匿名さん
[更新日時] 2015-10-06 22:30:10
デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
670
匿名さん
低中層階はこれからか。
坪150くらいか。それならなかなかいい。仕様が低くても納得できる。
大規模高層マンションの低層階はけっこうお買い得なんだよね。
-
671
匿名さん
>>670さん、そうですね。高層、大規模物件の中低層階はお買い得かもしれない。特に上層階の階毎の差額の大きいこの物件にはそう感じます。何階に住むか、その階にいくら割増して払うか、考えさせられる物件になりそう。
-
672
匿名
>>671
確かに住み始めて外を眺める頻度を考えると今の物件で15階だけど、そんなに無いかも。天井の高さも最上階3階以外は差異ないし、下の階は割安な感じしますね。
騒音だけは夜に見に行く必要あるかも、イバヤンがいますしね。涙
-
673
コテハン
次も22戸と少ないですね。
秋葉原駅に、また広告が林立したとか。
-
674
匿名さん
つくば周辺だけじゃ需要が足りないことを表しているのでは?
価格帯も広く、景気の先行きもバンバンではない。戸数の過剰供給?
-
675
匿名さん
坪150なら買いだろう。ウェリス竹園との差がほとんどない。
坪230で買う人は素直にすごいなあと思う。
-
676
マンコミュファンさん [男性 40代]
また追加で22戸も要望があったのかよ。
すごいな!
-
677
匿名さん
ここのMAXは210では? 1坪=3.025平米換算だと。
-
678
匿名さん
>>677さん、1坪は、3.3057㎡、1㎡は、0.3025坪。
-
679
匿名さん
>>678
ありがとうございましたm(_._)m。
-
-
680
土地勘無しさん
-
681
匿名さん
-
682
匿名さん
最近、地域のミニコミ紙とか、いろいろなところで広告を見かけるようになってきました。
それって、必ずしも順調に売れているわけでもない、ということではありませんか?
マイナーのことを書くと、叩く方いらっしゃるけれど、つくば駅近のマンションとしてはいろんな意味でイマイチ、と思うのは私だけなんでしょうかね?
-
683
匿名さん
イマイチでないマンションの例を挙げていただけるとありがたいです。
都内23区の例を是非挙げてください。またイマイチでない理由もついでに。
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
-
688
匿名さん
今日の日経に新築マンションの価格は、賃貸した時の月額の240倍以内なら妥当って書いてあった。
-
689
匿名さん
>>688です。
間違えました。年間家賃の24倍以内なら妥当。24倍を越えると割高、高値つかみリスクありだそうです。
-
690
匿名さん
>>688
とすると、プレミアム階でも妥当額よりお得な住戸がたくさんあることになりますね。
-
691
匿名さん
地方都市に単純に24倍を当てはめるのは、間違いだと思いますよ。
マンション価格に対する土地代の割合が都心対比低い分、不動産の下落率が高くなりますからね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件