横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【86】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【86】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-30 17:50:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての86です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571005/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:41:49

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【86】

  1. 921 匿名さん

    日経はバーニーズショックといい、
    いい仕事しますね…


    実はセブン&アイは、昨年11月に開業したSC「グランツリー武蔵小杉」(川崎市)でも
    バーニーズの出店を検討していた。だが、住商を説得したとしても
    「米国の本社が許可を出さなければ出店や商品の展開はできない」
    (セブン&アイ関係者)難しさがあり、断念せざるを得なかった。

    日経MJより

    https://messe.nikkei.co.jp/rt/i/news/130359.html

  2. 922 匿名さん

    ハイハイ!もう何十回と見ましたので
    もう結構です。馬鹿の一つ覚え。

  3. 923 匿名さん

    もろ武蔵小杉に住んでいない証拠。

  4. 924 匿名さん

    >>904
    あんたのとこにはビューバス(展望風呂)はないのかよ?(笑)
    自慢じゃないが、俺のタワマンにはビューバスあるから、銭湯なんかいらない。

  5. 925 匿名さん

    矢向の銭湯を勧める人とか、武蔵小杉タワマンに住んでいない証拠ですね。武蔵小杉タワマンにはスカイビューバスが完備されていますから、わざわざ子供のオシッコ臭い大衆風呂なんかには行きませんよね。

  6. 926 匿名さん

    コスミン、コスギンチャクは多摩川で行水がお似合い

  7. 927 匿名さん

    >>925
    あんたねー!おかなこと言っているね?ここのスレはタワマン専用のスレかい?こちとら生粋の小杉っ子だい。自宅のオシッコ風呂は子供専用風呂なんだー!ヘーエー?

  8. 928 匿名さん

    近場にスーパー多数、中身はさておき商業施設あり、使用頻度は低いとはいえ大学病院や区役所あり。
    さらにまだまだ発展し、今は足りない美味い店も増えるはずです。

    世間の土地バブルは弾けても、今の北口の価格でも安かったとなるような地力が武蔵小杉にはあります。

    特に東側の駅近タワマンは、立地の希少性からビンテージマンションとして、今以上に高価格で取引されていく可能性大です。
    繁華街の喧騒は北口や西側に任せ、東側は自由が丘の高級住宅地のように静かながらも繁華街が近い優雅な暮らしができるでしょう。

  9. 929 匿名さん

    >>924
    馬鹿だね!子供にしても大人にしても
    小杉タワマン、小杉住民と銭湯で和気あいあいと話しながら
    小杉の良いとこも色々と聞けていいじゃないのよ。

  10. 930 匿名さん

    >>927
    武蔵小杉=タワーマンション は常識かと。
    ここはマンションコミュニティの掲示板です。
    一軒家やアパート住民の事なんか、会話の対象にはしていませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 931 匿名さん

    >>929
    スカイビューバスのプライベート空間で、武蔵小杉タワマン住民というエリート同士、ビジネスやタワマン管理の話をしたほうがマシです。風呂なんかで旧住民と拘わる必然性がありません。

  13. 932 匿名さん

    >>930
    井の中の蛙大海を知らず。ですね。

  14. 933 匿名さん

    >>930
    タワーじゃない分譲マンションなんていくらでもあるだろw

  15. 934 匿名さん

    ある、あるいくらでも分譲マンショがありますよ。
    エリート社員なんて小杉住民にたくさんいますよ。
    自営業の方もそれなりにお金持ちたくさんいますよ。

  16. 935 匿名さん

    >>933
    武蔵小杉の今後を考えるのなら、当然ながらタワマン住民の参加が必須ですね。エリアマネジメントに参加し、この街を先導する役割を自負しています。コスギフェスタしかし、コスギ舞祭しかり、企画運営の実態は私達タワマン住民です。残念ながら、ほとんどの近隣低層マンションや旧住民の方は、何も協力してもらえないのが実態です。武蔵小杉を盛り上げる気がないのなら、口だけ出すのは御遠慮願いたいものです。

  17. 936 匿名さん

    >>934
    少しはあるがだろう。それがどうした?
    武蔵小杉住民の過半数はタワーマンション住民だよ。
    駅から遠いマンションなんか、タワーマンション買えないから嫌々住んでるだけじゃん。タワーマンション&駅近に憧れてるんだろうけど。

  18. 937 匿名さん

    コスギンチャクは相変わらず痛い人

  19. 938 匿名さん

    >>928
    繁華街らしくなさを考えたら、東口こそが武蔵小杉の山の手だね。
    店は少ないけど、逆に騒がしくない住宅地としてステータスが出るね。

  20. 939 匿名さん

    >>936
    いや!憧れてはいないと思うよ。逆だよ。
    武蔵小杉駅周辺にタワマンが出来たお陰で、商業施設も増えて活気があって、お洒落の街になって良かったと思うよ。小杉から少し遠いマンションでも自電車ですぐ行けるし、元住吉からも結構、自電車で買い物に来ているからね。

  21. 940 匿名さん

    歩け歩け!健康のためにも小杉までウォーキングで行くのも良いんじゃないの。

  22. 941 匿名さん

    >>938
    確かに、武蔵小杉の中では東口はステータスだよ。ただ普段着姿で歩いて欲しくないな。ビニサンとかスエットの上下とかNG。

  23. 942 匿名さん

    >>939
    936さんや貴方の様な、客観的な視点・視野・視座を踏まえた意見が
    出るようになるとホッとしますね〜。

  24. 943 匿名さん

    >>938
    同感です。

  25. 944 匿名さん

    他人事では有りますが、今回売り出す重量感のあるチャコールグレー1色の某タワマンが全て完売してほしいと思っているけどね。また人口も増えて、街もそれなりに新しい飲食店とかが出来ると思うよ。小杉の治安も良くなるしね。

  26. 945 匿名さん

    >>935-936
    逆だろw
    タワマンが駅周辺に出来すぎたから
    本来なら店舗や商業施設ができる場所なのに出来ないんだろ

    そもそも論点ずらすなよ
    >>930に対するレスだろ

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 946 匿名さん

    >>944
    甘いってw
    本来なら人口が増えたら街が栄えるけど
    小杉の場合は、デベが絡んでるから
    まとまった土地はマンションできちゃうし
    テナント料だって上がっちゃうから
    簡単に店舗運営なんてできないよ

    おまけに人口増加が急激すぎで
    インフラが追い付いてないから
    みんな不便してる
    そんな状況なのに
    なんで一部のタワマン住民が威張ってるのかw

    まぁ治安は良くなるってのは一理ある

  29. 947 匿名さん

    >>946
    西側の雑多な地権者で構成されるエリアは、デベの影響なく雑居ビルが増え、美味い店が自然淘汰されていくでしょう。
    三角タワーも地権者テナントが入らなければ、いい店が増えたかもしれないのに残念極まりない。

    誰かが忍さんを批判してましたが、あそこは再開発に入らず独立独歩で雑居ビル作られるのは賛成です。
    魅力的な街の駅前は、概して雑多です。
    少し広めの雑居ビルに資本がある流通が入居しています。
    自由が丘がいい例です。

  30. 948 匿名さん

    >>945
    そもそもタワマンの立地によって街が栄えていくんだよ。人口も増えない街に、大手の商業施設が出来ると思ったら大間違え。小杉駅にタワマンが集中しているお陰で、ここまで便利な街になったと言っても過言でないね。
    まー!
    交通利便性も小杉にとって重要なことだけれどね。

  31. 949 匿名さん

    週末なんか、小杉駅から蟻の行列の様にグランツリーに向かっていく人達の多い事!タワマン住民は時間を気にせずにプラット買い物に出かけるので、混雑時には出て行かないと思うもうよ。東横沿線、JR南武沿線の人達が結構来ているね。

  32. 950 匿名

    >>946
    別に不便なんて感じてませんが(笑)

  33. 951 匿名

    >>947
    地権者テナントってどこが入るのですか。

    具体的に教えて下さい。

  34. 952 匿名さん

    >>946
    そうだよ。皆んなって言っているけど?
    貴方が勝手にそう思っているだけでしよう。

  35. 953 匿名さん

    まだ北口にタワマンが出来るは、市ノ坪に400名の学生寮が出来るは、
    本当に忙しい街ですね。でもそれだけ開けて行く武蔵小杉は本当に凄い(羨ましい)街ですよ。

  36. 954 匿名さん

    >>951
    ホームページで調べろよ

  37. 955 匿名さん

    日吉の駅前のスチューデントハウス日吉台が今年度で閉鎖だから
    男子寮を開設すると思われ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 956 匿名さん

    >>290
    コスギンチャクは普段着で目の前を通り過ぎますからね
    生活に余裕のないので、閉店間際の見切り品狙い( *´艸`)ププ



    高感度の女性が多いといわれたが

    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

    「生活に余裕がない」

    by日経

  40. 957 匿名さん

    >>949
    レス間違い大事な事なので・・・
    コスギンチャクは普段着で目の前を通り過ぎますからね
    生活に余裕のないので、閉店間際の見切り品狙い( *´艸`)ププ



    高感度の女性が多いといわれたが

    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

    「生活に余裕がない」

    by日経

  41. 958 匿名さん

    >>957
    いつまで無能なアパレルメーカーのぼやきを垂れ流し続けるの?

  42. 959 匿名さん

    は〜あ?大事こと?くだらない。
    小杉住民でもない奴が、何が分かるだよ。

  43. 960 匿名さん

    >>957
    余裕が無いのは、普段着で通り過ぎられるメーカー店舗の方だと気付けよ。(笑)

  44. 961 匿名さん

    ぎんちゃくさんも定期的に出てくるな。

  45. 962 周辺住民さん

    1年以内に都内から武蔵小杉に引っ越してきた者です。
    買い物が近所でほとんど済むのと、美味しい食材やお菓子が徒歩圏内で買えるので、非常に暮らしやすく助かっております。
    ・・・しかし、(悪い意味で)驚いたことが4つ。
    ① 駅前のパチンコからのタバコ臭が改札まわりに蔓延していて、気持ち悪いほど。
    ② 歩きタバコ、ポイ捨てが多い。
    ③ 違法駐輪が多い。
    ④ 落書きが多い。
    せっかくマンションを購入した身なので、街の環境を良くして武蔵小杉の価値を高めたいと思っているのですが
    上記の点はどうにかならないものなのでしょうか。
    長く小杉に在住されている方、また今まで何かしら改善の申し立て等を行った事のある方など、ご意見を拝借したいと思います。

  46. 963 匿名さん

    >>953
    学生寮ができるおかげで、武蔵小杉新幹線新駅は実現困難になりましたね。

  47. 964 匿名さん

    >>962
    あんたねー。
    ここは川崎市なんだよ。郷に入れば郷に従えってこと。
    いちいち細かい事気にすんなっての。
    嫌なら都内に住めばいいのさ。

  48. 965 匿名さん

    >>962
    ③ は、中丸子西町から自転車でやってくる、旧住民の老人達です。マナーが本当に悪くて本当にごめんなさい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 966 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  51. 967 周辺住民さん

    965さん

    962です。
    なるほど、そうなのですね。教えて頂きありがとうございます。
    急激な人口増加によって一時的に秩序が乱れてしまっている、また行政の対策が追いついていない、というのが理由かと思っておりました。
    街がどんどん新しくなることで徐々に改善していくと良いなと願っております。

  52. 968 匿名さん

    >>962
    あなたはまだ武蔵小杉という場所を理解してないと思う
    東京でいえば新大久保を10倍ぐらいわるくしたようなのが武蔵小杉だから

    つまりそういう人間のクズしか住んでいません

  53. 969 匿名

    >>968
    また凄いひと来たね。
    ○○の何倍ぐらい好きとか嫌いとかって、なんか懐かしいフレーズだわ。

  54. 970 匿名さん

    >>962
    はーあ?そんなこと気にしていたら、何処にも住めやしないよ。
    あんたねー!昔の武蔵小杉を知らないから仕方がないけど、今は天国の小杉なるだよ。ああー、じれったいね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸