東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part5
契約済みさん [更新日時] 2015-08-02 16:16:44

Part5です。

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568870/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-10 20:00:39

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 908 入居済みさん

    午前の東向きと午後の西向きは太陽の入射角度が浅いから、基本暑いですよ。バルコニーのない角部屋は更に熱をもちますね。

  2. 909 入居済みさん

    うちも西向き住戸で入居前は戦々恐々としていたのですが、LOW-Eの二重ガラスやバルコニーが効いてるのかそれほど暑くなく、良い意味で驚いてます。

  3. 910 匿名

    簾も効きますよ

  4. 911 東側住人

    >>904
    ほんとにきれいですね。

  5. 912 入居済みさん

    先生、怒らないから
    正直に手を上げなさい。
    みんな目を閉じてるから大丈夫。

    ベランダで『花火』を
    やったのは誰?

    火薬臭い(;~∧~;)

  6. 913 東側さん

    一日の内で最高気温が出るのは午後になってからです。
    西側は最高気温に西日の熱が加わるので、東側とは状況が違います。

  7. 914 匿名

    今は暑すぎますが、冬は暖かそうですねo(^-^)o
    いまの時期、駐車中の車中と同じ現象が起きますね。小さいお子さんがいる世帯は要注意です。

  8. 915 入居済みさん

    ベランダでBBQやってる人もいます。
    すごい臭かった。今後はやめてほしい。

  9. 916 入居済みさん

    >>915
    本当ですか?匿名掲示板なので、信じがたいですか、もし本当なら防災センターに通報するべきです。こんな掲示板に書いても荒らしとしか思われませんよ。

  10. 917 西側住人さん

    >>913
    最高気温で言えば、その通りかもしれませんね。
    西側は、気温が低い午前中に陽が当たらないお陰で、夏の今の時間帯、窓とカーテンを開けても涼しく、眺望が楽しめますよ。

  11. 918 マンション住民さん

    気温が高い状態で直射日光が注ぎ込めば当然暑くなる。庇で遮られているかどうかが境目。

  12. 919 入居前さん [女性 50代]

    昨日の墨田川の花火は屋上から見えましたか?

  13. 920 入居済みさん

    >915

    本当にベランダでBBQやっているのならば、即言わねば

    迷惑かつ危険な行為。一戸建ての庭感覚なのか・・・

    そもそも共用部のはず。

  14. 921 入居済みさん

    時々、マンションの前に自転車が止められてますが、コンシェルジュの人たちは、特に注意もしないんですね。
    それにしても住みやすく満足しています。

  15. 922 契約済みさん

    >>921
    ちゃんと対応してましたよ。
    気付いた時にコンシェルジュにあなが言えば良かったんですよ。
    すぐ対応してくれます。
    ここで悪口言うのはやめましょう。

  16. 923 入居済みさん

    922さんの書いている通り、何かあればコンシェルジュさんか防災センターに対応をお願いしましょう。そうすることで対策や周知がなされ、解決されていくものです。
    この掲示板では、外部の人が悪い内容の嘘を嫌がらせで書いてることもしばしばあるので、例え本当のことでもそう言った嘘の書き込みとの区別は困難ですし、この匿名掲示板にグチを書いても解決しません。マンション自体の悪い噂の元になってしまいます可能性もあります。

  17. 924 入居済みさん

    ベランダでBBQ?花火?スイカ割り?落書き?
    マナーが守れないモラルが無い人が多いですね...
    同じ屋根の下で暮らす者としてとても不安です。
    きちんとマナーは守って欲しいです。

  18. 925 924

    失礼しました。
    荒らしの可能性もあるのですね。
    事実でないことを祈ります。

  19. 926 入居済みさん

    調布の飛行機事故の映像を見てしまうとマンション上空が着陸航路になるのはやっぱ怖いですね。日頃の騒音被害よりも万が一の事故被害が。。。

  20. 927 契約済みさん

    あらしが多いようですね。
    買えなかった方ですか。
    事実と違う書き込みは良くないよ。

  21. 928 匿名さん

    >>926
    飛ばさないよう全力阻止ですね。

  22. 929 マンション住民さん

    羽田飛行問題に、ある程度影響を及ぼす可能性ありますね。

  23. 930 匿名さん

    時々、マンションの前に自転車道に車が止められてますが、コンシェルジュの人たちは、特に注意もしないんですね。

    それにしても住みやすく満足しています。

  24. 931 匿名さん

    >>930
    荒らしならヤメよ。

  25. 932 契約済みさん

    >>930
    車❓
    わけわからん。
    コンシェルジュ、コンシェルジュとなんなんですか。

  26. 933 匿名さん

    コンシェルジュは単なる委託された受付だから業務以外は、基本的に注意なんてしないよ。
    以前いたマンションではエントランスでボール投げしたりボードに乗ってる子たちがいてもスルーしてた。 

  27. 934 契約済みさん

    >>930
    荒らすのはやめてね
    みっともないから

  28. 935 契約済みさん

    何かあればきちんと対応してくれます。
    荒らさないほしいです。
    ここは住民の部屋ですよ。
    関係ない人は来ないでください。

  29. 936 匿名さん

    >>935
    そういう書き込みが一番みっともないから、書き込み内容が気に入らないなら粛々と削除依頼出せばいい。
    あとは運営の判断だからね。

  30. 937 入居済みさん

    >>936
    私は935の書き込みはみっともなくないと思います。
    部外者が頻繁に書き込んでるのは事実なので、本当の住人さんが荒らしの書き込みまで信じてしまわないための注意喚起としては有効だと思います。

  31. 938 入居済みさん

    >>937
    では、お聞きしますがあなたは何をもって部外者が書きこんでると思っているのでしょうか?
    そんな注意喚起はいらんよ

  32. 939 契約済みさん

    なんだか感情的な書き込みになってますね。
    部外者か住人かは分かりませんが‥
    住人の人は
    マンションの横に駐輪したり駐車した事に対してコンシェルジュが対応してくれないと不満をここで書き込む前に
    防災センターかコンシェルジュに直接言えばすぐ対応してくれますよ
    誰かが言わないと気付くまで対応してくれませんからね
    待ってるだけじゃダメでしょ

  33. 940 入居済さん

    >>939
    おっしゃる通りですね!
    先日ある件でコンシェルジュにエスカレしたら、即対応してくれました!

  34. 941 入居済みさん

    921と930は重複投稿ではなく、自転車を敢えて車に変えて匿名で投稿している。つまり930は小馬鹿にした書き込み、荒らしだよ。

  35. 942 契約済みさん

    >>941
    小馬鹿にしてるというか、
    自転車がマンション前に停まってる→マンコミュに書きこまなきゃ!
    という思考回路を皮肉ってるんじゃないの?
    マンション前の道路なんて、今商業棟の内装工事車両だらけだよ、日中は

  36. 943 マンション住民さん

    930は自転車道に車が停まっていることが気に入らない、近隣住人かもよ。いずれにしても皮肉はこもっているが。

  37. 944 入居済みさん

    エントランスの大きな階段の傷が気になる。
    木じゃ傷付きやすいから、大理石とかにして欲しかったなぁ。

  38. 945 入居済みさん

    みなさんこのキッチンで、炊飯器どこに置いてます?
    前もっていた食器棚は炊飯器置き場が引き出せたけど、
    今電子レンジの横に置いて使ってたら、吊り戸棚の下に蒸気が当たってそのうち腐るんじゃないかと心配…。

  39. 946 入居済みさん

    >>944
    私はエントランスとかの
    鍵をかざすところが
    鍵の引っかき傷が残念。

    次の鍵セキュリティは
    他社で採用していて
    車で一般的な
    半径1m以内なら鍵を
    かざさなくても開くのにしたい。

  40. 947 入居済みさん

    >>946
    階段の木は内覧会のときから話題に出てましたね。ヒールなどで擦ればすぐ傷がつきそう。エントランスの鍵も同感です。位置も低いので、擦り傷が出来るのは必然な仕様です。

  41. 948 入居済みさん

    >>945

    炊飯器とティファールのケトルはシンク側に置いてます。
    コンロの換気扇で湯気を逃がすようにしてます。

  42. 949 入居済みさん

    傷、いやですよね。
    私も二箇所とも気になっていました。
    以前もこちらで話題になっていましたが階段は確かに内覧会の時点で既に傷だらけでしたよね。。
    どうにかならないかな。。

    炊飯器は蒸気が気になりますが狭いのでコンロ側には置けず、仕方なく電子レンジ横に置いています。
    うちは狭いのでシンクの水切りカゴも大きいものを置けません。

  43. 950 入居済みさん

    >>949
    炊飯器の件、食器棚にMOISSを貼り付けたら良さそうですね。

  44. 951 契約済みさん

    我が家は、キッチン奥に台があるのでそこに置いてます。
    あまりに蒸気が気になるなら、蒸気レスの炊飯器を買えばいいかと

  45. 952 入居済みさん

    我が家は圧力鍋でご飯を炊いています。炊飯器のスペースが空きました。

  46. 953 住人

    >>945
    調理台に置いて使ってます。あんまり広くないタイプの調理台なのでちょっと邪魔ですが、食器棚よりは蒸気の心配がマシです。コンロで炊くタイプの専用炊飯釜に買い替えて使わない時はしまうことも検討中です。

  47. 954 入居済みさん

    >>945
    うちは、蒸気レスの炊飯器に買い換えました。
    全く蒸気はでないし、ご飯もおいしく炊けて満足しています。

  48. 955 入居済みさん

    27 日に管理費がきっちりおそらく二ヶ月分引き落とされてました。
    6月の途中入居ですが、きっちり一ヶ月分とられるんでしたっけ。
    それとも7月8月分ですかね。
    コンシェルジュに聞けばよいことですが、仕事おわるとこの時間で。。。
    いつも聞き逃してしまいます。

  49. 956 匿名さん

    >>955
    ホントに恥ずかしい方だとは思いますが、一応レスします。
    今回引き落とされた管理費は、6月7月8月の二ヶ月半分です。

  50. 957 匿名さん

    >>955
    先週あたりに管理費のお知らせ郵送されただろ
    それ見ればきちんと書いてある

  51. 958 入居済みさん

    >>956
    ありがとうございます
    2回分同じ金額でおろされていたので2ヶ月分と思いました。
    金額の配分がよくわかりません。

  52. 959 入居済みさん

    >>957
    そんなものあったけな。。。

  53. 960 入居済みさん

    >>955
    初月は引き渡し日からの日割り計算です。駐輪場も同様です。
    この情報は、三井に確認済みです。

  54. 961 960

    >>960
    すみません、駐輪場ではなくて、駐車場でした。

  55. 962 入居済みさん

    どんなに野次られようと、簡単に解決できる問題というのは平和だ。

  56. 963 入居済みさん

    SONY跡地
    こことの調和のとれた開発を
    関西デベに期待

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542392/res/1-1000/

  57. 964 マンション住民さん [男性 30代]

    30階からの景観は、住友の影響を受けるんですかねえ

  58. 965 入居済みさん

    地下駐車場のコーナーにミラーのない危険箇所がありましたが、ミラーが設置されましたね。住人さんのリクエストがあったのかもしれませんが、有難いです。

  59. 966 入居済みさん

    先日のことですが、非住人と思われる人物がエントランスで着いて入って来ました。最初から怪しむのも失礼かなと思ったのですが、入ってからの行動が怪しかったので防災センターに詳細を通報しました。
    引越も落ち着いて来ていますのでエレベーターのセキュリティレベルもそろそろ上げて欲しいです。また西口のWCTのように、続けて入るとアラームが鳴るなどの仕組みを導入してはどうかと思います。WCTはそれでも侵入があったようですが。

  60. 967 契約済みさん

    変だと思ったら一度外に出るか、中に入ってしまったらソファーで休んでからエレベーターに乗るなど工夫した方がいいかも。
    引っ越しの数が多く業者の出入りもありますからセキュリティーの強化はまだ難しいかもしれないですね。

  61. 968 契約済みさん

    大崎駅から降りるエレベーターから小関橋間が暗いとの話題がありましたが、既存で設置されている足元照らす用のライトが幾つかありますが、その横の植木が刈られスペースが作られています。多分、上から照らす街灯を設置するスペースだと思います。

  62. 969 入居済みさん

    >>967
    共連れみたいな人がついてこようとしたら、一度出で車止めや非常用エレベーター側などの他の入口に行くのも良いかもしれませんね。

  63. 970 入居済みさん

    >>966
    それ俺かも。
    なにをもって怪しいと思いました?
    一応住民ですが、、、

  64. 971 入居済みさん

    住人なら一組で一人は必ずキーをかざすよう心がけて、他の住人に余計な心配をかけないこともエチケットかと。
    しかし、エントランスが入りやすすぎますね。せめてグラスカくらいは奥まった感が欲しかった。

  65. 972 966

    >>970
    あなたではありません。
    詳細は通報しましたし、こちらでは防犯に関わる詳しいことは書かない方が良いかと思いますのでご容赦ください。誰が読んでいるかわかりませんから。

  66. 973 匿名さん

    >>970
    何をもって俺かもって思いました?

  67. 974 住民さんA [男性 30代]

    もういいから。

  68. 975 匿名さん

    >>974
    何をもってもういいと感じましたか?

  69. 976 匿名さん

  70. 977 入居済みさん

    毎日快適ですね。
    今も高層階ですが、将来の住み替えはできることならここの38階とかに住みたい。

  71. 978 入居済みさん

    これ、みんなそうなんですか?
    洗面台の鏡が、LED電球にかかるという。
    気になる…。

    1. これ、みんなそうなんですか?洗面台の鏡が...
  72. 979 入居済みさん

    これも。

    1. これも。
  73. 980 入居済みさん

    >>978
    開けっ放しにしなければ、何の問題も無いですよ。

  74. 981 入居済みさん

    そうですね。
    白色電球の時代はこうなると
    火事の元なので、禁止でした。
    LEDの時代はアリなんでしょうか?
    と内覧会で質問し「全室こうなってます。大丈夫です」といわれた後入居したら、こんなシール貼られていました。
    こんなシールが貼られていました。
    大丈夫なんでしょうか?

  75. 982 入居済みさん

    >>981
    LEDを触ってみるとわかると思いますが、ほとんど熱を出さないのでこの程度では火事になりません。
    心配することないでしょう。

  76. 983 入居済みさん

    風呂のお湯の温度がぬるま湯で
    暖まった感じがしないのは私だけ?
    脱衣所が狭くて窮屈なのは私だけ?

  77. 984 入居済みさん

    お風呂のお湯、
    温めてもぬるく無いですか?
    脱衣所は狭く無いですか?

  78. 985 入居済みさん

    >>983
    お風呂のお湯は設定しだい。むしろ電源切った後もふたを閉めておけば、温度が下がらず感心してます。脱衣所は間取りによるでしょう。

  79. 986 入居済みさん

    引越しで運びそびれた物があるので自家用車で運びたいのですが、
    車からお部屋まで何往復か必要です。
    車はどちらに停めたらいいでしょうか。

  80. 987 入居済みさん

    我が家も脱衣所狭いです。
    洗濯機置場の既存の棚と洗濯機(ドラム式)の微妙な縦のスペースも気になる。
    ぴったりはまるラックでもあればいいのだが。
    ドラム式でなければスペースはそんなに気にならなかったはず。
    脱衣所が狭いだけに気になってしまう。

    住み始めるとちらほら不満は出るものですね。

  81. 988 入居済みさん

    浴室のシャワー。お湯の出方が3タイプあるのは良いけど、一番良く使うタイプ(RAIN)の最大水圧が弱い。水圧を強めるにはJETタイプにするしかないのがイマイチ。もう慣れましたケド(笑)。

  82. 989 入居済みさん

    >>986
    タワーパーキングの方なら、ゲスト用駐車場を借りて、防災センターで大型の荷台を借りて運んではいかがでしょう?
    何はともあれまずは防災センターに相談してみることをお勧めします。もっと良い案を出してくれるかもしれません。

  83. 990 入居済みさん

    あれれ、今夜は急にどうしたんですか?
    お風呂のお湯がぬるいですって?
    そりゃ一大事ですな!

  84. 991 入居済みさん

    しかもみんな入居済みさんで笑えます。
    私もですが。

  85. 992 入居済みさん

    >>987
    気になってらっしゃることの解決にはならないかもですが、我が家は、洗濯機自体が丸見えなのが嫌で、カーテン屋さんにお願いして、ピッタリ幅で、天井からのロールスクリーンを設置しました。

    見た目もすっきりで、カラフルな柄のものにしたので、アクセントになって満足しています。

  86. 993 契約済みさん

    たばこの臭いが1番気になる。
    強烈に臭い。

  87. 994 引越前さん

    先輩方に質問です!!
    あんなに大きい窓のある部屋に引っ越すのが初めてです。あ、角部屋です。
    カーテンは何枚に分けてつけるのがいいのでしょうか?
    既製sizeでなくて、orderでもいいので、基本こんなだよーってのを教えて欲しいです。
    タワマン初心者ですので、皆さんよろしくお願いします!

  88. 995 匿名さん

    >>994
    オーダーカーテン屋に聞いた方がいいね。
    我が家も角部屋だが、カーテンの種類や柄によって変わってくるから。
    そして、見積もり覚悟しといたほうが良いです

  89. 996 引越前さん

    >>995
    なるほど!!!
    そうなんですね!
    確かに柄や色でかなりお部屋の雰囲気も変わってきそう!
    ありがとうございます!

  90. 997 匿名さん

    りんかい線の数駅先近くにある、オーダーカーテンをやってる家具店を含めて何軒か行きましたが、
    店員のアドバイスはあまり参考になりませんでした。良い物は高い。
    結局、自分の好みで決めるしかないですよ。懐具合も考えて。

  91. 998 マンション住民さん

    脱衣所を引き戸にリフォームした方いらっしゃいますか?

  92. 999 匿名さん

    >>994
    ウチも角部屋です。レールについてるリングを見ると、片側38個ずつなので、二分割にするのがキレイです。
    カーテン屋さんで、寸法(我が家は、7m36cmでした。)を伝えれば、作ってくれます。大きな窓ですから、あまり柄が目立つものでない方が良いでしょう。ヒダは、2倍ヒダが豪華になりますよ。楽しんで下さい。

  93. 1000 入居済みさん [女性 40代]

    最近入居したのですが、水がガソリンのような刺激臭がします。
    水道局にたずねたところ、新築なので、まだ使用した接着剤などの臭いが取れていないのだろうと。少しの間使っていれば気にならなくなります。とのことでした。

    みなさんも入居してすぐの頃は臭いましたか?

  94. 1001 匿名さん

    2倍ヒダは確かに豪華ですが、幅の長い2分割だと
    カーテンを開けているときには邪魔になる厚みです。
    1.5倍ヒダの方がかさ張らないし、お安くなります。

  95. 1002 匿名さん

    >>998

    脱衣所を引戸に変えると何が嬉しいのでしょうか?

  96. 1003 入居済み

    >>998
    わかります。
    ドアを押し開けると、脱衣所狭く感じますよね。
    二人分のスペースがなくて、ちょっと不便ですよね。
    リフォームは今のところ考えていませんが…

  97. 1004 入居済みさん

    >>1002
    基本的には引き戸の方がスペースを有効利用できますし、スッキリします。ただし、このマンションで浴室の引き戸を採用してる間取りは、ごく一部だったように思います。

  98. 1005 匿名

    うちはロールカーテンにしました。楽だしスッキリしてていいかなと思いました。

  99. 1006 入居済みさん

    何回か話題になっていた、ゲートシティ脇の暗い歩道ですが、街灯が設置されましたね ^_^

  100. 1007 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577201/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  101. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸