東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part17
匿名さん [更新日時] 2009-12-01 19:46:49

引き続き、情報を持ち寄って前向きで建設的な意見交換をしていきましょう。
有意義な掲示板としましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/

News
第11回 住んでみたい街アンケート(首都圏/関西圏)2009年 に二子玉川がランキング第4位に選ばれました。



スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/


所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-18 00:21:02

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    リーマンは誰にも予想できなかったにしろ、やはり安く買って高く売るですよ。株と一緒。

  2. 352 匿名さん

    リーマン後の価格なのですが。。。

  3. 353 匿名さん

    この値段で600戸もよく売れたもんだね。

    世田谷区民の所得水準が高かったことが実証されたね。

  4. 354 匿名さん

    外周区でここまで売ったのは立派。
    歴史に残るだろう。

  5. 355 匿名さん

    世田谷区民が買ってるんですか?神奈川県民ではないんですか?

    二子玉川ってそんなに魅力ある街?

  6. 356 匿名さん

    武蔵小杉には敵わないんじゃないかなぁ?

  7. 357 匿名さん

    杉並区じゃ無理だろうな。

    世田谷ブランド強し。

  8. 358 匿名さん

    世田谷の恥部<杉並の邸宅街

  9. 359 匿名さん

    >>358
    マンションのお話なんですが・・・
    世田谷区>>>>>>>>杉並区

  10. 360 匿名さん

    無理に世田谷で一括りにしてはいけませんね。

  11. 361 匿名さん

    世田谷区内はピンキリ、だからね。杉並区内もピンキリだけど。

  12. 362 匿名さん

    ネガもピンキリです。ここに来るネガはマンコミ史上でも最低ランクに入るのは確実と思われます。

  13. 363 匿名さん

    杉並って浜田山ですか?邸宅風のマンション多くていいと思います。

  14. 364 匿名さん

    ここのネガの言ってること、まったく荒唐無稽で
    最低ランク外だろ。

  15. 365 匿名さん

    間違えて自分の名前をコピペするネガなんて前代未聞でしょ。

  16. 366 匿名さん

    最低なのはお前のような短絡的な煽りでネガレスを誘うように指示を出している奴。
    何でもいいから、必死に書き込み数を増やすことだけを考えている奴。
    検討者や住民は置き去りにして、自分の生き残りだけを考えてる奴。
    いいか管理人。これで終わり。

  17. 367 匿名さん

    検討者や住民は置き去りにして、自分の生き残りだけを考えてる奴。

    どういう意味ですか?

  18. 368 匿名さん

    ネガレスを誘うように指示を出し


    これも分からないのですが。

  19. 369 匿名さん

    てか何、この掲示板。本当に呆れたよ。ライズのスレなんてもう消滅していいわ。

  20. 371 匿名さん

    349さん
    私は来年購入後同じ値段で売りに出そうと思います。
    ちょっと損するけど多分その段階で売れ残りがかなりあると思います、来年5月売れ残り状態を見極め条件の良い物件に切り替えます、問題は購入値段と同じようね値段では無理かな?
    どのくらいでなら売れるのかが問題sです。
    それによって対応を考えます。

  21. 372 匿名さん

    366さんは、なまえコピペしてしまった方なのでは?

    ここは、暖かくスルーしましょうよ。

  22. 373 匿名さん

    別の間取りが良かったのかしら?
    最初のほうが、プラン変更やオプションも選択肢があって有利だったのに気の毒ですね。

  23. 374 匿名さん

    ミスターホワイトロック、熱くなるなよ。

  24. 375 匿名さん

    そのうち、気に入った間取りが売れてしまってないとか文句言うやつらが出てくるんだろうな。

    自己責任なのでくれぐれもネガのせいにしないように。

  25. 376 匿名さん

    「オフィス、ホテルを二子玉川に建てて需要あるの?!!」と疑問に感じている方々がまだいらっしゃるようなので、以下記載します。

    2A街区の「売り」は、オフィス、ホテル、そしてシネコンでも無く、未だに発表されていない「某マ〇〇ョン」です。オフィス、ホテルは二子玉川という街の需要にマッチする規模になると考えてください

    今後、2A街区完成予定のビルに追加でマ〇〇ョン計画、結果として80パーセントがマ〇〇ョン、残りがオフィス等になったとしても某企業?は責を負うことはありません。

    以上を踏まえ、最悪の事態を免れるために今やれる事は、某社に対して「2A街区にマンション建設予定はありません」といった内容で正式発表してもらうこと以外にありえません。

    「某MRの営業さんが言ってたから」では何の効力も無い事実を受け止めてください

  26. 377 匿名さん

    日本語能力が心配。

  27. 378 匿名さん

    2a街区のオフィス、ホテル計画は、〇イズ契約者を納得させるためのダミー計画ということですね。

  28. 379 周辺住民さん

    オフィス、ホテルは本当にできないかもしれない。
    たまプラの東急リニューアルも凍結したみたいだし。
    今は採算がとれないと判断したものを強行できる状態ではないらしい。

  29. 380 匿名さん

    オフィスやホテルを二子玉川に建てて需要あるんですかね?
    都心にオフィススペースが足りないとは思えないし、観光スポットがあるわけでもないし。
    マンションは、ある程度の価格で供給されるのであれば、都心はちょっと難しい層を吸収するんだと思いますが。
    ただし、あくまで価格がある程度の価格であれば、という前提です。私見ですけど。

  30. 383 匿名さん

    需要ないと思います。銀行も融資できないでしょう。

  31. 384 匿名さん

    ライズの営業よりマンション説を繰り返す輩のほうを信用しろと言われても無理だろ。

    可哀相だが付き合う気にもならない。

  32. 387 匿名さん

    >>385さんって本当に現実を知らないんですかね?
    それとも釣りなのかなぁ。
    385のスタンスがよくわからん・・・・。

    ホテルとオフィスは既に決定していますし、
    定期滞在型賃貸マンション濃厚なんですが。

  33. 388 匿名さん

    シネコンも営業許可申請が既に出されています。
    申請を却下するかしないかはオカミが決定することなのでよくわかりませんが。

  34. 389 匿名さん

    需要あるでしょ。例えば田園都市線に住む孫や子供のところに地方から遊びに来た親はどこに泊まるの? また、住みたい街ランキング4位の二子玉川でエステとかのんびり1日を楽しみたいというニーズも。ホテルの稼動率が回復基調にある今、そんな難しい話ではないと思いますが。

  35. 390 匿名さん

    ホテルと言ったってどうせ東急ブランドの格安宿泊特化型のビジネスだろ?
    たしかにあの場所でホテルが出来ればラブホ状態になるのは間違いないよな(笑)、それどころかデリヘルの温床になりそう。
    渋谷から悪い治安が流れてきそう・・。
    駅前なんか荒れるだろうね。
    終電前にはタチンボや客引きで溢れたりして(笑)かかか。

  36. 391 匿名さん

    都市計画の基本方針に沿った内容ですので申請すれば受理されます。決定と同義です。

    要は届出。

  37. 392 匿名さん

    パスポートを申請要項に沿った形で申請して受理されないことはありません。それと同じ。

  38. 393 匿名さん

    2aにホテルなんかが出来たら明らかにライズの資産価値が下がりますよね。
    非常に残念です。
    レベルの低いビジネスホテルな隣りの敷地にあるなんて
    治安に不安が残ります。しかも駅前ホテルということで、二子玉川駅から1街区〜2a街区には酔っ払いが増えそうですね。

  39. 394 匿名さん

    でたでた、ミスターホワイトロックお得意の煽り。

  40. 397 匿名さん

    >>396
    いやいや、田舎から出て来られたご両親はゲストハウスに泊まると思いますよ。ライズには素晴らしい共用施設がありますから(^_^;)

  41. 398 匿名さん

    適当に書いただけ。あまり、真面目に返さないで。

  42. 407 匿名さん

    東急レクリエーションの株主ですが、109シネマズに新規計画が無いのにシネコン申請出しても…リボンストリート完成が遅れるだけです。
    今年の株主総会で女性の株主から追及されていましたが、港北も失敗でした。
    無理して建てても株主代表訴訟になるだけです。ホテルも同様。

  43. 409 サラリーマンさん

    私も株主総会には毎回出席しています。
    二子玉川東計画の質疑応答の場で、社長が「2ーa街区にシネコンを建設する計画を社運を賭けて実現させる」と豪語されていましたので、おそらくシネコンは完成すると思います。
    (因みに私はシネコンに関しては中立な立場ですから、シネコンができようが出来まいが別にどちらでも構いません)
    総会議事録に残っていますので株主のかたは確認できます。
    シネコン計画が白紙となれば、おそらく株主に対する背任行為に該当しますので代表訴訟の対象になります。
    しかし親会社(東急電鉄)は筆頭株主ですから役員(会社側)に対する発言権(役員の1/2の合意で決定)を公使すればシネコン計画変更は可能なはずですが、営業許可申請が出されている以上は素直に計画通りなのかなとも普通に思います。

  44. 410 サラリーマンさん

    追記です。
    たしかに、株主総会で女性のかたからの出た疑義内容確認で、2ーaのシネコンの収益率と投下資源と損益分岐の関連質疑についてありましたね。
    シネコン投資の無駄を訴えておられましたが、あっさり却下されていました。会社が一度決定した内容は簡単には覆ることが無いのではないかなとも私は個人的には思っています。

  45. 424 匿名さん

    本当にゲストルームないの?

  46. 434 匿名さん

    田舎から出てくる親族は家に泊めてあげればいいし、癒しを求めてエステしに二子玉川まで来ないと思うので、ホテルはいらないのでは?

  47. 438 匿名さん

    ゲストルーム必要?小規模マンションにはないじゃないですか。そんな大人数で泊まりに来る友達や親族、ほとんどの皆さんがお持ちなんですか?タワーマンションの夜景を見せたくて友達を泊まらせるためとかであれば、いらないと思います。

  48. 445 匿名さん

    じゃ、みなさんセントラルを購入しましょう♪

  49. 449 匿名さん

    まぁ、居住者にとって、ゲストルームはあって損はない。
    その点では、存在自体に意義はあるし、付加価値って言えます。
    でも、もし売却する際、それを購入者がプラスに評価し、購入価格が上がるかと言えば、疑問じゃないですかね。
    あと、ゆとりってのは、ちょっと違うと思います。ゆとりがあるマンションは、自室に客ぐらい泊められますよ。

  50. 450 匿名さん

    阪神大震災で被災した経験があるので
    マンションの耐震性について関心があり、
    某難関大学の工学部の教授にヒアリングをした上で
    免震構造であるライズに決めました。

    今後30年間のうちに、首都圏直下型の地震が起こる
    可能性は70%ですからね・・・。

    湾岸エリアにも免震あるいは制震構造のマンションは
    ありますが、埋め立て地であるポートアイランド(神戸)のように
    液状化現象が起こる可能性が高いと考えています。



  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸