千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-03-10 21:30:31

シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。



所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 759 匿名さん

    蒸し返して悪いけど、修繕積立金や管理費はデベがきめるわけではないよ。
    入居したら所有者総意でいろいろ決めていくんだからね、自分たちの財産なんだから。
    修繕が必要なところをどうするか、いくらかかるか、または経年劣化と部品の取り置き期限がすぎるから
    エントランスのオートロックとそれに繋がる各戸のインターフォンの交換とその商品レベルをどうするか、
    または一時金が発生するか修繕積立金からの支出で無料かとかあらゆるところに住民の意向が問われる。
    今はマイナス金利だから積立金の運用先はないけど金利が良くなったらどうするかということも管理組合を
    中心にして考えていく。あくまでも主体は購入者

  2. 760 匿名さん

    >>758 匿名さん
    そうなんですね。
    どこも厳しいでしょうが他も探しておかなければですね。
    情報ありがとうございます。

  3. 761 名無しさん

    本当にこのマンション売れていますね、かなり焦りました。

  4. 763 通りがかりさん

    先月C棟契約しました!
    皆様、よろしくお願いしますー!

  5. 764 匿名さん

    7/2~3でインテリアOP説明会行かれた方、どんな感じでしたか?
    都合が悪く行けなかったのですが、また近々でやるんでしょうか?

  6. 765 匿名さん

    見に行ったんだけど、2900万円の部屋は売ってくれない。3900万円とか、はっきり無理です。安い部屋の広告で見に行った私が悪いんですけど。最初から、3900万円位の予算がないとダメって分からないと、行くだけムダでした、がっかりです。

  7. 766 名無しさん

    売ってくれなかったとは、3期販売だからですか?
    A棟の7、8、9階はまだ残ってましたか??
    宜しくお願いします。

  8. 767 匿名さん

    2980万は客寄せパンダの部屋ですからね。
    三期販売分にも書いてはあるけど、
    本当に売ってるのかは分からないですね。
    営業はもう決まってしまったとしか
    言わないし。

  9. 768 匿名さん

    2980万円の部屋はC棟2階の一番線路に近い3LDKの部屋だった筈で、半年以上前に売れてる筈です。完全に客寄せですね。

  10. 769 匿名さん

    大手がそんな誇大広告するわけないですよね。
    2980万の部屋は各期1戸づつくらいは用意してあるのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    プレディア小岩
  12. 770 匿名さん

    >>769
    一期に一戸あったのは確かですが、
    二期の部屋はどこだったんでしょうか?

    もう売れてしまったと言われたので
    二期はどの部屋だったのかと聞いても
    それは答えられませんと言われるばかり。

    一期のあのC棟二階の悪条件部屋以上に
    条件悪そうな部屋はもう無さそうなんですけどね。

  13. 771 マンション検討中さん

    ここはフラット35S対象ですか?

  14. 772 匿名さん

    >>769 匿名さん

    C棟の低層階の一部だけと言ってましたよ。
    もう売れてしまったので、ないですよ。
    諦めてください。

  15. 773 匿名さん

    今後2980万で売る事は
    ないですよ。こうゆうのは、早いもの勝ちですよ。

  16. 774 マンション検討中さん

    >>772
    嘘つきだなあ…知ったかぶりさん。
    二期でもありましたよ。

    二期速攻で完売らしいので買った方には悪いけど、
    あの部屋は安くても買う気に全くならなかったけど。

  17. 775 契約者さん

    >>771
    あー 私も知りたかったー。
    これだけ利息が下がると選択肢になりますよね。
    どうなんでしょ?

  18. 776 匿名さん

    >>774 マンション検討中さん

    2980万円の部屋は各期一部屋ずつくらいは用意しているんですかね。。。

  19. 777 匿名さん

    契約者用のスレを作りましたので、皆様よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602859/

  20. 778 匿名さん

    私もフラット35にしようと考えております。このマイナス金利はいつまで続くのでしょう。引き渡しまで頑張ってくれそうなのかな?

  21. 779 匿名さん

    >>771
    誰もわからないみたいですね~

  22. 780 マンション検討中さん

    B棟とか駅のホームからすごい部屋の中のまる見えだけど、皆さんはどうおもいます?わたしはA棟にしようと思いました。

  23. 781 匿名さん

    外から見えづらいレースのカーテンもあるので、そういうのを買うのもありかと。

  24. 782 マンション検討中さん

    私も思いました、ホームから凄い見えてやだなぁと思い辞めました。レースカーテンでも夜なら
    よく見えてしまいますよ。私はA棟にしました。
    購入を考えてる人は駅のホームから見て判断するのもありかと思います。

  25. 783 匿名さん

    B棟とC棟共に7階くらいまでの低層は
    駅からとイオン駐車場から見えるでしょうね。
    夜なんかは隣りのレーベンを参考にするといいと思います。
    あくまでもじっと見ればですが結構部屋の中が見えてしまいますね。
    逆に10階以上であれば眺望も日当たりも問題ないので
    やはりBとCの高層階が一番いいと思います。

    逆にA棟はB棟の北側から丸見えですね。
    近いのでBとCの駅からの視線を考えるより
    ハッキリ見えるし常に同じ状況で見られてしまうので
    そちらの視線の方がたぶん気になりますよ。
    あくまでも覗こうと思って見られた場合ですが。

    いずれにせよ高層階の方がいいですよ。

  26. 784 マンション検討中さん

    それに加え、前にも書かれてたけど
    現地行って見てみるとA棟は中層までやはり暗いんだよな。。。
    西日が差せばいいんだけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  28. 785 匿名さん

    A棟の高層階がベストですが、当然価格が高くなってしまう。そう考えると価格が安めのC棟の上の方が欲しかったな。電車好きだし笑

  29. 786 マンション検討中さん

    私はB棟の10階以上の高層がダントツでベストかなー。
    高くて買えないけど。

  30. 787 ココ欲しいさん

    ベストはB棟の高層ですかね。やっぱ。

    A棟だと高層でもどうしてもリビング側が
    B棟の高層から見えちゃいますもんね。
    気にしすぎかもしれないけど、
    やはりカーテン開けっ放しだと見られたら見えちゃうし
    そんな事が常に気になってしまいそうだし。

    その点、B棟高層なら覗かれる心配すらないし。

    C棟はないかな^^;
    さすがに電車の音気になりそうだし
    前の駐車場に小さめだけどビル建っちゃうらしいし。

  31. 788 匿名さん

    >>787 ココ欲しいさん

    ビルは何階建てくらいになりそうでしょうか?

  32. 789 マンション検討中さん

    そうですね、どの棟も10階以上じゃないと、良くない物件ですね。

  33. 790 匿名さん

    なるほど、うっかりしてました。
    私もBの中層階まではイオンから見えるからちょっとな…と
    思ってAを契約してしまいましたが、
    たしかにAはBから見えちゃいますね…。

    高層階は値段的に無理だったので
    Bから離れた部屋にすれば良かった…と一瞬悔やみましたが、
    そうすると今度は将来的にB街区から見えちゃいますもんね…。

    ま、今さら仕方ないから諦めて割りきって気にしないことにします!…ムリかな(-_-;)

  34. 791 匿名さん

    住んだら、あまり気にしなくなると思いますよ。
    のぞき魔に注意ですね。

  35. 792 匿名さん

    夕方16時過ぎ位にイオンの駐車場からパシャリ。

    1. 夕方16時過ぎ位にイオンの駐車場からパシ...
  36. 793 匿名さん

    駅のホームからの写真があれば、Bの丸見え感すごいのになぁ。

  37. 794 マンション検討中さん

    改めて、写真見ると、C棟の前の空き地にどんなビルが建っても、終わってるなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル千葉II
  39. 795 匿名さん

    ベランダのガラスが磨りガラスでなくて、透明なクリアガラスみたいですね。だから、室内は明るいんだろうけど見られる感もありますね。クリアは上層階だけで良かったのでは?と思います。

  40. 796 匿名さん

    793=794だろうけど、
    買えなくて羨ましい感が滲み出てますなw

    見られるのは駅前に住むなら多少は仕方ないんだよ。
    ま、ちゃんとした遮光カーテンとかにしとけば
    夜でも全然大丈夫だけどね。
    それでも嫌なら11階以上の高層かな。
    それなら駅から部屋は全然見えないよ。



  41. 797 匿名さん

    >>792
    だいぶできてきましたね。
    もう19階最上階まで工事に入ってそうですね。

  42. 798 匿名さん

    >>797 匿名さん

    A棟 19階、B棟 18階工事中 みたいです。
    電車から中庭も見えますね

  43. 799 匿名さん

    気になったので、帰りに駅から見たら部屋の中見られますね。B棟の上の方なら気にならないけど、真ん中から下の方は、気になりました。C棟は安いけど、線路の音がうるさいので、A棟の上か、B棟の上の方ですね。ただ条件がいいだけに、予算オーバーですが。安くならないですかね。

  44. 800 匿名さん

    >>799 匿名さん

    6月も予想以上に販売があったらしいです。条件良い部屋の値下げは厳しそうですね。。

  45. 801 匿名さん

    本当に二期予定数即完だったみたいだね。
    びっくり。

  46. 802 匿名さん

    ベランダの透明ガラスは変更してくれないのかな?
    結局は貧乏人は我慢するしかないのか。

  47. 803 匿名さん

    低層は曇りガラス、中層の部屋でも駅よりの方は少しグレーががったガラスの部屋ありますね。どちらにしても透明は透明ですが。

  48. 804 マンション検討中さん

    八千代緑が丘駅からの写真とってきました。

    1. 八千代緑が丘駅からの写真とってきました。
  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ミオカステーロ南行徳
  50. 805 匿名さん

    >>804
    わざわざご苦労様です。中見えないですね。

  51. 806 マンション検討中さん

    三階四階は明るさによっては丸見えかもですね。
    五階~七階は覗こうと思ってじっと見れば見れてしまうかも…といった感じかな?

    それより上は駅からは見えないですね。

    ただ、八階~九階はイオンの駐車場からが要注意。

    十階から上はいずれも無問題。

  52. 807 匿名さん

    バルコニーが広いんだから見えないですよ。無問題。双眼鏡でもつかいますか?

  53. 808 匿名さん

    奥までみえますよ。1番線ホーム9番あたりからみると、わかりますよ。10階より下は丸見えです。嘘だと思ったら見にいけば。
    そんなの気にしない人には、関係ないですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸