福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-12 19:09:40
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。


前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566930/

[スレ作成日時]2015-06-15 15:48:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part7

  1. 530 匿名さん

    近いか遠いかは主観的として、チャリ30分漕ぐのはキツイですか?運動しましょうよ。

  2. 531 匿名さん

    >>530
    毎日の通勤ではキツいと思いますよ。
    運動なら大丈夫かな。

  3. 532 匿名さん

    職場が駅から少し離れた場所だったら下手したら自転車のほうが早く着いたりして。
    でも自転車は危ないですものね。特に通勤時間帯は。

  4. 533 匿名さん

    博多駅はJRで近く感じますが、天神は15分おきの西鉄に乗って地下鉄に乗り換えて・・・電車でも遠く感じます。乗り継ぎが上手く行かず貝塚で待ち時間がある時は余計に。

  5. 534 匿名さん

    博多駅も天神も車で行ってください

  6. 535 匿名さん

    >>534
    車で行ってますが、何か?

  7. 536 匿名さん

    >>534
    福岡の貧弱過ぎる公共交通網だと車のほうが断然便利ですからね

  8. 537 匿名さん

    >>534
    個人の自由です。
    貴方に指図される謂れはありません。

  9. 538 匿名さん

    福岡は車の方が断然便利だけど、車+公共交通があればもっと便利ですよね。
    快適を求めなければ発展もないですし。

  10. 539 匿名さん

    博多まで自転車って遠くないですか?前、ママ友とバス代もったいないから、ママチャリで子供保育園休ませてチャリに乗せてボックスタウンのスタバにいってお茶して、西松屋で洋服を大人買いしたけど、遠かったです。しかも、横断歩道が長いし、右折車の勢いがすごくて怖かったです。

  11. 540 匿名さん

    >>539
    ボックスタウンは博多ではありませんよ。
    しかし、子供を休ませてまでスタバや大人買いの必要性が判りませんね。

  12. 541 匿名さん

    博多駅までチャリは3号線通ると遠いですよ。
    バイパス経由だと早い。
    ただし、3号線よりもっと危ないです。
    あとは当たり前ですが運動してるかどうかの体力次第でかかる時間は違うと思います。
    でもどこに行くのもほとんど平坦な道なのでラクですね。

  13. 542 匿名さん

    保育園休ませた子供をチャリに乗せて、バス代惜しんでまでしてスタバと西松屋に行くとは…
    子供の安全を考えてスタバ代をバス代にまわしましょうよ

  14. 543 匿名さん

    >>542
    確かにそうですね!

  15. 544 匿名さん

    >>526
    千早の方は博多までの自転車通勤は普通なのですか?

  16. 545 匿名さん

    交通費を浮かせたいし、運動になりますよ。お金払ってジムで運動するより、日々の生活でいかに運動できるかが、健康を維持するためには大事。

  17. 546 匿名さん

    >>545
    会社から通勤手当は出ないのですか?

  18. 547 匿名さん

    運動になるから・便利だから自転車、は分かりますが、節約のため、は情けないですね。
    千早では普通の感覚なんですかね?

  19. 548 匿名さん

    >>539
    千早の人はスタバに行くのに必死ですね。しかもママチャリに子どもを乗せて。

  20. 549 匿名さん

    >>546
    もしかして通勤手当出てたとしても、電車通勤せずに自転車なのかな。

  21. 550 匿名

    千早のメリットの一つは、駅前なのに整備された自転車道路があるところですね。
    千早駅には広い駐輪場があり、いつも満杯。

  22. 551 周辺住民さん

    アンチのおかげで、今日もスレが伸びる。

    ありがとうございます❗

  23. 552 匿名さん

    通勤手当をもらわないことで会社に貢献し、さらに自転車でいくことで健康になり、会社に貢献できる。千早をえらんで本当によかった。会社のためにも自分のためにも地球のためにも。

  24. 553 荒らし退治隊

    >>552
    一般的な会社は通勤形態を必ず申請させる。
    通勤帰宅時に事故にあったら労災の対象になるからだ。
    10Km前後の距離を自転車通勤させるかなぁ?
    自転車使えない天候悪い時は通勤費どうするの??

    もしかして新手の荒らし?(笑)

  25. 554 匿名さん

    自転車通勤が流行ってますからね。百道浜の大手企業ビルが並ぶ周辺の駐車場は、晴れの日はガラガラ、雨の日は満車なんです。これって、自転車通勤の人が多いからかな?百道浜のクリニックに通ってた時、近隣駐車場のお知らせの中に、野球の日、雨の日は車が停めにくいって書いてあるんです。
    ま、さすがに千早から百道浜はありえない距離ですから関係ない話だけど、一般には自転車通勤が流行ってるみたいですよ。
    千早からだと、松島や多の津や箱崎埠頭などに自転車通勤して、雨の日は車ってパターンかな?ガソリン代の節約してるのかもしれないですね。

  26. 555 匿名さん [男性]

    >>553
    お前が荒らしたいんだろ。

  27. 556 匿名さん

    >>555
    結局は、荒らし退治隊 と名乗る人のコメントが一番荒れる原因作ってますよね。

  28. 557 匿名さん

    >>556
    以前から自分もそう思ってました。
    ある意味明らかな荒島より
    ずっと不快です。
    やはり同じく意見の人が
    多いんですね。

  29. 558 匿名さん

    >>557
    荒島 間違い
    荒らし。

  30. 559 匿名さん

    >>553
    雨の時は自分で払ってますよ。当然だと思いますが。

  31. 560 匿名さん

    荒らし退治隊って名乗ってるのに一番荒らしてるのは前から思ってた。
    どちらかというと、必死に千早上げ隊って感じ。この方もカテゴリーが違う大濠や百道と何故か張り合いたがって荒らす見栄っ張りのうちの一人。

  32. 561 匿名さん

    荒らし退治隊の方、正義の味方のような名を名乗ってますが、自分と違う意見の人をけなしているだけですね。

  33. 562 匿名さん

    荒らし退治隊と名乗る方は、自分とは考え方の違う、病院反対派、カフェ希望派を荒らしだと勘違いしてるのでは?
    輝栄会は、今の場所でも近いのだから、目の前にわざわざ移転してこなくてもいいです。今まで遠かった子供をみてくれる急患が移転してくるなら便利になるな、って思う人もいるけど、輝栄会は今だって徒歩圏内にあるのだから、移転してきたって歓迎する人はいないでしょ。

  34. 563 匿名さん

    荒らし退治隊なのに明らかに中立ではない方ですよね。

  35. 564 匿名さん

    ついに荒らしの当事者登場ですね。これで平和なスレに戻ればいいですね。

  36. 565 匿名

    >560
    「荒らし退治隊」も一意見を言っているのだから、いいんじゃないの。

    「千早に満足しています」と言ったら、すぐに「見栄っ張り」と決めつけることはないでしょう。
    満足しているかどうかは、人それぞれ。
    何に対しても不満たらたらのクレーマーには理解できないかもしれないけどね。
    そもそも住まいに100パーセントはありえない。
    千早はいい線をいっているし、満足しています。



  37. 566 匿名さん

    >>565
    別にいいけど、荒らし退治隊と名乗る方が荒らしてるのがウケるのでw

  38. 567 匿名さん

    自治に必至な人が一番自治を乱してるというよくあるパターン

  39. 568 匿名さん

    >>565
    どこから来て満足してるのか、
    してないのか
    アンケートとったら面白いかも。
    郡部なのか、東区なのかとか。

  40. 569 匿名さん

    >>565
    荒らし退治隊は意見でなく、ゲスの勘繰りです。

    不満があればクレーマーって考えが頭悪過ぎ。

  41. 570 匿名さん

    すでに、マンション購入して千早に住んでる住民なら、不満が無い限りこんなスレは書き込みません。
    それを、クレーマーや荒らし扱いしたり、自分が気に入ならに意見を言う相手をオバンなどとけなしたりするから、いつもスレが荒れるのです。
    匿名なので、普段は総会なんかで発言しにくいことや、なかなかご近所さんには言いにくいことも書けるし。

  42. 571 匿名さん

    荒らし退治隊フルボッコでワロタw
    隊って言うからには複数でやってたのかな?

    553のレスからも、井の中の蛙で頭悪そうなのは
    見て取れますけど

  43. 572 荒らし退治隊

    あら?かなりのフルボッコ状態ですな。
    ちょっと言い方(書き方)キツめな部分はお詫びします。

    では私なりの意見を。

    千早は博多&天神までの所要時間、また、都市高速、九州道への距離が程よく気に入ってます。最近は福津市の海岸沿いの海が見えるカフェに行く機会が増えましたが、東に行くにもアクセス良いですね。

    それと皆さん誰が誰だか判りません。
    カフェを連呼してる人なのか真性の荒らしなのか判らんですわ。
    どうせ匿名板なんだからなんでも名前を付けませんか?

  44. 573 住民

    >>570
    病院移転決定済みなのに、いまさらここで不満をぶっつけてどうなるの?
    それより千早のいいところを見つけて、それを享受したほうが精神衛生的にずっといい。

    目の前に、図書館と音楽ホールができるなんて、本と音楽好きには最高!

  45. 574 匿名さん

    >>572 逆です。あなた自身が荒らしと同等とみなされている
    痛いコテハンなのだから、自分が二度とここの掲示板を
    覗かないのが一番の解決策です。

    もしまた出てくるなら千早スレのテンプレ入りですね

  46. 575 匿名さん

    >>572
    あら、結局意見は千早上げ隊だったんですね。
    だったら、荒らした退治隊なんていかにも中立的な立場を名乗らなければよかったのに(笑)
    普通にスレを覗いてたら、あなたの方がよっぽど荒らしですよ。

  47. 576 匿名さん

    >>573
    ですよね。絵本なんてすぐ読まなくなるから、買うより借りたほうがいいって近所の先輩ママも言ってたし、図書館ができるのはありがたい。
    音楽も無料で聴きたいですよね。

  48. 577 荒らし退治隊

    >>574
    あら?痛いコテハンでしたか(笑)
    だったら次から皆さんと同じく「匿名さん」にしますわ。

    あっ!もうお前は二度と此処に来るなって事ですね?
    結構上からなんですね。もしかしてカフェカフェおばさんですか?

    でもここでは皆「匿名さん」だから誰が誰だか判りませんので、次に同じ様なカキコミがあっても私と一緒にしないで下さいね♪

    他所からやって来る真性荒らしさんと、カフェカフェおばさん。
    大体このパターンでループですよね。

    少し飽きちゃったからね。だからお遊び的に多少攻撃的になっちゃったかなぁ?
    まぁ意図的だけど。

    まぁ皆さんからすると私も一種の「荒らし」なんでしょう。

    海も近いし山も近い、中心部にもアクセス良好。私は日々成長が続くこの街が好きですよ。

    更なるこの板の活性化を祈念しております。
    あ、次のカキコミは「匿名さん」で(笑)

  49. 578 匿名さん

    >>577
    この人がいる限り荒れますね。千早のイメージ、ますます下がりました。

  50. 579 匿名さん

    578さん
    千早のイメージとは関係無いでしょう。あなたも必死に対抗しないで軽く流したら良いのでは?荒れる元凶ですよ。

  51. 580 匿名さん

    住民の質がよく分かる良スレですね

  52. 581 匿名さん

    >578,>580
    の方がよっぽど荒らしてるわ

  53. 582 匿名さん

    >>581
    あなたいつも赤字で匿名って名乗ってる、必死に千早アゲを頑張ってる方ですよね。
    退治隊と同じ種類の自分が思ってることと違う書き込みに対してはすぐ荒らしと言ってる。
    あなたこそ荒らしですよ。

  54. 583 匿名さん

    >>582
    あの…目くそ鼻くそと言う言葉はご存知ですか?
    客観的に見て言わせて下さい。
    あなたは目◯ですかそれとも鼻◯ですか?
    579の通り、サラッと流せば良いのに。

  55. 584 匿名さん

    >>583
    さらっと流せば?

  56. 585 匿名さん

    >>582
    下げてるのにアゲてるとはいかに?笑

    他の方が言われてる通り同類ですね。すみません。
    荒らし→NGワードでお願いします。

  57. 586 匿名さん

    「下げ」にチェック入れると赤字になってスレが上がらないのを582は知らないんじゃないですか?

  58. 587 匿名さん

    千早のマンションの住民版を見ていただくと分かりますが、プレミストの住民の方は、目の前がタワーマンションじゃなかっただけマシだけど、輝栄会ってのはショックだとみなさん言ってますよ。スーパーや、商業施設を望んでる意見がほとんどでした。
    住民版だけじゃ物足りず、検討版にも出て来てるのかも。救急車の騒音のことや、治安のことなど、目の前の住民にとったら不安でいっぱいですよね。

  59. 588 匿名さん

    >>587
    スーパーや商業施設ですか。
    個人的には千早にはこれ以上来て欲しく無いです。
    特にドンキとか来たら最悪ですよ。客層の質はご存知の通り。
    箱崎にあるから来ないと思いますが、商業施設は車は混むし近所としては最悪。

    もう商業施設はこの辺りは過剰ですよ。
    イオン香椎浜なんて久々に寄ったらテナントの閉店セールの店が多かった。
    数ある商業施設のマーケティング調査で千早に造ってもダメだと既に判断されてるのでは?

    車で20分も走ればゆめタウンやトリアスに行けますしね。トリアスは残念ながらさびれてしまいましたが。

  60. 589 匿名さん

    >>588
    誰もドンキは望んでないですよ。
    正直、ボンラパスは新宮でなく千早にこそ相応しいと思ってるので、あちらを閉店して千早に出来て欲しいし、やはりスタバでなくても、当たり外れのないチェーン店のカフェや、美味しいパン屋が数点はあってもいいんじゃないかな?
    あちらこちらの病院のせいで保護世帯がうろつくより、渋滞のほうがまだマシ。そういう世帯から、千早駅前って本当に近いから、絶対病院よりそういう世帯が寄り付けない高級スーパーやカフェ、パン屋が理想だよ。
    千早は高級スーパーが相応しいですよね。

  61. 590 匿名さん [男性]

    千早には面白い事を言う人がいますね。
    なんですか?高級スーパーが相応しいって。
    その高級スーパーがマーケティングの結果、出店に値しないと判断したんじゃないのかな。夢見過ぎ。

  62. 591 匿名さん

    >>589
    これ荒らしでしょう。
    スルーで。

    ボンラパスは照葉が似合うと思います。
    千早はレガネットあるし。

  63. 592 匿名さん

    >>589 余りに酷いから一言。
    >病院のせいで保護世帯がうろつくより、渋滞のほうがまだマシ。
    →ちょっと差別的。もう少し豊かな心が必要です。あなたの民度が知れますよ。

    >そういう世帯から、千早駅前って本当に近い
    →これは公営の団地が多いと煽ってるの?

    >絶対病院よりそういう世帯が寄り付けない高級スーパーやカフェ、パン屋が理想だよ。 千早は高級スーパーが相応しいですよね。
    →圧倒的に痛い人。と言うかこの人、何とか退治隊よりも酷い。しかしあの手この手で荒らしがやって来ますね。

  64. 593 匿名さん

    自分の中では千早も香椎も同じなんだけど、このスレはどこまでを千早といってるの?

  65. 594 匿名さん

    >>591
    福津にも大きなレガネットができて高級感がでました。
    千早の玄関口にレガネットがあるだけで、品のある街をあらわしてます。

  66. 595 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  67. 596 匿名さん

    これから10年後、日本の人口は65歳以上の人が3割を占める中、医療施設が充実する住環境は大事な事。


  68. 597 匿名さん

    >>596
    そうだね、2025年問題という単語を聞いたことのある人は
    この中で何人いるのか。
    親の介護するには、交通の便が良くて近くに病院・老健施設が
    豊富な千早は適してますね。

  69. 598 匿名さん

    スタバのマーケティングで、経営が成り立つのは
    ショッピングタウン、モールが大部分です。
    (福岡市内の店舗を見ると明らか)
    東区ではボックスタウンとイオンモール香椎浜にあるので
    千早には逆立ちしても出来ようがない。
    福大みたいに、輝栄会が院内に誘致すればまだ可能性
    あるかも知れないけど。
    普通の店としては、西新でさえ成り立たなかったので
    千早では到底無理ですね。

  70. 599 匿名さん

    >>598
    スタバのドライブスルー付き店舗を希望してたのに、この地に相応しいと出来たのは吉野家でしたね。繁盛してるから、マーケティングに間違いはなかったようだし、住民がこの街に相応しいと考える店舗と、企業側がこの街に相応しいと考える店舗にかなりの差がありますね。

  71. 600 匿名さん

    >>598
    ゆめタウンのスタバと箱崎のスタバはあんなに至近距離なのにどちらも繁盛してます。モール内と路面店、この組み合わせはいいのです。
    香椎浜イオンにあっても、やはり路面店が近くにあってもいいはずですが、なかなか千早は選んでもらえません。
    スポガも、低価格マックが繁盛してるから、千早ではお高めコーヒー店は流行らないと予測され出店してもらえないのかな。
    松島のマックカフェがせめてスタバならよかったのに。松島、スポガ、香椎とこんな近距離に何店舗も低価格マックばかり。せめてモスなら、、、。吉野家にマック、なんだか千早には低価格が相応しいと言われてるようでショック。

  72. 601 匿名さん

    >>594
    福岡地区や筑後地区の従来の西鉄ストアは改装に合わせて順次レガネットに変更されていきます。
    以前のように西鉄ストアの高級版がレガネットというわけではないので念のため。

  73. 602 匿名さん

    >>601
    西鉄ストアも全く安くないですよね。レガネットと価格差はさほどないし、おいてる商品にも違いはないです。
    福津も綺麗なスーパーになって嬉しいのかも。レガネット=高級スーパーではないのにね。

  74. 603 匿名さん

    >>599
    企業どころか、福岡一般市民が思っている千早と住民が思っている千早のイメージもかなり温度差がありますよね。
    千早住民はどうして千早を過剰評価し過ぎてるのだろう?

  75. 604 匿名さん

    スーパーは、レガネット、ハロディ、イオン、マックスバリュー、これだけ近くにあるので十分です。
    千早住民はほとんどマイカー保有なので、少し足を伸ばせば大型スーパーにまとめ買いにも行けるし。

    エイル、図書館が出来ると、レガネットは益々混雑するんでしょうね。

  76. 605 匿名さん

    >>604
    昼間はそんなに混んでないし、年配の方が多く、のんびりと買い物できますよ。
    レガネットが混むのは、平日の4時以降ですよ。仕事帰りの主婦が利用するには駅中のスーパーは最適です。今は育休だけど、働きだしたらまた頻繁に利用するだろうし、共働き世帯には無くてはならないスーパーです。

  77. 606 匿名さん

    >>593
    博多駅から香椎までです。

  78. 607 匿名さん

    >>603
    過剰評価してるのは一部のカフェおばさんと言われている人だけです。

    スーパーに医療機関、弁当屋にカフェ、ボーリング場にゴルフ練習場、スポーツジムは多数。
    隣の芝が青く見えるのでしょう。

  79. 608 匿名さん

    604 607は荒らし退治隊
    カフェおばさんという呼称は
    こいつだけが使っている。
    消えればいいのに、しつこいねえ。

  80. 609 匿名さん

    >>594
    レガネットがあるだけで品のある街←?意味不明です。

  81. 610 匿名さん [男性]

    結局は自分達に品格が無いから、スタバや高級スーパー?が出店する事でステイタスになると思い違いしているんですね。
    スタバ、スタバと躍起になってる人がいますが、単なるコーヒーチェーンですからね。相応しい相応しくないでは無く、出店に向き不向きと考えるべきです。

  82. 611 匿名さん

    んなこと言ってるのは荒らしだと思います。
    住人でない可能性すら見えてしまう。
    「安い店が出来てガッカリです」なんて煽り方にも並々ならぬ執念を感じます。

  83. 612 匿名さん

    >>607
    一緒にしないで。
    それと こいつ とか下品な表現は控えられてはどうですか?
    残念ながらあなたも同じ類ですよ。

  84. 613 匿名さん

    一部の千早住民の選民意識は異常

  85. 614 匿名さん

    >>607
    千早を過剰に評価してるのは、退治隊かと思ってました。もしかして、カフェおばさんと同一人物?

  86. 615 匿名さん

    >>610
    正論過ぎて返す言葉もありません。
    完全に同意です。
    もしかしてカフェおばさんは関東の成城石井をイメージしてるのかな?
    そんなスーパー、福岡にあるのかしら?
    レガネットは普通のスーパーです。

  87. 616 匿名さん

    >>614
    文章の特徴から、607は退治隊と
    思われます。

  88. 617 匿名さん

    荒らし退治隊、自らが退治されましたね。カッコ悪い。
    めげずに匿名で千早荒らしを続ける宣言されていましたが、迷惑な方ですね。

  89. 618 匿名さん

    >>604
    レガネットは、午前中が買い物しやすいですよ。めったに行かないけど、近いから買い忘れなんかあった時には便利。ご主人が車通勤しないお宅は、みなさん好みのスーパーに足をのばしてるみたいですよ。私は、火曜にイオン木曜にマックスバリューでワオン派ですが、数年前から主人に働いてくれとたのまれてるので、働きだしたらレガネット派になるかもしれません。ニモカのポイントどんな感じですか?すぐ貯まりますか?ワオンはマックでも使えたり、貯まりやすいですよ。

  90. 619 匿名さん

    周辺環境についての情報交換板なので、ニモカポイントが貯まりやすいかは別の板でどうぞ…。

  91. 620 匿名さん

    ポイントちまちま貯めるより、安い店でまとめ買いがいいですよ。私は車通勤だから仕事帰りにダイレックスで買い物してます。お惣菜も値段の割に量が多いし、鍋やタオルなどちょっとした日用品まで揃うので、便利でいいです。

  92. 621 匿名さん

    皆さん、千早近くのお勧めラーメン屋はありますか?

    名島ラーメンは有名ですが、意外と「たつし」と言う店が美味かったです♪

  93. 622 匿名さん

    ポイントちまちま貯めるより、働きに出ましょう。

  94. 623 匿名さん

    マックスバリュ&イオンは地元企業じゃないので、ダイレックスやレガネットで買う方が地元貢献で良いと思います。

  95. 624 匿名さん

    >>621
    香椎、千早はラーメンうまいとこあるのかな。
    名島はたつし以外にも濃麻呂や名島亭もありますよね。
    この地区では名島で食うのがよいかと。

  96. 625 匿名さん

    >>623
    マックスバリュ九州、イオン九州は博多。
    ダイレックスは佐賀。

  97. 626 周辺住民さん

    名島より、こくまろ派ですね。

  98. 627 匿名さん

    博多麺王が子連れで行きやすいです。ランチタイムは、ご飯が無料なので、替玉せずに済むのでお得!最近は娘も食べる量が増えたので、私が食べれる麺はほんのわずかだけど、サービスの辛子高菜が美味しすぎて、高菜ご飯とラーメンのスープのみでも大満足できますよ。

  99. 628 匿名さん

    >>626
    千早団地の近くにあった、こくまろの古い方、店の名前がかわってません?
    私は、千早団地近くの方のこくまろが好きで(3号沿いのほうが、店は綺麗でお洒落だけど)たまに行ってましたが、先日たまたま近くに用事があって行くと名前が変わってて。ここ何年も行ってなかったからいつの間にか代かわりしたのですかね。嫁が豚骨苦手なんで辛い(^^;;家族でラーメンとか行きたいよ。

  100. 629 匿名さん

    イオングループは関東でしょう。
    うちの会社でも関東地区での商談になるので、九州本社の企業に比べると、地元貢献度は低いように思います。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸