大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 新大阪駅
  8. プラウドシティ新大阪【契約者専用】2
働くママさん [更新日時] 2019-11-12 03:11:56

リフォーム(和室→LDの一部)を考えていますが、
実際にリフォームされた方がいっらしゃいましたら、お薦めのリフォーム会社を教えていただけませんか?

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-15 10:53:46

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ新大阪口コミ掲示板・評判

  1. 151 購入検討

    >>149
    なるほど。ありがとうございます。
    現在購入検討中です。
    低層、高層で住民の質に傾向ありますか?

  2. 152 検討中

    低層と高層 での質の違い、興味があります。
    また、スカイラウンジに惹かれいます。
    実際、ご利用されて、良かった点、悪かった点
    特に予約のしやすさ、制限などを教えていただければと思います。
    この地域で高層であり、共用施設が充実していることで、検討しております。
    よろしくお願いします。

  3. 153 マンション住民さん [女性]

    引っ越し早々は皆さん慣れない事も多く粗大ごみ不法投棄が気になっていましたが、監視カメラ設置により問題は落ちついているように思います。
    こちらのマンションはかなりの人気物件だったため欲しい階数、間取りを購入出来なかった方も多くいらっしゃったと野村の担当者様から伺いました。
    当方はプロジェクト発表会→MR事前案内と初めから参加しましたので希望する階数、間取りを購入できました。
    ですので、階数での質の違いはさほどないと思いますよ。
    低層1~6階辺りは賃貸の方も多いと思いますが、お家賃は新築分譲賃貸ですので高めだと思いますので低所得者では借りれないと思います。
    どんなマンションでも?な方はいらっしゃると思いますが、エントラス~ポスト~EVホール・内、皆さんきちんとご挨拶されていますよ。

  4. 154 検討中

    >>153
    非常にわかりやすい解答・ありがとうございます。
    以前の書き込みに 花火の鑑賞を書かれてましたが、
    10階付近でも鑑賞できますでしょうか?

  5. 155 入居済みさん

    10階では花火はきついかもしれません・・。

    昔、購入時に野村不動産からの説明では、17階以上が視界に何も遮るものがない状態とおっしゃっていました。
    なので、17以上を目安に考えていましたが、

    花火の方角のみの視界を考えてなら、17階も必要ないかもしれません。

    ただ、将来的に何か高い建物が前にできたらアウトになりますけど。。

  6. 156 マンション住民さん [女性]

    >>155
    同感です。

  7. 157 マンション住民さん

    こちらのマンションの最大メリットは野村×竹中の高層マンションだと思っています。
    15階以下なら今後他にも建設されると思いますが高層はなかなか建たないでしょうね。

  8. 158 検討中

    >>155
    ご回答ありがとうございます。

    このマンションのメリット
    この地域での、高層を検討材料にします。

  9. 159 匿名さん

    一番問題は固定資産税です。
    この辺の新築マンションで同じぐらいの平米数でしたら軒並み10万前後ですので
    比べるとかなり固定資産税高いです。

  10. 160 マンション住民さん

    固定資産税は建物の比率が高いので、年数追う毎に下がりますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  12. 161 周辺住民さん

    建物比率が高いっていう意味がよくわかりません? 固定資産税が下がっていくという話しは初めて聞きました。
    固定資産税は路線価で決まるのでは?

  13. 162 マンション住民さん

    固定資産税は土地路線価と建物評価額に分けて計算されています。
    比率と言ったのは建物評価額の比率が高く、建物は経年すると評価が下がるため税額も下がるのが普通だと思っています。
    ただし路線価が大きく値上がりしたら下がらないかも。

  14. 163 161

    >>162さん

    なるほど。ありがとうございます。

  15. 164 入居済みさん

    夏場は窓を開けていたので気にならなかったのですが最近寒くて窓を閉めるとお風呂の排水口の匂いがすごいです。(24時間換気はしており排水口の掃除もしてます)これから寒くなると窓を開けるのは難しいと思うのですが皆さまのところではこのような現象はないですか?また外出の際にドアを開けると、ものすごく重くて開けにくいです。ある程度は分かりますがこんなに部屋の気圧は下がるのが普通なのでしょうか

  16. 165 入居済みさん

    >>164さん

    排水口の匂いですが、うちでやっていることは

    ・こまめに掃除して、最後に高濃度の次亜塩素酸水でスプレー(消臭)(楽天で1000円ぐらいで売っています)
    ・換気を行うときは、換気ボタンを一度押すと強になるので、2回押して、弱で換気を行う(気密がましになってドアの重たさ軽減)
    ・リビングでアロマを炊いている。

  17. 166 マンション住民さん

    164さん

    うちも先週の月曜日ぐらいから急に浴室がどぶ川のような悪臭に悩まされてます。
    入居は3月末でしたがまったく悪臭はしませんでしたが。
    入居の際に配られたガイドブックにあるとおりお風呂使用後はカビ対策で乾燥または換気をし掃除もしてますしパイプ洗浄剤も使用してますが全く改善しません。
    以前にも掲示板に同じような投稿をされていた方が複数人いらっしゃいましたがその時は悪臭もしなかったのでそうなんだ
    ぐらいだったのですが。
    165さんの対処法では根本的な解決策ではないようでどうしたらいいのか。
    以前投稿されていた方々で悪臭がしなくなったという対処法をぜひお聞かせいただければと思います。

  18. 167 匿名

    設計の問題でしょう?

  19. 168 入居済みさん

    >164
    うちは全然臭いはしませんね。
    こんな内容は、内部のサイトに書いた方がいいと思いますよ。
    設計ミスだのあおる輩もいますので。

  20. 169 マンション住民さん

    遠方からの友人が遊びに来てくれました。当日はもの凄く誉めてくれたのに、、、。後日、違う友人から「タワーとか言って全然タワーじゃなかった。見栄はり」と聞かされてショックです。タワーの定義ってなんなんですか?

  21. 170 匿名

    誰が見ても良いマンションですので、そんな声を気にする必要は無いですよ。

  22. 171 入居済みさん

    >169さん
    タワーじゃないのにタワーと言ったからでは?
    高級路線でもなんでも無い、ここは普通のマンションですよ。

    169さんが、事実じゃないことを大袈裟に言うから、そのご友人に本音で指摘されただけだと思います。

    そもそも新大阪にタワーマンションは不釣り合いです。

  23. 172 契約済みさん

    どうしても高い所に住みたいになら中之島に行けば?
    新大阪ではこれ以上高い建物建てられないんだから。
    自分は出張も楽チンでいいと思ってます。

  24. 173 住民さんC

    新大阪は航空路である限り超高層マンションは建てられませんからね
    それでも地域では1番背の高いマンションではあるんですけど
    形は…お世辞にもタワーとは言えませんね…どちらかと言えば板状ですな
    他の方のご指摘通り、事実に沿わないのにタワー、と言ってしまったのが原因でしょうねぇ

    人は程度の違いがあれ見栄と縄張りを張りたくなるものですが、過ぎると痛い目を見ますのでそれも程々に…

  25. 174 入居済みさん

    まぁタワーとは言えないですね。
    だからプラウドタワーにせずプラウドシティにしたとメルパでの説明会で言っていたような…

  26. 175 入居済みさん

    プラウドシリーズと比べるとプラウドシティは庶民派なコンセプトらしいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジオタワー大阪十三
  28. 176 匿名

    悔しいことがあったんですね。

  29. 177 契約済みさん

    >175
    そうでした?
    規模が大き場合はプラウドシティになると説明会で言ってたような…

  30. 178 匿名さん

    >>164
    最近の気密性が高いマンションで24時間換気が強いと通気孔を開けていても配管からの通気が多くなり、臭うのでしょうか。

  31. 179 主婦さん [女性]

    キッズスペース兼ブックラウンジへ子供を連れて行ったらいつもパソコンをしている男の人に子供がうるさいと注意されました。

    子供が騒いで迷惑をかけてしまったのは申し訳ないのですが場所が場所だけに納得できません。

    あの場所はキッズスペース兼ブックラウンジですよ。

    子供が遊んだり本を読んだりする場所であってパソコンをする場所では無いはずです。

    主人に言ったら そいつ見掛けたら力尽くで追い出したると言っていましたが ご近所同士トラブルは避けたいので絶対にやめてと言っておきました…。

    あのパソコンをしている方には申し訳ないのですが自宅なりライフのコーヒー屋さんなりスターバックスなりへ移動して頂けるとありがたいのですが。

  32. 180 入居済みさん

    キッズスペース兼ブックラウンジは、検討時のパンフレットに「子供が元気に遊び、ママも仲良く」的な趣旨が記載されてますからね。
    本来はそこがコンセプトですよね。

    トラブルを避けるため、管理組合に情報を上げてみては?
    管理人室で対応できたはずです。

    何らかの対処をしてくれるかもしれません。

  33. 181 マンション住民さん

    うちのマンションで噂になってるパソコンおじさんのことですね。遂に話題に上がりましたか…平日は16時頃から休日は昼過ぎから現れるようですね。外部のサラリーマンじゃないのと思われていたのですがどうやらマンションの住民みたいですね。ブックラウンジをいつの頃からか一人パソコン教室に変えて他者が来ると嫌そうな顔をして近寄りがたいオーラを出しているみたいですね。子供を怒鳴りつけましたか…そうなると即刻出て行ってほしいですね。その人しかいない時間もあるみたいなのでその人の為に電気代を負担するのも嫌ですしね。

  34. 182 匿名

    安マンションには変な奴が入居するから厄介ですわ

  35. 183 契約済みさん [男性 40代]

    パソコンおじさん(笑)
    管理人から注意を受けたけど無視してるらしい
    つぎの議会でこの件が上がるみたい
    賃貸住みの頃もこうゆう輩がいたけど分譲でも変わらないんだね
    小学生軍団が撤退したと思ったら今度は大人かよって感じ
    家庭崩壊で家に帰りたくないのか鬼嫁がいるのか知らないけど注意されたのに居座るなんて幼稚だね

  36. 184 匿名

    わざわざ内部の問題を公開しなくても。
    自分で自分のマンションはこんなに問題が多いとアピールしている。
    住民専用のサイトがあるだろうに…

  37. 185 匿名

    パソコンやりたきゃやってもいいけどエッチな動画みるのやめてくんない?頭隠して尻隠さずガラス張りだからモニターがまるみえなんだけど

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ豊中少路
  39. 186 住民

    >>182
    いつも閲覧のみで参加するのは初めてですがどうしても申し上げたくて書き込みをさせて頂きました。
    意見するようで申し訳ないのですがこのマンションは決して「安マンション」などではありません。
    私達はローンを組み35年かけてこのローンを返済していくつもりです。
    決して豊かではなく贅沢もほとんどできません。
    だけど、苦労してやっと入居できたこのマンションを私達は誇りに思っています。
    お気を悪くされてしまったらすみません。
    でも、どうしてもそう言う言い方をされるのは許せませんのでお許しください。

    いつも写真を載せて頂いていたTさん、どうもありがとうございました。
    遠方に住んでいたので毎日写真を楽しみにしていました。

    今、問題になっているパソコンをしている方、私達はブックラウンジを使用したことはありませんが他の居住者様に迷惑が掛かっているのなら行動を改めるべきだと思います。
    老後の安心を手に入れるには人から反感を買わず徳を得る方がいいと思いますよ。

  40. 187 マンション住民さん [男性 20代]

    パソコンのおっさんおらんやん
    ツレが外連れ出していてもうたろゆうから図書室見に行ったのに

  41. 188 匿名さん

    >>187
    たまたまじゃないですか。次はいるかも

  42. 189 入居済みさん

    エレベーターホールの掲示板・・・
    どうなんでしょうね?
    プラスになればいいですね。

  43. 190 マンション住民さん

    エレベーターホールにあったら居住者以外でもマンション内の情報を見られちゃいそう。

  44. 191 マンション住民さん

    エレベーターホールの掲示板ですが、住民が重要な連絡事項を確認しやすくなるのではないでしょうか?
    ただ、掲示板のデザインはもう少しこだわって欲しかったのが本音かも。
    管理組合さんの取り組みで、エントランスやエレベーター内の雰囲気がとても良くなっているだけに。

  45. 192 匿名さん

    じゃあどうすればいいんでしょうね?
    文句ばかりでなく対案出さない限り物事は進みませんよ?

  46. 193 マンション住民さん

    各部屋にある換気口は説明書では台風以外開けておくとなってますが、今の時期開けておくと風が入り寒くありませんか?
    みなさんはどうされてますか?

  47. 194 入居済みさん

    寒い時は、24時間換気システムを切ってました。(3月頃)

  48. 195 契約済みさん

    >>182
    ここは安いとこでは2000万円台から販売されましたからねー。これほどの規模のマンションですし、モラルのない方もいても仕方ありません。みんなが幸せに暮らせる方法を考えましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 196 マンション住民さん

    いわゆる高級マンションにもマナーやモラルのない住民で揉める話はザラにありますよ。
    戸建てでも色々なことがありますしね。

  51. 197 匿名さん

    ここ数年の高級マンションには某中華系の人達が住むことが多く色々と問題が発生してるみたいですね。

    結局高かろうが安かろうが人が住む以上何かしら問題はでてくるものですよ

  52. 198 マンション住民さん

    パソコンおじさん久しく見てなかったですけど、今朝からいますよ。

  53. 199 マンション住民さん [女性 50代]

    パソコンおじさんってどんな人?
    見にいこ!
    家でやりたくないのね。いろいろな事情あるのでしょうけど。
    子供優先のスペースです。って掲げたほうが良いでしょうね。

  54. 200 マンション住民さん

    >199
    子ども優先だったんですか?!

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸