東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part5
契約済みさん [更新日時] 2015-08-02 16:16:44

Part5です。

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568870/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-10 20:00:39

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 481 入居済みさん

    スカイビューガーデンの屋上と
    30階のビューラウンジが私の中で似ている、
    だから私的には屋上あるから
    30階のビューラウンジは
    改装してゲストルーム増やすとか
    今討論されてる喫煙ルームにしてしまえば
    いいのかも

  2. 482 匿名さん

    すき焼きで有名な「今半」の店名の由来

    開業当時、関東地方で唯一の政府公認食肉処理場が芝区白金今里町にあり、ここから肉を仕入れていた店は店名に「今」の字を付けることが多かった。今半の「今」の字は、ここから肉を仕入れていたことと、「今様」という語句に由来している。

  3. 483 契約済みさん

    >>481
    私は30階の喫煙ルームに関しては大反対です。
    屋上に上がれない時、30階でリラックスしています。
    喫煙ルームなんかできたら台無しです。
    まあ、絶対にその案は通らないでしょうけど

  4. 484 匿名さん

    >>480
    不特定多数のいる街のど真ん中や電車の中で、自分のマンションの
    内輪話する長所ってなんですか?短所しかないですね。

  5. 485 476

    >>477
    それがリパークですよね?

  6. 486 マンション住民さん

    うっは~ゲートシティーの歩道に**が散乱してた。
    昨日の夜絶対踏んでる
    エレベーターの中が臭いと思ったが自分だった。
    あーマジで歩道もっと明るくしてくれ。

  7. 487 入居済みさん

    >>486
    臭そう。あーぁ、マンション内が臭くなる。
    本当に住民ならね。

  8. 488 入居前さん

    落書き帳ですね。

  9. 489 契約済みさん

    >>488

    ここの住人はネット好きが多いからね。

  10. 490 入居済みさん

    >>487
    ゲートシティの歩道を
    広く明るくして欲しいと思わない貴方は住民じゃないよね。
    暇な人ですね・・・。

  11. 491 匿名さん

    >>486
    どんだけ目悪いんだ(笑)

  12. 492 入居済みさん


    確かに、ゲートシティーの歩道は暗いし、何より、せまいですね。
    山手通り沿いは、とても広いのに。

    植込みを無くすだけで、だいぶ変わると思います。
    区議さん、宜しくお願いします。

  13. 493 匿名さん

    >>485
    タワーパーキング内にも数台停められるという認識なんてすが

  14. 494 匿名さん

    いつ見てもこのスレいいですね。
    価格帯と民度の比例関係がよく出てますね!

  15. 495 契約済みさん

    まだベランダで喫煙してる住人いますね。窓を開けてたら部屋の中まで臭いが入って来て、なかなかとれません。
    止めて貰う良い対処法はないのでしょうか…。かなりストレスです。お隣さんだと思うのですが。ベランダに出たら凄い臭いでした。

  16. 496 匿名さん

    >>495
    管理会社にしつこく言うしかないですね。
    間違っても凸ってはダメです

  17. 497 契約済みさん

    >>496

    そこまで特定出来ているのであれば、直接クレームを入れた方が良いですよ。
    このマンションの住民であれば良識を持った方だと思うので聞き入れてくれると思います。

  18. 498 入居前さん

    ベランダ喫煙は禁止になっていますから、コンシェルジュに言って、なんらかの方法で注意をしてもらうべきです。

  19. 499 匿名さん

    >>497
    直接はやめた方がいいです。
    第三者を介する事がマンションでトラブルなく生活するコツです。
    管理会社だってその為にいるわけですから。

  20. 500 匿名さん

    >>497
    また、根拠レスのいい加減なことを。
    ベランダでタバコ吸う時点で、非常識な可能性の方が大きいだろ。

  21. 501 匿名さん

    ベランダで吸っていると、どうやって証明するんですか?
    室内から煙が流れ出ているだけかもしれないのに。
    管理会社も証明は出来ませんよね。

  22. 502 匿名さん

    >>501
    だから断定してピンポイントで警告は難しいんじゃないですかね。全戸対象で注意喚起するしか方法はないかと。
    ただ、断定されないからいいだろとタカをくくってると痛い目にあうかもですよ

  23. 503 入居済みさん

    住み始めて2週間ほど経ちましたが、とても快適です。すれ違う皆さんとは自然と挨拶もありますし、眺望も素晴らしいし、収納はたっぷりあるし、キッチン収納が色々と工夫されていてスペースが効率的に使えるし、ゴミ出しも簡単だし、通勤電車は空いてるし、いいことずくめです。

  24. 504 契約済みさん

    私も住み始めて10日経ちます。東向ですが、朝も当然ですが、日中帯も比較的明るく、夕方は西日に照らされたビルや関東閣の緑が大変美しく、夜景もお台場方面や、東品川の埠頭付近のライトが綺麗です。中住戸ですが、東京タワーも見え非常に満足です。
    共用部なども現在養成中ですが、それでも高級感があり、専有部も天井高が高く大変開放的で、以前FIX窓だったマンションと比べ風通しが良いのが、これほど心地よいものだとは今更の発見でした。

    マンション自体は非常に満足度が高いですが、商業施設の街開きが9月なので、その間はちょっと不便かもしれないですね。それでも休日はファミリーが行き交い活気もあり、商業施設がオープンすると更にそれが増すと思うと、本当にこのマンションが購入できて良かったと、今更ながらに感じている今日この頃です。

  25. 505 マンション住民さん

    晴れた日の話ですかね。これだけ雲が厚い日が続くと、日中でも方角関係なく薄暗くないですか?

  26. 506 契約済みさん

    >505さん
    曇ってる日はどこも薄暗いですよね。。。(笑)。
    前は角部屋で今回は中住戸ですが、変わらないくらい明るいので良かったです。

  27. 507 匿名

    車も排気ガスが体に悪いから禁止とか?w

  28. 508 入居済みさん

    >>507
    急にどうした?大丈夫?

  29. 509 匿名さん

    >>481
    喫煙者擁護には天誅がくだる

    自宅ですえない ベランダで吸えない 外に行くのが面倒
    とかの理由で,2階や30階の共用施設で吸うやつには厳罰が下る

  30. 510 匿名さん

    >>507
    車は存在意義があるでしょ。
    タバコは害しかない

  31. 511 契約済みさん

    重喫煙ほど「後悔先に立たず」という諺が当てはまるものはない。特に青年、壮年期の人ね。タバコの臭いどころの話じゃないよ。社会から排除されつつある理由を冷静に考えてみれば分かることなんだが。分からないんだよなぁ。

  32. 512 入居済みさん

    >>509
    2階や30階の共用施設で吸うなんて起きてもいないことを妄想しても意味がないです。
    この間もこども園が始まる前に、起きてもいない自転車路駐を妄想している人がいましたが、結局駐輪場にちゃんと置かれてますね。

  33. 513 匿名さん

    自宅でも家族に喫煙を嫌がられるからキッチンの換気扇の前で吸い、
    煙はベランダ側に排出。

  34. 514 匿名さん

    朝の一服がストレス解消で幸せです。室内で吸っています。すみません。
    一つ屋根の下の集合住宅、極力迷惑かけないように努力しています。

    私はゴミ出しのマナーが心配です。

  35. 515 入居済みさん

    タバコで苦しんでいる方、私も嫌煙家なのでお気持ちはよくわかりますが、この掲示板で訴えても解決にならないだけでなく、513のような荒らし屋が嬉々としてマンションのイメージを悪くしようと暗躍しますよ。他の問題もしかりです。
    粘り強く防災センターや将来的には管理組合に訴えて解決していきましょう。

  36. 516 匿名さん

    趣味嗜好が異なる人の事を荒らし屋扱いするのは如何なものか。

  37. 517 入居済みさん

    >>516
    趣味趣向が異なるのは理解します。ただし、513はわざわざベランダ側に排出と強調しているので荒らし屋と言われても仕方ないでしょう。

  38. 518 匿名さん

    >>514
    愛煙家の方に質問。
    こんなに世の中タバコ離れが進んでるなか、肩身の狭い思いをしてまで喫煙する理由はなんですか?
    健康にも良くないし

  39. 519 引越前さん

    >>518

    中毒だよ。病気なんだから合理的な理由なんてあるわけねえだろ。

  40. 520 匿名さん

    >>519
    病気なら家族のためになぜ治そうとしないのですか?

  41. 521 匿名さん

    マンションは集団生活だし共同体。戸建の感覚は捨てて、ルールの中で尊重し合い仲良く暮らしましょ。室内で吸っているのならいいじゃないですか。

  42. 522 入居済みさん

    本文:
    タバコを吸う方は部屋の中に分煙室を作ってはいかがでしょうか。
    知恵袋の受け売りですが、下記で作れるようです。
    ①空気清浄機
    ②一人用簡易テント
    ③灰皿
    ④目張り用の養生テープ
    これならば、規定違反にならないし、壁紙も汚れないし、隣人の苦情も無くなるし、家族も安心、テントは汚れたら捨てればいいと良いことずくめですね。

  43. 523 匿名さん

    ここはマンションだし室内のことまでは言えないかな。

  44. 524 匿名さん

    集合住宅に住むと言うことは、壁一枚隣に愛煙家が入居する可能性があると言うことですよ。

  45. 525 契約済みさん

    集合住宅だからこそ気を使うべきでしょ。

    部屋の中だと何でもok なら夜泣きする赤ちゃんを窓際で窓開けてあやしちゃいますよ〜。
    大声だしたりドンドン飛び跳ねる子供も注意しませんよ〜。
    楽器もガンガン弾きますよ〜。

    タバコだけ部屋の中で吸えば周りに配慮しなくていいなんておかしいでしょ。
    ベランダから周りに匂いが散乱してるのに。
    だったら集合住宅に住む人は何でもやりたい放題ですね。
    そういう配慮できない人の部屋って自分が知らないだけで周りの住人は確実にどこの部屋か分かってますよ。
    コンシェルジュや防災センターの人もね。

    タバコ吸う人は非常識な人が多すぎ。



  46. 526 入居済みさん


    あーあ、結局隣り近所の当たり外れですよね。マンション買うのって賭けみたいなもんです。

  47. 527 匿名さん

    窓を開けると煙草臭いのは運が悪かったと思うしかないでしょ。

  48. 528 契約済みさん

    両隣と上下の住人はどこの部屋で吸ってるかわかるから、マンション内で迷惑かけてる部屋について広まっていくね。
    マンションで友達ができれば、うわさになるよ。
    自業自得

  49. 529 匿名さん

    マンション住むの初めてみたいな感想ですな

  50. 530 契約済みさん

    マンションでどれだけ噂になっても近所づきあいの必要もないし困らないでしょ。
    家族のために禁煙してとしつこく言われても吸い続ける人もいる。
    勿論、子供の足音で苦情を言っても知らん振りの人もいる。

    ファミリーもいるし、勝手気ままな一人暮らしもいるし、賃貸で住む人もいる、習慣の違う外国人もいる。
    集合住宅には運不運がつきもの。

    でも、特定できなくても該当されると思われる住居(上下左右・同じ階)には直接メールボックスなりに注意喚起分を
    日・英・中の文章で管理会社は入れて欲しい。

    今は問題なくても、いつ隣・上下の住人が入れ替わりヘビースモーカーや暴れ盛りの子連れになるかわからないから
    しっかり対応して欲しい。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸