注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ecoaハウス(神出設計)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ecoaハウス(神出設計)の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-19 11:28:40

【公式サイト】
https://www.jinde.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ecoaハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ecoaハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-06-13 22:37:11

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ecoaハウス(神出設計)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 610 匿名さん

    洗濯物は乾くのは早いとは言っていましたが。。。

  2. 611 匿名さん

    >>610 匿名さん
    加湿器はいつまで使用するんですか?

  3. 612 匿名さん

    >>611 匿名さん

    親戚に聞きましてが、冬場は一日に何回も水を補給しているとのことでした。
    あとは、エアコンが回っている間なので、
    春に暖かくなれば当然、不要だとの事です。
    ただ、夏場にもエアコンを回していると
    乾燥しているようにも感じる時があるとのことでした。

    夏は、快適だとは改めて言っていましたが
    冬が本当に乾燥がつらいのと
    やはり足元が床暖と違って温まりづらいので
    床暖と比べると寒く感じるとは言ってました。

  4. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん
    神出設計と比べてどちらが快適なのでしょうか

  5. 614 通りがかりさん

    暖房しか付いてないエコアハウスと全館空調のHMを何故比較するのですか?
    3種換気も冬は物凄く乾燥します。加湿器ないと湿度40切りますよね。

    全館空調が快適に決まってます。
    夏涼しくて冬は暖かい。
    コストを許容さえ出来ればですが。

  6. 615 匿名さん

    >>613 匿名さん

    どちらを快適かということに関しては
    親戚の考えで申し訳ないのですが
    冬は、床暖、夏は全館空調だとは思います。


    >>614 通りがかりさん

    3種換気と限定されていますが
    今の建物は、必ず24換気(1種、2種、3種)はついていますし
    神出の建物が冬場に乾燥しないとは全く言っていませんよ。
    ただ、現実の話として全館空調は24換気と違い
    かなりの風量で空気を回しているので
    それが原因で冬場がかなり辛いという実体験のお話をしているまでです。

    それにお金を気にせずエアコンをかければ
    当然夏が涼しいのは当たり前では???
    神出の建物も、エアコン回せば夏も快適でしょうし。

  7. 616 匿名さん

    >>615 匿名さん
    第3種はかなり乾燥すると思うのですが?


  8. 617 匿名さん

    洗濯物が乾きやすいというのは朗報です。
    室内干ししたら湿度も調整できそうですけど(一石二鳥)見栄えが悪いのがデメリットですね。
    しかしながらドアを開けっ放しにするというのは引っかかるな。
    思春期の子供だと閉めたがりますもんね。夫婦の部屋だけ開けていてもそれほど大差はないでしょうし。
    色々難しいですね。皆さんどうされてるんでしょうか。

  9. 618 匿名さん

    >>616 匿名さん

    1種も2種も3種もどれも外気を取り込むことに変わりはないと思うのですが
    それを機械で行うか、強制的に吸い込んでいるのかの違いで
    湿度を交換するタイプにしても
    どちらかと言うと冬場に乾燥した空気を取り込むのであって
    湿度を取り込む訳では無いと思いますが。。。

  10. 619 匿名さん

    >>618 匿名さん
    3種は外気の湿度も室内に入り込むので
    冬場の乾燥した空気が入ってきます。
    なので乾燥してしまうと思いますが、
    1種で湿度交換をしてくれる24時間換気も
    あります、乾燥しにくいです。

  11. 620 匿名さん

    >>619 匿名さん

    調湿機能もついている24換気を付けているメーカーは
    かなり限られているので
    そういう話になってしまいますと
    お金を掛ければ最高の環境が整うという流れになってしまいます。
    だんだん、話がお金をかければとの比較になってきているので
    この話は、この辺にしておきます。

  12. 621 匿名さん

    失礼します。神出設計で家を建てた者です。
    工事の直前に2メートルの杭工事を行うと言われ、そのまま建てましたが、今になって2メートルの杭は短すぎるのではないかと不安になっています。
    担当に聞いたら大丈夫ですと言われはしたのですが、何が大丈夫なのか正直わかりません。
    詳しい方教えてください。

  13. 622 戸建て検討中さん

    何に対して不安になったのですか?
    建築地によって杭の長さは変わると思いますが?

  14. 623 匿名さん

    >>621 匿名さん
    工事直前に杭工事が発生したとの事ですが、
    直前という事は念の為だと思うので
    大丈夫だと思いますが?


  15. 624 匿名さん

    621です。
    2メートルの杭だと固い地盤に届かないらしいのです。
    なぜ固い地盤に届かなくても大丈夫なのかわかりません。
    予算を安くするために短くしたのではないかと思ってしまいます。

  16. 625 評判気になるさん

    >>624 匿名さん
    きっちり説明を求めた方がいいですよ。
    杭の長さを決めるのは地盤調査の結果で決めます。
    調査結果もあるはずなので、それを見せてもらった上で説明してもらってください。
    はっきり答えない場合は調査結果の写しだけでももらった方がいいです。
    結果があれば色々ネットでも調べられますから。

  17. 626 評判気になるさん

    >>624
    何故2mなのか?
    精神論の大丈夫ではなく、きちんとした根拠に基づくものなのか説明してもらいましょう。
    営業でわからなければ、納得いくまで建築士を呼んででも説明させた方がいいですよ。
    ちゃんとメモと録音もしておくこともオススメします。

  18. 627 匿名さん

    我が家は神出では無いですが、地盤調査表は貰っています(杭工事6m)

  19. 628 匿名さん

    皆さんありがとうございます。
    地盤の調査結果について確認を行い、地盤調査表をもらううにしてみます。

  20. 629 匿名さん

    地下に打ち込む杭の長さは6メートルの深さに及ぶのですね!
    この長さは硬い地盤までの距離で土地によって異なるかと思いますが
    長ければ長いほど工事費も高くなるんですか?
    おおよそでいいので相場を教えていただきたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸