- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
声を上げろとか行動をおこせとか何度も書かれている割には、自分が行動したという報告が全くないのだが。
マンションの計画が分かってから暫く経つし、ここで焚き付けるくらいならとっくに自分で動いているはずだろ。
騒ぎを起こしたくて陽動してないか?
>>30401 匿名さん
おっしゃる通り、
言うだけチキンの可能性ありますね。
しかもネットのみで番長張ってて恥ずかしい。
せめて最低でも駅前でビラ配って同意者を募るくらいの動きあるのが当然なんですけどね。
なんだかなぁ・・・
いろんな意見はあるもんだと思うけど「あいつら頭おかしくないか」みたいなことを延々と書き込んで何か建設的な意見でも生まれるのかな
どちらの意見も尊重して書いて欲しいな
すいません、個人的な愚痴で。
このスレの過去のレスをみると、住民の意見が反映された出来ごととして、大きく2つあるかと思う。
1つは、パチンコ店の出店に反対する多数の住民の声が行政等に届き、おおたかの森にギャンブル施設等の営業ができなくなったこと。
それによって、おおたかの森の子育て世代等に支持され、更に住みたい街へと大きく変貌したこと。
もう1つは、小学校の学区変更。これも住民の多くの声を踏まえ、一部住民の声を反映した変更が行われたこと。
どちらも、おおたかの森の多くの住民の関心や声を踏まえて、行政等の方針が変更された画期的な出来事だったと思う。
多数の住民の意向や声があれば、行政等も動くんだと実感した事例だ。
計画変更っていつから検討が始まったんですかね。
ソライエグランの線路側の購入希望者には早めに伝えてたりするのかな。
西口の15階マンション、騒ぐ意味がわからん。何も問題ない。騒ぎたい奴が炎上させようとしているだけにしか見えん。
>>30405 匿名さん
なんで伝えなきゃいけないの?
伝えなきゃいけないとすればグランを販売する営業マン。重要事項説明書にて高層の建物が建つ可能性がありますと。シティハウスも同じ。
以前出された街づくり計画書がやる気なしのやっつけ感丸出しで、元々こう言ったことを考えた方たちに喧嘩売ってるレベルですが、そこを市当局はどう感じているのでしょうか。
もちろん、商業・業務地区A、Bのエリアの
「区域の整備、開発及び保全に関する(土地利用の)方針」の内容として・・・
「日常生活に対応したサービスを提供する商業施設及び広域拠点として 魅力ある商業・業務・文化施設等を誘導するとともに、良好な都市環境 の新都心の形成を図る。」
という趣旨にも完全に反しています。市が本来想定していた用途から遥かに離れているのは明らかです。
法令に反していないからよしとするか、本来の趣旨に少しでも沿っていくように指導をして行くのか。建築主の考え方ももう少しはっきりしてくるでしょう。
まずは説明会の進み方ですね。市民の声が多く上がることを期待しています。
脱線ネタになってしまいますが・・・新しいカフェ
江戸川沿いの新川耕地に、GLPの物流施設4棟目が竣工するそうです
正式名称は「GLP ALFALINK VIII (アルファリンク8)」
着工時の予定では8月末の竣工・・・9月からの稼動予定になっています
GLPの全8棟での建設計画の中で、一番北側に出来る物流施設になります
物流の物件サイトを見ると、4Fのフロアは公開されているテナント合計で77.4%が契約済み
その内訳は・・・
空き倉庫7件 9843.41坪(22.5%)空き事務所6件 258.1坪(31.5%)
契約済み倉庫25件 33794.27坪(77.4%)契約済み事務所17件 561.16坪(68.4%)
一社で事務所と倉庫を同時にとか、倉庫を2つ以上契約している会社もあると思いますが
物件数の比率でも76.3%は、契約が済んでいる様です(入居開始は9月から)
入居が始まったら求人が出て、おおたかの森駅からのバス利用者も増えそうです
また5月に着工(2022年12月竣工予定)した、アルファリンク5と6の
5の70%に三井食品が冷凍・冷蔵・常温食品倉庫での入居が決まったそうです
(他にもスモールオフィス・リモートワークスペース・シェアキッチン・マルチスペースなど)
https://www.lnews.jp/2021/05/n0513401.html
アルファリンク4は着工前で、2023年6月の竣工予定
アルファリンク7は着工前(区画造成中)、当初の2022年1月竣工は無理なので
着工から1年半先ぐらいの竣工になりそうです
大和の方は北から1つ目のDPL流山Iが、すべて契約済みと出ています
2つ目のDPL流山IIは、8月に着工(2023年の9月頃竣工予定・・・テナント募集中)
3つ目のDPL流山IIIは、秋から稼動するアマゾンの他は入居者不明(一棟貸切?)
4つ目のDPL流山IVは2019年9月に着工し、今年10月頃に竣工するそうです
建物は4F建てで、延床面積は32万9256.2㎡(テナント賃貸面積?は323,460.56㎡)
東京ドーム7個分で、大和ハウス工業最大の物流施設になるそうで・・・とにかく大きいです
こちらの物件情報も見てみましたが、およそ20%が非公開物件で
公開されてる空き物件は全体の約15%なので、おそらく85%は契約が決まっているみたいです
県道の西側に広がる水田越しに・・・
1枚目・・・GLPアルファリンク8
2枚目・・・DPL流山IV
3枚目・・・その北側のDPL流山III(アマゾン)と、DPL流山I
建物東側から・・・
4枚目・・・DPL流山IV
5枚目・・・GLPアルファリンク8と、ALCO Parkと言う小さな公園(イベントスペース)
GLPのバス停や公園用の駐輪場もあります(カフェ用の駐車場はわかりません)
公園の北側には物流施設に沿って、長細い調整池が造成されています
6枚目・・・カフェ・ド・クリエ 流山アルコテラス店
アルファリンク8建物南東の広いカフェテリアに、10月1日オープン予定?とのことです
西口マンションから話題を変えましょう。
Flapsのトヨタ横を通る度にランドクルーザー見たいなぁと思うけど見ている人も少なくて小心者で入れない。。
トヨタで車買われる(買われている)方は都市軸道路の路面店に行かれる方が多いのでしょうか?
気にせず入ればいいんでしょうけど、元々がショールーム的な位置付けなら、足も運びやすいなと思ったもので。
老婆心ながら、不動産価値を算定したり、保険を算定したり、住宅ローン返済を計算するのには、エクセルのPMT関数とIRR関数が役立ちます。
これで、これら全ての利回りが分かります。
金持ちになるには利回りと手数料を気にする必要がありますが、この分野では古くさいですがエクセルが優れてます。
(私はGoogle DocsとAsanaで管理してます。)
また、イデコとニーサは皆さんやるべきです。
私も一月でニーサ33333円払ってます。
流山おおたかの森には金融脳の人が多く来ると良いですね。そうしたら不毛なバトルもなくなりますしね。
いつまで住むのか、いくらで売却するのか、は大事です。
大手不動産会社が自宅を売りませんかとチラシがはいりますが、彼らに負けないように毎年の公示価格推移は見てます。基本彼らは情弱から安く買い占めますから。
街づくり計画書については、まだ構想段階で詳細設計前でしょうし
建物のイメージパースなども公開されていないので、判断の材料としては乏しいです
事前評価を出すのは早すぎると思います
計画書の内容の書き込み具合では、空欄の多かった竜泉寺の湯の計画書よりはマシに思えます
それでも内容は、テンプレートなのは間違いなさそうです
サウスアリーナの計画書と30%ぐらいは同じ定型文と、一部改変ですし
ソライエグランの計画書とは、「賑わい」の部分(1F店舗部分)の講じる措置以外は
まったく同じ内容ですので、施工する長谷工さんが用意した感じはします
個人的にはテナント階を増やして欲しいと思いますが、そこは事業主さんの都合だし
説得して商業・業務の面積を増やせるかは、住民側のプレゼン次第だと思うので
まぁその話は別として・・・
駅前ロータリーに建設される建物なら、グリーンチェーンの獲得は目指して欲しいです
駅周辺建物で獲得した建物だと・・・(認定順)
フォレストレジデンス☆☆おおたかの森SC本館☆☆・ライフガーデン☆・ジオ☆☆・ベリスタ☆☆
京葉銀行☆・小山小学校☆☆・シティハウス☆☆・シティハウスステーションコート☆☆
マクドナルド☆・三英ビル☆・パークホームズ☆☆☆・ハナミズキテラス☆・京和ガス☆
サフラン☆・セントラルレジデンス☆☆・SC・ANNEX1☆☆・シティーハウスイースト☆
レーベンレヴィエ☆・パークホームズ ザレジデンス☆☆・ルフォン☆☆・
ウエリスノーステラス☆☆・バーンフォレスト148☆☆千葉興銀?☆☆・千葉銀行☆☆
ヴェルジール☆・シティーハウス ステーションコート☆☆・ルミエール☆☆
おおたかの森ホール☆☆・サウスアリーナ(長谷工)☆☆
ソライエ☆☆・ラグゼナマンション☆・クオン☆☆
おおたかの森駅周辺には認定を受けた建物が集まっています
(もちろん認定のない建物もあります)
今年度の認定はまだ公表されていないですが、今後・・・
FLAPS☆☆~☆☆☆
ソライエグラン☆~☆☆
アゼリアテラス☆☆
ANNEX2☆~☆☆は、レベル認定を獲得するでしょう
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1007116/1007365/10074...
グリーンチェーンに関しては、取得したマンションの中古販売物件価格が
494万円上がったと、東大大学院研究室の調査で証明されているそうです
おおたかの森地区でグリーンチェーンを取得した建物は149件
集合住宅(個人を含む)49件 戸建て(街区・個人)57件
商業・業務施設(個人含む)34件 その他施設8件 学校1件
これも建物を街なみに沿う形で建設してもらう、説得材料になると思います
(でも事業者さんの資金調達能力にもよるので、難しいのかな?)
>>30419 ☆周辺住民3さん
仰るとおり事業主さんがどれくらい流山おおたかの森に思い入れがあるか次第ですね。
何の思い入れもなければ、いかにコスパ高くリターンを得られるかが全てですもんね。
>>30421 匿名さん
東神開発や大和ハウス工業の商業施設はS構造(鉄骨造)
サクラテラスはRC構造(鉄筋コンクリート造)
一般的にRC構造のほうが耐震性、遮音性、耐火性にすぐれている。
(もちろん高コストになる)
サクラテラスは非常階段の処理もきれいだし
敷地面積のわりに植栽が多く配されている。
桜調音ってここで言われているほど悪い企業じゃないと思う。
たしかに西口の開発が遅々として進まなかったときは思うことはあったけど。
もともとB45の区画割は現サクラテラスと裏のアゼリアテラス駐車・駐輪場棟が1区画だったので
サクラテラス裏を東神に譲ったのでは?
名前も~テラスと東神に寄せてきている。
>>30421 匿名さん
デザインや色には好みもあるので、1番2番の評価はバラバラだと思います
シンプルさで言えば、ルミエールとホールの直線&曲線と白色の外壁
千葉銀のデザインも評価高いと思います
桜調温のビルはシンプルなデザインのスターツの中では、奇抜かなとは思います
SC本館は広場側は良いけど、野田線側の窓や公園側の納品所上の壁は普通
でも初期の建築物としては、評価高いと思います
背が低いので皆さんの評価は低いかも知れませんが、はなみずきテラスは良いと感じます
独創的で人を惹きつけるのはFLAPSでしょうか?
>>30422 匿名さん
B45街区は7区画に分かれています
B45の裏手は、東神がURから競争入札で取得した区画です(7画地)
2018年の締め切りで、URの最低譲渡価格が2億7,987万の区画を
2倍弱の5億3,460万で購入しているので、何としても必要な区画だったのでしょう
4画地と東横インの3画地は、ロータリー側で無いので微妙ですが
2画地と6画地は獲得したかったのでは?
現アゼリアテラスの1+5+7画地では、変形過ぎてると感じてしまいます
>>30423 ☆周辺住民3
30422です。
私がネット上でみた図面では
①⑤が1区画、②⑥⑦が1区画でした。
ガス・水道の位置や区画の形状から
当初は4区画だったのかもしれません。
いろいろな思惑から7分割になったのでしょうね。
東神が入札で手に入れたのは知りませんでした。
子供たちが大きくなっても、おおたかの森に住みたい、住み続けたいと思う魅力的な街になってほしい。
そのためには、おおたかの森駅周辺は、地区計画の理念のとおり、商業施設等、魅力ある商業、業務、文化施設等の用途にするのが適切かと思う。
特に、駅利用者、バス利用者の多いロータリーに接する場所で、ダイワ、温泉施設への人の流れ、西口と北口をつなぐ踏切の人の流れ等を考慮したら、この場所は、商業、業務、文化施設等がふさわしいのではないかと思う。
駅のホームから正面に見えるこの場所は、ある意味、おおたかの森の街のイメージを決定づける場所であり、そういう場合は、魅力的な商業施設等であってほしいと思う。
長谷工コーポレーションの都市開発部門で、8/19、8/21に新型コロナウイルスの感染者が出ていますね。説明会に来られる方はかなり近い方だと思いますが、説明者が感染していればクラスター間違いなしですね。
https://www.haseko.co.jp/hc/information/saigai/coronavirus.html
説明会、開催中止です。
文書がポストに入ってました。
おおたかの森に銀だこ欲しい。
無性に食べたくなった。
こかげテラスとかのちょっとしたスペースにあったら嬉しい。
ええええ!
自分たちの内部でコロナ出しといてそれはないでしょ!!
そうなんですか。ここで面倒なことを一つ回避できるとしても会社のイメージが著しく悪くなりそうですけどね。
そうか、内部でコロナが出たからじゃなくて、千葉でコロナが蔓延しているから市民のためにあえて中止したという理屈なのか。延期してきちんと開催すべきと思いますけどダメなんですかね。連投すみません。
街づくり条例の55条で、説明会の開催を行わない者に対し市長が勧告できることになってますね。
今の雰囲気だと34条に基づく調停が開かれる可能性もありそうで、そこで初めて対面でコミュニケーションを取るということになりそうで心配です。
↓は参考まで過去の別件調停の議事録です。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1006720/1006721/1006793/...
説明会延期しているとその間にグランの入居も始まってきて、それも嫌なのかもしれませんね、
しかし、現状でも少し大きめの会場を取って参加者同士の間隔を確保し、十分な換気を行い、事業者と市民の動線を分ける、当然ながらマスクを外しての会話や飲食を禁止する、などの処置を行えば説明会は十分に開催可能でしょう。これが無理なら中学や高校の授業も無理です。条例で定められた説明会は必ず行ってほしいです。最悪オンラインでも可能かと。
説明会が行われない場合の意見表明の手段は悩むところですね。他の方々がどのような意見書を提出されたかもできればお伺いして、その後、私も市議会議員さん、市長さんなどへの投書も考えてみたいと思います。調停になるとしてもその前に市民の意見を多く出しておく必要があるかと感じます。
なんとか権利者さんのご理解もいただいて、少しでもいい方向に向けて行きたいですね。
オンラインでやればいいのに。
オンラインだと地主の年配者から苦情がくるのかな?
この辺の地主っておそらく高齢者の農家の人だろうから、オンラインとか苦手そう。
「R3.8.4 つくばエクスプレス沿線整備と新川耕地・周辺特別委員会」
8月4日に行われた議会動画を見ました(つべの動画は上のタイトルで検索してください)
ざっと新情報の内容を書き出しますと・・・
・南口駅前広場の芝生部分は、8月中に開放予定
・ウエストガーデンは7月19日付けにて、事業廃止届け提出→大規模土地開発構想届出は7月21日付けで受理
・ソライエグランの第二期入居開始(388戸)は、R5年9月→R4年12月に変更
(これは私が知らなかっただけかも知れません)
・TX高架下の商業利用地(移動予定の南口駐輪場部分)は、TX&東新開発での構想で計画されている
・通学定期の引き下げ要望は、TX沿線9自治体連名で要望を出している
・総合運動公園の現バスケットコートは維持し、別にローラースポーツ(BMX?)施設を検討中
(ただ予算を大きくするのは難しいので、オリンピック競技施設クラスの規模整備は無理)
テニスコート周辺の整備設計は9月頃に完了するので、その頃に内容はわかるかも・・・
・加市野谷線の整備完了は、R3年度末の予定がやや遅れる可能性があり(地権者と交渉中)
とのことです
委員会資料
https://www.nagareyamagikai.jp/doc/2015070300019/file_contents/R3_0804...
ウエストガーデンの廃止届けと、大規模開発の届出が2日しか違わないのは
少し意図的なものを感じてしまいます
まぁ市役所の職員で無ければ、廃止届出の確認も難しいですが
廃案も新規開発構想も決まっていたのに、ギリギリまで引っ張ったのでは?と邪推してしまいます
まだ表示するガーデンのテナント募集ページが空しいですね
本格的なたこ焼きを熱々なままテイクアウト出来るお店がおおたかの森に欲しい。
僕が言いたいのはそれだけだ。
柏二番街の銀だこなら買ってすぐに電車乗れば可能だな
>>30445 名無しさん
柏と柏の葉ららぽーとに行けば確かに有るね。
しかし歩いてふらっと行きたいという身勝手な希望が有るんだな。
むしろ銀だこに勝る本格的なたこ焼きを食べたいという気持ちも有る…
最近おおたかの森に色々店が出来てるのに、たこ焼き屋が無いというのが不思議なくらいだな。
だったら自分で店作れよっていうやつか…
くだらない話にお付き合い頂き辱い。
>>30447 匿名さん
ぽっぽは知らなかった。
流山のイトーヨーカドーにあるんだね。
今度行ってみよう。
銀だこならアベニューにその内入るかもね。
それとは別に、みやたこが串カツ田中とコラボしてたんだね。おおたかの森でもやってたのかな?味はどうなんだろう。気になる。
委員会資料でも都心から一番近い森のまちを連呼しているからそれに相応しい建物にして欲しいですね。最低でもグリーンチェーンは死守していただきたいです。
事業者はこのまま時が経つのを待ってるな
夏休み明けの小中学校、流山市は、分散登校。という記事あり。
記事では、夏休み明け、午前の生徒、午後の生徒に分けて、分散登校する予定との記事。
コロナは、子供たちにも、深刻な影響を与えており、一刻も早く、このようなコロナに怯える生活が終わることを望む。
早朝ジョギングついでに、運動公園を一周してきました
テニスコートは5時代から多くのプレイヤーで賑わってます
BBQ広場側の駐車場横に、トイレが建設中で完成間近でした
トイレはアスレチック広場にも設置予定ですが、こちらは土台すら見当たらなかったので
広場の再整備に合わせて、年度末あたりには完了するのかも知れません
ソライエグランに隣接する、保育園などが入るソライエスクエアの
信号交差点側の角のテナントに、「CAFE OKKO」さんが10月1日オープン予定です
キッチン・ホールの求人告知が窓に貼ってありました
https://www.instagram.com/cafe_okko/
内装の方はカウンター・ショーケースなどの、設置は済んでる様に見えました
お隣のテナントはコインランドリーで、カフェの運営者さんが管理してるみたいです
ランドリーの方にも清掃員の求人告知が貼ってありました
お店の正式名は「CAFE & LAUNDRY OKKO」かも知れません
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002274/1002316/1002...
↑は、まちなみづくり指針なるまちづくり推進課のページにあったものですが、グリーンチェーンの基準に↑の「ソデモリ」とか「地域性のある樹種」とかは入って無いんですかね。
グリーンチェーンは緑地面積とか本数とかの量的な基準ばかり(目指しているのがCO2削減とか化学的な環境保全だから?)なので、まちづくり指針の内容も入れ込んだ方が、魅力的な街になるかなと思います。ヤシの木とか南国の木を植えても違うかなと思うし、無難な木を均等に植えても、魅力を感じないかなと…結構以前から気になってました。
SCとかは取り入れてるように見えるので、とても良い感じに見えます。
南口公園は空き缶、ペットボトルの散乱が酷いですね。
柏の葉の良いところはかけだし横丁かな。
おおたかの森は綺麗にまとまってるイメージ。
南口広場の芝が開放されたら自転車走行されそう。
対策考えてるのかな。
>>30455 おおたかの森が大好きな投稿者さん
このソデモリの写真みたいなのがいっぱいあると、少しは森感出ていいですよね。
こういうルールとか方針って作るときはすごく丁寧に議論されるんですけど年月経つと忘れ去られるんですよね。
>>30456 名無しさん
横丁のおかげで嘔吐物やゴキブリネズミの温床になってるし、騒がしい酔っ払いも出てくる始末で良いところには思えないけどね。せっかくの綺麗な街並みが台無し。
横丁が計画されたあたりからテクノロジで街を発展させる柏の葉の方向性に陰りが出始めて今の衰退に繋がってると思う。どんどん商業施設が増えるおおたかとは対照的にどんどん撤退が進む柏の葉。
横丁はいらない
居酒屋は都内か柏で十分
横丁あそこになんであれ?
一体型の開発?
あの横丁はばっちいからいらないけど、マンションや戸建てのローンを一生懸命払っているおじさんたちのお店がもうちょっとあってもいいと思う。
森のナイトカフェがなつかしい。
あの頃はみんなが浮かれていた。
>>30455 ・・・おおたかの森が大好きな投稿者さん
グリーンチェーンは市全体での適用で、森から街並みへの連続性とは関係ないエリアでも
公平に審査する基準があるので、それはそれで「おおたかの森とは違う形」で緑化が進むのも
そのエリアの特色になって、良いことだと思います
グリーンチェーンの目的は、緑の豊かさと繋がり(連続性)を求めるモノですが
・道路の温度上昇抑制
・通風確保
・敷地内への道路放射熱侵入抑制
・敷地内表土と建物外壁の温度上昇抑制
・排熱とCO2排出抑制
・住戸断熱
・住戸通風
以上の7つの指標で、街(市)全体のヒートアイランド現象を抑えるのも目的です
流山市は緑を街の価値として「グリーンインフラ」を推進していくそうです
TX沿線開発によって緑被面積や緑被率は下がりましたが、「流山市みどりの基本計画」や
グリーンチェーンや公園や街路への植樹によって、緑被率は上がってきています
(と言っても、まだ3%戻しただけですが・・・)
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002342/1022858/1002...
今後は開発業者や住んでいる私たちが一丸となって、緑を保全し・・・増やして
住み続ける価値と魅力を、維持し続けられる市にしたいですね
緑被率50%まで戻すには、20年以上必要になるかな?
>>30457 匿名さん
事業者が積極的に「ソデモリ」や「地域性の有る樹種」などを取り入れてくれれば良いのですけど、あまり知られていないのでしょうか。景観などで外壁や看板などはよく語れれていますが、植栽の質にまでは話題になって無い気もします。街を歩くのに植栽はすごく目に付きますし。
折角素晴らしい指針なので、今後も是非採用して欲しいですね。
時期は言えないけどおおたかにも大人気激安スーパーができますね
かなり需要あるとのことなので、これからもおおたかにこうした店が増えてくるでしょう
30466ですが、安い、うまい、早いが大事ですね
どこから知り得た情報か分かりませんが公開擬きでも良くないですよ。
秋から年末の時期が一番好きです。
南口公園の紅葉が綺麗で、さらに南口広場のイルミネーションが癒されます。
今の広場のスペースではSLとかアイススケートは無理ですかね。
つくばエクスプレス駅構内にピアノを置く計画はなくなったんですかね?
千葉県の人気駅ランキング、という記事で、以下のとおり。
1 おおたかの森
2 本八幡
3 津田沼
4 柏の葉キャンパス
5 新浦安
6 京浜幕張
開発が進んでいる駅や再開発が行われている駅が上位。
このオウチーノのランキング公表を記事にしたメディアは8つ以上もあり、コロナ渦の住みたい街ランキングの動向が、いかに注目されていることがわかる。
現状でこれだけ人気があるならウエストガーデンのところを賃貸か分譲マンションにしちゃおう、という気持ちは分かります。
そこをなんとか、駅正面ですから、マンション作るにしても商業スペースを増やして多くの人を惹きつけるような店が入るようにするとか、外見とか緑地に趣向を凝らしてマンション部分も他にないような高級なものにするとか、なんとかなりませんかね。
市の方でもなんらかの優遇策を講じるとかしておおたかの森のイメージアップにつなげてほしいてです。
柏の葉キャンパスは快速が止まらないし、乗り換えもなしなのに凄いと思う。
自分は国道が近すぎて嫌だけど。
北口や東口の今駐車場になってるところもそのうち全部マンションに置き換わるのかな...
>>30472 名無しさん
だって通勤と帰宅時間は
区間快速しか走ってないからね。
そりゃ人気になる。車あれば乗り換え気にならない。
でも、私は三井区画離れてからの景色の変わりようが作られた感が凄すぎて苦手
8月1日時点での地区人口貼っておきます
おおたかの森東西南北合計
12,472世帯 前年比633世帯増 前月比64世帯増
32,269人 前年比1,947人増 前月比197人増
夏休みに入って引越し等で、先月(30世帯増)の倍以上に転入世帯が増えています
ここ一年で竣工したマンションは、西口の18戸・19戸・19戸・24戸の4棟(計80戸)だけなので
それを満室にしたとして残りの、533世帯は戸建て・アパート転入の推計が出ます
今年度はグラン一期の406戸に、大和の北口マンション41戸の12月竣工があるので
やや強引ですがアパート&戸建て竣工を、203戸プラスして・・・650戸への転入を見込みます
地区の世帯平均2.58人で計算すると、4月1日までに1,677人は転入や出生増になると予想しました
実際は転出や自然数減少もあるので、地区人口は約1,500人増と言ったところでしょうか?
去年の6月はソライエとクオンの入居で、前年比3,555人増と過去最大の人口増加になりましたが
今年(今年度)はそれと同クラスか、ギリ届かないくらいの人口増になりそうです
TXは9月1日の10時10分に、地震の一旦停止訓練を行うそうです
https://www.mir.co.jp/topics/2021/91.html
コロナ感染が蔓延し、テレワークが増えている中、通勤時間だけで街を決める時代ではなくなったのでしょう。
テレワークが増えれば、住む街の利便性等が重視されるだろうね。
柏の葉の人気は、おおたかの森に近いという点でも人気がある理由でしょう。
その駅周辺だけでなく、その街周辺の利便性等が良いことが重要になってきているのでは。
おおたかの森は、柏や柏の葉が近いだけでなく、新三郷やレイクタウン等も比較的近いので、利便性等は極めて良く、毎年数千人も人口が増え続けている希有な街かと思う。
子供がテニスを始めたのでレッスンの時間以外にも練習したいとテニスコートの抽選に申し込んだのですが
8枠申し込んで当選なし。
倍率が高くて今後も当たる気がしません。
すごく人気なんですね。
>>30478 名無しさん
こっちの理由のが大きいでしょうね。
快速は帰りにたまたまタイミング合った時ぐらいで、感覚的には2~3カ月に1度くらい乗るかな?ってペース。むしろたまに乗ると停まる駅少なくて降りるの忘れそうになる。
運休もたまにしかないけど、なったときのダメージは大きいから助かりますね。
まぁ仕事で急用がない日なら「電車動いてないので行けませーん」でのんびり喫茶店で待ってることができなくなったのはむしろ残念な部分もあるけど。。
>>30492 匿名さん
あなたは論点が最初からずれていて、
条例に「大規模土地開発構想及び街づくり計画書の縦覧の終了後速やかに説明会を開催しなければならない」旨書いてあるのに、
理由も示さず開催しないのがまかり通ってしまうのであれば、それは問題ではないかということですよ。
説明会で何を聞きたいか言いたいかとかそういう話以前の話です。
>>30492 匿名さん
マンション建築を容認する方でも、高さをもう少しとか、共用通路側の目隠しの形態、ゴミ捨て場の場所や規模や臭い対策、建築中の騒音や粉塵対策等々様々な疑問や要望を持つ方がおいでと思います。ルール通り公開された場所で周辺住民の方々にきちんと説明すべきかと。紛糾することもあるのでコロナを奇貨としてやらずに済ませようとする事業者側の気持ちはわかるような気もしますが、かえって反発を買うのでは?
>>30495 匿名さん
文面からの判断ですが、何度か書き込みされている方ですか?
業者側か土地所有者なのか?ってくらい毎回反論している方かなと(笑)
もしあなたがただの部外者なのでしたら、そんなに反論する必要あります?
私はそこの土地の近所じゃないですけど、近隣住民を目の敵にするような発言わざわざしようとも思いませんけどね。
もしかして駅近に住みたかったんですか?
人気駅エリアの2極化、トップ10から消えた都内人気駅という記事が出ている。
吉祥寺や恵比寿といった都内の住みたい街ランキングの常連がトップ10から脱落。
首都圏人気駅ランキング
1 辻堂
2 おおたかの森
3 浦和
4 たまプラーザ
5 大宮
6 横浜
都内の人気駅は脱落。都内近郊の駅エリアに人気が集中。
コロナやテレワークの影響等で、人気エリアが2極化している等の内容。
おおたかの森の人気はしばらく続きそう。
>>30496
近隣住民を目の敵って何ですか?
嫌悪施設ならともかく、何となく気に入らないから建設やめさせよう、おお、そうしようって、どこにそんな甘えた世界があるんですか?
私の知るおおたかは企業のエリートが集う民度の高い街なのですが間違いですか?
おおたかの森がオウチーノの検索数で、首都圏2位となっている。
これは、おおたかの森の人口が毎年2000人以上増えているので、この転入する人たちがオウチーノに限らず、住宅の検索しているのだろう。
また、柏の葉を検討している人ももれなくおおたかの森を比較等しつつ、検索するだろう。
あとつくばエクスプレス沿線や柏を検討している人も数回はおおたかの森を検索するだろう。
こうした周辺の環境も踏まえて、おおたかの森の検索数は、増えているのだと思う。
ただ、上記は、数年前から続いていた現象であり、最近の首都圏ランキングトップを争うほどの検索数が増える理由にはなっていない。
最近のランキング上昇は、上記に加え、おおたかの森のメディア露出が増えていることも一因では。
東葛エリア以外のエリアを含めて検討している人もおおたかの森ってどんな感じかな、と検索をしているのではないかと思う。
こうして、おおたかの森は、首都圏住みたい街ランキングトップを争う位置まできたのではないかと思う。