購入検討中さん [男性 30代]
[更新日時] 2023-03-10 21:30:31
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
437戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
1041
デベにお勤めさん
まさか、ユトリシアの釣りなんて落ちはありませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
[No.1033~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため
・批判投稿のため
意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
マンション検討中さん
サン毎か週朝か忘れちゃったけど、
今週号、緑が丘はヒドイ書かれ方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>>1052 マンション検討中さん
へー、あーそーですかー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
マンション検討中さん
>>1052
>>1053
下げてるのは、駅から遠い物件の影響で、
駅近の物件は価値を維持してる
と言いたいところだけど、
アパとかは、かなり下げてる。
住み続けるひとにとっては、イオンが撤退さえしなけりゃいいので関係ない。
住み替え前提だと、そういうデータはキツイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
住み替え前提の人が八千代のマンションは
買わないでしょうから無問題。
ここは基本的に永住予定の人が買う物件だと思いますよ。
転勤他、売らざるを得ない場合を除いて。
まあ、今後下がっていくのであれば
裏に建つ予定の戸建てなんかも今より安くなるだろうし
今からこの辺りを購入予定の、特に金のかかりそうな
子育て世代には朗報かもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
今週の週刊朝日に、マンション価格が買った時から、いくら下がったかのような事が書いてありました。首都圏でワースト3位ってひどい。かなり値下がりするんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
名無しさん
>>1057 匿名さん
最近だとノルディック八千代緑が丘が足を引っ張ってるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
新築で買ってから、10年前後で売ったら約35%位価格が下がるになるような記事でしたから。駅前にイオンがあっても中古になると相当安くしないと売れない。詳しくは、今週の週刊朝日ご覧いただければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1060
匿名さん
いろんなところからネガネタ探してくる努力には
ある意味ホント感心するわ。
ここは書込みも見てる人も多い物件だから
お客を引っ張ってくるのには最適だしね。
他社物件の営業活動としては間違ってないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
ああ、マンションPBRか。
これって意味のある指標なのかね?
定義を見ると、
過去10年の新築マンションの70平米換算の平均価格を①
上記の①の算出で使ったマンションの中で中古で売買されたときの70平米換算の平均価格を②
としたときに、
マンションPBR=②÷①
ということだから、一見もっともらしく見えるけど、けっこう実態とかけ離れた数字が出ることもあるんだよね。
例えば、
ケース1:
X市では5年前に平均3000万の新築マンションAが発売されて完売。
X市はその後魅力が上がってこのマンションは中古で2割アップの平均3600万で取引。
昨年マンションAと同戸数のマンションBが平均6000万で発売され完売。
マンションBは完成から間もないこともあってまだ中古取引はない。
このとき、新築の平均は4500万、中古の平均は3600万だから、マンションPBRは
3600万÷4500万=0.8
ケース2:
Y市では5年前に平均6000万の新築マンションCが発売されて完売。
Y市はその後衰退してこのマンションは中古で1割ダウンの平均5400万で取引。
昨年マンションCと同戸数のマンションDが平均3000万で発売され完売。
マンションDは完成から間もないこともあってまだ中古取引はない。
このとき、新築の平均は4500万、中古の平均は5400万だから、マンションPBRは
5400万÷4500万=1.2
ケース1では中古価格が新築を上回っているのにマンションPBRは1より低くなり、ケース2では中古価格が値下がりしているにも関わらずマンションPBR上は1を越える、なんてことが
価格のばらつきや販売タイミングによっては普通に起きるわけで。
実際のところ、マンションPBRって不毛なマウンティング合戦の燃料くらいにしか使い道がないんじゃないかと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
長文営業お疲れ、イタすぎる。東京カンテイの客観的データだから、事実を受けいれないと。仮定の話はどうでもいいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
うーん…よく分からないけど、
とりあえず、
必死に探してきたけど、意味の無い無理矢理なネガネタだから
気にすんなって事ですかね。
それにしても、常にこういうネタを探してる
粘着パワーは確かに凄いですね。
少し前にも変なのがいたけど、
デベ営業ってほんと---ですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
>1062
で、その東京カンテイは算出の元となった何件の物件がいくらで取引されて、というデータを公開してるの?
公開してるなら、元データを見れば今回のPBRが妥当かどうかある程度判断がつくけど。
逆に公開してないなら、客観性なんてあったもんじゃないよな。
検証のしようがないわけだし。
それとも、内容は分からないけど、有名な調査会社か言ってるんだから正しいに違いないとでも(笑)
それにしてもちょっとでもこのマンションに有利に取れること書くとなんでも営業なんだな(苦笑)
>1063
>うーん…よく分からないけど、
>とりあえず、
>必死に探してきたけど、意味の無い無理矢理なネガネタだから
>気にすんなって事ですかね。
それでよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
駐車場問題、資産価値問題と自分達に都合が悪そうな書き込みがあると、タイムリーな必死の火消しレスお疲れです。実際にモデルルームに伺って営業の方に気になる部分を確認の上、購入する立場の私達が判断すれば良いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
ホント、くだらないネガキャンだなぁ。
やってることが、ここのモデルルーム前で
他物件のチラシティッシュ配ってる他社デベ営業と
同じレベルだわな。
ここは小さな子供がいなくて車を使わない人には
とても良いマンションだと思うよ。
俺は貧乏で予算足りないし、子供もいるから買えないけど。泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
色々な意見がありますが、八千代市でマンション購入を考えている人で、値上がりする事を期待している人なんていないんじゃないですかね。
購入検討者は駅近なんで35%減ではなく、10%減くらいにならないかな程度にしか思ってないと思いますけど。。。
もし気にするなら、都内の物件を検討した方がいいんじやないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
マンション検討中さん
値上がり期待する人は、八千代の物件を買わない。
この物件は、小さな子供がいなくて、車を使わない人に向く。
この二つは、あってる。
でも、子供が独立して住み替えするときに、
価値が大きく下がってるのは痛いことも確か。
もちろん、住み続ける手もある。
永住に値する街かどうかの判断は、その人の考えしだい。
7,8年後の不安要因は、
目の前のシネコンの廃業、高層マンション化。
その前に、うらのゴルフ場もマンション化するだろうけど。
15年後の不安要因は、イオンの撤退。
そのころには、ネットスーパーが主流になってるかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件