匿名さん
[更新日時] 2009-12-01 19:46:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
445
匿名さん
-
449
匿名さん
まぁ、居住者にとって、ゲストルームはあって損はない。
その点では、存在自体に意義はあるし、付加価値って言えます。
でも、もし売却する際、それを購入者がプラスに評価し、購入価格が上がるかと言えば、疑問じゃないですかね。
あと、ゆとりってのは、ちょっと違うと思います。ゆとりがあるマンションは、自室に客ぐらい泊められますよ。
-
450
匿名さん
阪神大震災で被災した経験があるので
マンションの耐震性について関心があり、
某難関大学の工学部の教授にヒアリングをした上で
免震構造であるライズに決めました。
今後30年間のうちに、首都圏直下型の地震が起こる
可能性は70%ですからね・・・。
湾岸エリアにも免震あるいは制震構造のマンションは
ありますが、埋め立て地であるポートアイランド(神戸)のように
液状化現象が起こる可能性が高いと考えています。
-
451
匿名さん
>>447
隣町とは、川崎側の隣町かな。それとも同じ世田谷区内の坂を上ったほうの隣町かな?
ルーキー俳優さんの主演2人は、ともに二子のほぼ隣町が地元だから。
どちらにしても大ファンだし、ずっと応援してたから、近くに越してきてくれるのは
本当に嬉しいです。やっぱり二子玉川、私はもろに地元住民だけど、他にはない最高の
街だよね。
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
ずっと応援してた人なんだから別に素直に喜んでもいいじゃん。何かにつけて文句や批判的な物言いをするのはやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
ここはゲストルームはあるけどセントラルのみ。
私は両親は近いしゲストは自室に泊まれるので無いよりあればいい程度です。
自室では気をお互い気を遣う場合にゲストルームを手配するわけで、快適であることは必要ですが、専有部分が庶民的なのにゲストルームや共有部分だけやたらに豪華なのは不粋でしょう。
特に住民自身が泊まりたがるようじゃ情けないかと。
単身向けの間取りが多いから、利用者はその方達の親戚が中心かも知れませんね。
貸し切りでパーティーが出来るラウンジは各棟にあったはずなので充分なんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約者
>>450
地震による被災経験があれば、絶対にタワマンの選択はありえません。
わざとらしい投稿は、契約者にとっても迷惑であり、不愉快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
ゲストルームはイーストにも30・31階にあったはず。でもお見合い部屋で花火も見れない。期待できるものではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
株主
>>409
私も株主ですが、株主総会で社長が二子玉川のシネコンを推進すると言ったという事実は無かった。二子玉川に社運を懸けるなどもあり得ない。
繰り返し投稿しているようだが、かなり悪質。広報に問合せれば分るが、現在その様な計画は存在しない。
社運を懸けるのは渋谷であり、パンテオンの再興。渋谷から電車で10分の地でシネコンビジネスが成立つかも甚だ疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
459
匿名さん
シネコンビジネスは郊外ゆえ成り立ちそうに思います。
渋谷から10分って感じしませんよね。もっと離れているように感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
ライズは都心もあこがれるマンションだったのではないのですか?
都心からではなく、田舎から両親が出て来る?
お上り様御用達のマンションだったんじゃないですか!
かなりのイメージダウン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件