うちは2DKのところに4年住んでるんですけど、
家賃計算したらすでに800万以上かかってて購入することに決めました。
賃貸は賃貸の良さもあるので、どちらがいいかは一概に言えないですね。
ただローンと同じ金額の家賃を払うのなら、買ったほうが広くて設備がいいのは確か。
一番街二番街合計でURからの住み替えが何割くらいか聞きました?
東久留米と西東京はひばりヶ丘団地以外にもURがいっぱいだからね。住み替え需要は十分でしょう。
私はひばり住民ではないですが、近隣からの住み替えも多いということはやっぱり環境がいいのでしょうね。
URの家賃もなかなか高いですし、民間の賃貸物件として建てられたものはどうしてもチープになってしまう。分譲賃貸は物件としては良いですが、貸主の利益も含まれているので当然高いですしね。金利が安い今、買う人が増えているのもわかります。
マンションは戸建と違って風抜けが悪いので、ここの玄関小窓が魅力的です。
玄関ドアを開けておくのは人通りや虫の侵入が気になるので、
玄関窓からリビングまで風が通せるのは良いですね。
いろいろな物件見ましたが、この設備は珍しいと思います。
確かに玄関は空気が籠りますから窓があると空気が籠らず風通しがよくなるので
利点ですね
自分はバス移動に慣れていないのでバス移動という点ではデメリットになりそうだなと感じますが、慣れてしまえば平気なのでしょうか
私は昔、駅からバス10分というところに住んでいましたが、さほど負担ではありませんでした。ただこれはバスの状況(運行間隔、混み具合)にもよると思いますので一概には言えませんが。
個人的には徒歩10分だったらバス6分でもいいかなと。駅近物件が条件であれば徒歩5分以内ですね。
ここは駅からは遠いですが、周囲の環境や生活する上での利便性は捨てがたいです。
ところで案内会がはじまっているようですが、HPにモデルルームや設備の詳細は掲載されないのでしょうか。
1階に庭がないとなると、メリットは価格の安さと下の階がないので足音に気を使う必要がないことくらいですか?
デメリットは防犯性・景色?
1階を選ぶ人は少ないのではないかと思ってしまいますが、実際どうなんでしょう。
2番街は1階に庭があるようですが、こちらはないんですかね?1階はけやきの落ち葉の掃除も大変そうですね。
最近、スミフも工事が始まってきました。建築事務所の位置からすると、けやき通り側が広い駐車場になるか建物が通りの近くに建つか微妙な感じです。
一階は出入りのロスが減るので、これから子供が生まれたり、ベビーカーに乗せる幼児がいるなら凄い魅力に感じます。
昨日みたいに凄い暑い日のお出かけ帰りだと、家が見えたらさっさと帰りたいんですよ。
既に書かれてますが、子供の足音を上階より気にしなくてもいいのもいいかなと思います。
あと変な人とエレベーターとかで一緒にならなくて済むとかですかね。
色々気にてしまう性格なので。
ここら辺は三鷹駅へ行くバスもあるので、助かります。
昨日は、井の頭公園の動物園に行ってきました。
1Fのメリットはやっぱり階下への足音が一番大きいかと。あとは災害時に避難しやすい、エレベーターが止まっても影響がないところとか。
防犯面は統計によると1Fが狙われやすいという訳ではなさそうです。ここの場合は1Fのみリビング窓にもセキュリティが入ってるみたいですし。
個人的にはせっかくの1Fなら庭がついてたらいいなと思いますが、使用料の支払いが必要ですし、手入れが面倒という理由で庭がいらないという方もいるのでしょう。
スミフの土地、あんなに細長いのですから、わざわざ北の敷地ぎりぎりに建物つくらないと思いますよ。スミフに住む人だって近いのは嫌でしょうし。フィールズの説明会に行けばそこら辺の情報教えてくれそうですけどね。
駐輪場でしたら車と違って排気ガスの心配もないのでいいですね。
けやき通りの物件概要ではひばりヶ丘駅からバス4分となっていますが、どちらが正しいんでしょうか?
ひばりヶ丘までの道は渋滞があまりないので、10分もかからないとは思いますが。
住友の物件すごそうですね!やはりあちらがこのエリアのフラッグシップになるのでしょうね。ただし価格もフラッグシップかな?
地元住民としてはバスで4分っていうのがかなり非現実的だけどね。
道路状況なんか考えれば、バス通りかなり細いし、曲がる時、
相互通行だし、停留所の乗り降りなんかで実質10分以上かかる場合
もあるのでは・・・。
ただマンションとかの概要は法定速度(時速30キロかな?)で
駅までの1.5キロを少し超える距離を走行した場合っていう
単純計算で4分ってなってるだけでしょ。
住不らしからぬ誤植ではあるが、逆に良心的なのかな?
交番前のG街区は西側半分がひばりが丘中の移転先に決定したようなので、学校の近くに抵抗がある場合はけやき通りかスミフの北側がいいですね。
G街区の東側はまた何になるか決まってないようですが、野村だけマンションの分譲をしていないので、プラウドとかオハナになるかもしれないですね。
Gの土地は戸建区画で入札はこれから。参加出来るのは野村、大和、住友の3社。
あの場所にマンション建てたら、高額だったプラウドシーンズの日照権で大問題ですよ。
大和でお手頃な戸建てをつくってくれたら狙い目かも。
フィールズが大和だから野村の戸建てになる可能性が大きいね。
67さん
お墓沿いの戸建街区はH街区ではないですか?スミフの南側の東西に長い土地がG街区かと。
戸建はプラウドシーズンの可能性が高い気はしますが、大和や住友もありかなと思います。いずれにせよ、完成後はけやき通り周辺はかなりきれいになりそうですね。
工事中でお墓とプラウドシーズンの間の道路が通行しにくい状況が続いてて困る。なんとかしてほしい。
69さん
67です、戸建地区はHでした。間違えて書き込んでしまい申し訳ありません。
Gは公園もつくられるとどなたかが書き込んでいたようですが、
あそこも一部分譲される土地なんですね。
今後、お墓前の通り(南沢通り)は東久留米側と同様に拡幅後に歩道も整備されるようですね。工事完了後は田無〜東久留米のバスの運行を検討しているらしく、実現すれば便利になる反面、通行量が増えそうですね。
G街区は分譲用の用地を確保するという条件で、URが学校用地の売却を許可したと聞いたことがあります。
公園については、学校用地をコの字に囲むような形で整備されるようです。詳細はひばりタイムスという地域紙のHPにのっています。
やはりけやき通りは素晴らしい。ここに面した物件がベストバイと思います。
ベランダからお墓の風景って慣れるものでしょうか?
G街区にもマンションが建つとしたら、中学校にだいぶ近いので、なかなか条件が厳しいですね。その代わりお安く販売されるかも?
それにしてもここの再開発はURが取り仕切っているので、今後大きく環境が変わることがないのが魅力ですね。
2番街南側道路が通れるようになりましたね!
植栽が多くていい感じです。
けやき通りのほうも近々植栽が入りそうです。
地元でもないただの検討の方々ってこんなに街区の情報に
興味をもたれるんですね。
地元でも街区なんて未だにどこがどうなってるのかイマイチ
わからないのに
検討してるからこそ街区の情報にも興味をもつんじゃないんですか?
77さんはモデルルーム行きました?購入検討されているなら、
モデルルーム行けば街区の情報ももらえますよ。
戸建ては入札で大和とコスモスイシアで確か決定したはず。
多分販売コスモス建築が大和ではないか、コスモスは大和グループだし。
外観やエントランスがとても素敵な仕上がりだと思います。
間取りなども特に問題なく良い感じなのですが
ひばりケ丘駅まで徒歩19分かかってしまうのが悩んでしまいます。
毎日バス利用することになるのかと思うと、他物件と比較して考えようと思います。
安さが売りだったのにこの価格では売りにはなりづらいでしょうから
悩む方は多いでしょうね。
これから住不も目の前でやりますし。毎日の徒歩20分はキツイ
バス便は慣れでしょうね。ここはバスの本数も結構ありますし、
アプリでリアルタイムに運行状況がわかるところは良いと思います。
ひばりヶ丘駅新築物件だと徒歩10分にプレイズが出ていますね。
スミフマンションはフィールズより安くなることは100%ないでしょう。
あそこは敷地が細長いので、北側の棟を選ぶとエントランスまで時間がかかりそう。
あとは規模が大きいのと保育施設が併設されるようなので、
ママさん達や子供達がエントランスにたまったり、騒音の懸念があります。
でも大規模物件ならではのキッズルームやパーティールームが出来るかも?なので、
マンション内でママ友が欲しい場合は良さそうですね。
シンプルに生活したいならフィールズだと思います。
スミフはいわゆる大規模、ここは中規模の集合体を大規模に見せてる。
ここって1番街から続いているけど、何か互換性というか関係があるんですかね?
1番街の運営について2番街やけやき通りの住民にお伺いを立てるみたいな。
連携しているならそれぞれ環境も少しづつ違うし、逆に面倒な気がするんですけど。
スケールメリットも中途半端な気がするし、一体開発のウマミってなんなんでしょう?
なんだか初歩っぽい質問ですが
1番街の運営を2番街、けやき通りの住民にお伺いをたてるなんて
普通に考えてあり得ないですよね。
別に集合体を大規模に見せてるわけじゃなくて、それぞれ独立した
中規模物件だと思いますけど。
84です。
あらら
そのありえないという認識は正しいのですが、
一体地の開発であれば、逆に全体と各棟の管理組合がそれぞれできるの
が普通なので聞いたまでだったのですが。。
現に他物件でそれが違和感あって見送ったので
ここも一体の再開発事業という性格上飛び地でもありうるのかなと思っ
ただけなので。まあ行ってみればわかりますよね。
結構申し込み、契約は埋まってきているのでしょうか?また、2番街はもう全て売れてしまったのでしょうか
抽選日が2度も延期になりましたね。
こういうことはよくあるんでしょうか。
購入希望者が集まらないからかと思ってしまいます。
第1期はいきなり80戸ですね。全戸の3分の2を超えてます。
購入希望者はかなり集まっていると見ていいのでは?
契約数を知りたければ平日夜に1,2番街へいってみて外から灯りの付き具合を見てみるのがいいんじゃない? 大方の部屋に灯りが入っているのであれば、ここも人気が出るってことでしょうから。