千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-03-10 21:30:31

シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。



所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 1139 匿名さん

    >>1128 匿名さん
    みどりが丘小学校でしたか。いろいろと考えてしまいますね。
    https://www.sumai-surfin.com/k/static/nensyu/12/

  2. 1140 匿名さん

    >>1139 匿名さん

    今は緑小学区ですが、将来はわからないですよ
    はぐみの杜の子供が増え、緑小がキャパオーバーすれば、学区再編で新木戸になる可能性もあるのでは

  3. 1141 匿名さん

    経済的にも時間的にも、
    中途半端に余裕があり、
    PTA命みたいな方も
    いらっしゃるようです。
    共働きでローン返済という方は、
    よく考えたほうがいいと
    思います。

  4. 1142 匿名さん

    >>1141 匿名さん

    共働きだとこの辺にマンション買う人はいないでしょ。わざわざ不便な八千代じゃなくても、ほかにもたくさんあるし。

  5. 1143 匿名さん

    んー、がっつりフルタイムで共働きじゃなくても子供が小学校上がると奥さんがパートに出たりっていうこともあるからそういう意味では共働き家庭って割りと出てくるんじゃないかなぁなんて思いますよ。
    PTAに関しては今後どうなっていくかわからないですし、入る前から色々考えても仕方がない部分があるかもしれません。

  6. 1144 匿名さん

    >>1143 匿名さん

    正社員ではなくパートで共働きって...
    片手間でできるパートと違って、正社員共働きは忙しいよ...
    一緒にしない方がいいね。

  7. 1145 匿名さん

    こちらは24時間有人管理だそうですが、警備員が交代制で駐在するんですか?
    セキュリティのコンテンツに日中はグランドマネージャー、夜間はアシスタントマネージャーが勤務すると書かれていますが、この方たちは管理員さんになりますか?警備の面も請負い定期的に巡回して警備していただけるのでしょうか。

  8. 1146 匿名さん

    詳しくは住友に問い合わせていただいたほうがいいと思いますが、一般には巡回警備はないと思いますよ。マンション内の各種センサーをモニターするだけだと思います。
    メインは、住人からの問い合わせ対応でしょうね。

  9. 1147 匿名さん

    住友の24時間オンラインシステムでセントラル警備保障(株)(CSP)指令センターにつながっているようなので、有人管理の方はマネージャーさんが駐在しているものの、問い合わせ対応のみで仮眠時間などもあると思います。
    ここは有人管理でも規模が大きいからか、比較的管理費が抑えられているみたいですね。

  10. 1148 匿名さん

    公式ホームページにキャンペーンのお知らせが出ていますが、
    豪華家電が当たったり、週末はクオカード5000円分プレゼント、
    さらに時間帯の条件つきでお食事券をプレゼントしていたりと
    かなりサービスが良くなっているみたいです。
    もしかして決算前で契約数を上げたい時期ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 1149 マンション検討中さん

    >>1148 匿名さん

    そのサービス全て今に始まったサービスではないですよ。昨年からやっているので契約数上げたい時期とか関係ないですよ。

  13. 1150 マンション検討中さん

    >>1149

    そうですよね。このキャンペーンずっとやってますね。
    契約数が埋まっていない状態で、住友も大変ですよね。

  14. 1151 匿名さん

    プレゼントいいですね。クオカードは2000円くらいが相場ではないでしょうか
    午前中ならお食事券も。週末働いているとなかなか行けないですね
    家族2人以上ですからどちらか子供の面倒見なければとは思ったのですが子どもを連れてベビーシッター常駐だから家族で行けるかもしれません。

  15. 1152 匿名さん

    そんなプレゼント費用も、結局分譲価格に上乗せされてるのでしょうね…。
    戸数が多いから1戸あたりだとたいした値段ではないのかもしれませんが。

  16. 1153 匿名さん

    広告宣伝費にもともと入っているものなんで、まあそういうものは入っているとは思いますが。ベビーシッターが土日は常駐っていうのはどこのマンションもやっているかなぁって思います。
    でもそういうのに力を入れすぎていると、
    販売状況がゆっくりなのかなぁなんて思ってしまう場合もありますよね。
    ここの場合はもうかなり長いこと販売しているので、
    最後のワンプッシュかな?というイメージは合ったりもしますが。

  17. 1154 匿名さん

    スミフはのんびり販売しますからね。駅近とはいえ八千代ってこと考えると、値引き無しでは完売は数年先になると思うな。

  18. 1155 匿名さん

    パークタワーのときには竣工後2年半以上かけて完売しましたから、2020年位までには完売するのではないでしょうか。

  19. 1156 匿名さん

    これからここのマンションの裏にも更にスミフのマンションが数棟建つ予定なので、完売急いでないのではないでしょうか。
    そちらの宣伝が始まればまた集客がありますし、こちらの3棟の裏にできるマンションと今販売中の3棟と比較して検討する方も出てくるでしょうし。
    裏からだと駅からの距離は少しではありますが遠くなりますしね。
    こちらの3棟が今後のマンションの価格設定の参考にもしていくのでは?とも思うので、値引きもないでしょうね。

  20. 1157 匿名さん

    数年かけてゆっくり販売するのは良いとして、空き部屋がある事で
    『ここは売れ残っている』という印象が残り、転売時に
    こちらの提示する価格で売れなくなってしまうのでは?という心配があります。
    売主が値引きして早々に売り切ってしまうのと、値引きなしで数年かけて売るのと
    住人にとってはどちらが良いのでしょう。

  21. 1158 匿名さん

    転売目的でしたら、売り切れている方がいいと思いますよ。
    売れ残っていたら、中古を買うか新築を買うかの選択肢ができてしまいますので。

  22. 1159 匿名さん

    裏にもマンションが数棟できるとなると、比較検討出来て良いとは思うものの、
    タイミングなどの面で難しくないでしょうか?
    やはりこちらがいいとなった場合に、希望する部屋が無かったりして。
    駐車場もほぼ全戸分かと思ったら、78台は西側隣接地に建築予定の共同住宅分となる予定、
    だとのことなので、車を持っている場合は早い者勝ちになるのかもしれず。

  23. 1160 匿名さん

     最初から転売目的の人はここの場合はあまり多くないのではないかなぁと思いますが…そんなことないのでしょうか。駅までの近さはありますけれど、今はもともとの分譲価格が高めに設定されているのもあり、転売するうまみみたいなものはあまりないように見受けられるのですが。プロから見るとそうではないのでしょうか??

  24. 1161 匿名さん

    流石にこの物件を転売目的で買った人や業者はいないでしょう。
    中古で売る場合完売してた方が売り易いって話なだけでしょう

  25. 1162 匿名さん

    そう思います。
    普通にファミリーにとって暮らしていくのには良い場所だと思いますが、
    転売を目的にするならば都内の人気のエリアとか大きなターミナル駅の近くとかになってくるので。
    ですから、賃貸だらけで人が入れ替わりまくる、とかそういう状況にはなりにくそうに思います。

  26. 1163 匿名さん

    ここは駅から近くて良いのですが、残ってる部屋のほとんどが40000万くらいで、買うのはとても無理です。他あたります。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル千葉II
  28. 1164 匿名さん

    八千代緑が丘駅周辺は環境が整備されていますが、少し車で移動しようとすると渋滞が多い気がします。。地元しか知らない裏道があるのかな…
    電車で移動すれば良いのでしょうが、運賃が少々高め

  29. 1166 匿名さん

    駅に近いしいいよね。
    次は遠くなるんでしょ??
    大きいから3〜5分くらいちがうでしょう??

  30. 1167 名無しさん

    >>1163 匿名さん

    四億の部屋なんかあるわけない

  31. 1168 匿名さん

    確かに!4億は間違いw
    でも駅に近いのは間違いない。
    駅に近いからこそマンションだし。
    ちょっと高いのかな??

  32. 1169 匿名さん

    ごめんなさい。あんなに売れてるんだから高くないですよね。
    私の予算が低いだけorz

  33. 1170 匿名さん

    MR見てきました。
    10階より上の部屋を見ましたが
    環境的にはいい感じですね。

    ただ、住人板でも書かれてるように
    駐車場スペースが狭いね。
    車をよく使う人にはオススメしないかな。
    なんで自走式にしなかったのかなぁ~…もったいない。
    ウチは車使う方なので候補から外しました。

  34. 1173 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 1177 マンコミュファンさん

    [No.1165~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  36. 1178 匿名さん

    現地で部屋見てきました。
    A棟~C棟まで3棟ありますが
    A棟はまずないですね。
    B棟や中庭から部屋の中が丸見え。
    昼間でもカーテンが開けられるような
    状況ではないですね。
    これは現地に行ってみて予想以上でした。
    カーテン閉めててもベランダは透明ガラスなので
    洗濯物は丸見え…。あれはないですね。

    そんなこともあり環境的には真ん中のB棟1択ですね。

    ただ、前の人も書いてますけど
    この規模のマンションなのに駐車場スペースは
    ちゃんと考えられてるとは思えないですね。
    車路狭すぎ。平面駐車場は幅狭すぎ。
    機械式は操作が凄い面倒なやつで
    幅も185cmで狭すぎ。
    車使う方は選択肢外の物件ですね。

  37. 1179 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル千葉II
  39. 1180 匿名さん

    [自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  40. 1181 住民板ユーザーさん1

    C棟はタイムズに何か建ったら最悪です。それが怖くて手が出せません。線路側ならリスクは低いのでしょうが、もう売れててないんでょうね。

  41. 1182 匿名さん

    日中だと外の方が明るいので立ち止まってじっと注視しないと住人が中で何をしているかまで判然としないと思いますが、神経質な方はミラーフィルムを貼る等の対策はできますよ。
    まぁそれでもよほど気になるなら高層階でしょうね。

  42. 1183 マンション検討中さん

    駐車場は敷地外の平置きの民間駐車場にした方がいいです。
    あの配置であの機械式はやめた方がいい。
    荷物の出し入れもまともにする場所ないでしょ。
    駐車もミニバンとか乗ってる人は
    入れるのめちゃくちゃ大変なんじゃないかな。

  43. 1184 通りがかりさん

    新築買って、わざわざミラーフィルム貼らなきゃならんとか…そんな状況なんですか?

  44. 1185 匿名さん

    たしかに、立ち止まって凝視したり、見上げないと、中で何してるかまではわからないですけどね。
    ただ、駅から歩いてきて正面B棟のバルコニー越しに洗濯物が丸見えな方が気になりますね。生活感丸出しです。せっかくいいエントランスがあるのに、マンションの美観が。。。B棟のバルコニー、曇りガラスか洗濯物が見えない作りにできなかったものかと思います。A棟は敷地外から見えないからOKですけど。やはり、マンションは外観も含め、見た目の良さも重視したいですね。

  45. 1186 匿名さん

    洗濯物を見られて他人がどう思うか…は
    別に他人の勝手なのでどうでもいいんですが、
    自分の部屋の中を見られる、もしくは見られてるかも
    しれないと考えての生活は嫌だなあ…
    となると、Bの高層になるのか。

  46. 1187 匿名さん

    見てきたが、安い部屋は売れていて、だいたい4000万円くらいの価格が高い部屋がたくさん残ってて、売り切るまでかなり時間かかんじゃないのかな。営業された時間もすごく長くて、こっちも疲れたわ

  47. 1188 住民板ユーザーさん1

    それなのに隣にまだ5棟位建てようとしてるんだから強気だよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸