横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【86】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【86】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-30 17:50:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての86です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571005/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:41:49

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【86】

  1. 101 匿名さん

    >>99
    それが目的でやってるんだから相手にしない方が良い。

  2. 102 匿名さん

    >>94
    人口が増え、税収が上がります。
    保育施設、給食などの取組みが可能になります。
    北口方面は福祉施設などが予定されてます。

  3. 103 匿名さん

    武蔵小杉駅の北口の再開発、人気タウンの進化まだまだ続きます。

  4. 105 匿名さん

    南武線の北側エリアが今度の中心になるでしょう。具体的な計画が明らかになっているのは、JR武蔵小杉駅の北側で、ひとつは旧日本石油の社宅跡地、そしてもうひとつは日本医科大学キャンパス整備に伴う開発です。

  5. 106 匿名さん

    やっぱ北側の三菱地所のツインタワーは、ザ・パークハウス グラン 武蔵小杉タワーズとかになるんですか〜?

  6. 107 匿名さん

    >>105
    それは凄いですね。
    どんな商業施設が入るのですか?
    何軒のお店ができるのですか?

  7. 108 匿名さん

    工事が着々と進んでいますが、高架下のラーメンストリートが楽しみですね。
    ラーメン目的に、東京や横浜からわんさかお客さんが押し寄せる風景が目に浮かびますね。

  8. 109 匿名さん

    >人気タウンの進化まだまだ続きます。

    住友のモデルルームのビデオ上映で、同じ事をお姉ちゃんが声高らかに謳っていました。

  9. 110 匿名さん

    >>107
    クリーニング店、薬局、不動産などが予測されます。
    お洒落度は期待しない方が良いかと。

  10. 111 匿名さん

    >>109

    武蔵小杉の若い方は意識が高いと思います。武蔵小杉が好きなだけではなく、積極的に武蔵小杉の発展に自分がかかわっていきたいと思う若者が多いと思います。

    若者にとっても武蔵小杉は人気者ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 112 匿名さん

    >>110
    けっ、つまんない再開発なんですね。
    つまりマンション建つだけか。

  13. 113 匿名さん

    >>108
    ラーメンstは旧住民用の隔離施設だよ
    新住民の興味は新幹線の目黒小杉駅

  14. 114

    >>108
    ラーメンストリートと言うのは本当の
    話ですか。
    どこに出てましたか。、

  15. 115 匿名さん

    >>114
    不発のデマだと思いますよ。

  16. 116 匿名さん

    新幹線もデマです。

  17. 117 匿名さん

    >>116

    新幹線の新駅は噂が作るものではありません。シビアにビジネスとしての決断があります。

  18. 118 匿名さん

    ビジネスを知らない奴がビジネスを語る(笑)

  19. 119 匿名さん

    ビジネスだろうが無かろうが、デマはデマ。

  20. 120 匿名さん

    >>118

    117です。
    私は会社で経営のかじ取りをした者です。皆さんには経営のシビアさ、決断の辛さはわからないと思います。厳しい中での新武蔵小杉駅だと思います。

  21. 121 匿名さん

    >>115
    二子玉さんはデマという事にしたいのですね。小杉に有名ラーメン店が来るのがよほど悔しいのでしょう。

  22. 122 匿名さん

    >>120
    中丸子西町の木造アパート経営と、会社の経営は別物ですよ(笑)

  23. 123 匿名さん

    本当にできるんですか?
    確かに店舗と駐輪場はできるようですが…
    あんな場所だとテナント料高そうですね…

  24. 124 匿名さん

    >>97
    掘り下げが浅い。不可。

  25. 125 匿名さん

    >>121
    そんな情報何処にもないし、私は二子玉さんじゃない正真正銘の小杉住民です。

    勘違い住民を装うのは止めてください。

  26. 126 匿名さん

    >>123
    まさにそうです。集客できてコストがペイできるお店を集める必要があります。東急東横沿線でありそうで無かったラーメンストリートは、大流行りすると思いますよ。グランツリーと東急スクエアとの相乗効果も期待できますしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 127 匿名さん

    >>124
    やった!
    あまのじゃく教授に不可をもらったぜ。

  29. 128 匿名さん

    >>120
    横須賀線武蔵小杉駅の隣に新幹線の駅が出来ると思いますか?
    新横浜駅ー新武蔵小杉駅ーおんたけさんどう思います。

  30. 129 匿名さん

    メモ

    魚介つけめん
    とんこつ絞り
    沖縄そば(兼居酒屋)
    横浜家系
    鎌倉有名店
    新丸子有名店
    激辛の有名店

  31. 130 匿名さん

    >>128
    御嶽山はないです。
    新綱島はあります。事実上、某IT企業の駅になりますね。

  32. 131 匿名さん

    >>126
    武蔵小杉はいがいにも、独身者が多いのでガッツリした大盛りのラーメン屋が数件出来てたら儲かるかもね。

  33. 132 匿名さん

    >>129
    魚介つけめんよりも、飯田橋、中野にある「青葉ラーメン店」が良いよ。

  34. 133 匿名さん

    >>128
    厳しい経営判断で、あると思います。
    思うの自由ですから。

  35. 134 匿名さん

    >>128
    新横浜ー日吉綱島ー武蔵小杉ー御嶽山ー馬込ー西大井ー新大井町(旧:新神明)ー品川ー東京
    と作りますよ。

  36. 135 匿名さん

    >>134
    訂正

    新横浜ー日吉綱島ー中丸子ー武蔵小杉ー御嶽山ー馬込ー西大井ー新大井町(旧:新神明)ー品川ー高輪ー新橋ー有楽町ー東京

  37. 136 匿名さん

    ◎のぞみ停車
    〇ひかり停車

    ◎新横浜ー〇日吉綱島ー◎中丸子ー◎武蔵小杉ー上丸子ー〇御嶽山ー馬込ー西大井ー〇新大井町(旧:新神明)ー◎品川ー◎高輪ー〇新橋ー有楽町ー◎東京

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 137 匿名さん

    デベロッパーにいいように煙に巻かれますね(棒読み)

  40. 138 匿名さん

    メニューがラーメンだけじゃやって行けないだろうな。

  41. 139 匿名さん

    普通ならこうなるだろ

    ◎のぞみ停車
    〇ひかり停車

    ◎新横浜ー日吉綱島ー中丸子ー〇武蔵小杉ー上丸子ー高津ー◎二子玉川ー〇田園調布ー御嶽山ー馬込ー西大井ー新大井町(旧:新神明)ー◎品川ー◎高輪ー〇新橋ー有楽町ー◎東京

  42. 140 匿名さん

    >>133さん、

    そうなんです。
    新幹線新武蔵小杉駅はかなりの決断だと思います。
    但しもともと品川と東京の位置関係を調べると新幹線新駅が武蔵小杉であることは輸送業を生業とする者には直ぐにわかることです。
    二子玉や世田谷は羨ましがるでしょうがビジネスはビジネス、致し方のないことです。

  43. 141 匿名さん

    >>138
    一応、夜はお酒飲めるみたいですよ。
    中華ビストロみたいになるようです。
    お洒落なラーメンストリートになりそうです。

  44. 142 匿名さん

    お先真っ暗でんがな。

  45. 143 匿名さん

    >>140
    現在の多摩川駅北側に、中央リニア『新二子玉川』駅ができると思いますよ。そちらは昭和30年代に開通した東海道新幹線の駅なのですね。お似合いです(笑)

  46. 144 匿名さん

    「東急武蔵小杉駅開業70周年記念入場券」について

    販売日時:2015年6月13日5:00から(無くなり次第販売終了)
    販売場所:東横線目黒線武蔵小杉駅コンコース
    販売価格:600円(1名につき5部まで購入可能)
    内容:武蔵小杉駅の普通入場券6枚(大人130円3枚、小児70円3枚)を記念台紙にセットしたもの
    販売数:2.000部
    有効期間:2015年6月13日~201512月31日まで
    ですと!さー土曜日に買いに行こう!レッゴオー!

  47. 145 匿名さん

    >>143
    無理無理!!!

  48. 146 匿名さん

    >>144
    興味ありません。鉄道オタクじゃないので。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ウエリス相模大野
  50. 147 匿名さん

    いまさら新幹線新駅って恥ずかしくないですか?(爆笑)

  51. 148 匿名さん

    こうなると思います

    ◎のぞみ停車
    〇ひかり停車

    ◎新横浜ー武蔵小杉ー〇西二子玉川ー◎玉川高島屋前ー◎二子玉川新都心ー〇南二子玉川ー〇田園調布ー◎品川ー◎高輪ー〇新橋ー有楽町ー◎東京

  52. 149 匿名さん

    武蔵小杉の住民は 、陽気で明るい人達が多いから、いくらでも面白い妄想話しが大好きなんじゃないの。東横沿線(陽)ー田園都市沿線(陰)

  53. 150 匿名さん

    >>148
    ハイハイ!分かったよ。小杉住民の仲間入りしたいのか?よし許可する。

  54. 151 匿名さん

    中原街道ってさ、東京都から川崎市(武蔵小杉)に入ると狭くなり、横浜市に入ると広くなるよねえ (大爆笑)


    m9(^Д^) アハハハ

  55. 152 匿名さん

    武蔵小杉を馬鹿にしたらあかんでー!

  56. 153 匿名さん

    >>151
    くだらねー

  57. 154 匿名さん

    >>150
    いえいえ私はMST住人ですけど。

  58. 155 匿名さん

    川崎市ってそういう所だから。
    都市計画も何もあったもんじゃない。

  59. 156 匿名さん

    名前は
    東急スクエア・武蔵小杉ラーメン小町 が有力らしいですよ・・・ どうだろこのセンス?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 157 匿名さん

    >>156
    良いんじゃない!
    ファッションセンス的にはユニクロぽっいよね。

  62. 158 匿名さん

    >>140
    そうなんです。御嶽山もビジネスで考えれば新駅ができるのは致し方ありません。

  63. 159 匿名さん

    >>158さん、

    やはりビジネスをやられたことがないと新駅を何故武蔵小杉なか作るか、その決断力は何か、よくわからないのは無理ありません。
    自分も会社で偉くなって初めて会社はボランティアではないことがわかりました。部長でした。会社は陳情やお願いで決断力をするのではなく、それは利益です。利益が出るのか、シビアで冷徹なビジネス判断です。新幹線 新武蔵小杉駅は利益が出ます。

  64. 160 匿名さん

    >>156
    東急LaLaラーメン

  65. 162 匿名さん

    部長がそう仰るなら間違いなく利益出ますよ!

  66. 163 匿名さん

    >>159
    それは小杉住民も新幹線駅が出来て欲しいと、皆んなが願っていることだと思いますよ。勿論武蔵小杉に新幹線が止まれば利益が出ますよね。これは今がチャンスだと思っています。新横浜ー武蔵小杉ー品川から名古屋、
    京都、大阪までと、夢が叶って欲しいです。

  67. 164 匿名さん

    >>161
    阿保ドリ飛んでいけ!みじめ みじめ。

  68. 165 匿名さん

    親父も総務部長だがね。同じこと言っていたよ。

  69. 166 匿名さん

    >>163
    私は反対です。武蔵小杉で利益は上がりません。それどころか、大きな損失が出るからです。

  70. 167 匿名さん

    >>166
    大きな損失とは、どうしてそう思うのか?

  71. 169 匿名さん

    中央リニア 新武蔵小杉駅(=等々力緑地)の方が、川崎市民にとって、一番の利益が出ますね。再開発でビジネス街&タワーマンションを作りましょう。
    古臭い新幹線の駅とか、いまさら要りませんよ。

  72. 170 匿名さん

    >>159
    お猿の籠屋だほいさっさと。猿芝居はよせ。何の意味がある。そうまでしてスレを伸ばしたいか?

  73. 171 匿名さん

    >>161さん、

    159です。
    自分は配膳部長代理でした。

    名経営者は現場に聞けとおっしゃいます。その現場の責任者が部長です。JR社長は現場の部長に新駅を聞いたと思います。その答えが新武蔵小杉駅であったということでしょう。

  74. 172 匿名さん

    >>169
    武蔵小杉北側に日本医科大学病院の側に、2棟のタワマンが出来るんじゃ!等々力緑地から近いじゃん。旧日本石油社宅跡地に2棟のタワマンも出来るがのう、ホテル・ザ・エルシィ跡地におよそ180~190m級の超高層タワマンが建つそうですね、本決まりになった様だ。

  75. 173 匿名さん

    北側に5棟タワマンが建つと、小杉周辺全て合わせてタワマンは何棟、建つのかね?

  76. 174 匿名さん

    横須賀線武蔵小杉駅を作ったときにような論文があれば、新幹線武蔵小杉もリアリティがあるのだが。
    ビジネス、利益、シビア、部長といくら唱えても、何の証拠にもならない。

  77. 175 匿名さん

    >>159
    部長になるまでボランティアだったのか。おめでたいことで。

  78. 176 匿名さん

    武蔵小杉の東口に、古臭い団地のような汚いタワーマンションが2つありますが、あそこはいつ再開発されるのでしょうか?武蔵小杉のイメージをかなり落としてますよね・・・。青と赤のアクリルのベランダがちょっと・・・。

  79. 177 匿名さん
  80. 178 匿名さん

    6月14日(日)に武蔵小杉前通りの商店街で『もちつき大会』開催ですと。止めて下さるな、行かねばならぬ。

  81. 181 匿名さん

    >>179
    武蔵小杉のイベントに、文句を言うたらあかんでー!

  82. 182 匿名さん

    >>176
    これから東口タワマンは中古で安いからと手を出すのは怖い
    特に長男、次男は裏も個人宅地のままで時間が止まって開発の見通しは一切たってないから
    このまま老朽化と共に寂れゆく運命

    小杉の中心はプラタワ
    北口のタワマンラッシュで3角タワー、エルシー跡タワー、最新タワマン立ち並び不動のものとなる
    保健所、NTT、郵便局の再開発も控えてるので東急駅西側ばかり栄える

  83. 183 匿名さん

    今度はタワマン同士の内紛を誘いに来たか。
    あの手この手とよく思いつくなあ。
    こいつらどんだけ曲がった人生歩んできたんだ。

  84. 184 アノニマス

    駅の使い勝手に勝るのものはない。
    アホだな。

  85. 185 匿名さん

    >>182
    保健所、NTT、郵便局も新しく建て替えするのか?元小田切病院の跡地も、介護施設に病院が入り新しくなるらしいよ。

  86. 186 匿名さん

    >>183
    あんたが、タワマンを購入出来ない惨めさが良く伝わってくるよ。

  87. 187 匿名さん

    >>183
    武蔵小杉タワマンに内紛などありません

    キッチリとカーストがひかれているので
    坪250万そこらしか出してない層と400万出せる層とではまるで身分が違う

    老朽化し資産価値低いゆえ団地に年金高齢者が静かに暮らすのが東

    高収入セレブ、事業成功者の受け入れ地区である西、南

    デッキがはりめぐらされゆったりと住める。今後の成長待ちの山の手の北

  88. 188 匿名さん

    >>186
    何言ってるんだ?
    あなたは住民か?
    本当の住民なら、東だの西だので優劣つけるような発言するわけないだろ。
    このスレは住人を装って対立を煽ろうとする連中がわんさか涌いて出てくるんだよ。

  89. 189 匿名さん

    そのデッキ、駅までつながらない。南武沿線道路を跨いだら、すぐに地上に降りる!

    まことに惜しい!

    最近の北口マンションの織り込みチラシ(厚紙)、右端にデッキがうっすら描いてあり期待させる内容。

    しかし!駅にはつながらない!騙されるな!

  90. 190 匿名さん

    >>187
    バカだな。
    悪ふざけも大概にしろ。
    中古でも坪単価上がってりゃ資産価値はほぼ一緒なんだよ。
    むしろ後から購入組は頭金で現金を失う分、厳しいだろうな。

  91. 191 匿名さん

    190さん、お気持ちお察ししますが必死すぎて痛いです。

    (ワイ今井南町、高みの見物)

  92. 193 匿名さん

    >>185
    中原郵便局は立替したら場所を移すでしょう
    川崎局も統廃合で広い臨港局に移管したので

    時期はずばり府中街道の拡幅工事に合わせ
    裏の大野屋と一体開発ではないかと、合わせて塩漬けの一観ビルも
    こわされ南口も駅まで道が広くなる
    府中街道を横切るため法制通りから駅まで空中デッキが整備されるでしょう

    NTT建物も窓口業務が無くなりセブンイレブンに。いずれにしよ老朽化
    こちらは市役所一帯の再開発に絡んでくると思われ

  93. 194 匿名さん

    >>188
    住民だよ。ホテルエルシィは昔から両親連れられて、
    食事してたんだよ。君は新参者か?

  94. 195 匿名さん

    このスレは、夜遅くまで賑わっていますね。まるで24時間営業の居酒屋にいる様ですよ。小杉に24時間営業の魚介類の居酒屋出来たしね。ではお先にお会計を済まして、眠りにつきます。

  95. 196 匿名さん

    エルシィは仕事で海外からの来賓に気軽に宿泊してもらうのに利用しました。
    とても好評でしたので
    いま小杉に上級ホテルが無いのはちょっと
    スパ、レストランを備えた上級ホテルが一あれば良いのですが。

  96. 197 匿名さん

    >>194
    20年以上住んでいるので新参者なのかどうか。
    本当の住民なら争うつもりはまったくない。


  97. 198 匿名さん

    小杉ビルディングに初めから、チョイ高級なホテルを作ればよかったんだよ。もう遅し。読みが甘かったな。

  98. 199 匿名さん

    中原街道、府中街道拡張、南武線高架
    なかなか進まない。

  99. 200 匿名さん

    >>190さん、

    坪400出せる層は現役世代だと思います。頭金も出せる、高額ローンも返せる層は現役世代でかつばりばりの大会社なビジネスエリートだと思います。

    ビジネスエリートと団地型マンション住民の交流は慎重にすべきでしょう。けっして妬みとは言いませんが、金持ちを見る目は複雑です。ボスママとか大変な世の中です。

  100. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸