匿名さん
[更新日時] 2018-10-27 08:13:55
ザ・パークハウス 新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.45平米~76.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441050/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-18 21:39:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新川崎口コミ掲示板・評判
-
529
匿名さん
>>528
メーカーは薄給だからね。しかも今時の工場にどれだけの総合職社員がいるかご存知ないらしい。事業所がないと転勤者はいないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>528
尻手から南武支線、さらに浜川崎から鶴見線沿線は巨大な工場地帯ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>528
三菱ふそうの工場勤務でわざわざ塚越に住んで歩く訳ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>528
パイオニア勤務ならたしかに歩いてすぐだけどもはや駅までの距離とか無関係な話、いわゆる特殊事情ですが赤字企業で20万の家賃とか有り得ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
529も531も最近のIT系ことをご存じないらしい。
南武線沿線だと、NECは向河原は工場労働者以外に技術系社員が多く働いています。
富士通もSE系、日立もSE系が働いています。
それにメーカーが薄給って誰が決めたの?
メーカーでも技術系の総合職はそれなりだよ。
少なくともネガ書き込むようなあなたよりもらっているはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>528
その理屈ならNECは武蔵小杉に住むでしょう。
日立は規模が小さいから大勢に影響ない。
むしろ矢向の東芝が近いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
NECは田町本社、武蔵小杉と府中に事業場だからありっちゃありですけどね。ふつうに武蔵小杉かもっと新川崎駅に近い物件で探したいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>535
実際、パークホームズ、クレッセント、サウザンドの塚越中学側、プラウド新川崎は18万前後で借り手ついてるんですが実需と認識ずれてない?
後、駅前タワーの需要は確かにあるけど同じ平米数なら家賃で二万程度しか差がないよ。近くの賃貸屋で聞いてみたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
購入検討中さん
>駅前タワーの需要は確かにあるけど同じ平米数なら家賃で二万程度しか差がないよ。
パークタワーはまだ建ってないから、サウザンドのこと?
さっきから出ているタワーはパークタワーの想定賃料の話だと思うけど。
パークホームズ、クレッセントも本当に18万前後で借りているの?
ソース教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>537
クレッセント新川崎はググれば出てくるよ。定期借家で共益費込みで18万。前記は募集賃料。実際の成約データはレインズのデータなんで写真とれたらとってきて見せます。
駅前タワーの賃料は一般的な駅近タワーと10分程度の分譲賃貸の物件の比較で出したんたけど。当然ながらサウザンドのタワーとサウザンドの六番館(新川崎徒歩9分くらい)の賃料差なんかも参考にしてます。少なくとも四万も五万も賃料差がある物件なんてなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
539
匿名さん
>>511
賃貸で借りる人には三菱ブランドって関係ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>537
定期借家は普通の借家契約より賃料がグンと安い。
損なようだけど、これにしとかないと転勤が終わって帰ろうとしても立ち退いてもらえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
ここの1階は庭(広いテラス)or駐車場付きのようですが、防犯面、湿度、猫の侵入、上からの落下物はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん [ 10代]
同じ1階でもフェンスがある分、戸建てより防犯はいいと思います。
東向きの駐車場付きの1階はほとんど契約済みのようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
検討中の奥さま [女性 40代]
先日物件を見学させていただきました。
さすが三菱さん、設備はバッチリ。建物もどっしりしていて気に入りました。
が、それまでずっと東横線沿線だったもので、躊躇しています。
売れ残りの部屋もありますが、新築なのに物件を実際に見られるのはとても良かったです。
他の住民の方は皆さんお引越し中のようで、廊下ですれ違う方もいて、住民の方の雰囲気も感じることができました。
第4期の抽選のお部屋に当選したら購入しようかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
1階、以前内見しましたが、道路とバルコニー、リビングの高低差がなくて大雨とか大丈夫かなーと少し気になりました。オリンピックとお茶やさんの通りより、ちょっとマンション付近は土地低くなってそうだし。
まぁ、半地下とかではないからよほどのことがない限り浸水しないか。
今って先着順ではなくまだ抽選なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
物件比較中さん
今は先着順住戸と抽選住戸(4期)があるようです。
売れ行きが悪く、販売計画が延びていて、ようやく最終期になるようですね。
先着順住戸には1期から販売しているけど、未だに売れていない不人気な1階住戸もあるようです。
きっと割高と感じる人が多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居済み住民さん
三菱ブランド・仕様設備・都内と横浜へのアクセス・住環境 全てある程度満足しています。
新川崎まで遠いと思えば遠い。 皆さんが言われているより、実感として近く感じます。
恐らく、今までのハードルが高すぎた感があったので、皆さんが言われるより全然気にならないのが正直な感想です。
都内と横浜に出る機会がある私にとって2路線使いは大変便利です。
ゆっくり暮らしていくには充分な環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>544
わたしも以前、某私鉄沿線に住んでいました。やはり南武線が最寄り駅、躊躇しますよね、わかります。
でも、鹿島田新川崎は、おしゃれ感はゼロですが、買い物も便利ですし、住民の方もきちんとした方が割と多いので住環境は良いと思います。このエリアから少し外れるとまた違ってくるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件