一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】全館空調を導入された方

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 8541 匿名さん 2018/08/13 08:39:15

    >8537
    小さくないから変わるのです。
    気化熱は大きいです、蒸発のしやすさは快適性に大きく寄与します。

  2. 8542 匿名さん 2018/08/13 08:40:52

    >8540
    0.9で計算しても良いようです。
    http://www.wellba.com/hbnews/contents/mets_table.html
    1.11で計算するのが正解です。

  3. 8543 匿名さん 2018/08/13 08:41:48

    >8539
    自レスに責任を持って起床時平均 1.35メットでPPD表を作り直しましょう。

  4. 8544 匿名さん 2018/08/13 08:43:43

    >8540
    それに休日ぷらぷらしている日に1900kcalも摂取するのは健康に良くありませんよ。

  5. 8545 匿名さん 2018/08/13 08:52:50

    >>8542 匿名さん
    1.11なので再計算は不要です。
    というか、正しいことが証明できちゃいましたね。

  6. 8546 匿名さん 2018/08/13 08:53:38

    大幅に妥協して仮に0.9で計算しても
    1900kcal÷65kg÷1.05=27.8met/日
    27.8met-睡眠7時間x0.9met=21.5met
    21.5met÷起床時間17時間=1.27met
    起床時平均 1.27メットでPPD表を作り直しましょう。

    1.27メット、0.5クロ、26℃、70%、0.15m/s PPDは10.6%で不快。

  7. 8547 匿名さん 2018/08/13 08:55:45

    >>8546 匿名さん
    大幅に妥協して睡眠時間を7時間にしても大して変わりませんね。
    ppd線図が正しいことが証明できちゃいましたね。

  8. 8548 匿名さん 2018/08/13 09:16:40

    一応睡眠時間を7時間で再計算
    1800kcal÷65kg÷24時間÷1.05=1.10mets
    となります。
    外での活動もあるので
    外で1時間2.5metsの活動があれば170kcalなので
    室内では
    睡眠時間を7時間として430kcalなので残り
    1200kcal÷65kg÷16時間÷1.05=1.1mets
    こんな感じでしょうか。

  9. 8549 匿名さん 2018/08/13 09:17:18

    >8539
    1.1メットは現実的では有りません。
    > 1900kcal÷65kg÷1.05=27.8met/日
    > 27.8met-睡眠7時間x0.7met=22.9met
    > 22.9met÷起床時間17時間=1.35met
    >起床時平均 1.35メットでPPD表を作り直しましょう。

  10. 8550 匿名さん 2018/08/13 09:20:28

    >>8549 匿名さん
    睡眠時間は7時間でも8時間でも1.1mets。
    ppd線図の再計算が不要な事が明らかになりました。

  11. 8551 匿名さん 2018/08/13 09:40:28

    >8550
    >8549の簡単な算数が分かりませんか?
    睡眠時間7時間以外の数値は>8539が出した数値を使用してます。
    睡眠時間7時間は妥当な時間ですよね。
    毎日が日曜では有りません、平日の方が多いです。
    少ない消費量の休日に2.5メットの運動とは矛盾してますね。

  12. 8552 匿名さん 2018/08/13 09:44:31

    やはり着衣や運動量による体感変化は
    センサーで検知して適切に制御が今時の快適さですね

    1. やはり着衣や運動量による体感変化はセンサ...
  13. 8553 匿名さん 2018/08/13 10:03:29

    >>8551 匿名さん
    矛盾してません。
    休日は子供と遊んだり、庭の手入れ、ゴルフの練習位しませんか?
    2.5で問題ありません。
    平日は通勤の他かなり動くので、その程度の運動では追いつきません。
    ということで睡眠時間が7時間でも8時間でも、1.1mets。
    ppd線図が正しいことが証明できちゃいましたね。

  14. 8554 匿名さん 2018/08/13 10:12:28

    >8553
    PPD表に注意書きをしましょう。
    1.休日のみに適用します。
    2.昼間に外で2.5メットの運動を1時間します。
    3.睡眠時は0.7メットではなく0.9メットとします。

  15. 8555 匿名さん 2018/08/13 10:24:26

    >>8554 匿名さん
    普通の生活ですから注意書きするまでもないですね。
    当たり前の生活ならば1.1metsなので、ppd線図が正しいことが証明できちゃいましたね。

  16. 8556 匿名さん 2018/08/13 10:29:44

    >8554の普通の生活ですと注意書きを加えなさい。
    代謝量の個人差に個人の生活行動まで自由に変えられPPD表に意味は無い。
    PPD表は学者の玩具に過ぎない。
    気になっていたが線図て何?

  17. 8557 匿名さん 2018/08/13 10:33:19

    オール5じゃだめですか。すみません通信簿の話でなかったですね。(苦笑い)

  18. 8558 匿名さん 2018/08/13 13:18:11

    >>8556 匿名さん
    特別な生活をしている人にとっては普通の生活が特別な生活なので、普通の生活と書かないと勘違いしてしまうのでしょうか?
    普通の生活をしている人達にとっては敢えて普通の生活と書く必要はないんですよ。

  19. 8559 名無しさん 2018/08/13 14:24:35

    metだか何か知らんがドヤ顔で出した計算(8526、8529、8532)は全て間違いとだから。21世紀にもなって少なくとも「古典熱力学」を大きく逸脱するような仮定と妥協での加減乗除で出すのは単なる暴論。エントロピーとエンタルピーという、現代熱力学の基礎的知識は有しているんだろうな?説明しろ。

  20. 8560 名無しさん 2018/08/13 14:28:41

    エントロピーとエンタルピー、古典熱力学を理解していればmetとか下らないことで説明しない。それで無理やり説明するということは、物理の不変則を無視しているから、聞く価値なし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】全館空調を導入された方]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸