- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
スルーの一択
一昨日の夕方、大堀川のセブンイレブン交差点角に
警察官が2人立っていて、通りがかった自転車の人に声をかけていました
自転車の「ながら運転」などの取り締まりかな?と思って、警察官の方に聴いてみたら
防犯警戒だそうで、自転車の防犯登録などをチェックしていました
(盗難自転車などの確認みたいです)
11月1日からの改正道路交通法で、自転車の「ながら運転」は、それまでの懲役なし(または罰金5万円以下)から
6ヶ月以内の懲役(または罰金10万円以下)になり、事故を起こした際は10年以下の懲役(または罰金30万円以下)と
携帯電話を手に持っての通話や、画面の注視に対する罰則が厳しくなります
さらに今まで「酒酔い運転」しか罰則の無かった自転車にも、「酒気帯び運転」で3年以下の懲役
または30万円以下の罰金が科せられる様になりました
どちらも大きな事故に繋がる可能性が高いですので、取り締まりの強化をお願いしたい所です
防犯警戒をされていた警察官の方のは、ありがとうございますと言っておきました
イヤホンをした状態や、携帯の画面を見ながら自転車に乗ってる方は
まだまだ多いので、皆様お気をつけください
ある一団
おおたか駅南口交番横道路の一方通行化に対する目的や税金の活用の仕方に対する批判
→市政に関する事項。主張はわかる。
おおたか駅南口広場でイルミネーション点灯とともに今年はメリーゴーランド設置との報に、ショボい・高い・金がないから過去にやってたスケートリンクはやらないのかとの批判
→意味がわからない。メリーゴーランドやスケートリンクはSC(民間)の企画。それを揚げ足取りのように腐す。
貴方方自身やもう大きくなった貴方方の子供達のためではないんですよ。
not for meという意識がないんでしょうか?
おおたかとみるとそれに関わるものをひたすら腐してる。それなのにちゃっかり開発に伴って新しく開店した店は利用して開発の恩恵に浴している。
老害という言葉を贈るに相応しいと思いました。
メリゴーは誰ターゲット?
>>45653 通りがかりさん
全てを市長と近藤議員への批判につなげてますね。
ゴミが落ちてるのを見ては近藤議員を叩いてる
https://x.com/nBr7pfTB5l019qj/status/1852194362027053293
>>45653 通りがかりさん
ある一団は、ずいぶん前からフラップス裏の道路を「いざきロード」と言って市長を揶揄していました。
そして、このアカウントが最近作成した動画のタイトルが。
https://x.com/thenagareyama/status/1852659243142479883?s=46
数少ないフォロワーにあの一団がいます。
しつこいなあ、
Xの話題はXで直接本人に言って下さい。
ここでの晒上げは違反です。
複数で会話しているように見せかけて、同じ人がやっているようにも見えますしね。
「監視」とか、やってる事ブーメランじゃないですか。
ネガ発信してる人って、負のオーラみたいなの放ってて、
見たり触ったりすると、それに取り込まれるから避ける方が吉。
監視とかフォローとか、それに時間使ってる時点で色々無駄にしてる。
ここは開発の情報スレ、「ネガキャンの人」情報は要らない。
発信者本人が自演で、宣伝してるみたいで気持ち悪い。
商工会、共産党。おおたかの森の開発にケチをつけているの
この界隈のSNS部隊であることは明白。
見えない敵と戦ったらぁw
Xの話題は、スレ違いでは?
北口の野田線の線路沿い、初石方面に向かうアンダーパスを渡った箇所に30kmの道路標識が立っていましたが、その辺りから十太夫公園のセブンの辺りまでの一帯はゾーン30プラスという制限が設けられるようです。千葉県内で導入しているのは7箇所くらいみたいですね。今後該当地区の道路に塗装がされるようです。
アイススケートは広場改修で狭くなったから仕方ない。
アパート用の土地どこかにないかなぁ。
日本中探せばたくさんありますよ
空き店舗が店舗埋まらなくなってきましたね。
これ以上は無理ですね。
ゾーン30のエリアは、市内でも何カ所かありますが
両側の歩道帯を広げた様な、路面着色による視覚的な車線規制を加えた
ゾーン30プラスの方が効果が期待出来ますね
車庫のある住宅地なので、全体へのオレンジポールコーンの設置は
ちょっと難しいかも知れませんが、八木北小南門前の交差点の様に
歩道エリアを広げて、車歩分離のポールコーンを立てた所は
車両のすれ違いなどに速度規制がかかるので、良い効果が表れています
ゾーンエリアの入り口や交差点前に設置すれば、子供×自動車の事故は
大きく削減出来ると思いますが、「ハンプ」に関しては宅配便・生協・ゴミ清掃車等の
大きな車が通ると、音や振動が発生しないか気になります
東京都の中央区地下鉄と、TXの東京延伸接続の促進既成同盟会に中央区が参加と言う
建設系の記事が出ています
https://www.kensetsunews.com/archives/1018136
TXの「東京延伸等に係る要望書」には、9月24日付けで台東区が参加し
沿線自治体では千代田区以外の市区が、延伸希望側に揃う形になりました
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
中央区が直通に賛同する側に入ったことで、中央区地下鉄との接続が更に実現側に傾いたので
千代田区にもメリットが増えると判断して、参加の方向へ同意すると予想されます
先ほど放送していた日テレのDayDayで、小山小のPTA解散とボランティアへの移行について
松戸市の栗ヶ沢小学校のPTA(見守り活動)の話も含め、特集を放送していました
校内清掃や一部授業への指導参加など、ボランティアで参加されてる方の活動情報など
共働き世帯の多い流山市なので、大変参考になる話題でした
今後のPTA活動のあり方も含め、負担が少なくなる方向へ変化して行くと良いですね
遅れ情報で申し訳ありませんが、西口駅前線沿いの高松建設の新築ビル
「エスポワール」の2Fに、「野菜巻き串SHIN 流山おおたかの森店」さんが
12月23日オープン予定で、求人を出しています
ビルの1Fテナントは、まだ内装作業が始まっていない区画や
不動産屋のテナント募集の告知が出てたりするので
今年中のオープンは無さそうですね・・・来年に持ち越しになりそうです
次は南流山か。流山セントラルパークはスキップか。
何だか夜の駅前広場の治安が悪くなってきましたね。
夜間パトロールおつかれさまです。
あなたを表彰してもらいたくなりました。
市長がいいですか?
知事がいいですか?
総理がいいですか?
陛下がいいですか?
非表示が快適過ぎる
連投まで分かるのですごく助かるね
松戸ってそんなに高いの
土地代が高くなると、もう開発は終わりなんだなって思う。
そんなことないと思う。
北口に居酒屋が出店するようです。
この前閉店した、日本アゲアゲ亭の跡ですね。
https://jp.indeed.com/cmp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%9...
もうアゲアゲ亭閉店したんですね。
アゲアゲ亭よりはもう少し上品な店構えにして欲しい。大酒飲み以外入るなみたいな感じでホント下品だった、あっという間に閉店したんだから後続のお店は少しは考えてくれるかな。
TX延伸と相互実現へ 都心臨海地下鉄 都内で推進大会 という記事で、
大会では、TX延伸と一致団結して早期事業化を訴えていこうと呼びかけ、地下鉄をつくりTXを延伸するためには20年代後半に工事を始めなければならないと取組の加速化を約束した。
年内にも期成同盟会を設立する方針とのこと。
おおたかの森の開発はさらに加速するかもしれない。
TXの秋葉原~新東京駅の間のトンネルに関しては、シールドマシンを地下へ下す為の
縦抗が秋葉原駅の構内に、スペースが準備されているので
マシーンの受注納品が早ければ、工事も早めにスタート出来ると思います
https://maps.app.goo.gl/czALz9xMf9cH3fE29
交差する地下鉄銀座線のトンネル補強の必要や、首都高日本橋区間の地下化が進んでいるので
実際にマシーンが推進出来るかの調整には、時間かかるのかも知れませんが
トンネル自体の工事は、地下駅建設より早く完了すると思います
(新東京駅は中央区地下鉄との共同工事なので、同時期開業は可能でしょう)
一部の記事には都心・臨海地下鉄線の概略設計が、4つの会社に決定し
有明では地質調査も始まったそうなので、数年以内に詳細設計が完了し
建設に時間の掛かる地下駅は、早めに起工しそうです
(目標かも知れませんが、2040年開通って記事も有ります)
TX延伸と相互実現へ 都心臨海地下鉄 都内で推進大会 茨城
茨城新聞 2024年11月19日
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17319356086016
交通ネタ続きで・・・
京成バスの路線廃止と、ルート変更発表が出ています
松戸営業所 「東初石線」・「西初石線」の運行終了のお知らせ【12/27】
https://www.keiseibus.co.jp/info/news_detail.html?key=2411120156533713
おおたかの森駅の東口・西口から、江戸川台駅までの2路線と
おおたかの森駅東口・西口から、流山警察署前を通り流鉄流山駅方面へ向かう2路線が
12月27日をもって廃止になるそうです
松戸営業所 「三輪野山線」 経路変更に伴う停留所の新設及び廃止のご案内【2025/1/1】
https://www.keiseibus.co.jp/info/news_detail.html?key=2411120214241379
おおたかの森駅西口から、三輪野山のセブンイレブン経由で運行の路線は
市野谷小学校前にバス停を新設し、凸型ルートが加市野谷線で直線化されるそうで
現在申請中(来年1月1日より、運行開始の予定だそうです)
流山警察著前に関しては、東武バスのルートが残るのと
東口発着路線は、2往復しか運行していなかったので影響は少なそうですが
江戸川台駅までは朝夕運行も無くなるので、通勤で使っていた方は不便になりそうですね
東武鉄道の江戸川台駅・初石駅の利用者は、やや増加するかも知れません
今建築、施工されている、おおたかの森西口の建物には、スポーツバー&カフェ、野菜串焼き、塾、眉毛まつ毛サロン、保育園等のテナント等が入居する予定だそうですね。
流山おおたかの森がキラキラしていると言われるのは冬になるとイルミネーションの影響があるかもですね。確かにTX沿線やパークライン沿線に、これだけイルミネーションあるところはほとんどないですし。
おー キックボード良いですね!
いろいろ距離が離れてるので便利になると良いです
キックボード、速度が出ていると危ないんだよなぁ。
おおたかの森駅からおおたかの森小に行く車道に自転車のマークが書いてあるけど、自転車に車道を走れってこと?
自転車と車が並んで走るスペースないから、自転車は死ぬことになるけど?
どういう意図なの?
>>45690 マンション検討中さん
他の自治体では死亡事故が発生しています。
自分の子が車に接触して半身不随になることを想像してみましょう。
自転車が車道を走る行為は危険極まりません。
絶対にやめるべきです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014273221000.html
そもそも流山中学生は歩道を自転車で走っている。学校がそのように指導しているわけだ。
行政内でも整合性が成り立っていない。
市民に強制するなら学校にも指導すべき。
何故、流山ではセンターラインなしの道路の左側を歩く人が多いの?知っている方がいたら教えて下さい。
歩道等のない道路です。
こちらは交通ルールを語る板ではございません
植え込みをなくして、そこのスペースを自転車専用レーンにすれば良い。
>>45702 マンション検討中さん
SUVとかミニバンとか書いたけど、バスや大型トラックがきたら逃げ場がないですよね。
反対車線にはみ出して追い越してもらうのかな?
そこを流山市ははっきりすべき。
責任者は誰かな?
資料見ても責任者の名前がどこにも書いてない。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
自分の責任ですよ。道路交通法に従って下さい。
ツッコミ所満載なので、アンチさんの構ってレスかも知れないけど
全力で反応してみます
このスレッド(掲示板)は、「※自分で撮影した写真のみの投稿可」で
スクリーンショットなどの貼付け投稿は、著作権違反になる可能性がありますが
グーグルに許可は取ってらっしゃるのでしょうか?
https://maps.app.goo.gl/xiXpEgRtJrqCJYQj6
流山市都市計画道路3・4・5 加市野谷線は延長が2,150mです
その内の信号交差点前後約30~50m区間を切り取って、「自転車と車が並んで走るスペースない」と
行政批判されるのは、どうなんでしょう?
交差点付近の右折レーンがある区間以外の、およそ2,000mの区間には
道路構造令に従って幅1.5mの、自転車通行帯が用意されていますので
無理に通行したり追い越しをしなければ、「車のミラーに衝突」なんてことは無いと思います
https://maps.app.goo.gl/q3S9ZQsf9aFcjtBj9
流山市内で自転車通行帯をピクト表示してる区間に、車道幅が狭くて自動車が追い抜き出来ない所や
車に抜かれるのが狭くて怖い区間は、車道への自転車通行帯整備道路として選んでいないので
そこまで危険だと感じたことは無いですね(個人的な意見です)
駅西口~小中学校前の道路が危険だと感じるのであれば、TX沿いの道路や
市野谷の森沿いの道を選択してみてはいかがでしょうか?
自分は小学校の通学時間帯に自転車で学校付近を通る際は、迂回する様にしています
自転車ネットワークについては土木部の道路建設課が担当なので、土木部長か
課長宛にご意見を出せばよろしいのでは?
市内中学校の自転車通学路には、自動車側が60㎞/hの区間や
路側帯の無い4車線道路沿いを通る区間もあるので、歩道走行をOKにしてる区間もあります
中学校へのご意見は匿名掲示板ではなく、学校へ直接出してみてはいかがでしょう?
(学校ネタを匿名掲示板で扱う場合は、内容に注意した方が良いですよ)
道路ネタついでに
柏-守谷をつなぐ「利根川渡河橋」早期の事業化、千葉県に要望
千葉・茨城期成同盟会 三郷-流山・柏-つくば「都市軸道路」の一環
2024年11月20日 05:00 | 無料公開
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1303985
有料化も検討している様です
個人的には常磐高速が並走していますし、守谷SAにスマートICの整備計画があるので
有料道路にしてしまうと、償還期間中に建設費を回収出来ない様な気がします
一方で建設費は高額になるので、両県の大きな整備負担になるとすれば
早期実現の為の有料化は、致し方ない選択なのでしょうか?
「自転車が車道を走るのはけしからん」と語る人たちは一度道路交通法を勉強しなおしてください。
勉強して理解できるまでは公道を利用しないでください。
歩道は走行せずに自転車も左通行ですよ!
車両の信号も厳守して下さい。
自転車は歩道に走らせていいから、その代わりに自転車のスピード違反は厳しく取り締まればいいんじゃないか
車道に自転車を走らせるのは反対の立場からの意見です
>>45710
法律は良くても、、、って話なら国に言えよ
流山に限らず自転車の通行帯にペイントが増えたのはごく最近だがそうなるはるかに前から自転車は車道を走行する法律になっている
それを知らずに「自転車は歩道を走れよ」と言わんばかりに自転車に幅寄せする車や「自転車が通るんだから歩行者はどけよ」と歩道を我が物顔で走る自転車などオマエみたいな奴が多いんだよ
そんなオマエらにでも理解ができるようにわざわざお金をかけて道路にペイントしてるのにそのペイントに文句を言ってんじゃねーよ
それとどうでも良い話だが、3歳児が乗るような三輪車は車道どころか歩道も含めて公道を走るのは法律違反だよ
常識の範囲でいいから法律を勉強してから語れ
確か道路交通法では、幼児自転車・高齢者の自転車乗車では
歩道走行が認められていて、一般でも車道走行が危険と判断される場所では
歩道の自転車走行はOKだった気がします
加市野谷線は自転車走行帯のピクトグラムが、路面に表記される前までは
「この歩道は自転車も通れます」の標識が、駅西口交差点に設置されていましたが
近年撤去されています
https://maps.app.goo.gl/T2BnPhoyRpHteUxk7
通学する小学生が多くなってきて、自転車の歩道走行が危うくなってきたので
歩行者と自転車の分離が必要になったって感じでしょうか?
(道路構造令の改正も、自転車ネットワーク構築の切欠かも知れません)
加市野谷線の道路幅18mであれば、車道の路側帯エリアに幅2mの「自転車専用道路」を
車道と縁石で分離する形で、整備可能な気がしますが
それはそれで整備費用が余計に掛かるので、実現はしなさそうです
歩道と車道の間に緑地帯のある道路での、自転車の車道走行は
植樹やツツジなどの植え込みで、沿道の駐車場から出てきた車が
自転車を確認し辛くなるので、どちらも注意が必要です
緑化を進める流山市では、自転車通行帯の整備が進む一方で
沿道緑地や立木の管理も怠れないので、費用が嵩みそうです
横ですが・・・自転車は製品出荷時に、車検を通した速度メーターが付いていませんので
警察がスピード違反で捕まえることは、出来ないそうですよ
(メーター無くても車の流れを見て、法定速度や制限速度は守るのが義務だそうですが)
「徐行」は自働車だと1m以内で停まれる速度として、10㎞/h以下としていますが
自転車だと何キロぐらいなんでしょうね?
歩道走行で「徐行してました」って速度感覚は、人それぞれになってしまうのかも知れません
まぁ近年はスピード違反ではなく、「安全運転義務違反」として
危険な運転や無謀な走行する自転車は、取り締まれる様になってきた様ですが
これも警察官が現行犯で目視するか、事故が起きてからの話なので
皆が交通ルールを守るかどうかは街全体のマナー向上や、そこへやって来る人の心がけ次第です
おおたかの森の中学生は、通学時に車道を走れってことか。毎朝かなり大勢いるけど無理だろ。
ベルクの交差点なんて自転車通学の中学生で溢れてるぞ。あれが車道を走ったら大混乱になる。
法律言ってる奴は、クルマに接触して自分の子が大怪我するまで分からないだろうな。子どもいないから無神経で無責任なことを言えるんだろうけど。
法律言ってる奴は、正論の理屈ばかり言って仕事ができない典型。問題を何も解決できない。
車道を走るのが危険と言ってるのに、法律がそうだと主張してくるから噛み合わない。
法律と実態が乖離しているから永遠に平行線ですね。
狭い車道を自転車が走れば煽られる。自転車より早い原付ですら煽られるのですから。
その辺の対策もなしに、やれ、とだけ言われても無理でしょう。
「法律言ってる奴」です
法律言ってる奴、なんてセンスのないネーミングをしてもらったようで恐縮です
急にベルクの交差点とか言って場所変えて反論してきてるようだが、場所によっては自転車の歩道走行が認められてるだろ
ベルクの交差点付近の歩道がどうなってるかは知らんが、すくなくとも車道に自転車通行帯のペイントはされてないだろ
そもそも車道に自転車通行帯のペイントされてる区間の話なのになんでベルクの交差点が出てくるんだよ
それと個々の通学路に関しては学校が地域の警察などに確認したうえで自転車通学の生徒に指導してるだろ
実際にうちの子が通ってた中学では学区内の幹線道路に関しては個別に「この区間は歩道を走っても良い」とか「この区間は歩道は走れないけど車道も危ないので歩道内で自転車を押して歩くように、、、」などの指導をしてた
うちの子は徒歩通学だったのでそれ以上詳しいことまでは聞いてないが
あれ?主語を中学生の子供に置き換えて心配してる風な書き込みだけど、中学生の子供はいないみたいだね
主語を置き換えたり場所を変えて反論したりご都合主義ですなー
まぁ、3歳児の三輪車が車道を走るのを合法と思ってる奴に何を言っても仕方ないか
あ、それと「仕事が出来ない」ってご指摘、とくに反論はしないよ
ネットで自分は出来る奴とか高所得とか強い奴などの証明しようもないアピールをする奴恥ずかしい奴にはなりたくないんで
道路交通法とか固い事を言いながら、結局のところ、歩道を自転車が走行するのは暗黙の了解だし、警察も注意しない文化なんだから、お飾りみたいなもの。歩道を走行して警察に注意されているところ見たことない。真面目に車道を走って事故が起きたら運が悪かったで後悔するか、歩道を走行して怪我をさせてしまうのかも、全ては自己判断。三輪車が法律違反で悪いとか本気で言ってるとしたら、柔軟性無さ過ぎて可哀そう、ネタでありますように。
広い歩道で三輪車押してる親子なんかに文句を言うつもりはない(車道に飛び出しそうなのにほっとく親などは問題外)
自己責任だし自分でやってたこともある
自転車の乗り方に関しても同じこと
ルールはルール、法律は法律として理解したうえで何かあったら自己責任を自覚したうえでやってるだろうからよほど危ない行動でない限り文句を言うつもりはない
ただ、ここで自転車通行帯に文句言ってる奴はそのルール自体が間違えているかのような書き方をしているから「いいえ間違えてませんよ、昔からある法律であなたがそれを知らないだけですよ」と諭している
それに対してあれこれ論点をすり替えて反論した挙句、三輪車の車道走行は合法とか頓珍漢なことを言ってるから突っ込んでるだけ
三輪車は例え話だろ
文脈から
歩行者が怪我することだって、大きな問題だよ。そこにも注意を向けられないのかね。大事なのは、自分の子どもだけじゃないんだよ。
自転車は道路交通法上で車両扱いのため、歩道上で歩行者と事故を起こした場合、ほとんどのケースで自転車側に全ての責任があると認定されます。
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/solution/asol018.html
自転車走行の件、大事な話なのかも知れませんが…別のところでやって下さい。
人口4割増実現 少子高齢化に歯止めをかけた流山市のマーケティング戦略とダイヤモンドオンラインの記事で
流山市長が少子高齢化とTX沿線の区画整理事業という2つの課題を克服。
流山市は保育園を増やし駅前送迎保育ステーションの仕組みをつくり、イベントを増やして交流人口を増やすようにした。
その結果、出生率は1.56人なり、3人以上子どもがいる家庭は約30%となり、少子高齢化を克服。
区間整理事業は宅地が売れ残ると膨大な借金がのこる。そのため、緑を増やす開発等を実施。
確かに、流山市の取組はインフラを中心に良くやったかもしれないが、民間の事業者の取組、例えば、幼稚園、習い事等の送迎バス。塾の集積等、民間の努力も大きかったのではないか。
おおたかの森の住民運動を中心に遊戯施設等建設することができなくなり、行政、民間事業者、住民のおかげでおおたかの森は人気の街となったものと理解している。
ここに住み続けたいと9割以上の市民が答える流山市のブランディング戦略 というダイヤモンドオンラインの記事で、
流山市長はブランディングに4つの柱を掲げた。
1つめはTXの東京延伸と臨海地下鉄の接続。銀座に25分ほどでいけるようになる。沿線自治体と一緒に全力で取り組む。
2つめは緑豊かな良質な住環境の実現。グリーンチェーン認定されている住宅はそうでない住宅より約500万の違いがある。
3つめは快適で楽しい都市環境。イベント等を増やす。
4つめはブランディング戦略。年間100件ほどの取材対応等 知名度+地域イメージでブランド価値が決まるとの考えのもと地域イメージをブラスに。
おおたかの森は行政、民間、住民の努力により、人気の街となった。
後遺症につながる重大なリスクがあるのに、
自転車を狭い車道を走るという危険に誘導しておきながら、「自己責任」と突き放すのは無責任にもほどがある。
過去に西口でバスが交通事故を起こしたことがある。その後、そこには信号機が設置されたが、交通事故が自己責任ならお金がかかる信号機はいらなかったのでは?
違うだろ?
まぁ道路も、開発という括りでは開発か。
加市野谷線の自転車通行帯の話だったのに、後付けで中学生の自転車通学や
他の交差点の話や、自動車同士の過去の事故や信号機設置の話を持ち出して
「後遺症につながる重大なリスクがある」と、自己主張するのは飛躍し過ぎではないでしょうか?
事故の原因が故意か過失かは別として、車両を運転する者には責任が生じます
ご自身が交通弱者に配慮する目的で、車道を選択するのも他の道を選ぶのも
本人の自由ですし、自動車・自転車を運転する者の自己責任だと思います
学校側の通学路・通学方法に不満があるのであれば、直接学校へ意見を出しましょう
過去にも市側の怠慢や、責任を求めるレスがでていましたが・・・
>>30773 マンション掲示板さん
匿名掲示板で一方的に意見を主張されるのは、相手に伝わらないですし
ローンオフェンダー扱いされて、目を付けられる可能性もありますよ
カスハラや行政・公務員・学校へのハラスメントにならない範囲で、直接意見を上げてみては?
自転車は道路交通法や、現状の道路事情において居場所の難しい存在です
歩道派の方も車道派の方も、双方に配慮して走行されれば良いかと思います
自分調べですが・・・流山市内には「この歩道は自転車も通れます」の標識が
市内全体で140カ所設置されています
そのうち、おおたかの森東西南北地区で27カ所(加市野谷線の分が1つ減りました)
区画整理地を含む駒木エリアには、13カ所設置されています
大堀川沿いの歩道は自転車通行可で、車道に自転車ピクトサインが出ているので
暫定併用区間として、どちらを通っても良い状態になっています
都市軸道路はまだ工事中の区間があるので、標識の無い区間もありますが
車道4車線で路側帯が狭いので、歩道走行は許可されている様です
歩行者に配慮しつつ歩道を走ったり、車の少ない区間や時間は車道を選ぶなど
お互いに思いやりを持って、事故が起きない様に利用すれば良いかと思います
「千葉県警くらしの安全マップ」で、過去2年の事故状況を選択すると
https://www2.wagmap.jp/cp-gis/Portal
おおたかの森周辺では4車線道路や、リング道路の交差点
駒木交差点や大堀川のセブンイレブン交差点は、事故が多いですね
昨日夕方の暗くなった時間に、そのセブンイレブン出入口で
自働車とバイクの接触事故が起きていました(双方ケガ無し)
早朝や夕方から暗くなりかけの時間は、冬の通勤時間と重なって
事故が起きやすくなるので、皆様もご注意ください
おおたかの森駅近暮らしの自分にとっては柏の葉公園まで自転車で安全に気持ちよく走れるような都市軸道路整備に期待してます