千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-03-10 21:30:31

シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。



所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 1185 匿名さん

    たしかに、立ち止まって凝視したり、見上げないと、中で何してるかまではわからないですけどね。
    ただ、駅から歩いてきて正面B棟のバルコニー越しに洗濯物が丸見えな方が気になりますね。生活感丸出しです。せっかくいいエントランスがあるのに、マンションの美観が。。。B棟のバルコニー、曇りガラスか洗濯物が見えない作りにできなかったものかと思います。A棟は敷地外から見えないからOKですけど。やはり、マンションは外観も含め、見た目の良さも重視したいですね。

  2. 1186 匿名さん

    洗濯物を見られて他人がどう思うか…は
    別に他人の勝手なのでどうでもいいんですが、
    自分の部屋の中を見られる、もしくは見られてるかも
    しれないと考えての生活は嫌だなあ…
    となると、Bの高層になるのか。

  3. 1187 匿名さん

    見てきたが、安い部屋は売れていて、だいたい4000万円くらいの価格が高い部屋がたくさん残ってて、売り切るまでかなり時間かかんじゃないのかな。営業された時間もすごく長くて、こっちも疲れたわ

  4. 1188 住民板ユーザーさん1

    それなのに隣にまだ5棟位建てようとしてるんだから強気だよね。

  5. 1189 匿名

    あと5棟も建てるって…総戸数1000戸超えるけど埋まるのかな?今の3棟の状況がよくわからないが5棟増やすということはそれだけ需要があるってことですかね…
    駅から遠くなるし、少し安いのかな。

  6. 1190 匿名さん

    緑が丘にそんな魅力はないし、さすがに売れないだろうね。

  7. 1191 匿名

    >>1190 匿名さん
    たしかに。。
    ならば、ショッピングモールでも作ってイオンに対抗すればいいのにと思ってしまいます。

  8. 1192 匿名さん

    計画倒れで、デベが第三者に土地を売却する可能性も残ってますよね。そうなると、商業地域だし、大概のものは建つ可能性はありますよね。。

  9. 1193 匿名さん

    >>1192 匿名さん

    あるわけないじゃん。そんなん。
    もう工事も始まってんのに。
    ***。

  10. 1194 匿名

    >>1192 匿名さん
    住友不動産だからそれはない。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  12. 1195 匿名さん

    確かぬ、それは無い!
    駅に近いから良いのです。
    戸数が多いほど、共用部は充実するし管理費も安い。
    住友不動産の体力はあるでしょう。

  13. 1196 匿名さん

    4000万円切れで駅に近い。世代も同じくらいだし、都内勤務で価値観も似てる世帯が集まっている。資産性はあるよねー

  14. 1197 マンション検討中さん

     このマンション販売芳しくないのか。駅近なのに。したがって、S社、賃貸に出し始めている。賃貸者が多くなると、マンションの質は当然落ちる可能性大。賃貸者と所有者ではマンションへの思い入れは異なるので。S社が、売れ残り物件をどのくらい賃貸に回す予定なのか注視すべきかも。

  15. 1198 匿名さん

    http://www.stepon.co.jp/chintai/detail/1742A024/

    所有者が買ってすぐ、住まずに賃貸に出したのか、売主が元々賃貸として考えていたのか、わからないね。別のサイトに出てたけど、A棟の1216だね。

  16. 1199 マンション比較中さん

     確かに、購入後、なんらかの事情で賃貸に出したこと考えられますね。ただ、販売者が当初から賃貸に出すことを考えていたことはないかと。それならもっと早く出していたでしょうし、販売に際して、購入予定者にその旨を告知しなければいけないでしょうから。
     駅近で関心はあるのですが、物件概要を見ると、これだけの大規模物件なのに、各期の売り出される販売物件数がいつも一桁というのが気になっていました。駅近ということで、価格を高めに設定し過ぎたのでしょうか。
     1年を過ぎると、新築扱いではなくなりますので、S社は残りの物件をどのように販売していくのか?値引きをすると他の購入者の関係からトラブルになるので、できにくい。したがって、一度賃貸に出す形にするのか?それは少々、考えすぎかもしれませんが。

  17. 1200 マンション検討中さん

    また賃貸出てますね。今度はB棟4階。こんだけ大規模だから、仕方ないですかね〜
    https://smp.suumo.jp/chintai/chiba/sc_221/bk_100093031474/?vos=di0368x...

  18. 1201 匿名さん

    確かにスーモ見たら第4期の販売が6月で6戸と書いてあった。1199さんが言うように、まだ売ってない残り部屋の数を考えても少なすぎる。モデルルーム見に行くと、くじ外れなしで最低でも5000円って?住友不動産の他のマンションでこんなキャンペーンやってるとこってあるのかな。そこまでして人を呼ばないといけない位、ここ販売が大変なんじゃないの。

  19. 1202 マンション検討中さん

    >>1201 匿名さん

    公式サイトの物件概要を見てるといつも販売開始直前になると販売戸数が修正されてますね。
    直近では5月に3期何次かの販売で20戸くらい出てたみたいです。
    各期2,980万の部屋を小出しにして客を集めつつ販売開始をどんどん延期させて、先着順と称して4,000万弱の部屋をメインに販売してるようですね。
    スミフはどこもそんな感じでやってるっぽい。
    5,000円プレゼントは販売当初からやってるので、広告費はたっぷり予算取って販売価格に乗っけてるのでは?

  20. 1203 住民板ユーザーさん1

    マンションの周りをふらふらと歩きましたが、北側にもマンションが建つのですね
    東建託だったかな

  21. 1204 匿名

    エントラスのある棟の右側の空き店舗には何が入るのでしょう?

  22. 1205 匿名さん

    A棟12階とB棟4階に続き、またB棟9階にも
    賃貸出ましたね。

    転勤とかでやむを得ず…って人が
    こんなにすぐにたくさん出る筈もないから
    これはもう間違いなく住友が委託して
    賃貸出ししてるんじゃないのかな?…と。

  23. 1206 匿名さん

    少し前にモデルルーム見に行きましたけど、価格表で売れてない部屋が140個位ありましたから、賃貸に出すのもしょうがないんじゃないでしょうか。入居が始まってますが、完売はいつになるんですかね?

  24. 1207 匿名さん

    140も残ってるんですか?
    東葉高速沿線はやっぱり厳しいですね

  25. 1208 匿名さん

    売れ行きの良し悪しは置いておくとしても、あのすみふがまだ新築と銘打てる期間に賃貸に出すとは思えないんだが。

  26. 1209 匿名さん

    私もスミフが1年待たずに賃貸にするとは考え難いとおもいます。
    販売が苦戦してるのは確かでしょうけど

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 1210 匿名さん

    すみふがやってないとすると
    ではなぜこんな入居直後で次から次へと
    賃貸が出るのだろう?
    すみふしかなくない?
    違うとしたら、すぐに出ていきたくなるような
    我慢できないなにか問題があるとか?

  29. 1211 住民板ユーザーさん1

    そこまで売れるスピードが早い訳じゃないのに隣に新しく建てるのもどうかと思いますね。

  30. 1212 マンション検討中さん

    http://biz-journal.jp/i/2017/06/post_19385_entry.html

    ↑まるでこのマンションの事を言われてるみたいですね。ローンの残債+管理費+修繕積立金を払い続けることを考えたら、賃貸でもそんなに変わらないし、気が楽かもしれませんね。これから空き家がどんどん増えて賃料はそんなに上がらないでしょうし。郊外で新築マンション買うメリットってなんでしょうね。

  31. 1213 匿名

    販売開始から1年半くらいで300を成約してるんで、すみふのペースだとこんなもんじゃないですかね。竣工後1年での販売を標準としているようですし。

    都内勤務で千葉で一戸建てではなく、駅近マンションを選ぶ人のなかには転勤の可能性がある人も多いと思いますよ。賃貸数3/300で1%、この国内海外問わず転勤があるご時世ではありえるような気がするんですが。。。

  32. 1214 匿名さん

    >>1213 匿名さん

    3/300なわけないでしょ。
    売れてる部屋のまだ半分くらいしか
    鍵の引き渡しも終わってないだろに。
    引き渡し前に賃貸出しなんてできませんよ。

    というか、そもそも300もまだ売れてないし。

  33. 1215 匿名

    >>1214 匿名さん

    1213は「残り140部屋あった」という情報から逆算したんだろう。正確な数字を把握しているなら示してもらえますか?
    自分も3戸賃貸に出ただけでなぜそんなに騒いでるのかよくわからん。数十戸出たならわかるが。

  34. 1216 匿名さん

    毎日朝晩前を通りますが
    背の低い棟と隣のエントランスのある棟は
    まだ半分も入居してなさそうですよ。
    夜9時ころでも半分も電気付いてないし
    ほとんどカーテンもないし。

    300戸も本当に売れてるのかね?

  35. 1217 匿名

    引き渡しが済むまで入居ができないのでまだ契約者全員が入居しているわけではないだろうよ。
    3月頭の時点で250組以上の契約ということだけはスミフが明言しているので、その後に月平均16組程度の契約があれば約300戸にはなる。

  36. 1218 匿名さん

    >>1217 匿名さん

    1216さんと1217さんのいう感じだと
    300戸程度はもしかすると売れてるのかも
    しれないけど、まだ半分以上は引き渡し前で
    住んでないってこと?
    ホントにそうなのかね?

    しかもまだそんなに引き渡し前なのに
    三戸も賃貸出す人がいるの?

    よーわからんね。

  37. 1219 匿名

    まーそれにしても半分の150として2%ですよね?

    1年~1年半前の売り出し時期に契約した人から鍵の引き渡しをしてるでしょうから、それなりの規模の会社なら、100人中2人くらい転勤の辞令がでていてもおかしくないような気が。。。

    1217の計算通りなら売れ行きもこんなもんじゃないですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 1220 匿名さん

    まー、売れてない物件のステマだから気にしないwww
    ここは良い町だよ。
    自分で家具オプションサービスってhpに書いて、販売センターに内容を確認しに来いって
    ステマするより、マトモだ。
    不誠実な物件より、よっぽど良い。

  40. 1221 マンション掲示板さん

    >>1218 匿名さん

    住友がやってんじゃないのかな?

    賃貸三件とも、あんだけ台数少ない平置き駐車場確保とか有り得ないし。

  41. 1222 住民板ユーザーさん7

    一番マンションが売れている時に企画してしまったのでは?と思われても仕方ないですよね。

  42. 1223 住民板ユーザーさん7

    >>1222 住民板ユーザーさん7さん

    >>1221 マンション掲示板さん
    え!賃貸物件は、全て平置き駐車場が確保されているの?

  43. 1224 住民板ユーザーさん7

    >>1153 匿名さん
    ちょっと前は、クオカードだけだったのに、最近は抽選でプレゼントも追加されましたね。やはり、売れないのでしょうか?

  44. 1225 匿名さん

    すごい連投だな…

  45. 1226 匿名さん

    賃貸3件とも平置き駐車場確保してるだと・・・

  46. 1227 匿名さん

    そんなんどこに書いてあんの?

  47. 1228 匿名さん

    >>1227 匿名さん

    駐車場料金が三件ともに一万円でしょ?
    だから平置きじゃないの?
    モデルルーム見に行ったとき、
    一万円はたしか平置きだけでしたよ。
    逆にあの機械式で一万円なら
    ボリすぎでしょ。

  48. 1229 匿名さん

    >>1228 匿名さん

    三件ともって?SUUMOを見た限りでは2件しか出てないし、そのうちの1件は7500円って書いてあるけど?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ミオカステーロ南行徳
  50. 1230 マンション掲示板さん

    1221です。
    あ!ホントですね…。
    一件は7500円ですね。
    見間違えました。
    申し訳ありません。
    訂正させていただきます。

  51. 1231 匿名さん

    明日からの第4期販売が6戸のまま。上の方で書いてあったが、いままでみたいに直前になっても販売する部屋が増えていない。残りの部屋数を考えたら本当に販売は厳しそうですね。これから6戸ずつ販売していったとしたら、第30期くらいまでいくかもしれない。あと2年くらいか?

  52. 1232 住民

    >>1231 匿名さん

    そうでしょうね。そうしてる間にB街区ができて、そしてまた販売で数年。住民以外の不特定多数の人が敷地内に頻繁に出入りして、グランドエントランスのソファーや共用部のトイレなどを利用して施設がくたびれていき、落ち着かない日々を過ごすことになるんでしょうね。

  53. 1233 匿名さん

    今のペースじゃ2年で全部売り切るのは無理だ、あと3年はかかる。

  54. 1234 匿名さん

    他の板でも思うけど、ソースもなしに何年で完売になるか当てる会ってなんの意味があるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸