購入検討中さん [男性 30代]
[更新日時] 2023-03-10 21:30:31
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
437戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>>195
わざわざ解析するほどのことではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>>198
家なんてすめればよい
持ち家に価値を見いだせない
買ったって結局維持費かかるし
そういう人もいるんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
まとめ
このマンションの肯定派: ここは横浜や大宮に比べたら安いぜ。買わないと値上げするよ?否定派は妬みに違いない。
このマンションの否定派: 横浜や大宮はないだろ、同じ三セク高額鉄道の東松戸がお似合いでしょう。妬みとか言ってるけど肯定派は営業に言いくるめられてかわいそー。
結論:他人の意見など気にしないでご自分で決めてください。個人的な価値観を広めようそうとするからどんどんスレが荒れます。情報交換など有意義なスレを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>190
受けてる理由が全くわからないのだが。
物件名が面白いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>192
小岩と市川は一駅しか変わらないから、距離の差は殆どないですよ。それよりも、市川は古くからのお屋敷街、寺院、学校多い文教エリア、樹木も多く、街の雰囲気が小岩より断然良いし、住人の質も高い。海抜も高いし、快速も停車、圧倒的に市川が上。
東船橋と津田沼も完全に上下関係にありまよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>>192
普通に考えれば東松戸ですが、イオンモールあるし、どっこいどっこいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>197
自分だけの価値だけじゃなくて、皆の価値って重要だと思いますよ。皆が価値ないと思って住人が引っ越して、イオンモールもなくなって、街が寂れていけば、貴方の価値も変わってしまいます。皆の価値を土台に貴方の価値が存在します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
このまちは盛は過ぎたと思う。商業施設がこれ以上できる余地もないし。だからイオンは安泰
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
まあまあ、多分197さんは契約者でネガティブな意見を一切聞きたくないから、他の検討者をみじめだとか言っているのでしょう。かわいそうだから、追い詰めるのはほどほどにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>205
>>海抜も高いし、
市川と小岩なんて差があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>>210
千葉から東京に江戸川渡ると、都内は一気に低くなって、洪水は数メートル浸水する場所が殆どですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
>>210さん
千葉の市川市と江戸川を超えて東京の小岩とでは、資産価値が全然違うと思います!!
例えば、年賀状の住所書く時に"東京都葛飾区小岩…"なら、友達に"23区内に持ち家買った"と自慢出来ますよね☆
>>205さん
小岩は、南口の"昭和通り商店街"は下町らしい昭和の風情漂うレトロな街並みがステキです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
八千代緑ヶ丘分譲マンション住まいです。住み替えを検討しましたが、希望の金額での売却は難しいとの査定でした。私としては、購入して間もないですし、駅から近いし、日当たり見晴らし等条件も悪くないので、ある程度希望金額では売れるのではないかとたかをくくっておりましたが、 売却希望金額からは程遠いとの事でした。この場所はリセールバリューは正直期待しないほうが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
随分自虐的ですね。
なぜ、購入して間もないのに住み替えを?
しかも、同じ街で?
どうせ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
契約済みさん
久々に見たら、このサイト、ここ数日、凄いにぎわい。
何が起きてるの?
八千代のマンションで、江戸川区と市川市と松戸市の議論!?
買った側からいえばありがたい話いだけど、突き抜けすぎてるよ。
八千代緑が丘だよ?ゼニカネで住むなら小さくても都心。
穏やかにのんびり暮らすために、お手頃74㎡契約したのに。
穏やかに子育てしながら、それなりに便利で、文句言われる回数も少なく
カミさんと静かにと暮らせれば、くらいにしか、思ってなかったけど。
まさか、このマンションは穏やかじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
契約済みさん
>200
退職後にどれだけの頻度で東京へ?
どことの比較かは知りませんがその差額は?
あと、目的地は?
老後、総武線の方は都内に?東葉高速の方はひきこもり?北総線の方は?
ここのモデルルームに行くと、都心への交通費教えてくれます。
200番さんの話を鵜呑みにすると、京成線の方々もひきこもりの扱いですが大丈夫ですか?
私も東葉高速=高額と信じていましたが
ね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
216さんに援護射撃
いつも、傍観してましたが、始めて書き込んじゃいます。
騙されたと思ってyahooで交通費検索したら驚くほど普通なんだな。
定期代会社から出る?なんて書き込みあるけど出ないわけないでしょ。
上場会社とはいえ、うちの社員が買える金額のマンションの立地ならあたりまえの定期代。
社長や役員はさておき、われわれ一般社員には億ションとかむりですから。
会社の近くの赤坂とかで買えれば良いが、私にはむり!
津田沼でも無理!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
昔はね、西船橋行くのにバスで津田沼に出てたんだから、
西船橋まで15分で行けるなんて天国ですよ!
関係ないけど、八千代のゴミ出しで驚いたのが、
スキーブーツは燃えるゴミで出してOKなんですよ。
清掃センターの職員に直接聞いた情報
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>213
緑が丘に住んでる人が「緑ヶ丘」なんて書き間違えますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>196
・たいていの物は緑が丘で手に入る
・こだわりの物が欲しければ、電車1本で都心に出れる
・少し都心と逆方向にいけば自然に触れ合える
・都会のように人が多すぎて狭くて窮屈ではない
・かといって、田舎のように不便だったり変なしがらみがあったりしない
あと、イオンがなくなっても普通に他のショッピングモールが入ってくるだけだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>214
だ~~~~~
213に騙されるとこだった!!!!!
214冷静~~~~
213ってばよく見たら出鱈目すぎ!!!!
だってね、だってね、だってね!
購入して間もないですし、駅から近いし、日当たり見晴らし等条件も悪くないので
ですって!!!
売らないっしょ。
査定なんてしようとも思わないっしょ。
こやつ、なにやつ!!!!
まあ、おれ、ローン組めないっすけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
>>216さん
定年退職後は、お金持ちは週に何回か日本橋三越本店や高島屋で優雅にランチやショッピングをしたり、銀座で映画鑑賞などを楽しむ♪
そうでない貧乏人は、交通費節約のため京成バスの敬老パスを買って毎日奥様と近所のイオンモールなどをウロウロ〜徘徊すればいいと思います☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん [男性 20代]
ホント、いろんな煽りが湧いてきておもしろー
金持ちは何億か出して都心に住んでろw
ま、ネガってる大抵のやつは
ここも無理しなきゃ買えないようなやつらが
妬んでるだけだからw
ここに限らず、他マンションで板でも
構図は同じようなもんだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん [女性 20代]
買い物なんてイオンで十分。
通勤だって女性専用車輌で安心して
座って寝ていける。
銀座?
行くのめんどくせー
都内行くのなんて通勤だけで十分。
心配なのは上階住人にガキとかいて
早朝から室内走り回られたりしないかなー?
やはり最上階にしとけばよかったかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
>>212
小岩の昭和の風情漂う街並みて…
頭おかしいの?
あんな汚い地域。
えたいの知れない外国人がフラフラしてて
たちんぼ多数のゴミがいっぱいの路地に
酔っぱらいが吐いたゲロ…
そんな印象しかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名
>>197
冷静に考えたら私もその通りだと思いました。
市川や本八幡に津田沼で駅直結3分で4000万~5000万で
買える物件があるならそっち買いますって。
駅から離れてたり、もっと狭かったり、古かったりするのなら
あるかもしれないけどさ。
ま、ここなんて候補にも入らないようなお金持ちは
こんな板見ないでしょうし、ましてや書き込みなんて
もっとしないでしょうし。だって興味ないんですから。
ディスってる人はもっと頑張って働いて
底辺から脱出してくださいね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>222
休日に銀座行ってます?
勤務先の虎ノ門まで平日は毎日行っていますが
定期があっても休みの日まで銀座に足伸ばしたことありません。
忘年会や新年会では銀座にもいきますが
定年後に銀座?
私の場合はまずないでしょうね。
定年後の私の夢はスイスとイエローナイフとストックホルム旅行。
3回だけかもしれないけど成田に近い緑が丘は
夢の旅行にほんのチョット花を添えてくれる気がします。
仮に銀座周辺に家を買ったら、その夢はまずかないません。
もちろん買えませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>213さん
今はリセールはどこも厳しくなっているようですが、
213さんがお住まいのマンションも例に漏れずなのですね。
リセールの価格は駅力によるのか、マンション
(売主のネームバリューやブランド)によるのかという
話にもなってくるのでしょうが、リセールで何割減くらいでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>231
平成23年度決算 類似団体(*)との主要財政指数ランキング
八千代市の順位
財政力指数 9位/20団体
経常収支比率 19位/20団体
将来負担比率 18位/20団体
実質公債費比率 19位/20団体
ラスパイレス指数 19位/20団体
積立金残高 20位/20団体
財政調整基金現在高 20位/20団体
(千葉県内順位)
積立金残高 6位/6団体
財政調整基金現在高 6位/6団体
(*)関東圏及び県内.人口15万以上25万未満団体
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
周辺住民さん [男性 40代]
わーたいへんだーたいへんだーw
いろんなデータがあるもんだw
胡散臭いデータを信じるか信じないかは
あなた次第…ってか。古
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
買いたいけど買えない人 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
周辺住民さん
船橋市の住民です。八千代市は財政が良くないようです。八千代市ホーム
ページ内の「財政リスク回避戦略2014キックオフ」より引用します。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/21000/page100018.html
> 平成29年度までの財政収支見通しでは、平成27年度が約35億円
> (仮に財政調整基金と市債管理基金の全額繰り入れなどをしたと
> しても20数億円)の歳出超過、平成28・29年度も(今後策定する
> 平成28年度以降の計画事業について見込まずに推計しても)
> 約17億円の歳出超過と見込まれています。
>
> まさに、公共施設更新問題の深刻化、財政の硬直化と基金残高不足の
> 慢性化、財政需要を伴う市政課題の多様化・高度化に同時に直面
> していて、財政リスク回避に向けた市政全体の立て直しが求められて
> います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
買いたいけど買えない人 [男性 40代]
>>238
釣られて読んじゃった(-_-;)
読んだ限り…全然たいしたことないじゃん。
逆に市長自らが先頭に立って財務改善に取り組むって
宣言してるんだから逆に評価するところなのでは?
私の住む千葉市の若造市長なんて
利権と私腹肥やししか考えてないし、
財政も真っ赤っかですよ。
ゴミ袋も異常に値上げして
可燃の普通ゴミ棄てるのでさえ
年間で考えたら異常に金かかるようになったし(-_-;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
物件比較中さん [男性 20代]
久々になんか盛り上がってると思って
覗いてみたらスレ荒れてる?
市の財政とか持ち出されてまで
無理矢理ネガキャンされるとか(笑)
ここ住む人も妬まれて大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
ところで、財政力指数のほとんど変わらない船橋市は
どのくらい優等生なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
船橋市財政健全化プラン
>•平成18年度一般会計予算において、財源対策による約55億円を歳入として見込まざるを得ない状況であり、
>依然として厳しい財政状況にある。
>•義務的経費の比率が増加傾向にある一方、投資的経費である普通建設事業費の比率は減少傾向にある。
>経常収支比率は90%超の水準にあり、財政の硬直化は深刻である。
それ以降、ホームページでは10年以上市民に知らされていません。
>•従来からの課題である少子高齢化対策等に加えて、地方自治体として取り組むべき新たな行政課題も生じており、
>さらに近い将来、清掃工場や学校等、既存施設の建て替え等も必要になることから、
>今後も厳しい財政状況が続くと予測される。
少子化対策の結果が、千葉県内ダントツの待機児童数ですか。
見通しの甘さというか、無策というか、いまどきの言葉を使うなら「日本**」ならぬ「船橋**」ですか?
>238さん?
http://www.sankei.com/region/news/160217/rgn1602170066-n1.html
船橋市民が優越感に浸っている間に何かが起きていませんか?
平成27年度一般会計当初予算書によると
八千代市の新発市債=59.5億円
船橋市の場合は=214.4億円
どちらも褒められたものではありませんが、人口比は3倍程度です。
船橋大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
日本下水道協会HP抜粋
>日本の下水道は、100人のうちおよそ78人(77.6%)が使えるようになりました。
>大きな地震(東日本大震災)の影響で、東北の一部地域で普及率を調べることができませんでした。
>今回は、その地域を除いた普及率になっています。
>下水道普及率とは、全体の人口のうち、どのくらいの人が下水道を使えるようになったかを示す割合で、
>パーセント(%)で表します。
>日本で下水道を利用できる人の割合は、3人のうち約2人です。
>アメリカでは、4人のうち約3人、
>イギリスでは、ほとんどすべての人が、下水道を使っています。
平成26年度末の下水道普及率
船橋市81.0% =未整備19%(ほぼ5世帯に1件の住民が下水道なし)
八千代市91.7%=未整備8.3%(ほぼ12世帯に1件の住民が下水道なし)
すべての人が快適で安全な生活がおくれるよう、早く下水道がゆきわたるといいよね。
もちろんお金はかかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
八千代市の財政についての話が、いつの間にか八千代市 vs
船橋市の話になっていますね。船橋だけと比べてもしょうが
ないですよ。
そもそも、市政については副次的な要素です。ここは
マンションの検討版なのですから、マンションの良し悪し
について議論しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
競合しやすいのが船橋物件だからでしょう。
一番下水の遅れているのは市川市なんだけれど
市川市とは競合しないから。
財政の善し悪しは長い目で見るとプチ夕張化する懸念もあるけど日本全体同じだからどうなんだろう。
あまり大きすぎない自治体のほうが小回りはきくかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
物件比較中さん [男性 20代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
249
匿名さん
下水道が整備されていなくても浄化槽で対応するから、快適と安全な生活は関係無いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
今ここと競合するのは北習志野のオハナと日大前のルフォンソレイユ、高根公団の物件でみんな船橋市だからじゃないかな。
八千代は対抗する物件7もないし、津田沼はまた購買層がちがうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
というか、船橋の物件にちょっかい出されたから言い返しているだけのような気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
船橋市は住みたい街で千葉県一位、駅前の地価も千葉県一位ですか、市同士は比べるレベルには無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
それならわざわざこのスレに出張してくる必要もない。
船橋が住みたい市1位というのはなにか元住民の自分には違和感がある。
道路は歩道もないようなところを
車の渋滞の横を歩いて通学しなければならないところ。雑然としているし。緑が丘とは真逆な環境
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
3月14日19時5分 オハナ 半地下ネガ
3月14日22時38分 ここ八千代財政ネガ
ほっておけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
今後隣のマンション計画を含めて未確定要素が多すぎて判断出来ません。皆さんからのいろいろなデータを参考にさせていただきゆっくり検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
>256
ゆっくり検討する=いつまでも買わない
妻のモデルルーム見学につきあうだけで家庭でのルーティーンワークをこなしている気になれました。
今は後悔しか残っていませんがね。
私は妻の圧力に屈しましたがそれが続けられる家庭って羨ましいです。
我が家は結婚15年にして、ここにしました。
今思えばその間に払った家賃がもったいないけどそんなの誰も教えてくれなかったし。
営業さんにたいした貯金もしないで、今まで何してたのって叱られたけど、仰る通り。
40過ぎてからの現役期間の短さ、気づくのが遅かったと反省です。
結婚当初なら、相当支払いが進んでいたはずなのに。
でも、知らなきゃ、不動産なんてそう簡単には買えないですよ。
気にいった物なら若いうちに買った方が絶対に楽。
妻を本気にさせる物件に出会った時が白旗の上げ時だったんでしょうね。
もちろん、ここ契約して良かったと思っていますよ。
少しずつ出来上がるのが見られて、本当にうれしいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
259
匿名
>>258さん
ご結婚15年目にして、やっと運命のマンションに出会えて本当に良かったですね☆
マンションは、奥様が気に入るかどうかが一番のポイントですよ!!
ご主人様は、ローンを支払うだけですからね。。
住友の営業って、大切なお客様(ご契約者様)に対して、そんな上から目線の高飛車な発言するなんて、失礼だし最低ですね!?
私がその場に一緒にいたなら、大声で文句言いますよ!?
人の貯金が少ないとか、今まで何してたのとか、そんなのあんたに関係ないし人の勝手だし、何であんたに説教されなきゃならないの!?
いちいちうるさいんだよ!!ってね(笑)
駅近のマンションですと、30代〜40代位の若いファミリー層以外に、駅遠の戸建てや中古マンションから住み替えの60〜70代位のご年配の方々も多いかと思われます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
>259さん
高飛車と感じるかどうかはさておき、
担当の方が、きちんと我が家の事(問題)を指摘くださった時点では、私は契約者ではございません。
契約者になったからといってこっちは客だみたいに、態度を豹変させる気もございません。
私が大切なお客様になるためには、大切な売主様というくらいまで相手を尊重すべきです。
契約事ですから立場はイーブンです。
あなたが一緒にいてくださらなくて良かったと思います。
失礼とも高飛車とも感じませんでした
占い師か?っていうくらい厳しいけど今までの経緯を言い当てられて、驚いたくらい
凄い経験の営業さんだなってのが感想です。
今まで10年以上モデルルームを見てきて、
各社の営業さんたちに私がどれだけ適当にあしらわれていたのかを実感したというのが本音です。
我が家の問題点や、このままじゃいけないことを解り易く教えてくれたのが
今回の担当の方でした。
しかも、こちらから説明する前にくみ取ってくれていた。
不安なこと、決められない理由、先延ばすデメリット・・・
これ大丈夫?っていう細かい質問が営業さんから、商談中に時々ありましたが、
そこから、明快な解決法をさりげなく教えてくれる。
しかも、今までの営業マンが教えてくれなかった、でも我が家にとって重要なこと。
親からの援助のされ方とか、教えてもらえなかったら
おかしな事になっていたかもしれません。
先手を打って、気をつけてって!いうのを解りやすい言葉で伝えてくれる
今まで会った営業マンには無い知識と経験を持っているくせにっ^^て
今だから心の底から感謝できます。
もしかしたら、私は、ここの担当の方に会えたから契約できたのかもしれません。
このマンションと同じ位、担当の方に満足です。
私にとっては15年待ってやっとめぐり合えたマンションと営業さんです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
契約済みさん [男性 30代]
↑えらい嫌味ったらしいいいかたやね笑
感じ方は十人十色やから、有意義な意見交換しましょー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
259さんに同意。営業は所詮マンション買ってもらいたいだけだし、上から目線で客を叱ったら普通は「余計なお世話だ」ってなります。私担当の営業も感じ悪かったです。煮詰まらない客に対して丁寧に接しても買ってくれないから、それで叱って賭けに出たかもしれません。いずれにせよ営業なんて買ったらおさらばなんで、物件自体の意見交換がしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
そうですね。同じローンなら若い時のサラリーに占めるローンの割合って
結構きついですよね。
それが40台になれば、そこそこの収入にもなりますので割合から考えると多少楽になるでしょう。
よほど気に入った物件だったらその負担感も薄れますけれど。
生涯賃貸という例も多いし。管理費修繕積立金固定資産税というランニングコスト考えたら
運命の出会いでもないかぎり、ゆっくり物件選ぶのも一つの方法ですよね。
営業に言われることでもないかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>260
ここまで書くと営業の自作自演っぽく思えてきた・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
購入検討中さん
1月にB棟を見学してきました!
そろそろ決めようと思うのですが下記教えて下さい。
1.その時は、中層階・・・7〜9階で3,800万円ぐらいでした!今は値上がり?値下がりしてるのでしょうか?
値引き交渉とか通った方っているのでしょうか?
2.託児所がA棟だか、B棟に出来るということでしたが何か進捗はありましたか?
3.まだ、部屋の色(床・扉)、シンクの高さは選べるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>267
1→全戸100万程度値上げ。値引交渉はけんもほろろ。
2→A棟に住民優先のができる予定。
3→14階以上くらいの高層階でギリギリまだOKと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
いつかは買うなら、若い方が楽じゃない?
無駄な家賃負担しなくて済むし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
>>269さん
家賃は、決して無駄ではないと思います。。
若いうちは、いきなり買わないでまずは引っ越しの自由が利く賃貸でいくつかの物件に住んでみてから検討された方がいいと思いますよ!?
立地や部屋の広さや間取りや収納、日当たりや眺めetc.の自分(奥様)の好みや希望などの条件を確かめてから購入した方が、失敗や後悔することが少ないのでは!?と思います。。
営業の言われるがままに焦って購入してから、"やっぱり○○の方がよかったかも…"とか後悔しない為にもね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
毎月の費用負担が一緒ならレンタカーよりマイカーの方がいいと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
レンタカーなら経済状態が変わったら使わないだけ。マイカーはローンをはらいつづける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
経済状態なんて、毎日変化しているんですがね。
明日も同じ日経平均なんてありえませんでしょ?
そりゃ、経済状態が変わったその瞬間に、レンタカーでよかったと思う事もあるでしょう。
もちろん、その逆もですが。
マイカーなら売ることも出来ますから、いくらかの現金を手に再出発ということも可能。
同じ出費だったのなら預貯金額は一緒なはずですから、売った分だけ余裕がありませんか?
残掛を割り込むかどうかの違いですが、そこの見極めではないでしょうか。
日本の将来を考えたときに、やや遠い未来は今より物価が上がっている?下がっている?
上がっていると思う方は物を。下がっていると思う方はお金を。
しっかり自分の手元に置きましょう。
経済学の基本です。
住宅購入がマイナスに働く=私にとって日本の物価が下がる(あなたの基準通貨によって見え方は変わります)
住宅購入がプラスに働く=私にとって日本の物価が上がる(以上同文)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
経済状況の変化に耐えられないのに家買う?
経済状況が変わった程度で、マイカーローンがおかしくなる?
っていうか、その程度の経済力で、結婚する?
まさか、子供作る?
間取り見る限りファミリー物件だけど、不景気になっても子供とか育てられる?
今より景気悪くなった途端に、生活保護が必要なら家持っちゃだめだよ?
家は手放さないと生活保護むりだぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
論点がずれてんね。
くだらね。
物件に関する有益な書き込みカモーン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
275さんの言うとおり
賃貸住宅が「わ」ナンバーみたいな言い方は飛躍しすぎです。
このマンションの話が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
周辺住民さん
分譲マンションの賃貸に住んどるけど、
確かに、住宅版 わ ナンバーやわ・・・。
ご近所はんは自己所有。うちは借りもん。
会社が金出してくれる分譲マンションの賃貸って満足してたけど、ちと恥ずかしくなってきた。
でも、うちの豪邸、近所には持ち家か借りもんかなんてバレてへんよね?
表札に わ って書いてないんやもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
>>276さん
>>277さん
日本語として、意味不明。
ちゃんと"てにをは"をはっきり書かないと、何が言いたいのかわかりませんよ〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
レンタカーのナンバープレートの平仮名部分は、「わ」に決められているという事を知ってますか?知っていれば、文章は理解できると思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
知らないんじゃないの。>278のような書き込みが一番始末が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入検討中さん
検討中です。
最近は別物件を見ていて、現地の最新情報は確認できていないのですが・・・。
第二期の申し込み、9戸しかないのに、締め切りが2月→3月→4月と変更されているって、順調とは思えないです。
第一期の残りもまだあるみたいですし。
それで値上げって???
長期戦(営業的な)に備えるためでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
>>279さん
そうなんですか〜運転免許ないからレンタカーにナンバープレートがあったなんて、初耳です"わ"(笑)
でも、何だか意味不明ですね。
中国人が書いた日本語みたいよ!?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>282
「わ」ナンバー書いた人間じゃないけど「わ」ナンバーの書き込みはウイットに富んでいて良くわかりますよ。
それからいくら免許なくてもレンタカーにナンバーがないなんて、そんな非常識な。ナンバープレートのない車なんて
動かせません。
もう書き込まないほうがいいですよ、他の常識疑われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
書き込みが低レベルで八千代っぽいわ
都市部のマンションとは大違い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
周辺住民さん
278さん?
あなたの書き込みも、国文学として見た場合、落第です。
て、に、お、は、を、理解解されている上で指摘なされるならば、
美しい日本の言葉を、正しくお使いください。
>日本語として、意味不明。
(は)の使い方のお手本。
日本語として⇒日本語としては。
意味不明?話し言葉などをを否定されているようですが、
例文としては
意味不明⇒意味不明です。
などがあるべき日本語ですよね。
続きまして
>ちゃんと
⇒きちんと
>書かないと
⇒書かなければ
>何が言いたいのかわかりませんよ~
「てにおは」を、ご存知の方が読解できないほど、難解な文章でしょうか。
もうひとつ付け加えるならば、あなたの書き込みに「て・に・お・は」
単語まで抽出しても一つしか見当たりません。
としての て
マンションの事には、一切、関係がございませんので、この辺りで失礼いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
物件比較中さん
今日もモデルルームは盛況でした、売れ行きも良さそうですね。どの程度売れてるのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
確か1期販売は89戸だったかと。
好調なので何戸か追加で出したと営業さんが言ってましたがホントはどうなんだか。
2期の販売が4月まで延びましたがチラシも入ってきたのでそろそろだと。
1期分はほぼ完売といった感じなんでしょうかね?
わかる方いますか?
当初はB棟に人気が集まってたように見受けられたので、B棟に関しては値上がりしそうな気はしてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
ホームページに第1期先着順販売とでていますから少し残ったのでしょう。
戸数は未記載です。
2期は9戸ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
昨年末に軽いノリで見に行って、その後、他物件廻って
ココが良くなって今日久々にMR行ってきました。
席空くまで待たされるくらい盛況でしたよ。
ショックなのはこの掲示板に書かれてたどおり
ホントに値上げしてました(T-T)
B棟中層階で年末に見たときより150万。
萎えました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
そもそもスミフさんは竣工までに完売だなんて考えてないでしょうし、値上げするという事はそれだけ売れ行きが好調だという事でしょう。
時間かけて高く売る、いつもどおりのスミフさんの売り方ですよね。
そして完成在庫になっても値引きはしないでしょうから早く買った者勝ちなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
そうそう。
スミフは絶対値下げしない。
徐々に値上げも絶対にする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
価格を上げるために延期してるのでは?
今はどこのマンションもアホかってくらい
強気な価格設定ばかりなのに、異常金利で
その分今後 更に高くなっていきそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
1期の先着順がある程度目処がついてからじゃないと、ということなのではないかと思います。
っていうか、公式サイトトップに第1期先着順云々というふうに書かれているのであるということですよね?
物件概要には第2期の件しか書かれていなかったんですが。
先着順がそもそも何戸なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンコミュファンさん
すみふのいつものやり方ですよ。
その気もない客には2期の広告でダラダラと引き延ばし
ちゃんとした客には追加発売で良い部屋をあてがう。
モデルルームに足を運ぶ客は良い思いをするし、
何かを期待してダラダラ、ネットの情報やチラシを眺めているだけの客は、客と思っていない。
(モデルルームにすらいかない=客ではないんだろうが)
その見極めはうまいもんだよね。
興味のある奴だけカモ~~ンみたいな感じ。
どんな商売でも、当り前だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298
そうでしょうね、そういうスタイルなんでしょうね
本当に買いたい人だけ対応する
とても合理的ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
物件比較中さん
ザレジデンス検見川浜ガーデンとどちらがいいでしょうか? 食器洗浄機は標準装備ではないですか? 通勤は都内です。
八千代は足を踏み入れたことがないのでどのような環境か全然わかりませんが駅徒歩3分にとても魅力を感じました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>301
A棟(エントランスでない方の高い棟がA棟でしたよね?)の10階付近がモデルルームがオープンする前で4000万円弱でした。で、値上がりしているようなので、今は4150万円位ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済みさん
>>300
私はこちらを選びました。
千葉の湾岸部で生まれ育ちましたが、震災時に実家が液状化の被害にあったから買うならもう少し内陸かなと思いまして。
海沿いは街並みもキレイで悩むとこですけどね。
でも緑が丘も良い街ですよ。
行ってみれば気に入ると思います。
ヤオコー直結よりイオンモール近接の方がずっと良いですしね。
食洗機はインテリアオプションで16万くらいだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
日々暮す主婦の立場からはイオンのスーパーよりヤオコーですけれどね。
物が違うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
>>300さん
どう考えても、(というかローンの審査に通るなら)京葉線の検見川浜駅のマンションの方が、海浜幕張にも近いし1本で東京駅まで出られて便利でいいと思いますけど…!?
政令指定都市は、図書館も立派ですしね!!
駅前も、あちらの方が京葉線が開通して30年近く経つから開けていて便利ですよ!?
埋め立て地の魅力は、坂道や階段や曲がりくねった道や神社や寺や墓地がないので、道が平坦で歩道も広々としていて自転車で稲毛海岸のマリンピアへもすぐに出られますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
物件比較中さん
いつまた地震が来るか分からない時代に、わざわざ埋め立て地のマンションを買うのはちょっと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>305, >>307
八千代緑が丘も1本で大手町まで出られますけどね。
新幹線などへの乗り換えを考えた場合、大手町からと同じ東京駅とはいえ京葉線からとどちらが近いかは一度調べてみることをお奨めします。
運賃は、検見川浜~東京が片道550円、八千代緑が丘~大手町が片道782円ですが、それ以前に会社から定期代出ませんか?
仮に出ないとしても、片道高々232円の差額がネックになるようであれば、検見川浜にしろ八千代緑が丘にしろそもそも新築マンションの購入自体が無謀では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
埋立地&京葉線沿線を本気で優位と思ってますか??・・・ウケ狙い??
面白半分でだましちゃだめですよ・・・
あんだけ液状化で水は出ないはトイレは一週間使えないは
どこもかしこもマンホールが1m突き出しまくったのをもう忘れたん?
どんだけ忘れっぽいんだかwww
しかも小雨でもまともに走らない京葉線・・・
ちょっと強い風でも吹きゃ運休オンパレード・・・
本日4/17も運休でまともに運航してませんよ。
京葉線沿いに住むだけで学生さんも会社員も電車使う方は
遅刻常習者確定ですよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>304
ヤオコー?
冗談勘弁してよw
イオンもヤオコーも目糞鼻糞。
規模がデカイだけイオンモールかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>>308
京葉線にはホント、俺もうんざりしてる。
東京駅まで一本って言っても
東京着いてから山の手線とかのホームあたりまで行くのに
20分くらいかかしね。
騙された気分だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
なんか、京葉線ネタで盛り上がってるね
>>311
20分は大袈裟。
15〜16分だな。
>>312
このスレでお約束の質問だな。
片道の200円がそんなに気になんのか?
定年後に毎日電車に乗るわけでもねーだろ。
気になるなら都心に住めばいいこと。
200円を気にするくらいだから都心になんか
買えねーか。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ココ、良いんだけど高いんだよな・・・
しかも値上げ・・・
最初の値段を知ってるだけに
損した気分で手をだせない・・・
優柔不断な自分が悪いんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
スレが伸びてると思ったらまた荒れてるw
たしかに京葉線の止まりっぷり遅れっぷりは普通じゃない。
強風の日は100%止まるし。しかも代替経路がない。
風強い日は有給取得確定w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>>310
ヤオコー行ったことあるのかね?
でかいだけで汎用品しかないい○んと真逆の品揃えを目指して今大人気だよ。
ヤオコーも出店した地域にあわせるような品揃えをするからあんたのいたところの店が・・・なら
それは・・・なんだよ。
ここの八千代緑が丘にイオンとヤオコーができれば最強だよね。
八千代緑が丘や日大前八千代中央の住民は裕福だからそういうものが欲しいだろう。
まあ、中央駅近くにスーパー魚次という良質のスーパーはあり繁盛しているけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
近隣住民さん
イオンとヤオコーで最強?
アホかと。
どっちもどっち。
ヨークマートにベルクに
もう飽和しとるわ。
これ以上、スーパーなんか要らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>316
はいはい、ヤオコー大好きっ子さんなのね。
わかったわかった。
頼むからマンションの話してな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
購入検討中さん
>>313
そうだね。定年してからそんなに電車に乗ることもないだろうしね。
それよりもこのマンションに限ったことではないが、この地域は車でのアクセスが悪すぎる。下手したら高速乗るまで1時間くらいかかる。湾岸沿いなら車で都内まで30分くらいで行けるのに。そう考えたらアクセスではやっぱり湾岸沿いには負けるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
確かに高速のICまではどれを選んでも遠い。
ただ、通勤で車を使わないので、我慢できないレベルでもない。
ちなみに以前話題になったアンデルセン公園は割と近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
申込予定さん
>>319
296号線の渋滞は困ったもんですね。
空いてる夜なら職場の上野まで車で40分も
あれば着いちゃうんだけど、昼間はさすがに辛いですね。
まあ湾岸でも、海浜幕張は問題外にせよ幕張や船橋あたりだと
湾岸道路や14号線のあの凄まじい土日渋滞で時間的にはどっこいどっこいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
親同居さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>322
奏でも同じだよ。
どこへ行くのもいつも渋滞は酷い。
特に土日は都内へは電車じゃないと
カツカツな予定は組めない。
都内まで渋滞嫌なら、浦安あたりだとすぐだよ笑
ま、価格帯の違う高級エリアですけど笑
あ、液状化でひどいことになるのは幕張や検見川浜と同じか、もっとひどいけど( ;´Д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
物件比較中さん
C棟の前にある駐車場には今後マンション等が建つ予定はあるんですかね?あそこの今後によっては購入を検討中…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>323
土日でも幕張あたりなら高速使えば都内に30分くらいで出れますよ。
最近はライフラインや新しいマンションに関しては液状化対策されてますし悩むところです。どっちにしてもここを視野に入れている人は予算的に浦安なんかは買えないと思います。(嫌味ではなく自分も含めて)
地震の時の一時的な周辺の液状化を我慢するか、一生車でのアクセスを我慢するかっていう選び方になるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
>>325
っつーか、そもそもなんで車で都内へ行く事を
前提に それを一生我慢しなきゃ・・・って話しになるんですか?
そんなに皆さんしょっちゅう車で都内に行くの?
私は車で都内になんかめったに行かないしなあ・・・
と言うことは全然気にしなくていいってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
物件比較中さん
>>325
液状化って一時的な問題なんかじゃないですよ。
海浜幕張近辺のマンションに住んでますけど、
液状化でマンション自体の基礎補修?とか
自走式駐車場の補修とかその他多数の修繕工事費の借金問題でいまだに自治会もめてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>326
車を使わないなら気にしなくていいと思いますよ。ただ子供ができたり、歳をとったりして車を使うようになったりしたらそういうデメリットも考えておいた方がいいってことだと思いますよ。
一生の買い物ですし、海沿いは海沿いで、内陸は内陸でよく考えて判断しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>327
震災以降に建てられたマンションなら液状化対策されてるからそれは当てはまらないのでは?
液状化対策されてない中古マンションとかなら論外だけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入検討中さん
なんかちょっと荒れてますが結局は人それぞれですよね。
埋立地が絶対嫌って人もいれば海沿いの便利な場所の方がいいって人もいます。
ここのメリットは大手町に一本で出れる路線の駅近でイオンという大型スーパーが近くにあること。デメリットは、なんだかんだでやっぱりアクセスがイマイチなこと(特に車)
どこに魅力を感じてどこを妥協できるかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
車でのアクセスについて、一生我慢とか年をとったりしてとかいうのはちょっとナンセンスだと思いますよ。
確かに今は不便ですが、少しずつですが、着実にマシにはなっていってるんで。
今の道路事情がこの先もずっと改善されないと考えているなら適切な判断はできないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
物件比較中さん
>>331
ただ周辺の建物の密集具合を考えると劇的に改善する可能性も低いんじゃない?極端かもしれないけど16号や296レベルの道路がもう何本か必要なのではと思ってしまうほど今はひどい。将来的にはどうなるかわからないけど当分の間は我慢が必要だろうね。国や県に頑張ってもらうしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
幕張千葉ニュータウン線という海浜幕張につながる道路が計画されて久しい。
それがいつか開通すると緑が丘通る気がする。
湾岸にダイレクトにつながる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
ま、結論としては
都内まで車でいくならどーだとかなんて
通勤通学などで渋滞時間に毎日車を使わなきゃ
ならない人以外はあんま考える必要ないってことよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>334
そうかもね。
俺もこの地区の道路事情はネガティブなイメージがあったけど、
296号や16号が混んでるったって、
その二本はここの近辺だけ混んでるわけでも
ないから船橋だろうが習志野だろうが
考えてみりゃ同じことか。
ま、歳とったらあんま車運転しないでバスだろうし、20年も先の未来は車社会自体がどうなってるかわからんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
買い物も通販で取り寄せ可能だし、ある程度年をとれば時間もあるので余裕のある時間帯で図書館に行ったり絵画鑑賞やお芝居を楽しんだり、習い事したりできると思います。かかりつけ医は評判がよくあまり待たないところがいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>336
書くところ間違ってます?
何が言いたいのかよく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>337
このまま道路事情が改善されなくても老後の心配はいりませんよってことでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
液状化の起きるところ=地盤悪いところ=揺れるところ=建物にダメージが蓄積されるところ
熊本では最初の震度7には耐えたけど2回目の震度7で倒壊した家があったって。
まぁ、震度7が2回ってのは考えたらキリがないけど。
1回は30年で70%でしょ。
多分、首都圏にいると、50歳以下の我々は平均寿命まで生きていれば
きっと、1回は経験するんだよね。
東日本大震災の東京は震度5。
私は経験したことないけど、7ってどんだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>339
確かに、地震の事を考えたら湾岸エリアは怖いね。
マンションの建ってる土地自体は大丈夫でも、周りの道路なんかが液状化したら水もガスも来ない。
震災当時、浦安は選挙もできなくなってたのに、忘れてたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
忘れっぽい国民性だよなあ…ホントに。
たった5年前にあんだけエライ目にあってんのにね。
何日間、トイレも風呂もまともに使えなかったことか…
東北震源の地震であんな酷いことになったって事は
一発直下型がきたら即終了~…なのに。
俺なんかは庶民だからバカみたいな高い金払って
わざわざ湾岸とか川沿いに住む考えが理解できんわ。
金なんかどーにでもなるような人達なのかもしれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
震災以降に湾岸や川沿いに買ってるやつは
実情を知らないやつでしょ。
いくら液状化対策なんかしてたって無駄だよ。あれは。
周りの道もマンホールも本当に酷かった。
あの状態を一度でも体験してたら買えないよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
今まではそんなイメージだったけどね。
湾岸がアッパーで、内陸微妙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>343
俺が死んで火葬場に行く時は、海浜幕張経由茜浜でお願いしとくわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
購入検討中さん
>>341
まあ湾岸には内陸側にはない魅力がたくさんあるのも確かだからね。
海やイオン幕張新都心、アウトレット、ららぽーと、ディズニーなどエンターテイメント関係もそうだし、車事情などアクセスも間違いなく湾岸のほうがいい。
それでも地震のことを考えるとちょっと止まっちゃうよね。
まあ考え方は人それぞれだから、逆に湾岸の人からするとそんな不便なところに家を買うのは理解できないって思われてそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>347
そうなの?知らなかった。
調べても出てこないけどどこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
海浜幕張なんてマンション作ったってもう売れないっしょ。
まだまだたんまり空き地あるけど、買手がつかないから
いつまでたっても放置だもん。
更に火葬場ですか。
あの若造市長ならなんでもやりかねんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351
あの検見川浜あたりの広大な空き地はどうすんたわろうね。
墓地か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>351
海浜幕張の広大な土地に三井がビッグプロジェクト計画してるの知らないの?
一番新しいタワーマンションも竣工前完売だしまだまだ需要はあるよ。
それに火葬場は幕張ではないしちゃんと調べてから物言おうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>343
浦安って、震災以降若い人が減って、小学校が閉校になっている自治体でしょ。
今でも、震災で波うった道路の補修が続いてるよ。
海浜幕張のマンションって、みんな(1つを除いて)借地権でしょ。
プレナとかアウトレット周りの道路の補修は早かったとはいえ・・・。
マリネーゼとか、6年前まではもてはやされたけど、
皆、液状化ってやつを認識したよ。
日本が地震大国だっていまだに知らないの?
自分だけは大丈夫なんて、考えられないって。
そりゃ、高速道路は充実してるよ。
もともと人が住んでなかった(昭和40年代までは海)だった地域だもの。
湾岸線。
読めば字のごとし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
おなか一杯は同感。
でもヤチミナについて語れと言われてもイオンで終わってしまうし。
このマンションのメリットデメリットがいいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>>360
メリット、デメリットて…またそこから?(-_-;)
もういいよ。それも今までのスレで
やれここは渋滞が~、都内まで車で出るのが~、電車賃が~…で
おなか一杯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
物件比較中さん
それはそうと、そろそろだいぶ出来上がってきたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
住友さんは販売予告の段階ではいつも9戸となってます。
他の物件でも。
会社でそう決めてるんでしょうかね。
1期も1次販売直前で89戸に変わった気がします。
現在は2期を先延ばしにしつつ、1期の追加販売を続けてる感じでしょうか?
それともリアルに89戸が売り切れてないのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
聞きかじりなんでちょっと正確ではないかもしれませんが、販売するときには基本的に最高・最低価格と最多価格帯を表示しなければならないのですが、販売戸数が10戸未満のときには例外的に最多価格帯を表示しなくてもよいということのようです。
なのでぎりぎり9戸にしておけば最高・最低価格以外の住戸については販売直前まで外部に知られずに自由に価格を調整できるということなのだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>371
なるほど!
そんなカラクリが…(*_*)
二期9戸のトコが多いわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
購入検討中さん
本日、マンションギャラリーに行きましたが一期分のA棟は中層階より下は3LDKは四部屋しか残っていませんでした。B棟も営業さんは言っていました。
最新情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>373
意味解らん!
B棟、営業さん何言ってたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
371さんのお話、初めて知りました。そういうことってあるものなんですか。
いずれにせよ、正確なお値段っていうものは実際にMRに行くまでわからないということなんでしょうね。
B棟もあまり残っていないということを373さんは書かれたかったのかしら。
気になりますね…。
追記お願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
良いかなと思っても、値上げされたと知ると値上げ後に買うのは二の足を踏んでしまいます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
ただでさえ高いのに、もともとの価格から更に値上げってありえない!修繕費用の上がりかたも高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
>374
>375
消えてしまってました、すいません。
B棟も同じような情報だと営業さんは言ってました。
この土、日でも物件が動いていたらすいません。
ただ、この物件の日当たり(将来的にB街区建設含め)を考慮するのは上層階に行かないと難しいかもしれませんね。
でも、ほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん [男性 30代]
連休中にモデルルームに行ってきましたが、営業さん曰く販売状況は上々のようですね。100戸以上は契約済みとの事です。営業さん曰くですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
人気上々のマンションのようですね
やはり駅から近いことはメリットになりそうですし、
地域的にも住みやすいのかな
価格帯も高くない印象ですから、購入層は若い世帯から幅広そうと予想しています
案外、低層階の方が人気なのでしょうか?お子さんがいると1Fが過ごしやすいでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
三井のパークタワーが分譲中の時には花火が見えるかどうかが話題になっていましたが、部屋次第で花火は見えるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
私も値上げにより二の足を踏んでいる一人ですが、
ココは本当に駅まで近いですよね…B棟なんて低層階なら
改札まで1分で着いてしまうのでは?
諦める材料探しで、
駅近だから電車の音が煩いだろ…と
横断歩道の前で電車が来るまで待ってみたけど
発車も停車も定速だからかもしれないけど
今の電車って静かなんですね(T-T)
うちの近所の京成線とは大違い…
B棟いいなあ…でも私には高いなあ・・(>_<)
営業と交渉したけど、本部からは更なる値上げを
言われてるくらいだから、値下げは絶対にないって
笑顔であっさり言われてしまいました。
すみふさんだと値上げの印象はあるんですけど、
売れ残って値下げとかって有り得ませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
>>381
そういや、八千代って花火大会ありましたよね。
イオンより高いB棟上層階とかだと見えたりするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
ご近所さん
>>383
いや、もうないです。
3年くらい前からなくなりました泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
勢いで契約してしまった者ですが、営業マンは強気でした。。。最終的に売れ残れば値下げもあるかもしれませんが、良い部屋が選べなくなるのが嫌だったので納得はしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
私も契約してきました。
正直、一期が良い部屋を選べるチャンスだと思いました。
二期での値上げが恐ろしくて!
あとどのくらい部屋が残っているんですかね。
当初の予定は二期販売が5月予定でしたが6月に変わったということは実はそこまで売れていないのかな。
でも、一期販売は高層しか売れ残っていなかった気がします。
最新情報下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>386
契約してきたのでしたら貴方が一番最新情報を引き出せるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
私も3月に契約しましたが、
釣った魚には餌をあげない方針なのか、
途端に販売情報をくれなくなります。
もし最新情報が欲しかったら、
契約前に営業から根掘り葉掘り聞きだすべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>379に営業曰く100戸以上は契約済みとありましたが、そもそもまだ第1期でそんなに売り出しているものなんですか?前スレ読んでいますと9戸ごとで売り出しているような事が書かれているようですが、案外そんなに売れてないかもと思いました。営業関係者からすればできるだけ販売状況を隠して、人気が出ている様相を演じて値上げしたいのはわかりますが、真相はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>389
一期は89戸販売予定ですよ。
ただ、購入希望部屋が重なった場合は
後期分を前倒しで販売しているようです。
私もグズグズしている間に検討部屋を取られてしまって
二期販売予定だった一階下の部屋を解放してもらって
契約しましたから。
一期分はお高い高層階がまだ余っているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済みさん
2月にA棟を契約して、その後すぐに建築オプションやらなにやらの
打ち合わせをバタバタと行ってオプションの入金までは済んだのですが
その後パッタリとなんの連絡も来なくなりました(^_^;)
ローン先もまだ決まってないのですが、そんなもんなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>390 そうなってるんですね。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
>>391
現時点でやるべきことが終わってるから、連絡がないだけでは?逆に、何を連絡して欲しいんでしょうか?ローン本申し込みまではまだ時間があるので、それまでは特に連絡はない筈ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
>>393
391です。コメントありがとうございます。
連絡が欲しいわけではないんですが、なにぶん家を買うのも
初めてなもんで、こちらから何かやっておかなければならないこととか
忘れてないかな…などなど少々不安になってしまいまして(^_^;)
心配性なんですかね(^_^;)ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
ローンを組むとなると、もちろん審査がありますが、
毎月、固定された収入があるかとか、他に借金が無いかとか、
審査されるんじゃないの。
また連帯保証人も必要だから、仕事をされている人を確保しなければ。
大体が父親になるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
一期89戸販売予定で価格が高い高層階が売れ残ってるんだから、100戸以上契約済みって、営業が言っていることが合わない?売れ行き好調なら、二期販売も6月に延期しないんじゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>395
いやいや、今の住宅ローンは必ずしも保証人は必要ないですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>396
390さんの話によると購入希望部屋が重なった場合には2期以降の部屋を前倒しで販売しているということなので、仮にそのようなケースが売れ残ってる高層階の部屋よりかなり多ければ、100戸以上契約済みというのが話が合わないということはないです。
まあ、本当にそれだけ契約があるのかは分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
わりと最近契約してきました。
高層階が空いてると言っても最上階角部屋とか
ホントに高いところは売り出し開始直後に売れてしまったようですし、
残ってるところ(花が付いてなかった部屋)も高層階で4~5部屋くらいでしたよ。
私も交渉したタイミングでは既に希望の中層階が
一期分は全て埋まってしまってたので、営業さんが
事務所に戻って本部の許可を取ってきたのか
390さんと同じく販売してないブランクの部屋を
割り当ててくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
物件比較中さん
>>399
っつーことは、やはりいつものスミフのやり方どおり
後になればなるだけ高くはなるは良い部屋はなくなるはで
不利になるだけなのか(>_<)
あとは2980万の客寄せパンダ部屋をいつ販売するかだな…
やっぱ一番最後まで残すのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件