購入検討中さん [男性 30代]
[更新日時] 2023-03-10 21:30:31
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートってどうですか?
駅にも近くて、イオンもあるので日々の生活が便利そう。
大規模物件なので、共用部も期待できるのでしょうか。
マンションのことや周辺の住環境、子育てなどについて情報交換したいです。
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-13 12:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番地4(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
437戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
225
契約済みさん [女性 20代]
買い物なんてイオンで十分。
通勤だって女性専用車輌で安心して
座って寝ていける。
銀座?
行くのめんどくせー
都内行くのなんて通勤だけで十分。
心配なのは上階住人にガキとかいて
早朝から室内走り回られたりしないかなー?
やはり最上階にしとけばよかったかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
>>212
小岩の昭和の風情漂う街並みて…
頭おかしいの?
あんな汚い地域。
えたいの知れない外国人がフラフラしてて
たちんぼ多数のゴミがいっぱいの路地に
酔っぱらいが吐いたゲロ…
そんな印象しかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
>>197
冷静に考えたら私もその通りだと思いました。
市川や本八幡に津田沼で駅直結3分で4000万~5000万で
買える物件があるならそっち買いますって。
駅から離れてたり、もっと狭かったり、古かったりするのなら
あるかもしれないけどさ。
ま、ここなんて候補にも入らないようなお金持ちは
こんな板見ないでしょうし、ましてや書き込みなんて
もっとしないでしょうし。だって興味ないんですから。
ディスってる人はもっと頑張って働いて
底辺から脱出してくださいね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>222
休日に銀座行ってます?
勤務先の虎ノ門まで平日は毎日行っていますが
定期があっても休みの日まで銀座に足伸ばしたことありません。
忘年会や新年会では銀座にもいきますが
定年後に銀座?
私の場合はまずないでしょうね。
定年後の私の夢はスイスとイエローナイフとストックホルム旅行。
3回だけかもしれないけど成田に近い緑が丘は
夢の旅行にほんのチョット花を添えてくれる気がします。
仮に銀座周辺に家を買ったら、その夢はまずかないません。
もちろん買えませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>213さん
今はリセールはどこも厳しくなっているようですが、
213さんがお住まいのマンションも例に漏れずなのですね。
リセールの価格は駅力によるのか、マンション
(売主のネームバリューやブランド)によるのかという
話にもなってくるのでしょうが、リセールで何割減くらいでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>231
平成23年度決算 類似団体(*)との主要財政指数ランキング
八千代市の順位
財政力指数 9位/20団体
経常収支比率 19位/20団体
将来負担比率 18位/20団体
実質公債費比率 19位/20団体
ラスパイレス指数 19位/20団体
積立金残高 20位/20団体
財政調整基金現在高 20位/20団体
(千葉県内順位)
積立金残高 6位/6団体
財政調整基金現在高 6位/6団体
(*)関東圏及び県内.人口15万以上25万未満団体
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
周辺住民さん [男性 40代]
わーたいへんだーたいへんだーw
いろんなデータがあるもんだw
胡散臭いデータを信じるか信じないかは
あなた次第…ってか。古
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
買いたいけど買えない人 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
周辺住民さん
船橋市の住民です。八千代市は財政が良くないようです。八千代市ホーム
ページ内の「財政リスク回避戦略2014キックオフ」より引用します。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/21000/page100018.html
> 平成29年度までの財政収支見通しでは、平成27年度が約35億円
> (仮に財政調整基金と市債管理基金の全額繰り入れなどをしたと
> しても20数億円)の歳出超過、平成28・29年度も(今後策定する
> 平成28年度以降の計画事業について見込まずに推計しても)
> 約17億円の歳出超過と見込まれています。
>
> まさに、公共施設更新問題の深刻化、財政の硬直化と基金残高不足の
> 慢性化、財政需要を伴う市政課題の多様化・高度化に同時に直面
> していて、財政リスク回避に向けた市政全体の立て直しが求められて
> います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
買いたいけど買えない人 [男性 40代]
>>238
釣られて読んじゃった(-_-;)
読んだ限り…全然たいしたことないじゃん。
逆に市長自らが先頭に立って財務改善に取り組むって
宣言してるんだから逆に評価するところなのでは?
私の住む千葉市の若造市長なんて
利権と私腹肥やししか考えてないし、
財政も真っ赤っかですよ。
ゴミ袋も異常に値上げして
可燃の普通ゴミ棄てるのでさえ
年間で考えたら異常に金かかるようになったし(-_-;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
物件比較中さん [男性 20代]
久々になんか盛り上がってると思って
覗いてみたらスレ荒れてる?
市の財政とか持ち出されてまで
無理矢理ネガキャンされるとか(笑)
ここ住む人も妬まれて大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
ところで、財政力指数のほとんど変わらない船橋市は
どのくらい優等生なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
船橋市財政健全化プラン
>•平成18年度一般会計予算において、財源対策による約55億円を歳入として見込まざるを得ない状況であり、
>依然として厳しい財政状況にある。
>•義務的経費の比率が増加傾向にある一方、投資的経費である普通建設事業費の比率は減少傾向にある。
>経常収支比率は90%超の水準にあり、財政の硬直化は深刻である。
それ以降、ホームページでは10年以上市民に知らされていません。
>•従来からの課題である少子高齢化対策等に加えて、地方自治体として取り組むべき新たな行政課題も生じており、
>さらに近い将来、清掃工場や学校等、既存施設の建て替え等も必要になることから、
>今後も厳しい財政状況が続くと予測される。
少子化対策の結果が、千葉県内ダントツの待機児童数ですか。
見通しの甘さというか、無策というか、いまどきの言葉を使うなら「日本**」ならぬ「船橋**」ですか?
>238さん?
http://www.sankei.com/region/news/160217/rgn1602170066-n1.html
船橋市民が優越感に浸っている間に何かが起きていませんか?
平成27年度一般会計当初予算書によると
八千代市の新発市債=59.5億円
船橋市の場合は=214.4億円
どちらも褒められたものではありませんが、人口比は3倍程度です。
船橋大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
日本下水道協会HP抜粋
>日本の下水道は、100人のうちおよそ78人(77.6%)が使えるようになりました。
>大きな地震(東日本大震災)の影響で、東北の一部地域で普及率を調べることができませんでした。
>今回は、その地域を除いた普及率になっています。
>下水道普及率とは、全体の人口のうち、どのくらいの人が下水道を使えるようになったかを示す割合で、
>パーセント(%)で表します。
>日本で下水道を利用できる人の割合は、3人のうち約2人です。
>アメリカでは、4人のうち約3人、
>イギリスでは、ほとんどすべての人が、下水道を使っています。
平成26年度末の下水道普及率
船橋市81.0% =未整備19%(ほぼ5世帯に1件の住民が下水道なし)
八千代市91.7%=未整備8.3%(ほぼ12世帯に1件の住民が下水道なし)
すべての人が快適で安全な生活がおくれるよう、早く下水道がゆきわたるといいよね。
もちろんお金はかかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
八千代市の財政についての話が、いつの間にか八千代市 vs
船橋市の話になっていますね。船橋だけと比べてもしょうが
ないですよ。
そもそも、市政については副次的な要素です。ここは
マンションの検討版なのですから、マンションの良し悪し
について議論しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件