千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-03-10 21:30:31

シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。



所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >>419
    たしかに。
    いくら安くてもめっちゃ天井低いは設備もちょっとあれではね。
    あとあのエントランスはないわ・・・
    ちょっと恥ずかしくて友達呼ぶのも億劫になっちゃうかも。

    スミフの方はボリ気味。
    エントランスも豪華そうだけど固定資産税とかも高そう。

  2. 422 匿名さん

    八千代緑が丘駅2分築10年ちょっとの中古マンションが95m2で3500万円って、安いですね。イオンも近いし。ここも今は新築だから高過ぎだけど、中古になれば同じ位(半値近く?)に安くなるんじゃないかな。

  3. 423 匿名さん

    >>421
    八千代市だからそんなに固定資産税高くないんじゃん?

  4. 424 契約済みさん

    駅前のアパタワーの中古物件ってなんであんなに安いのか知ってる方いますか?

  5. 425 匿名さん

    >>422
    今は滅茶苦茶高い時だから、安い時期になれば、更に一千万円位安くなるんじゃないかな。

  6. 426 匿名さん

    3500万、10年はぼりすぎ。

  7. 427 匿名さん

    2001年築だから15年。
    大林組施工の野村物件。
    築13年のH棟も3980万で出てるね。

  8. 428 匿名さん

    MR行きましたが、固定資産税20万円弱でしたよ。

  9. 429 匿名さん
  10. 430 匿名さん

    >429 そんな事件があったんですね。だから売りがたくさん出たのか。情報ありがとうございました!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 431 匿名さん

    それはちがうんじゃないですか。
    その影響をうけたのは隣のマンションの販売でしょ?

  13. 432 入居済み住民さん

    これ酷かったもんな・・・

    こういうサイトにも出ちゃうから
    資産価値もだだ下がり。
    叩き売るか、それでもなかなか売れないから
    住み続けるしかない

  14. 433 周辺住民さん

    ↑、すみません、名前選択間違えました。
    周辺住民です。

  15. 434 匿名さん

    どこの物件に入居済みなの?

  16. 437 周辺住民さん

    それだけで大手不動産が扱い止めたりしないですよ

  17. 438 匿名さん

    扱い止めになってるの?なんで?温泉もある良い物件ですよ。

  18. 439 匿名さん

    いつまで続けるの?
    別物件の話は別スレで。

  19. 440 匿名さん

    428さんありがとうございます。
    減税なしの状態で、ということなんでしょうか。
    住宅ローン減税後でこれなのかしら。
    全然今まで住宅ローンに接してこなかったのでどういう感じなのかすらわかっていなかったんですが、
    取り敢えず、それだけはかかるのだということは具体的に数字を見てイメージが出来ました。
    本当にありがとうございます!!

  20. 441 購入検討中さん

    いまモデルハウスにいくと、5千円商品券と2千円の食事券って、だいぶ人集め苦労してるんじゃない?

  21. 442 匿名さん

    あの貯水池こわいですね。子供が落ちそう

  22. 443 購入検討中さん

    八千代でこの値段なら、一戸建て買った方が良さそうな気がしてきた。裏のセキスイハイムの建売り良かった。悩む〜。

  23. 444 匿名さん

    安い戸建てができているけどマンション派もいるから。

  24. 445 匿名さん

    マンションを考えている人は特に戸建のことは考えないでしょうし…
    全然暮らし方が違います。
    共働きしていたりすると、共用部の掃除やその他管理をしてもらえたり、
    ゴミステーションがあって24時間捨てられたりというのは
    かなりありがたかったりしますもの。
    高齢者と一緒に暮らしていると、住居内に段差がないっていうのはいいなと思うらしいですし。

  25. 446 購入検討中さん

    駐車場の裏あたりにマンション建てる予定なんですかね?営業は建てる予定がありますと行っていましたが。

  26. 447 契約済みさん

    >>446
    どれくらい先になるかはわかりませんが、確かに計画があるようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル南葛西
  28. 448 購入検討中さん

    >>447
    出来るとしたら、日当たりと向きが気になりますね。最悪な場合も想定しないと、いけないですね。

  29. 449 購入検討中さん

    >>448
    いまのマンションの売れ行き次第じゃない?

  30. 450 契約済みさん

    >>448
    A棟をご希望でしたら影響を受けるかもしれません。B棟、C棟は気にしなくて良いと聞きました。

  31. 451 購入検討中さん

    C棟の前にも将来的に建物ができる可能性はあります。B棟は問題ないと思います。
    A棟は棟の真ん中当たりの中層階より上は太陽の角度で問題ない聞きました。
    売れ行きはどうなんですかね?

  32. 452 匿名さん

    駅にも一番近いしエントランスがあるメイン棟だしB棟は資産価値も堅いね

  33. 453 契約済みさん

    >>451
    100以上は販売出来てると聞きました。そこそこ好調のようです。

  34. 454 購入検討中さん

    >>453
    好調だと、建てる可能性高いですね。
    B棟以外は、無しか。

  35. 455 契約済みさん

    >>454
    日当たりはB棟が安心ですね。
    裏の広い土地は住友が買っているようで、営業マンに聞けばもう少し詳しく話を聞けるかもしれません。
    C棟の前は地主さんの土地らしいので、そのまま駐車場なのか、どこかに売って建物が建つかは微妙ですね。。

  36. 456 購入検討中さん

    B棟から駐車場まで、遠くないですか?車寄せもないみたいですし。
    エントランス前は車通りが多いので、一時駐車できない気がします。

    あと、B棟からごみステーションも遠い。
    朝、ごみ出しする方向と、駅に向かう方向が逆になるな、と。

    最初 B棟がよいかなと思っていたのですが、
    A棟のほうが良く思えてきました。

  37. 457 匿名さん

    >>456
    そうなんですよねー。
    私はB棟だとエントランス直上で良い反面、バルコニーが通りに面して嫌なんですよ。
    折角、中庭があるのでA棟の下の方も良いなと思ったら、そちらは日照があまり良くないし…。
    難しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ルネ柏ディアパーク
  39. 458 購入検討中さん

    >>457
    日当たりを考えなきゃA棟でいいと思います。
    結構くらい感じがしましたし、Aの横に17階のマンション立ちますよ。看板ででました。

    C棟は近くに何がたつか、わからないから
    B以外は良くないと思います。

  40. 459 購入検討中さん

    マンション自体の価格上昇に伴い、即日完売した船橋のマンションよりもこの高い物件。
    今後、B街区建設も高くなるか売れなくて安くなるか、みなさんはどう考えますか?
    それにしても緑が丘にしては高いな。

  41. 460 購入検討中さん

    >>459
    住不は基本的に値下げをしないので、なかなか値下げはしないと思います。でも、この数を売り切るには、数年はかかると思いますので、値上げなんてしたらまず、売れないと思います。
    最近の値上げは、営業的な策略かと。

  42. 461 契約済みさん

    C棟は線路側の端の方の部屋以外は躊躇しちゃいますよね、前に何が建つか分からないし。その端の方の部屋はまだ残りはあるのかな…?

  43. 462 購入検討中さん

    資産価値を考えるならB棟オンリーだと思いますが、
    C棟は将来的に真ん前にマンションが建ったとしても、安いから気持ちが揺らぎます・・・。

    私的にはA棟は全く無しかな・・・
    隣に同じくらいの高さのマンションが建ち
    将来的にはB街区にも建たれてしまったら
    中階層以下は目もあてられないですし。

    あと、たぶん完売までに数年なんてかからないですよ。
    土日のMRは待たされるくらい盛況ですから。

  44. 463 匿名さん

    スミフさんだから、たぶん多少売れ残っても値下げはしないでしょうね。
    万が一あったとしても日陰の悪条件部屋でしょう。

  45. 464 匿名さん

    高いけどマンション相場も下がる要素ないからな・・・

    オリンピックが終わればとか言ってる人もいるけど、
    まだまだ大震災要因の職人不足は続くだろうし
    こないだの熊本の震災もあって今後も当分の間は資材や人件費は下がらないし、
    一度上がった人件費相場はそうそう下がらないらしいし。

  46. 465 契約済みさん

    C棟は戸数が少なく価格も安いのであまり多く売り出してないみたいですね。

    目の前の駐車場はあまり広くないので、しばらくそのままかなぁと思っています。

  47. 466 購入検討中さん

    >>464
    C棟検討してますが、
    わたしはオリンピック終わるまでなんて待ってらんない(T . T)
    もう30代半ばだし5年も待ったら40代(^_^;)
    ローン期間も短くなって返済が大変です笑

    5年後に相場が崩れてることを祈って
    必死に頭金増額分を貯めるか、
    金利底の今、思い切って買っちまうか、、、

    悩むわ〜

  48. 467 匿名さん

    >>466
    5年後、相場継続&金利アップで
    泣いてる方に1票!

    たしかに前の人が言ってるように一度上がった人件費は
    簡単には下がらないだろうし、
    そもそもバブルの様に嘘でも景気が良くて高騰してるわけではなく
    あえて言うなら景気は悪いくらいなのに
    この相場だからねえ・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル南葛西
  50. 468 契約済みさん

    先日もゼネコンの人手不足が記事になってました。資材価格は世界情勢によって変動するでしょうが、人件費はまだ上がりそうですね。

  51. 469 匿名さん

    人件費も上げないと今以上に景気も良くならないですし、
    人件費を上げれば、自動的に物価も上がるし、段々値下げも厳しくなってきますよね。
    いつのことか、1ドル300円台という時代もあったとか。
    その時代の日本はイケイケだったんでしょうね。

  52. 470 匿名さん

    >>458
    A棟の隣に17階建がとありますが、それはこの物件のB街区の事でしょうか?
    建築看板が立ってるという事は、もう着工や完成の時期が決まってるという事?
    詳しく知りたいです。
    営業さんなら教えてくれるのでしょうかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸