東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-12-16 15:54:31
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/527548/

[スレ作成日時]2015-06-09 21:23:57

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その12

  1. 21 匿名さん 2015/06/13 03:59:09

    千葉市民の怨念の声をコピペしておきますね。
    それでもあなたは、ポジをつづけますか?

    羽田空港のせいで人生台無し。羽田空港に関わるすべての人も同じように不幸になって。千葉市中央区みたいに

    今年第一四半期首都圏は不動産値上がり、神奈川も埼玉も殆どの所で値上がり、但し千葉は船橋を除いて底バイ値上がり無し、そりゃそうだ飛行機の騒音はするは最終処分上は来るはで見捨てられた千葉ですね。住民無視、国の言うことばかり聞いても千葉の発展はない県知事は何を考えているのかね。

    頭上を飛ぶ飛行機。うるさい。落ちればいいのにと思いながらイヤホンの音量を上げる

    ドドドドゴゴゴゴゴゴーーーーーーーーーーはうるさい。
    フィーーーォォーーーーーーーーーーーーーンは気色悪い。
    耳栓してても着陸飛行機の音は不快・不快・不快

    飛行機の音がしない所に住んでいる人が本当にうらやましいです!

    たいして変わらないのだが、少しでも飛行機の音が聞こえないようにと思いから飛行機が通り過ぎるたび耳栓を奥
    ギューーっと深く入れる。

    千葉市の航空機騒音は相変わらず酷い状態のまま。羽田の増便を受け入れたらとんでもない事になるよ都民の皆さん。

    雨が降り出して涼しくなってきたけど、羽田空港着陸便が荒天時ルートとなり、ひっきりなしに低空を通過していく。騒音しんどく窓を閉め切る。千葉に住むと都内から年中飛行機騒音を押しつけられて、この季節からエアコン代がかさむ。

    【”更なる騒音軽減を”羽田航空機騒音問題 】|チバテレ そもそも千葉市上空通過時の高度が低すぎる。高度1万フィート以上キープして通過してくれ。

    すごい騒音。ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴって。死にたい。

    今日も明日も、朝から深夜近くまで羽田空港着陸便がひっきりなしに飛んでいく。羽田国際化してから東京では地元で運動があったらしく、千葉が航路になってしまったけど、この歪な構造はいつまで続くのだろうか……。

    飛行機がうるさくてお風呂でくつろげません。お願いです。羽田空港を利用しないでください。。。

    死ぬほど飛行機が憎い。死ぬほど羽田空港が憎い。

    千葉市長がどんなに偉そうなことを言おうが、「飛行機騒音問題を解決できるかどうか」でしか評価しない。

    ひこうきまじうるさい。風呂でできこえる。誰かお願い。打ち落として。整備不良とかそのうちあるだろうけど。落ちれば大災害。地上を飛べば大騒音。ろくでもないな。飛行機って。

    飛行機落ちればいいのに。っていうか、落ちて。こんなにこんなに、、、虐げられるなんて。千葉市中央区、大嫌い。市長のへらへらした顔見ると怒りで死にそうになる。 #羽田騒音 #羽田空港 感慨に浸るって迷言は失笑にも値しないね。

    毎度思うけど東京神奈川の「空港近いけど騒音やだから上飛ばすな」ってワガママ**ばいいのにとは

    不幸の塊が千葉市中央区の上空を低空飛行していく。

    飛行機に殺される 

    千葉市中央区の生活環境を破壊し、住民を愚弄し続ける航空産業と羽田空港に劫罰を。

    一日も早い航空産業の衰退を望む。

    飛行機うるさくてテレビの音聞こえねェ(^q^)

    飛行機の経路を動かせない市長にはやめてもらいたい。

    千葉駅に着き、ここが完全に羽田空港に犯されているのことを思い出させられる。

    千葉市外から千葉市における飛行機騒音被害の惨状を見ると、その異常さを再認識する。同時に、この問題を解決できない為政者に、税金泥棒の汚名を付与したい。それでいて、市民全員でゴミ3分の1削減達成♪とか、ゴミ袋の値段あげておきながら笑止千万。市民感覚&センス0のフレーズに虫酸が走る

    千葉市中央区を北から南に通過する飛行機さ、もっと高く飛べよ。どーせ、そのまま房総半島南方まで進んで東京湾蛇行しながら着陸するくせに。住宅地への配慮が足りないね。もっとアンチ羽田空港hが増えますように。

    航空機の音がうるさいっていうなら羽田空港とかその他の空港周辺の住民の同じ騒音公害を被っている。しかも商業空港だからなくすわけにもいかない。あなた方だけではないのだよ(´・ω・`)

    黒龍@片翼の天使 ‏@spnv2h89 · 5月19日
    "羽田発着の北京・上海線倍増、広州線新設で合意 :@niftyニュース" http://s.news.nifty.com/economy/economyalldetail/yomiuri-20150519-5010... … 増便により益々航空機騒音が増える。また千葉県上空を離着陸で旋回するのか? 東京都心を飛んでくれ!

    飛行機落ちればいいのに。ほんとに。

    今日の羽田空港は南風の運用。千葉県の低空で飛行機がひっきりなしに交差して、騒音がかなり凄いことになっている。窓を閉め切って生活するも、それでも防げずに耳栓をする。早く飛行経路が千葉県だけに集中することなく、早く分散しますように…

    飛行機の騒音が目覚し代わり。

    飛行機好きは千葉市中央区に引っ越すのをお勧めします♪ たくさんの飛行機のお腹を見ることができます。ただし、首を痛めないように注意してね。本当に真上を通るよ♪

    飛行機騒音市=千葉市

    現在の羽田は南風通常コースです。騒音被害は千葉県全域。
    江戸川区には着陸機は来てませんが、耳栓してても時折、着陸機と聞き間違える爆音で、羽田、成田の出発機がやってきてます。

    騒音が寿命を縮める!例えば飛行機の爆音による健康被害状況 | 五本木クリニック | 院長ブログ http://ht.ly/3xSDmk 非常に興味深い。

    相変わらずの飛行機騒音がひどい。庭でゆっくり遊ぶ自由もない。千葉市長はそろそろ千葉市民に謝罪したらどうですか?

    飛行機騒音市長。

  2. 22 匿名さん 2015/06/13 04:06:38

    >>15
    そりゃそうだ。先見の明がある住民は無駄な反対運動するよりも、
    サッサと高値転売して売り逃げしているだろうから。

  3. 23 匿名さん 2015/06/13 04:17:47

    無駄な反対運動をしたら、飛行機騒音情報に疎い買い手さえも警戒させてしまうからね。

  4. 24 匿名さん 2015/06/15 15:45:13

    騒音嫌なら引っ越せば?

  5. 25 ビギナーさん 2015/06/16 12:00:38

    ネガが言う通り上空4000フィートを飛行する千葉ですら騒音地獄だっていうなら、
    上空3000フィート以下を通過することになる大崎、白金台、恵比寿、広尾といった名だたる住宅地は全滅だわな。
    むしろ飛行ルート直下から外れてるぶん騒音が緩和される港南や芝浦に避難してくるんじゃないのかね?

  6. 26 匿名さん 2015/06/16 23:39:21

    >>25
    港南は1500フィートだから最悪
    港南から豊洲、晴海に引っ越す人が増えそう

  7. 27 匿名さん 2015/06/17 02:09:27

    フィートで書くと知らない人は高く錯覚してしまう。

    港南や大崎の上空は、約450mね。
    150m程度のタワーの上空300m位を飛ぶことになる。

  8. 28 匿名さん 2015/06/17 06:23:14

    大迫力で飛行機が飛ぶ街になるんですね

  9. 29 匿名さん 2015/06/17 07:01:20

    しかも港南側は、大崎側よりも1時間あたりの飛ぶ便数が多い。

  10. 30 匿名さん 2015/06/17 13:51:15

    港南といっても、4丁目はかする程度。2丁目はVタワーの真上あたりかな。

    1. 港南といっても、4丁目はかする程度。2丁...
  11. 31 匿名さん 2015/06/17 14:30:01

    羽田空港へ行ったことありませんか、空港の建物内は飛行機の騒音うるさいですか

  12. 32 匿名さん 2015/06/17 14:31:02

    >大迫力で飛行機が飛ぶ街になるんですね

    風説の流布じゃないよね

  13. 33 匿名さん 2015/06/17 14:51:28

    >31
    空港施設は、もともと防音仕様。
    そんな当たり前なことも知らなかった?

  14. 34 匿名さん 2015/06/17 14:56:57

    >>30
    前スレだとVタワーとWCTの間みたいだった

  15. 35 匿名さん 2015/06/17 15:05:17

    >34
    それは精度の低い地図だから。
    航空写真に誤差は生じません。
    着陸航路は間違いなく滑走路の延長線上です。
    Vタワー住民はご愁傷さまでした。

  16. 36 匿名さん 2015/06/18 00:54:25

    いや滑走路の延長がVタワーとWCTの間だったはず

  17. 37 匿名さん 2015/06/18 02:07:12

    Vタワーと、パークホームズの間でしょ。WCTではなくて。
    30の地図を見れば、地元民なら分かるはずだけど。

  18. 38 匿名さん 2015/06/18 02:13:27

    >36
    滑走路の延長が、VタワーとWCTの間なのは間違ってないよ
    ただし、あいだはあいだでも、限りなくVタワー寄りにあることも事実

  19. 39 匿名さん 2015/06/18 02:19:31

    そんなに、間、を広げるなら
    色んなマンションの、間、になる。

  20. 40 匿名さん 2015/06/18 03:46:17

    新しい飛行航路と騒音につきましては

    当該HP「羽田空港のこれから」にて対応させて頂いております。

    国土交通省 Tel 03-5253-8722

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸