション名に「新川崎」を使用している(新川崎駅の利便性を売りにしている)ので、新川崎駅からの徒歩時間の方が重要視されるのは仕方ないのでは?
もちろん遠い近いは人それぞれの主観で異なりますが、それでも駅徒歩14分は遠い印象を持つ人の方が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
12分は歩ける
14分は長い
こんなニュアンスかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
南武線鹿島田駅と横須賀線新川崎駅が頭の中でミックスできる人には遠くないんでしょうがそこきっちり分けたい人には近くない。もっと言うと新川崎駅から通勤する旦那には遠いが鹿島田商店街で買い物したり鹿島田駅から通学する家族には遠くはない。
横須賀線、湘南新宿ラインで探しているお父さんたちにとって南武線の駅はオマケ程度、資産価値の判断は新川崎駅になりますよ。
鹿島田は尻手や矢向よりにぎやかって程度の駅。
南武線で川崎あたりのメーカー事業所へ通勤する一般サラリーマンの所得は上がっていないしあえて不人気な南武線を選ぶということは運用資産もささやかなはず。
対して新川崎駅基準の検討者の多くは都内通勤を基準に住居を探しているから5000万でも安く感じる。
けど徒歩14分だと遠く感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
毎日15分歩くのは、健康にいいよ。
大手なら駅から近いところに会社あると、ほぼ歩かないから、余計にいいよね。
そう考える人もいるんじゃないの。
人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>>432
大企業で管理職として丸の内本社勤めなんて方はちゃんと退職後や子育て完了後まで視野に入れてマンション検討してると思いますよ。
永住するから関係ないとか叫んで切れてる方もお見かけしましたが人間永遠には生きられませんから孫子に負の遺産は残さないように売りやすさは意識してるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居済み住民さん
どうでもいいんですが、私丸の内の本社勤務なんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
匿名
まだ売ってるのね。
商品券もらえるなら行こうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
>>424
さすがに鹿島田10分は遠いだろ。今時、マンションで5分以上はありえん^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
ここ、新川崎名乗ったらいかんだろう。
駅から歩いたら暑すぎてあせも出るかと思った。暑すぎてまた駅まで引き返したわぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
色々なご意見がありますが
実際に見て
環境・設備 良いと思い、決めました。
ここにスレする方は興味がある方ですか?
興味はあったけど諦めた方ですか?
安くは無いです。
しかし、それなり満足度はあります。
欠点より、良点が多い。
それが決めた理由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
新川崎10分以内しか認められないんなら、ここで書き込んでないで、さっさとパークタワー、ナイス、イニシア、他中古に行ってはどうですか。
何回書いたって距離は変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
ここや隣のプラウドの住人の何割が新川崎を使ってるんでしょうか。鹿島田と半々位かもしれませんね。会社は丸の内や品川だけじゃないんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居済み住民さん
思ってた以上に快適な生活を送れています。新築はやはり気持ちがいいです。
初めて使う設備(ディスポーザー、お恥ずかしながら食洗機、ミストサウナ)にちょっとうろたえたりしていますが、概ね満足です。
部屋にもよりますが、玄関側も駐車場や公園で抜けているので圧迫感がありません。
通勤は新川崎でも鹿島田でも良いのですが、鹿島田を利用しています。鹿島田からの距離であれば全く問題ありません。9分よりもっと短く感じます。あくまでも自分のケースですが、前の家より通勤はかなり楽になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居済み住民さん
丸の内ではありませんが、大企業・管理職・港区・年収2000万円です。おっしゃる様な事を考えて、ザ・パークハウス新川崎に決めました。資産価値云々とか、品のよくない事は考えませんでしたし、ローンが無いので、負の資産にはなりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
実際、二路線使いは便利です。
思ったより新川崎と鹿島田の距離無いです。
デッキ出来れば尚良くなり嬉しい。
設備も良いし
夜も静かで暮らしやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済み住民さん
通勤には鹿島田を利用しています。
都心部に直行の場合でも新川崎駅を便利に利用できます。
何度も言い尽くされていますが、駅への経路が明るく安心な道だと改めて実感しています。
夜は静かですね。窓を開けていても府中街道の音は殆ど聞こえない。
窓が大きいので、朝明るくてとても気持ちがいい。
室内の設備は揃っているし、共有施設も必要最低限で、清掃など管理もしっかりして頂いています。
おかげさまで、帰ってくるのが楽しみな家ですよ。
日々穏やかに過ごしています。
それにしても、資産価値が何だと、そろそろ鬱陶しいですね、荒らし共。
運用などを前提とせず自分の住居として購入するマンションなのに、資産価値に目くじら立てる
滑稽な人もいないでしょうに。
なので少しムキにならせていただくと・・・
仮に自分の部屋に賃貸で相場どおりの賃料を払って入るとしても、取得価格5000万円で、
10年後売却価格を3800万(坪単価180万程度と仮定)とすると、月額賃料賃料18万円として、
目減り分の1200万を6年弱で支払ってしまうことになります。
ですから、仮に10年後に処分するとしても、十分に償却できる計算になります。
価格ガー資産価値ガーという人、それでもここ、高いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
入居済み住民さん
448さんがおっしゃるとおりだと思います。納得して、購入して暮らしている人たちがいるのに、資産価値が~ とか恥ずかしくないのでしょうか。そのような方は、しっかり腰のすわった、三菱地所レジデンスのマンションでは無く、新興のデベロッパーの開発なさった、マンションをお探しになられた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済みさん
入居済みスレではなく検討スレなのだからいろんな意見があっていいんじゃないですか。
資産価値ってかなり重要な要素ですし。10年でギリプラスだからOKという考え方もあるかもしれませんが、もっと上を狙ってる人達からすれば、それじゃダメな訳で。
そもそも、好みのスペックを100%みたした物件なんてのははなから存在しないわけですから、誰しも最終的には多かれ少なかれ妥協をするわけです。
「欠点なんて存在しない。欠点を主張する人は間違ってる。」と頑なになるよりは、「まあ、そういう意見もあるだろうね。」くらいの冷静さはもっておかないと、いつか後悔しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居予定さん
>>450
上を狙っているなら、このマンションではないのでは?いつか後悔するって意味がわかりませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
己の選択に自信があれば欠点を指摘されても動じないし冷静に反論できるんですけどねー。
気にくわない意見を排除しようとするのは掲示板を理解してないということでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居済み住民さん
>>452
冷静でないのはむしろ>>450と>>452のように見えます。
否定的な事をわざわざ書くのは自由ですが、逆にこちらが反論するのも自由です。それも認めたくないというのなら、肯定的な意見をむしろ排除しにかかっているのはあなた。掲示板を理解していないのはどちらでしょうね?
だけど、ルサンチマンの塊みたいな品格に欠ける荒らしさんがこうたびたび出てくるのは、逆に私たちがいい買物をしたことを証明してくれるようで嬉しいです。
新川崎までの歩き、道が広く明るいし、問題を感じる距離じゃないんですけどね。
買物できる場所もあるし、飲食店も多く、誘惑を断ち切るのが大変(笑)。
2駅利用できるってことは、裏をかえせば2駅分のお店などを利用できるメリットがあるわけで、この場所は落ち着いた立地でありながらそれを享受できるいい環境だと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
入居済み住民さん
>>452
さんは匿名さんというよりも、買いたいけど買えない人に投稿名を変えられたらいかがですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
ここは10年後、いくらで売れるかは分からないけど、郊外の駅遠はかなり下がるよ。例えば千葉の柏あたりだと、10年で50パーセント減。4000万円で買ったマンションが、10年後に2000万円でしか売れない。
出来るだけ都心に近い駅の駅近が、たとえ高かったとしても長い目で見るとオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
肯定的な意見を排除しようとは思いませんけど、しっかり腰のすわっただの落ち着いただのはけっこうどこでも当てはまりそうな空虚な言葉のように響くね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済み住民さん
>448
購入時には管理費・修繕積立金・固定資産税がかかりますし、購入売却時の諸費用もあります。
実際5000万円の部屋はあまり条件がいい方ではないので売却時も3600万円程度を想定します。
結果的には10年時にはプラスマイナス0もしくは現在は不動産が割高であることを考慮すると若干マイナスと考えています。
①取得金額5250万円 5000万円(購入価格)+250万円(諸経費)
②売却収入3450万円 3600万円(売却価格)-150万円(諸経費)
③差引 1800万円
④賃貸:月額賃料18万
⑤購入:月額賃料 0万 管理費・修繕積立金・固定資産税4万
⑥月額14万(18万-4万)×12×10=1680
<ベストシナリオは3800万円で売却しプラスマイナス0>
これが駅前のタワーですと買うときは高くても売却時には値崩れしない為、結果的にプラス。
その差を資産性うんぬんと言われているのでは。
要するにここは賃貸時との比較で損はしないけどプラスにもならない物件で、それでも納得して住んでいれば問題ないということではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済み住民さん
>>457
そう思うならご勝手に。
事実駅近の騒々しい感じよりこういう立地の方が好きなので、そう言ったまで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>>548
具体的な試算参考になります。
よりリアリティを持たせるために、現行の低金利と住宅減税ローンも考慮してみましょうか。
5000万の物件購入となれば年収700−800前後が想定範囲。
となれば、年間の減税は約35−40万。
これが10年間と考えると、低く見積もって350万が減税される。
おや?若干プラスに転じてんじゃない?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
いろんな検討スレがあるけれど、否定的な意見はどんなスレにもあります。ただ、否定的な意見をここまで徹底的に排除にかかろうとするスレもなかなか珍しいですよ。といっても頑ななのは若干1名様な気がしますが。「資産性が〜なんて恥ずかしくないのでしょうか」なんて流石に言い過ぎだとは思いませんか。
この物件は考え方によっては確かに10年でプラスかもしれません。大半の人はそれで納得するでしょう。ただ世間一般ではそれを「資産性が高い」とは言わないのです。
「徒歩14分は自転車に乗れば早いから問題ない。」と言ってるのと同じです。それは考え方の問題で、駅から遠いのは事実なのですから。駅から遠いと思うのは恥ずかしいことではないし、資産性が低いと思うのは恥ずかしい事ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
匿名さん
駅遠と資産価値はこのスレでは禁句のようですね。
検討者にとっては大事なことだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
購入検討中さん
>>463
あなたもなぜここまで執着するの?理解できないけど。駅前タワー買えばいい。あなたにはそこしか選択肢ないんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
パークタワー買うつもりの人がここでネガ投稿してるはずないですよ。
買えないからここで遊んでるだけでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
タワーは維持費が高いから10年で売却する人が多い
それを中古で買う人はなんか損する感じするけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
460
458の試算には不動産取得税登記費用一括修繕積立金ローン手数料は含まれていますが、変動固定、期間で大きく変わることから金利相当額は含まれていません。
よってローン減税があってもほぼ金利と相殺されプラスにはなりません。
また費用はもう少しかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済み住民さん
>>463
ほんっとに、人の書き込みなんて読む気も無いんだな。
定番の返しだけど10年ROMってろって言いたいわ。
パークハウス買う人は基本定住志向。資産性だけで買うとか誰も言ってない。
万一売ることになっても損にならない程度の可処分性があると言ってるだけ。
私達を卑しい土地転がし風情と一緒にされても困る。
そういう思考の人はタワースレにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
入居済みの方が書き込んでいるようですが、こちらの物件の営業さんが成りすましているわけではないですよね。なんか向きになりすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
ご近所さん
>>463
リヴァリエやプラウドのスレを見たことありますか?
ここよりも激しいですよ。
ここの意見は、論理性があるので「徹底的」と感じるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>471
そういうの(コメントから類推できる入居したらご近所さんになるであろう人達の人物像)含めて当物件を検討する際の参考になりますね。
管理組合を運営していくには多様な意見を認める度量のある方が良いのですが、、、なかなか厳しそうです。いっせいにある意見を排除しようとする態度には危うさを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名さん
この物件に価値がないとは一言も言ってないのですが、冷静でない人にはそう聞こえるのでしょうか。
駅から近くもなければ、資産性も高くない、これは事実ですし、買った人も見送った人もそこに意見の相違はないはずですよね。だったら荒れる要素はないはずなのに、その事実を無理に否定しようとするかおかしな事になる。資産性を気にすることが恥ずかしいことだと、このスレで初めて知りましたよ。
そもそもこの2要件を満たす物件の方が少ないのですから、なにもムキになる必要はないのに。
プラウドスレも全く同じ事言われてましたけど、こうは荒れてなかったはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件