匿名さん
[更新日時] 2015-10-06 22:30:10
デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
148
購入者1号
130です。
勤務途中でスリープにしたのですが、UPされて驚いています。142と同一人物です。
申し訳ありませんm(_._)m。
-
149
匿名さん
私は縦長リビングのプランを選ぶと思います。今横長リビングに住んでいますが、廊下部分もリビングの広さに含まれているので、13畳と書かれていても実際は10〜11畳程度、キッチン前を除くと6畳程しかありません。実は非効率な間取りです。和室と一体と言いますが、戸を開けても一体感はない独立した部屋と感じています。なぜなら和室の前にソファを置くと和室の閉鎖性が強くなります。家具の配置も難しいと感じています。
-
150
匿名さん
消費者庁に確認してもらうには、どこに電話すればいいんですか?
-
151
匿名さん
>>149
3,139です。
仰るとおり、L字型の横長リビングはそういうところ、ありますよね。リビングとは別の和室はバルコニーに面してない屋内側にあるんですよね。和室のスライドドアを開け放っても、一体感はない独立した部屋になる、同感です。
そうした場合、リビングの窓が長くて広いと開放感が出ると私は思います。
ただ、いまここで議論しているバルコニー側の外壁があるタイプはそうもいかない、外壁は変えられない、窓は広がらない。一方で隣の洋室を別部屋として使うとmenu2、縦長のリビングは面積、広がり感が足りなくなる。悩ましいですね。
Basicかmenu1かな。リビングには広がり感が欲しいです。外壁は仕方ないかなと。
-
152
匿名さん
購入者掲示板が必要かもしれませんね。
売れてるといえば業者だと騒ぐ人がいるので
-
153
匿名さん
住民板にスレッドを立てればいい。
契約者同士の話はそこでやってもらう。
ここは検討者のためのスレッドだからね。
-
154
匿名さん
>>150さん、149ですが、私に対してのコメントですか?
-
155
匿名さん
最初の販売で110戸完売ってすごいね。つくばでは過去例がないほどじゃない?
-
156
匿名さん
バルコニーの奥行きはどれくらいですか?
昨今の物件は1.8m以上あると思いますが、HPの写真では、若干窮屈に見えました。
-
157
匿名さん [男性 30代]
-
-
158
匿名さん
県外から帰省を考えています。何も情報を得られないスレなのは残念。HPから、得られない情報が欲しいですね。
-
159
匿名さん
>>158
スレの文句を言う前に知りたいことがあるなら聞いてみると良いのでは?
-
160
匿名さん
多分、住み替えを考えている購入経験者や転勤で賃貸マンションを転々としている人など、これまでマンション生活を経験した方のチェックは厳しいんじゃないかと思う。当然、コメントも厳しくなる。
参考にするか無視するかは読み手の自由。買うかどうかは個人の責任判断ですね。
ネガレスとはおもっていないです。むしろ積極的な意見と受け取って欲しいです。競合デベでもありません。
-
161
検討中の人
>>156
モデルルームでもらった図面では、部屋のタイプで違って1900mmのと2000mmのがありました。
壁芯の寸法でしょうから、実質1.8m前後かと…。
-
162
匿名さん
駐車場の重量制限(2F以上)はどうなってるんだろう。
今のところは車両総重量2000kg以下、これってけっこうひっかかるんだよね。。。
ここはそんなことはないと思うけど。
-
163
周辺住民さん
>>161さん、情報ありがとう。
1.8mあれば十分ですね。あまり奥行きがあると部屋が暗くなりますからね。
-
164
契約済みさん
-
165
匿名さん
結局、買うかどうか迷ってる方々はディスポーザの有無しか無いのでは?
-
166
匿名さん
必要か、必要で無いか、の議論より「いい物件にはディスポーザーが付いている」言い換えると「ディスポーザーが付いている物件はいい物件」とイメージされませんか?
そして次に、ディスポーザーは無いよりはあった方がいいでしょう。
エレベーター内に生ゴミも臭いが残ると聞こえてきます。
-
167
匿名さん
>>166さん
普及率50%(最近の地方都市のマンションにおいて)のディスポーザーと、2.2%の免震のどちらをとるかですね。
本当はどちらもとりたいのですが、つくば駅周辺の立地でこれ以上のものは
出ないと思います。
仮に、ガストの斜め向かい、グランド東雲の向かいが来年払い下げになって、
新しいマンションができたとしても、車の出し入れはエスペリア同様1方向しか出られません。
H.31年には、駅徒歩1分の場所(吾妻2丁目)が払い下げになりますが、そこは僻地。
北東方面に進展する場所がないのが現実。
-
168
周辺住民さん
良い場所だと思って注視しているんですが、スレを見て
ペデストリアンデッキを軽視してる設計なの?ホント?と半信半疑でした。
今日は近くまで行ったついでに足を伸ばして周囲を歩きました。
土浦学園線を渡る橋から見ましたが鉄筋が立ち上がってました。
設計者、施工者は、センタービル側が正面だと思っていますね、どうやら。。
しかし、センタービルに限らず、周囲の建物のほとんどが
ペデ側を本質的に正面とするよう設計してるんですが、常陽とここだけ違う。
それが施工者の意識にも反映してるようですよ
学園地区住民として居心地悪い、不愉快な建物になりそうです。
建築中の建物はどこでもそうですが敷地を鉄板を使って囲んでいますが、
東から南側の道路との境目は非常に綺麗でした。
一方、ペデストリアンデッキとの境目は雑草が茂り放題です。
鉄柵には「第一期110戸完売」と誇らしげなペイントあり。
しかし、その足元から雑草はペデストリアンデッキの道幅を狭めて
歩行者や自転車を戸惑わせるほど生い茂ってます。
ここの施工者にとって
「ペデストリアンデッキ側は裏」なんでしょう。
立地から、つくば市中心地の活気や景観に1役を担う建物と
計画を知った時から、好感を抱き尊重する気持ちがありましたが
銀行と郵便局とNTTから都市公団と警察へつながる道が
人通りが多く明るくなるのを歓迎するつもりでしたが
もう今日はガッカリしました。
出来上がっても裏口の裏道扱いされるのかと思い
ペデストリアンデッキを好きだと思っている学園地区の住民として
すっかり不愉快になって帰宅しました。
そして、こうして書くと明日は作業の人たちに指令がいって
草取りに入るのでしょうが
「裏口も裏道も手を抜くなよ!!」のような指図となるのでしょう
-
169
匿名さん
>>168さん
周辺住民さんと名乗ってますが、モグリではないですか?
メインのペデを何度もウォーキングで経験している自分には奇妙に思います。
>>しかし、センタービルに限らず、周囲の建物のほとんどが
>>ペデ側を本質的に正面とするよう設計してるんですが、常陽とここだけ違う。
常陽は明らかにペデのメインストリートを裏口にしてます。
しかもペデ本線ではなく、支流です。エンブレム裏のペデも支流です。
その向かいの郵便局も支流です。常陽の前にペデはありません。
センタービルの前はペデとは言いがたい。
ライトオンやキュート、オオクラ、西武らが共用する広場をメインとしています。
逆にセンタービルが180度向きが変わっていたらおかしいですね。
同様に、常陽隣のマンションが、常陽と180度向きが違ってたら変です。
メインペデは、つくばメディカルセンターを起点とし、赤塚公園を終点としています。
表に活用しているのは、つくばメディカルセンター、松見公園、筑波国際大学、つくば中央公園、エスペリアなど。
裏口は、ダイアパレス、デイズタウン、エポカルつくばオークラフロンティア、国際会議場、二の宮公園、各研究機関(かなり多い)、洞峰公園など、表活用より多い印象を受けていますが。
ペデを裏口に利用したのは、マンションではダイアパレスが先駆者なので、批判するのなら、まずそちらでしょう。
-
170
匿名さん
169です。訂正します。
×「常陽は明らかにペデのメインストリートを裏口にしてます。」
○「常陽は明らかにペデ支流を裏口にしてます。」
-
171
周辺住民さん
>>166
ディスポーザがあっても全員がすべての生ゴミをそれで処分するとは限らないだろう。
聞こえてきますとか書いてるけど、今どんなところに住んでるの?
私は今は築40年難民団地の住民だけど、エレベーターがゴミで臭かったことなんて全くないよ。
ゴミ置き場が外なので生ゴミを含む燃えるゴミは収集日か不届き者でも前日夜くらいからしか
出さないというのもあるけど。臭いのは喫煙者が降りた後くらいのものだ。
この物件、今時1階より上のベランダにシンク無しというのはどうかというのはあるけど。
こういのはオプションどころかリフォームでも対応できないから。
-
172
匿名さん
>>171さん、ランドマーク的なこの物件は、すべてが揃った物件であって欲しかったなぁ、と残念な気持ちになります。価格帯からもあって然るべきだと思います。
フージャースの調達力不足なのかな。土地の仕入れ時の価格と建築業者選定時の建築費。レーベンなら同じ販売価格でディスポーザーもスロップシンクも樹脂系の二重サッシも付けられたのでは無いかと思います。
フージャースはもっとこの物件の立ち位置を考えて、頑張って欲しかった。
-
-
173
匿名さん
>>169さん、私は168さんでは無いですが、文頭に、モグリとか相手を敵対するような書き込みは、スレが荒れる元凶だと思います。
契約された方からすれば、辛めのレスに苛立つのはわかりますが、相手を尊重することはHP管理者が記載している投稿マナーの一つです。
-
174
匿名さん
>>167
平成31年の払い下げ後の建築なら、入居は平成33年くらいですよね。
いまを逃すと先はながそうですよね。
-
177
匿名さん
予想以上に売れているようなので、もう少しこの物件の設備が充実されるように、このスレから発信しては如何でしょうか?
この物件がこの価格帯で売れることには、メリットとデメリットがありますね。 メリットは周辺のマンションの市場価格維持に寄与すること。デメリットは、後から出てくる物件の設備の充実度が下がってしまう可能性です。
-
178
171
>>172
二重窓については、レーベンは竹園とかのつくば(駅周辺)にもついているのですか?
研究学園の比較的手頃な物件が二重窓なのはTX上走行地域のためかと思っていました。
モデルルームを見たかぎりでは掃き出し窓を除けば、窓枠部分に内窓の設置はできそうな感じでした。
価格を抑えるために装備をオプションとするのはともかく、後付けでは対応困難な
スロップシンクはどうしてケチったのか不思議です。超高層は知らないけど今時無い物件の方が少ない気がする。
パークハウスは上層階もついていたと思う。
-
179
匿名さん
「レーベンザツクバ」は樹脂系の二重サッシだったでしょうか。
ウェリス竹園は複層サッシかな。
現段階でのここの比較対象は、「レーベンザツクバ」だと思うんです。
なぜなら、「レーベンザツクバ」を見送りここを待っていた人がいるからです。
ガッカリさせないでほしいということです。
魔法瓶浴槽、スロップシンク、食洗器、追加で設定すると喜ばれると思いますね。
No,175,176が飛んでいますね。
削除されたのでしょうか?
-
180
匿名
レーベンも食洗機はオプションでしたよ
私はレーベンにしましたが
-
181
匿名さん
>>173さん、169です。その通り、反省します。
-
182
匿名さん
173です。
169さん、こちらこそすみませんでした。
つくばセンターのランドマークになる建物ですね。
この物件は、もっともっとよくなると思うんです。デベさんの頑張りが足りないと思っています。
デベさんに直接言うことはできなくても、このスレから要望を発信していけば、プラスになることもあると思います。
この物件もそうですし、つくば駅周辺の物件がスムーズに売れてほしいと思っています。
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
>>179
値段が上がって追加になって喜ぶひ人いないでしょ。既に価格発表されて買ってる人もいるのだから価格同じで追加になることはない。
-
-
185
匿名さん
契約した金額はそのまま、追加設備は業者さんが負担すればいい。
オプション価格を見てはいないので想像ですが、魔法瓶バスは3万円位?全戸分でたった1000万円位でしょう。
契約した方々の満足度があがります。トラブルが減るかもしれません。
-
186
あきらめた人
>>185
バスルームの床の断熱オプション(カラリ床→ホッカラリ床)が高いから
浴槽の断熱仕様はもっと高いのではないかと思われる。
>>184
廊下側の窓のルーバー面格子は変更でつくことになったので、
変更可能性のある仕様はまだ出てくるかもしれない。
-
187
匿名さん
>>185
なんて理不尽な。買った後からアレコレつけろってどんだけズレてんだか。
-
188
匿名さん
後付けしてもらえたら嬉しいでしょ。
初めてマンションを購入した人は、これから入居までの数年間に、色々とマンションに対しての知識が増していき、後から建つマンションと比較しながら、不満と不安が溜まっていきます。
この設備では耐えられないと思いますよ。
デベさん、ローン組めないとの違約金が発生しない理由で大量解約が発生しないように手を打つべきです。
-
189
匿名さん
売れてるので気にならないでしょう。解約者が出ても新たな購入者がすぐ現われる
-
190
マンション投資家さん
>>188さんは良い人過ぎるんじゃない?
ダメな物件だと思ったら、
素直にどこがダメだかを連ねた方が受け入れられるかも。
-
191
匿名
>>188
ホントにローンが組めなかった場合を除いて購入者側都合で違約金無しの解約はできないだろ
つか、当初買う気で本気で検討した人なら、止める場合は、1)要望書出さない
2)要望書は出したが申し込みはしない が普通で、せめて3)抽選に当たった時点で辞退 のどれかだろ。
手付け金払って契約した後で解約するのはよほどの事情が生じて深刻なケースだろ。
-
192
匿名さん
>>190さん、もっと賛同がもらえるかと思っていました。
こういうスレの使い方の一つかと。
>>189さん、勢いで申し込んだ人は結構いるものです。解約予備軍。まず手付金のハードル。もっとも、手付金で詰まるようなら、入居して欲しくないですね。
手付金の相場は売買代金の10%ですが、ここは?
手付金の準備も大変ですね。一方的な契約解除は倍返しなので、契約前にどれだけ物件を知るか、納得できるか、妥協できるかは重要ですね。
ズルズルと迷ったままならば、契約当日に契約書を前にキャンセルする勇気も必要です。
-
193
買わなかった人
>>192
中古や完成済未入居物件だと、契約即引き渡し可能なのも多いけど
新築未完成で引き渡し2年後だと、今は資金のめども立っていて契約しても
引き渡しまでには購入者側の事情が変わる可能性はあるよね。
完売したのに未入居で出てるのはそういう物件かな。もうけ狙った転売かな。
-
194
匿名さん
>>192
申し込んだ部屋が抽選でハズレたからって解約誘導しないでください。
-
-
195
匿名
>>194
抽選外れようと実際に申し込んだ人なら手付け金がいくらか知らないわけないだろ
1期1次で要望書出してたら、よほど高倍率の住戸のみに固執しなければ
2期予定分も放出して希望の範囲内で抽選で外れないように調整してたし。
単なる外野だろ、で、貴方もにたようなものですか?
-
196
匿名さん
手付金は、人によって違うんでしょ。高崎のレーベンに文句を書き込みしてた人いたよ。
その人は20%と言われて諦めたんだけど後で10%で契約した人がいることがわって激怒。平等じゃないのはダメだよね。
-
197
匿名
>>196
最大20%までとなってるので、なにも言わなければ20%要求されるけど
交渉で値切る余地はある。
その高崎の人だって手付けの金策が難しいとあらかじめ相談したら下げた可能性が高い。
最初から人を見て違う金額を提示することはまともな業者ではないでしょう。
-
198
匿名さん
人気あるマンションは次から次に買い手は現れるので嫌なら他にいけばいいというだけしょう
まだ2年近くありますから、残り2/3完売なんて余裕でしょう
-
199
匿名さん
>>その人は20%と言われて諦めたんだけど後で10%で契約した人がいることがわって激怒
デベも仕事なので販売の進捗状況、その人の信用力など総合的に見て判断するんでしょうね。
もちろん10%の場合は、万が一解約の場合など、そのリスクはマンデベ側が引き受けるわけですし、
サラ金の利息が人や属性によって異なるのと同じ原理で人によって違うのは当然だとは思います。
購入者的にはみんな同じがいいですけどね^^
-
200
匿名さん
日中、書き込みできていいですね。
手付金20%の人は、色んな理由があるにせよ、区分されているということですね?
どこのデベさんも同じなのかしら?
フージャースも同じ?
-
201
匿名さん
どこも同じでしょう。
みんな平等なんてあり得ないからね。
値引きでもなんでも交渉は駆け引きが重要で
正直者は残念ながらバカを見るだけだよ。
-
202
匿名さん
手付金を10%を超えて請求されたら上から見られていると思えばいいですね。
ここは第一次で110戸販売!と自慢気ですが、募集締め切りを延ばしながら3ヶ月近く募集していた。売れているように見せるため契約数が欲しかったんだろうね。無償追加設備にお金を回せるように順調に売れてほしいです。
-
203
匿名さん
>>202
>>募集締め切りを延ばしながら3ヶ月近く募集していた。
その根拠は何処ですか?
4月下旬にモデルハウスがオープンして、6月下旬に1期の抽選が終了しているのですが。
もっと言えば、1期募集の事実上終了と言える要望書の締切りは5月21日と記憶しています。
-
204
購入経験者さん
>>199
手付け(申込み金)と購入者都合で解約する場合の違約金は一般には別ですよ。
申し込み金は5%でも良いけれど、違約金は普通は2割ですよ。
勿論相手側が承諾すればもっと少なくてもいいけど。契約するときに決めるので。
-
-
205
今回買いそびれた人
>>203
202って誤爆じゃないの?それにしても、要望や申し込みまでは出さなくても
現地に説明を聞きに行くだけでわかる程度のことも知らない書き込みが多いな。
説明聞いた人にはそういうのは全部いい加減な書き込みだってバレバレなのにな。
-
206
匿名さん
どれくらい前から大々的に広告を打って出ていましたか?3か月以上前?
あれだけの広告を打って、契約率は30%にも満たなかったんだよ。
売れていると言いきれますか?
6か月で完売計画ですと言い切れますか?
-
207
匿名さん
今のままでも売れているのでそんなもんつけないと思うよ
慈善事業じゃないんだから
-
208
匿名さん
契約者の方々は、「追加無償設備」は不要論なのだろうか?
-
209
匿名さん
>>206
202と同じ人なら、論理のすり替えですね。
202では「3ヶ月近くの募集」が、何のレスもなく206になって「3か月以上前の広告」なってます。
違っていたらご容赦を。
ついでに206さんに伺いますが、この場合の契約率30%以下というのは何を指してますか。352戸に対する110戸なら何の意味もありませんよ。
募集70戸に対して110戸売れたことに伴う契約率ということなら、
157%でわかりますが。
-
210
マンション投資家さん
個人的に絶対買いじゃないと思ってるけど、
「無償追加設備にお金を回せるように~」とか、
「売れてない」とか流石にずれてるよ。
-
211
検討中の人
>>204
手付と申込金では、法律上の扱いが違う様ですよ。
民法557条
-
212
匿名さん
>>206
マンション初心者で購入検討しているのですがよくわからないので教えてください。
売れているかどうかは他の物件と比較すればわかりやすいと思うのですが、レーベンザつくばはどれくらい前から広告を出して1期1次の販売戸数はどれくらいだったのでしょうか。
-
213
匿名さん
ここの入居はまだ約2年も先です。
東京都心以外の首都圏でこんな売れている所は正直無いですよ。
路線価も上がってきているので焦ってデベも2期で供給数を絞ってきたんじゃないでしょうか。
-
214
匿名さん
>>NO,209さん、確かに、販売促進活動はしていましたが、3か月以上前に(正式な)募集はしていなかったですね。すみませんでした。
マンションの販売のルールとして、事前に販売戸数をHPの物件概要等で告知して募集販売する必要があったと思います。
なので、募集70戸だったのに110戸売ってしまうのは、ルール違反じゃないかと思います。
「この場合の契約率30%以下というのは何を指してますか。352戸に対する110戸なら何の意味もありませんよ。」
*何故、何の意味もないのかわかりません。
こういう書き方じゃ怒りますかね。
「あれだけ事前に大々的に広告を打っていたのが功を奏し、30%ぐらい売れて、残り70%ぐらいになりました。」
-
215
匿名さん
>>No.213さん、これからが勝負でしょう。
そうそう、yahooのつくば地区の閲覧順位が2位になっていました。
もっと営業マンは頑張らないとダメですね。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
あまり売れていないとか、単価が高いとか、の意見はもはや購入者の希望でしかありませんね。
-
219
匿名さん
>>214
>>*何故、何の意味もないのかわかりません。
70戸の募集しかかけてないのだから、110/352の数字を契約率にするのは意味がないと言っています。
>>こういう書き方じゃ怒りますかね。
別に怒りませんが、誰がどういう目的でコメントしているのか意味不明なだけです。
今までご自分の書いたものに対するレスを読み直して、人から受け入れられるコメントかどうか、第三者に訊いてみて下さい。
釣りにひっかかって、皆様にご迷惑をかけました。
-
220
匿名さん
217みたいな投稿が一番いらないね。誰のなんの役にもたたないわ。
記事上げてくれた人には感謝
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
おいおい、既に仕入れた土地が値上がりするからと、販売価格を上げるの?
悪徳業者みたい。
時折思うけど、コメントが、検討者や契約者の視点とは思えないですね。
私は、110/352ぐらいの気持ちの購入検討者。そういう視点です。
-
223
匿名さん
それは当たり前じゃないか??
下がったら価格下げなきゃ売れないんだから、相場が上がったら上げるのが当然だと思うけど
一期の購入者はその辺まで十分に考えてるんでしょう
-
224
匿名さん
>>219さん、契約希望受付けた戸数のみを販売募集戸数にして売れているように操作しているだけでしょ。
110戸 即日完売!
2ヶ月も販促していて、即日完売って?
もうマンション全戸完売しちゃったのかと思ったよ。
この売り方は、マンション業界全体のトレンドで、残りの戸数を知られないように、つまり、売れていないことを隠すための手法ですね。完売です!と言いながら、机の下に242戸も隠している。ズル賢い。
-
225
匿名さん
契約者専用スレが過疎っていますよ。
契約者専用スレでも入居前はオプションやプチリフォームの話題になるだろうと思います。もう少し設備が充実していたらなぁ、とかなるのであれば、デベさんにおねだりしてもイイのでは。無理難題に応えるのも営業担当者の力量。緊張を与えるのも仕上げの良い住戸を手に入れる手ですよ。大手が建設を請け負っても、作業はその下請け孫請け、外国人の方も多い時代です。仕上げの粗さに驚愕の内覧会とならないように演技してください。言ったもの勝ちとはよく言ったものです。
-
226
匿名さん
>>224さん
どこかのマンションを大満足!!って買ってみたものの、それより良いところが出てしまって、「キィ!!悔しい」と文句ばっかり言ってるオバチャンの「***の遠吠え」にしか聞こえません。
もう出て来ない方がいいですよ。
あまりわけのわからないことばかり書いているとIP(その意味もわからないでしょうが)
晒されますよ。
マトモに買いたい、買った人(それは過疎っている契約者専用スレでするべき)の迷惑です。
-
227
匿名さん
契約者の方なのでしょうかね。自分の契約した物件を守ろうとする気持ちはわかりますが、いつの間にか販売担当者になっていませんか。あなたこそIPが必要ですね。もう一度モデルルームでオプション除きの姿を確認ください。こんな箱を4000万円で買ったのかと入居時に感じると思います。壁紙はチープだし、壁は薄い。寝室は戸建てより内寸で10cm位小さい上、内開き戸なので実際に使える広さは限られる。ベッドは丈の短いものを使い足元に余裕があるように見せている。MRにはなかったでしょうが、畳はお客様を招く場に使えないほど安物です。襖は薄っぺら。
「さて何にお金がかかったのだろうか?」と思われると思います。
そういう意味では、立地とか諦めがつく要素が無いともたないかもしれませんね。マンション業者は販促にお金を掛け過ぎて、「住まい」を売ることを軽んじている。ここは、より酷いと感じている。このスレの活用して注文したら言ったらいいと思います。
上の方は一生懸命なので、デベ担当者の応対によっては、豹変して、ここのクレーマーになる可能性を感じています。
-
228
匿名さん
>>206
6か月で完売とは誰も言ってないよ。デベの販売目標が竣工後半年までに完売できるペースになるようにとしているだけ。高ければ竣工して何年たっても売れ残るし、安ければ竣工前に売れてしまう。だから今回は早く売れすぎていたため、もう少し高くしていればよかったかと後悔してるんじゃないか。
-
229
匿名さん
>>壁紙はチープだし、壁は薄い。寝室は戸建てより内寸で10cm位小さい
モデルルームで壁紙は確認できますが、壁の薄さはどう測ればいいのでしょうか?
どの戸建てと比較してるのでしょうか??
教えて下さい
-
230
匿名さん
ここは立地が全てだからなあ。仕様はどうでもいいんだろう。
長谷工の中の下ぐらいでしょ(てことはマンション全体では下の中ぐらい)。住むには支障ないよ、きっと。
壁(戸境壁、だよね)の厚さとかはパンフに載ってるはず。
-
231
買えなかった人
全くだ。畳やふすまなんて自分でいくらでも替えられるし
必要なら壁を全部漆喰で塗ったっていいわけだ。
畳や壁紙をけなしてるのは買わなかった(買えなかった)人のやけくそとしか思えない。こっけいだ。
まあ、自分が割高だと考えて止めたならそれでいいじゃないの?畳や壁紙をけなすこともないだろ。
自分であとから改装できないベランダの蛇口、せめて配管くらいは通しておいてほしかったが。
窓ガラスをLowEに替えるのは外観変わるからだめかな、内側ガラスなら大丈夫かも。
屋上緑化とかのトレンドもできたら取り入れたらよかったかも。屋上はヘリポートでもいいけどw
-
232
喫煙者は臭い
>>231
ここって屋上ソーラーパネル載せないのかな?
私太陽光発電所複数持ってるけど、パネルなんて自分で問屋から仕入れれば今は安いよ。
間で業者がピンハネするから高いだけだし。
-
233
匿名さん
>>227さん
226です。
231のような書き込みは参考になります。今の我が家もスロップシンク、食洗器、キッチン棚・収納などが標準装備でしたからね。
227さんの場合、難癖としか思えません。
夜明け(04:23)に非建設的な書き込みをするのは早朝覚醒ですか?
モデルルームにない畳や襖を空想で中傷するのは妄想からですか?
他人をクレーマー呼ばわりする以前に、ご自愛下さいませ。
-
234
物件比較中さん
煽りも含めてこの掲示板がこれだけ賑わってる物件なんて他に無い。
ダントツだな。それだけ人気というか関心を集めているってことだな。
みらい平の方もケア付きマンションと一緒などの発想はわりと魅力あるので
田舎で土地安いのを生かして各戸専有面積大きくとって安い部屋にするとか
がんばってもらいたい。
-
235
買い換え検討中
2期15戸だったのに、いつのまにか20戸に増えている。
売主としては、小出しにして徐々に価格を釣り上げて竣工後半年で完売の計画なんだろうが、顧客からバンバン要望書出されちゃったら、そりゃ売らないわけにはいきませんな。
ゆっくり売りたいのに、そうはさせてくれない顧客。
贅沢な悩みだけどね。
-
236
匿名さん
・確かに、壁紙も、畳も、襖も、替えればいいか。
和紙畳は20万円位だそうです。
アクセントウォールが流行っていますね。
・バンバン(笑)
4月の販売開始から半年で完売するには、残242戸÷4か月≒月60戸。行けるんじゃないかな。
・このレベルのマンションなら、1階だけしかついていないけど、戸別毎の「セコムしてますか?」が欲しいです。
・寸法が記載された間取り図で説明受けましたか?
壁芯(壁の中心線と壁の中心線)で寸法がとられているから、マンションの6畳は、舎宅の6畳より一回り狭いそうです。
持ち物の断捨離が必要です。
・今どきスロップシンクがない物件は見当たりませんが、本当は不要と考えたのでしょう。バルコニーがすっきりしてよさそうです。カミさんは、ディスポーザーと食洗器がないことを含め残念がっています。
-
237
匿名さん
>>236
なぜ半年で計算した?
デベは半年間で売り切りたくないんじゃ。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
2か月で110戸完売ペースでも、6か月じゃ売り切れませんよ。
業者さんは、6か月では売り切りたくないと下方修正しているように聞こえてきます。
-
240
匿名さん
一般的になってきたソーラーとか、当たり前の売電利用とか、導入計画はないのでしょうか。
-
241
匿名さん
ソーラーとかディスポーザーとかあれば便利と思うけど、20〜30年後に修繕費とか足りないから新たに一時金徴収になって一時金出せる家庭と出せない家庭で揉めそうな気がするのは心配しすぎ?
-
242
物件比較中さん
>>235
20戸ということは、2期でもまだ西棟は売らないってことかな
西棟でも1期ですでに価格出てた部屋があったような気もするけど要望書入ってたのか。
-
243
匿名さん
販売戦略から売主の顔が見えますね。
立地、免震、外観 は 広告用です。
室内には目を向けない。住まいを柱に提供せずとも売れればいい。
長谷工にいいようにやられたのかもしれない。
ウェリス竹園の建設も長谷工だけれど、販売者の中にも長谷工のが入っている。どちらを優先するか?自社販売物件でしょう。
ウェリス竹園が先行しここの販売は遅れた。
設備はウェリス竹園よりかなり見劣りする。(ウェリスつくば研究学園より落ちるかも)
「免震で行ったら!」「有名建築家に名前借りて外観作ってもらい」と耳元で囁き、結果建築費上昇。
つくばの業者が長谷工を選らばざるを得ない理由って何?資金面?
-
244
匿名さん
どうやら戸数を増やしましたね。
ちょっと前まではマンションは待てば値下げの時代だったのに、
今は待てば値上げの時代かよ・・とほほ。
インフレだから当たり前なんですけどね。
-
245
匿名さん
住宅評論家の櫻井幸雄さんの某物件(都内)記事のコメント
>価格上昇期には、この面積圧縮と共に一部の設備が省略されるようになる。設備を省くことでも、原価を抑えられるからだ。その際、真っ先に省かれやすいのがバルコニーのスロップシンクであり、キッチンのディスポーザー。
そういうわけで、ここも仕方ないね。
価格上昇期に買うっていうのは、購入側にはいいことないな。。。
-
246
匿名さん
同じ時期に建設中の物件には付くのにね。頑張れ調達部、頑張れフージャース
-
247
周辺住民さん
>>244
つくばの新築の値上がりは一時的なものだと考えてる。
長期的には少子高齢化で地方の不動産は下がるでしょう。
近隣在勤者の需要だけでは供給過剰な気もするし。
宿舎2500戸廃止だって、独身単身含めての数であって
全員が購入するわけでなく賃貸でいいと考えてる人も多い。
短期的に建設コスト=価格が騰がってる新築より
価格が落ち着いてきてる築淺の中古という考えもありでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件