一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】全館空調を導入された方

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 4841 匿名さん 2017/10/06 11:21:18

    >4839

    で?
    暖房能力10kwの根拠は?
    単に、10kwが都合がいいように、設定しただけだよね。
    根拠がないよね。

  2. 4842 匿名さん 2017/10/06 11:43:32

    >4841
    同意。
    確かに、暖房能力10kwに根拠がなければ、爺さんの風速計算は意味をなさないことが、明らかだな。

  3. 4843 匿名さん 2017/10/06 22:11:58

    >4841>4842
    H11次世代基準前は新省エネ基準(省エネルギー対策等級3)の東京のQ値は4.2w/m2
    10kwでは完全に不足する。
    次世代基準でも東京は都市化で暖かい、少し寒い地域では10kwでは不足する、10kw以上が必要になる。
    10kwは最小能力、以下は小さな家か断熱性の優れた家以外は不可になる。
    もうひとつ有った、室温を低く設定して我慢する方法も有る。
    某ハウスメーカーの場合は欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調だけでは耐えられないので床暖房を併用するらしい。

  4. 4844 匿名さん 2017/10/07 13:00:54

    >4843
    >H11次世代基準前は新省エネ基準(省エネルギー対策等級3)の東京のQ値は4.2w/m2

    お頭が古いですね。
    今は、H29年。
    もはやだいぶ前から改正省エネ基準の時代ですよ。
    外皮熱貫流率UA値で話をしてね。

  5. 4845 匿名さん 2017/10/07 13:19:56

    >4843
    >H11次世代基準前は新省エネ基準(省エネルギー対策等級3)の東京のQ値は4.2w/m2

    お頭が古いですね。
    今は、H29年。

    HEAT20 G2レベルを勉強してね。
    http://www.heat20.jp/members/data/2017/h28_4_suzuki.pdf

  6. 4846 匿名さん 2017/10/07 13:27:34

    >4845
    >HEAT20 G2レベルを勉強してね。

    外皮性能グレード最終版では、東京でQ値1.3だね。
    昔の2.7とは、2倍以上、省エネになっているね。

  7. 4847 匿名さん 2017/10/07 13:30:17

    >4843
    HEAT20 G2レベルの「東京でQ値1.3」では、暖房能力がどうなるの?
    その場合の風速は?

  8. 4848 匿名さん 2017/10/07 21:54:32

    >4846>4847
    >4790を読みな。
    循環空気は不要になります。
    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は廃れます。
    換気空気に暖冷房熱を載せて全館空調が出来るようになります。
    載せなくても僅かな輻射冷暖房機器で冷暖房出来るようになります。
    徐加湿が重要な要素になりますからデシカント式換気装置が主流になって行きます。

  9. 4849 匿名さん 2017/10/08 13:04:13

    >4848
    >換気空気に暖冷房熱を載せて全館空調が出来るようになります。
    >載せなくても僅かな輻射冷暖房機器で冷暖房出来るようになります。

    現実は、なっていないので、妄想デシカ?

    >徐加湿が重要な要素になりますからデシカント式換気装置が主流になって行きます。

    現実は、なっていないので、妄想デシカ?

    爺さん
    妄想してないで、現実を見ような!!!

  10. 4850 匿名さん 2017/10/08 13:09:50

    >4848
    >換気空気に暖冷房熱を載せて全館空調が出来るようになります。

    住宅内がほぼ同じ温度でなければ、全館空調と言えないよね。
    そのデータを要求しても、そのソースが出てこないよね。

    デシカや輻射冷暖房房は、爺さんの妄想に過ぎず、均一温度のソースがないことから、住宅内が均一温度にできないのです。

  11. 4851 匿名さん 2017/10/08 13:12:19

    >4850
    >住宅内がほぼ同じ温度でなければ、全館空調と言えないよね。

    確かに、住宅内が均一温度にできない、なんちゃって全館空調なら、ヒートショックを我慢すれば可能でしょうね。

  12. 4852 匿名さん 2017/10/08 21:48:23

    HEAT20は先の話、多くの実現は先。
    「さらぽか」は実現してる。
    >均一温度のソース
    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は確かに無いね。
    悔しかったら、いくつかのブログを紹介しましょう。
    データ要求しても出てこないよね。

  13. 4853 匿名さん 2017/10/08 21:59:22

    ハウジングエアコンで既に可能、床暖冷房等デシカント式換気装置を使えば自由自在。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/

  14. 4854 匿名さん 2017/10/08 22:04:17

    >>4852 匿名さん
    >「さらぽか」は実現してる。
    それって、子供が「俺の友達の友達の父ちゃんは凄いんだぜ」って威張ってるのと同じ。
    少しは成長しなよ。

  15. 4855 匿名さん 2017/10/09 03:07:27

    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者の方が子供。
    無知、少しは勉強しなよ。
    世の中は進歩してます。

  16. 4856 匿名さん 2017/10/09 03:12:56

    >>4855 匿名さん
    >世の中は進歩してます。
    「俺んちには「さらぽか」ないけど、友達のおじさんの従兄弟の家にはあるんだぜ、凄いだろう」
    子供から一歩も成長してないよ、頑張れ。

  17. 4857 匿名さん 2017/10/09 03:18:26

    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者はギブアップのようです。

  18. 4858 匿名さん 2017/10/09 03:29:17

    >>4857 匿名さん
    図星だったようだな。
    「俺んちには「さらぽか」ないけど、友達のおじさんの従兄弟の家にはあるんだぜ、凄いだろう」
    成長してないよ、頑張れ。

  19. 4859 匿名さん 2017/10/09 03:37:13

    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調はさらぽか等に駆逐されます。
    デシカント式換気装置と輻射冷暖房の時代になります。

  20. 4860 通りがかりさん 2017/10/09 03:50:48

    「欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調」とは、具体的にどこのメーカのどういったシステムを指してますか?

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸