広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-08-12 19:09:40
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千早という街 Part7
-
441
匿名
150万都市の福岡市で小児急患センターは百道浜だけですか。
アイランドシテイのこども病院で急患を引き受けてくれるようになるといいのですが。
輝栄会病院の評判はよくないみたいですが、身内の者が数回夜中に緊急で運ばれたことがあって、近くでいろいろと助かりました。そのあとの対応もわるくなかったですよ(個人的な感想ですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>>441
場所は、何も千早でなく今の場所でも充分近くないですか?
マイホームの目の前が総合病院になるとわかり、ショックを受けてる方の気持ちを考えると、千早は医療が充実してるなんて軽々しく言えないです。
小児救急が無いのは事実だし。
一部の方は、対立意見をなかなか受け入れないみたいですが、もう少し相手の立場になって発言できると、このスレも荒れないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442
ちなみに輝栄会が移転して迷惑なマンションの方もいますが、
逆に移転することで静かになるマンションの住人も多いです。
個人的には救急病院は近い方がいいと思うし、そのためなら多少の騒音は目をつぶりますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>436
宗像には実家も土地勘もあるからわざわざ千早から宗像の急患センターに行ってるんじゃないの?
千早の医療が充実してるとか誰が言ったか知らないけど、言ったその人にとっては充実してるってことでしょう。
あなたとはニーズが違うんだし見栄っ張りとか決め付けないで、人の価値観も理解する心を持っては如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
ダイワの空き地は、高層マンションか商業施設か病院(これは決定)の三択。
住民によってどれがいいかそれぞれ考えが違うので、ここの全体像が見えてくるまで喧々諤々、しばらくスレは荒れそう。
一年もすれば全貌がわかり、住民も現状を受け入れざるを得ず、静かになることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>>444
わからないんですね。宗像は福岡市民のための
施設ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
千早懐かしい!30年前に住んでたけど、結構変わってますねー。まあ昔の風情を残したいい町だと思いますよ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>444
宗像急患センターは宗像地区の医療圏を想定した体制で、おそらく最低限のスタッフ数でやっていると思います。
他地区からわざわざやって来ることは想定されていないはずです。
自分本意の利己主義者の価値観を理解する必要は無いと思います。
そんなことだから民度が低いって言われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>448
民度が低いのは、今に始まったことじゃないよ。今更気づきました?
千早の小児救急医療が充実してたらそんな非常識な住民も出なかっただろうに。
安さに飛びつき、結果不満だらけの住民が参加するこのスレは、今後もすごい勢いでのびつづけると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
以前千早の医療が充実してるってデマ流してたのって、千早の物件売ってる業者さんなのかな?荒らしって業者が多いって言うし。
小児救急医療は課題ですね。ももちの急患は何度かお世話になったけど、遠すぎ。
それに、隣の香椎に賃貸で住んでた頃の話だけど、次男が入院した時に紹介されたのが古賀の医療センターで、これも遠くて大変でした。
千早は病院だらけ=医療の充実
というわけではないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
FAQのテンプレ入りですね
Q.千早の医療制度はどうですか?
A.すごく充実しています。裏ワザとして休日小児の時間外は、百道ではなく、
宗像医師会の医療センターがすいているのでお勧めです。
まだまだ東区は人口増えるし、とっととあちらの医療制度を
崩壊させてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>441
2人の子どもを度々急患センターまで連れて行きましたが、都市高速使えばすぐ着くし何の問題もなかったですよ。
市内どこからでも30分程度で着きます。
で、急患センターは緊急対応でなく、休日、夜間の応急処置できる病院ですよ?
救急病院と混同されてませんか?
万が一の指定救急病院ならば市内なら済生会と九大病院、福大病院の3箇所が指定されてますから、ここから九大病院の距離なら安心かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>都市高速使えばすぐ着くし何の問題もなかったですよ。
市内どこからでも30分程度で着きます。
そうです。それが普通の感覚です。
FAQ訂正
Q.千早の医療制度はどうですか?
A.すごく充実しています。裏ワザとして休日小児の時間外は、百道ではなく、
宗像医師会の急患センターがすいているのでお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>452
都市高速を使わなければいけないのだから、遠すぎですよ。近くにあれば、体調不良の子供達を長時間車で揺らす必要もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
他地区の急患を利用したり、病院ばかり=医療の充実 と勘違いする住民がいたり、相変わらずの民度ですね。
住民版も拝見しましたが、子連れで飲酒して公共の場で喧嘩なんて、普通はありえません。
来客用駐車場の利用マナーがわかってない住民がいたり、共用部分の利用マナーが分かってない小学生に注意できない大人ばかりみたいだし、そりゃ、住民の不満が常に爆発状態だからスレも荒れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>454 いまさらなんでこんな事を書かなければならないのか
呆れてますが
1.まずはかかりつけの開業小児科医を持ち、相談する。
(今時の小児科は、時間外でも電話がつながるところも
あるかも)
2.東区の保健福祉センターが空いている時間なら
そこに行く。
3.そこが空いていない時間なら、百道浜の急患センターを受診する。
それが福岡市民としての 常 識 です。
土地勘の有無、遠いなどという事は全く理由になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>456
小児科は、昼休みでさえ電話とらないとこあるのに。それに、盲点だけど、木曜日の午後はどこも休診!これ困る!小児科医さんの学会みたいなんを何かやってるんですか?
和白、きえいかい、貝塚など救急病院あるから、大人はいいけど、ついでに小児科もやってくれたら、医療が充実した街になるのにね。
ママ友も、急患が遠いの文句言ってるし、照葉の子供病院に連れて行ってしまった同じマンションのママさんもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>456
だから、非常識な住民が多い地区だから、市民の常識を教えても無駄ですよ。
子連れで、喧嘩してしまうほど暴飲するなんて、普通じゃありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>457
ちょっと調べただけでも、丸岡内科小児科は木曜午後やってる。
いつ休むとか、昼休みに電話とる、とらないのはそこのクリニック
が自由に決めている。
木曜午後に休みが多いのは、
昔からの慣習で何となく程度の理由。
自分の知ってるところは水曜午後休診。
市内に小児科なんていくらでもあるんだし、
折角利便性がいいところに
住んでるんだから、どこでもいけるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
>>456
医療従事者の方ですか。詳しい情報をありがとうございます。
マーナーの問題は一応置いといて、それにしても福岡市の小児急患(夜間緊急)対応病院が少なすぎます。
小児科医の確保ができないからなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件