福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-12 19:09:40
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。


前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566930/

[スレ作成日時]2015-06-15 15:48:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part7

  1. 701 匿名さん

    >>699
    ネタを投下されてもスルーすればいいだけ

  2. 702 匿名さん

    >>699
    どんな話題ふったって荒れるじゃん。

    大濠ってワードに住民達が敏感なのかな。

  3. 703 匿名さん

    >>658
    うぜぇ、こいつ。

  4. 704 匿名さん

    それでは次、早良区北部との比較について語ってみましょう

  5. 705 匿名さん [男性]

    炎上しちゃうよ〜

  6. 706 匿名さん

    早良区北部や大濠などと張り合ってるのはごく一部の住民なので。
    何ヶ月か前にも書きましたが、早良区北部や大濠なんかとは住んでる層がまるで違うと思ってるし、お金さえあれば、大濠や早良区北部など所謂高級住宅地と言われてる地区のマンションに住んでみたいと思ってますよ。
    中には、買えなかったわけではない、住もうと思えば住めるけど、あえて千早を選んだという人もいますが、そんな人はごく稀です。
    駐車場の造りや、中に停まってる車なんかもかなり違うんじゃないですか?
    そんな地域だと分かっていながら、わざわざ張り合わせるようなネタフリはやめてください。

  7. 707 入居済み住民さん

    私は出張で新幹線利用が多いから博多駅に近い千早を選択しました。縁も所縁も無いけど今の所2年半住んでみて何ら不都合は感じませんね。

  8. 708 匿名さん

    >>706
    はいはい。
    あなただけね。

    ここは千早駅近くを高級車が通ったという書き込みや床暖房が付いてたという書き込みだけで高級住宅街と張り合ってると思われるスレですからね。
    住人ならわかるけど、照葉や周辺地域からの出迎えの車も多い駅なのにね。

  9. 709 匿名さん

    >>708
    掘り返して悪いけど、ナチュ村にたまに停まってる高級車のほとんどが3号方面に出て行くから、きっと照葉の人かもね。このあたりの駐車場じゃなかなか見ない車だしね。

  10. 710 匿名さん

    ちなみに自分は張り合ってるだのの難癖で高級住宅街の印象悪くなったうちの一人です。

  11. 711 匿名さん

    >>704
    早良区北部と比較しても無意味では?
    早良区北部と千早では購入する層が全く違うので、同じMJRでも仕様が違うと聞きました。交通の便云々の前に、求めるものが全く違います。比較するなら、同じくらいの住民層の九大学研都市が妥当では?

  12. 712 匿名さん

    >>710
    どうせ住めやしないんだし、関わることさえできないんだから、どんな印象もっててもいいんじゃない?
    どちらが人気かは価格が物語ってますよ。
    私は、早良区北部や大濠は、福岡の中でも自慢できるくらいの環境の地区だし、みなさんの憧れの地区だと思ってます。
    もちろん、いま住んでる千早だっていい街だけど、世間一般にはやっぱり早良区北部やにはかなわないんじゃないかな?

  13. 713 匿名さん

    ほら、また比較する人が・・・。
    712みたいな住めるのなんだのの比較が張り合ってるって言われる原因です。

  14. 714 匿名さん

    >>713
    712はどう読んでも張り合ってないでしょう。どちらかというと、他地区もちゃんと認めてますよ。
    どっちかっていうと、710みたいなのが、なかなか千早のポジションを受け入れられないタイプですよ。

  15. 715 匿名さん

    だいたい支払える価格によって住む場所を決めるなんてどっかの営業のような考え方ですね。
    高級住宅街は払える人しか住まないけど、安い地域はいろんな人がいますよ。
    千早に限らず住宅にかけるお金が年収の全てとは限らない。
    って書くとまた張り合ってると思われるんですよねw

  16. 716 匿名さん

    >>714
    連投ごくろうさん。

  17. 717 匿名さん

    >>715
    分かってるなら書かなければ?
    毎回そうやって、買えないわけじゃないって連呼するから千早住民の印象が張り合ってるってなるんですよ?もう何年も前からだけどね。
    中には、人気地区を買える人も居るのは確かだけど、平均して比較すると、全く住んでる層が違いますよ。

  18. 718 匿名さん

    >>715
    住宅にかけるお金が年収の全てとは限らないのは確かですが、
    でも実際のところ高収入の人は高い物件を買う傾向が高く、年収と物件価格は概ね比例することが多いですよ。

  19. 719 匿名さん

    >>718
    東区で高収入の人が住むようなマンションないですよね。アイランドシティは不便だし。

  20. 720 周辺住民さん [女性 30代]

    ダイワの土地に輝栄会病院とは別にダイワのマンションが建つようですね。高層マンションじゃなければいいんですけど。

  21. 721 匿名

    ダイワの空き地に,立て看板が建っていました。
    公園ビュー側に輝栄会病院(7階建て)と、三号線からポルシェの裏側、縄張りのところにダイワのプレミストマンション建設予告の立て看板です。
    タワー側のLOCの立て看板は残ったままですので、タワー側の空き地半分は、LOC事業(流通店舗事業)になると思います。




  22. 722 匿名さん

    >>720
    高層ですよ。

  23. 723 匿名さん

    >>719
    東区で高収入の人はマンションより戸建でしょう

  24. 724 匿名

    >>720
    敷地(縄を張った面積)からすると、超高層マンションではなさそう。
    14~19階建てではないでしょうか。心配なら現場を見てみたら予想がつきますよ。

  25. 725 匿名さん

    マンションになるなら、あそこは千早西小~香椎第一中?だとしたらエイルより学区良いのか。
    いよいよ最後の物件?!

  26. 726 匿名

    あそこの校区は千早小学校です。
    エイルは小学校が遠いので、校区だけでいえば今度建つプレミストの方がいい。
    エイルはもう少し早く販売すればよかったのに、こちらに乗り換える人がでてきてキャンセルが出そう。

  27. 727 匿名さん

    断然、千早小校区がお勧めです。駅近なのはエイルだけど、校区って中古で売る時も重要。あと、待ちに待った商業施設。かなり嬉しいです。やっと便利になりそう。

  28. 728 匿名さん

    考えたら千早って救急病院を含めた医療施設も老人ホームも揃ってるし、
    かたや歩道は整備されたバリアフリーなので車椅子の方もよく見かける。
    買い物を含めた利便性もいいから、年取ってまで住むのに最高ですよね。
    つまり永住できるからこれからあまり中古も出ないかもね。
    あくまで予測だけど。

  29. 729 匿名さん

    >>728
    年取って千早に住みたいですか?不便すぎません?

  30. 730 匿名さん

    >>725
    マンションの隣が総合病院って嫌ですね。消防署も目の前で、夜はうるさいでしょうね。

  31. 731 匿名さん

    >>728
    私も、永住する人が多いと予測します。
    転勤族も少ないし、根っからの地元の方も多いですからね。

  32. 732 匿名さん

    おれが老人になるまでマンションが維持できてるとは思えないけど永住したい

  33. 733 匿名さん

    >>731
    体力維持の意味では近隣に打ちっぱなしゴルフなどのスポーツ施設もたくさん有るし、駅前には図書館やホール、区役所機能も有る市民センターが建設中。
    なんだか老後も至れり尽くせりですよね。

  34. 734 匿名さん

    >>733
    なんだか無理矢理アゲやってません?
    それより、商業施設誘致でしょう。
    年寄りだって、年中病院通ってるわけじゃないよ。健康に年取って、近所で美味しいもの食べたいね。

  35. 735 匿名

    >>733
    あと小規模の商業施設と、貝塚での地下鉄直結があれば言うことがない。
    将来的にはどちらも実現すると思う。

  36. 736 匿名さん

    >>733
    図書館と打ちっぱなしがあるだけで老後が満足ですか。

  37. 737 匿名さん

    >>736
    なにも図書館と打ちっぱなしだけとは、言ってませんよ。よく読んでからコメントしてくださいね。

  38. 738 匿名さん

    千早って図書館ができることに過剰期待してません?図書館くらいどこでもありますが。

    しかも新しい飲食店が出店するだけで大騒ぎですよね。
    よっぽど何も無い街なんでしょうね。

  39. 739 匿名さん

    老後、千早に住むなんて考えられません。
    築30年、40年の古びたマンションに、古びた駅、古びた病院に囲まれ、古びた市民センターに色んな市民が集まり、並木公園には年寄りばかり。
    飲食店も残っているかどうか。

  40. 740 匿名さん

    >>733
    千早上げ隊さんですか。

  41. 741 匿名

    >>733
    同感です。千早は徒歩圏内にほとんど揃っていますしね。徒歩圏内に図書館や音楽ホールある良さは、来年になって市民センターが開館すればわかることです。

    30~40年後、すべてが古びてしまっているというけれど、こうやって書き込んでいる人すべても古びてしまっていることをお忘れなく。

  42. 742 匿名さん

    >>741
    これで、やっとライバルの新宮中央に追いつけますね。
    大濠や早良区北部には勝てないけど、新宮中央には負けないんだからぁっ!

  43. 743 匿名さん

    >>742
    利便性だけなら、大濠よりも千早の方が勝ってるのではないですかね?

  44. 744 匿名さん

    年取ってまで千早に居たくない人は青葉の戸建て辺りに引っ越してあげたら?
    あそこは高齢化してかなり過疎化が進んでるらしいから。
    一般的な人達と逆な住まい選んで行くのもいいかもね。
    出てったらその分千早にも中古が増えるし。

  45. 745 匿名さん

    個人的にはあと、美味しいパン屋とうどん屋があれば言うことがない。蕎麦屋は「不老庵」があるし、ラーメン屋は「たつし」がある。(千早じゃないけど車で数分)
    そして何といっても博多駅にも福岡空港にも近い。出張や旅行に便利。

  46. 746 匿名さん

    >>739
    早めに出てってくださいね。

  47. 747 匿名さん

    また荒らしが来てますね。
    相変わらず人気がありますな〜千早は。

  48. 748 周辺住民さん

    千早最高!
    マンション買って大正解!

  49. 749 匿名さん

    千早ナンバー1
    さいこーっ!
    最強立地is千早!

  50. 750 匿名さん

    住めば都、大濠より良いですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸