茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム Part2
匿名さん [更新日時] 2015-10-06 22:30:10

デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>400
    ムクドリ、問題ですね。
    低層階は五月蝿いらしいですが、高層階はそうでもありません。
    我がMSでは毎年、夏前に高木の剪定を行って、集まらないように
    しています。

    センター前でも、「嫌な音攻撃」をする装置がありますが、
    フンで生臭いのは避けられません。

  2. 402 匿名さん

    >>397
    今は「郊外」に住んでいて、次に買う候補のひとつがこのあたり。

  3. 403 周辺住民さん

    >>400
    椋鳥だけど、同じ木でも角というより周囲の照明の加減もある感じがする。
    つくば駅周辺だと、ロイネットホテルの北側歩道(三井住友銀行正面の木)
    ペデストリアンデッキだと宰一ホテルから郵便局までの間がひどい。
    逆に郵便局の西側(サーパス入口)からデュオヒルズ方向は少なくなるから
    この物件周辺は今のところ少ない。だけど建物とか周囲の植栽が出来たら
    鳥の行動も変わる可能性はあるのでなんとも言えない。

  4. 404 匿名さん

    第2期締め切りは8月2日、販売戸数21戸だから、抽選か?
    出し惜しみの戸数です。

    上層階はもう無いのでしょう?

  5. 405 匿名さん

    要望書受付が8月2日まででしょ。
    そこで販売戸数を正式決定(増える可能性あるか)、登録はそのあとに始まるんだろう。

    抽選に外れても、2期2次で希望の間取りが買えるよ。

  6. 406 匿名さん

    必要以上に出さない出し惜しみしてますよね。
    ここでよく言われる全体的にじわじわ上がりなので立地がいい案件ではどこもその傾向らしいです

  7. 407 匿名さん

    >>405
    >抽選に外れても、2期2次で希望の間取りが買えるよ。

    そりゃぁ無理でしょう。縦1列埋まってるところばかりなのに。

  8. 408 匿名さん

    まだ、3分の1しか売れていないから。

  9. 409 匿名さん

    その3分の1が良いとこばっかりだったら?

  10. 410 匿名さん

    長谷工間取りでしょうに。。。

  11. 411 匿名さん

    >>409さん、残りは売れ残るということですね。
    出し惜しみなんてするわけないじゃん。
    早く売って販売にかかるランニングコストを下げれば儲かる。
    次の物件に人が割ける。
    好循環になる。

    第1期110戸完売!第2期25戸完売!絵にならないよ。

  12. 412 匿名さん [男性 50代]

    >>411
    少なくいっておいて、多く売れた、というのは、絵になる。

  13. 413 匿名さん

    2期で50戸は売れるかな。
    なんとなくのイメージだけど、

    第n期販売戸数=N1(1/2)^(n-1) (N1:第1期販売戸数)

    てな感じが一般的かな。

  14. 414 匿名さん

    本日の茨城新聞のトップ記事
    「首都圏移住者の半数 県外大学進学し就職」

    http://news.goo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-32590348.html

    TX鉛線なら充分通学・通勤圏だと思うのですがね。

  15. 415 匿名さん

    若いうちは職住近接が基本だろう。
    進学大学が県外(東京メイン)なのはTX沿線でも(というかだからこそ)当然だろう。

  16. 416 ご近所さん [ 40代]

    エンブレム問題でまたケチがついた東京五輪

    http://blogos.com/outline/125412/

  17. 417 購入検討中さん

    引き渡しまではあと2年とありますが消費増税がありますので、契約は2016/9までに完了しなければ8%の適用を受けれませんね。住宅の2%は大きいですもんね。ローン審査等々を考えるともう1年を切ってますし、来年になればさらに駆け込み需要も増え選択肢も減ってくるとなると、今なのかなとも思います。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    土地価格を除く住宅価格に消費税がかかるので、単純に2%上がるわけではない。

  19. 419 匿名さん

    もういい加減セコイ話は辞めて、買う・買わないの本筋に戻りませんか?
    このスレ伸びてると言っても、以下の都会レベルには全然かなわないわけですので。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555104/

  20. 420 匿名さん

    ウェリス竹園は、第一次販売で140戸契約があったようです。
    大々的には発表もしていませんが・・・。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸