東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-12-16 15:54:31
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/527548/

[スレ作成日時]2015-06-09 21:23:57

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その12

  1. 81 匿名さん 2015/07/17 17:06:32

    池袋駅や新宿駅を歩いて来れば品川駅のコンコースなんて全然どーってことないね、田舎者かこいつ

  2. 82 匿名さん 2015/07/17 22:17:18

    いや~遠いでしょ。特に横須賀線は罰ゲームに近い。アトレか新幹線改札横に改札があればね。

  3. 83 匿名さん 2015/07/17 22:44:28

    品川駅は新幹線はもちろんリニア始発駅にまでダイレクトに乗車できる日本を代表するターミナル駅
    駅の規模が大きいのは当然だし、注目もされないような他の中小規模の駅と比較すること自体ナンセンス
    リニア開通までには駅出入り口や改札の位置も改善されるし、何の問題もない。

  4. 84 匿名さん 2015/07/18 00:34:19

    のんびり屋さん

    渋谷の駅前に六本木ヒルズ級の高さのオフィス含めて4棟が建ったり、
    ほかにもオフィス床やタワマンの建設競争が一斉にスタートしてるのに、
    まだスタート台にも立っていない・・・

  5. 85 匿名さん 2015/07/18 00:51:16

    >>池袋駅や新宿駅を歩いて来れば品川駅のコンコースなんて全然どーってことないね、田舎者かこいつ

    口が悪いですね。
    高輪新駅が全体完成するより先に、その2つの駅はデッキが建設され、地下道もリニューアルするんだな。
    デパートの建て替えも発表された。
    海沿いからもっと都心山の手に出て見聞を広めた方がいい。
    あ、メトロが無いから出にくいのか。ごめん。

  6. 86 匿名さん 2015/07/18 01:35:42

    >>68
    そうですね。地下鉄の駅は標準でも200m、大規模な駅になると300m~の長さがありますから
    現在の港南口から、少なくとも100m以上東寄りに駅の出入り口ができることになりますね。
    どこに出入り口ができるのか、今から楽しみです。

  7. 87 匿名さん 2015/07/18 02:01:34

    港南口の地下はリニアが通るから地下鉄は高輪口にできるんじゃないかな

  8. 88 匿名さん 2015/07/18 08:28:19

    東京駅の新幹線改札横に横須賀線の改札ってあったっけ、
    東京駅も罰ゲームってことになるのかな、田舎者

    有明の近くの駅ってなんていう駅ですか

  9. 89 匿名さん 2015/07/18 09:00:37

    >87
    リニアのホームは南北ですものね。
    普通に考えれば、地下鉄のホームと出口は高輪口ですね。

    高輪側は高台ですから、リニアの更に下にもし地下鉄ホームを作ろうとしたら、
    高輪側からジェットコースターみたいに降りる地下鉄線路に成り兼ねない。

  10. 90 匿名さん 2015/07/18 10:27:33

    東京都のサウスゲート最新資料位読みなよ。
    だからネガはレベルが低い…って言われるんだよw

  11. 91 匿名さん 2015/07/18 11:40:27

    どうしてもココに固執する輩がいるよな。
    そんなに良くない場所と思うなら、
    ワザワザこのスレッドまで来ずにほっとけばいいじゃん。
    何か目的でもあるの?

  12. 92 匿名さん 2015/07/18 13:00:53

    そりゃ、もう直ぐ
    都心飛行機通過が決まれば、掲示板の中でイチニを争うお祭りスレになるだろうココ、
    はほっとけない。

    他のエリア物件にも、間接的に影響するだろうし。

  13. 93 匿名さん 2015/07/18 15:29:24

    またか、貧乏人

  14. 94 購入検討中さん 2015/07/18 22:45:18

    リニア駅は大深度地下だからその上に地下鉄駅が出来ると思う。わざわざ離す必要ないでしょ

  15. 95 匿名さん 2015/07/18 23:44:37

    >>94
    上記にも書き込みありますが、地下鉄は
    仰る通りのリニア上の浅い位置、東西ホームで
    全ての路線に乗り換え便利な形で
    都のサウスゲート最新資料に
    丁寧に図までついてます。

  16. 96 匿名さん 2015/07/18 23:52:22

    >>92
    10年後のエリアの価値を適当指数化すると
    新駅、リニア、周辺大規模再開発でプラス100、
    地下鉄でプラス20、飛行機でマイナス10。

    トータルで現状よりプラス110ってとこか、
    いやー、10も下がって残念…w

    まぁ、上記が進むと民間資本が勝手に集まって来るから、
    コレでも大分低め想定かなー。

  17. 97 匿名さん 2015/07/19 00:58:50

    ・他のエリアが先に開発され、五輪以降はオフィスの賃料の下落が始まる。着手が遅いとデベも腰が引ける。
    ・リニア建設が遅延しないとしても2027年。しかし例外なく過去の事例では交通インフラ計画は遅延している。
    ・地下鉄は都が要望しただけでしかも優先度は6位以下。やるとなっても開通には何十年もかかる。

    2030年、2040年まで希望を持ち続けていられるかな?工事だらけの土地で。
    完成した暁には、都内屈指の「アジアンタウン」

  18. 98 匿名さん 2015/07/19 01:17:08

    ワタシ シテマス!

    都内屈指の「アジアンタウン」 って池・・・ とか豊・・・でデスネ。

  19. 99 匿名さん 2015/07/19 01:19:35

    >>97
    いやー、よ良くもそこまで全てのケースで
    確率が相当低い最悪の場合ばかり想定するね。
    結局、石橋叩いて壊して、大損するタイプw

    でもそう言うヘタレ思考だから、
    腰が引けて、2000年前半にこのエリア買い逃して、
    ずっと下がれ下がれと念じながらストーカーして、
    でも下がらず寧ろ上がり、悔しい中、さらにポジネタ
    目白押しで、これ以上そんな上がるはずない!って思いたい。

    良く分かります(笑

  20. 100 匿名さん 2015/07/19 02:28:01

    97の中では横の新駅も2030くらいの想定なんだろなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸