一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】全館空調を導入された方

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 11261 匿名 2018/11/25 11:57:26

    >>11259 匿名さん

    なんで床暖房の設定温度下げたり、電源切ったりしない前提なの?

  2. 11262 匿名 2018/11/25 11:58:08

    オーバーヒートする前にね

  3. 11263 匿名さん 2018/11/25 11:59:23

    >なんで床暖房の設定温度下げたり、電源切ったりしない前提なの?

    日本語を理解してね。
    >床暖房のスイッチを切っても、熱慣性があるから熱がなくならず、室内温度はさらに暑くなる。 
    >これがオーバーヒートの原因です。 

  4. 11264 匿名 2018/11/25 12:01:08

    やり過ぎたらなら窓開けたら??
    そしてつぎは設定温度下げたら?

  5. 11265 匿名 2018/11/25 12:02:01

    >>11263 匿名さん

    日本語理解してる割には機械には疎いのですね。

  6. 11266 匿名さん 2018/11/25 12:07:20

    床暖房は、室内が暑くなったら、冷水を流せない。
    エアコンは、やろうと思えばすぐに冷房できる。
    冬の車の中で、日射が強く車内が暑く、トラックがそばにいて窓開けたくない場合は、エアコン冷房かけますよね。
    車内を汗だくの暑いままにしないですね。

  7. 11267 匿名 2018/11/25 12:10:02

    それならそうと、トラックの横に住んでると書いてくれないと。

  8. 11268 匿名さん 2018/11/25 12:11:07

    >やり過ぎたらなら窓開けたら?? 

    >11244を改めて読んでね!!

    >床暖房はすぐに温度変えられないので、当然、オーバーヒートになります。 
    >オーバーヒート対策は、当然、窓や玄関ドアを開けて室内を適温にすることです。 
    >ちょっと、エネルギー無駄ですが、快適性に変えられないです。 

  9. 11269 匿名さん 2018/11/25 12:13:00

    >それならそうと

    ははは
    それだけ?

  10. 11270 匿名さん 2018/11/25 21:58:37

    >11259
    床暖房も室温で制御してます。
    常識も理解出来ないから出鱈目のとんでもないレスを繰り返してる。

  11. 11271 匿名さん 2018/11/25 22:06:15

    >11263
    >熱慣性があるから熱がなくならず、室内温度はさらに暑くなる。
    熱乾性の意味をはき違えてます。
    熱慣性が大きい程温度変化は少ない、つまりオーバーヒートがし難い。

  12. 11272 匿名 2018/11/25 22:13:55

    >>11271 匿名さん

    猪突猛進タイプで暑くなりすぎる前に温度調節したりできず、暑くなってからもトラックが近くにいて外気を取り込めないところに住んでるらしいよ。

  13. 11273 匿名さん 2018/11/25 22:15:18

    >11266
    >床暖房は、室内が暑くなったら、冷水を流せない。
    >エアコンは、やろうと思えばすぐに冷房できる。
    また出鱈目を言ってる、ガス床暖でなく同じヒートポンプならスイッチで切り替えられます。
    ただし貴方が意味を理解してない熱慣性が大きいから時間がかかります。

  14. 11274 匿名さん 2018/11/26 03:58:47

    >ガス床暖でなく同じヒートポンプならスイッチで切り替えられます。 

    床暖房は、暖房ですよね?
    冷房が可能?

    仮に、切り替えた場合、温水は何度にから、何度にの冷水になるの?
    その結果、室内温度はいつ頃一定になるの?

    貴方は、デタラメだから、答えられないよね

  15. 11275 匿名さん 2018/11/26 04:01:08

    なんだか床暖房を利用したことが無い方の想像での投稿が見受けられますね

    高気密高断熱だと外の暑さ寒さの影響が、すぐには
    室内に影響しなくて、時間をかけて影響しています

    日当たりの良い立地ですが、
    カーテンやサッシ、床材に冬の日の光があたると
    もちろん、ポカポカ暖かくはなりますが、
    それは日が当たってる部分ぐらい
    室温全体の空気を直接暖めているわけでは無いです

    あと、うちの場合、都市ガス温水タイプなので電気と違い
    出力が大きく立ちあがりも早いです

    温水パネルも放熱しやすい低温水タイプ
    放熱面積が広くて全体が均一にポカポカしてます

  16. 11276 匿名さん 2018/11/26 04:06:04

    >熱慣性が大きい程温度変化は少ない、つまりオーバーヒートがし難い。

    勉強してね。
    ---
    熱慣性
    簡単に言うと、熱慣性が大きければ大きいほど熱しにくく冷めにくくなります。
    すなわち、一度熱くなったものは、容易に冷めない。

    つまり、床暖房は,オーバーヒートがしやすい。

  17. 11277 匿名さん 2018/11/26 04:31:08

    >床暖房を利用したことが無い方の想像での投稿

    床暖房の実体験談からですよ。
    弁護で何を言っても、床暖房のオーバーヒートの実態がバレバレなのです。
    まぁ、南側に大きな窓がなくて、土地が狭小な家ならば、日射し時間が短いから問題がないのかな?

  18. 11278 匿名さん 2018/11/26 04:39:16

    温水温度、冷水温度、ヒートポンプですから外気温度にも影響される。
    室温は室内の蓄熱性にも影響されます。
    オーバーヒートし難いですから暖房から冷房に早く切り替える必要性は有りません。
    https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/econucool/support/pdf/econuc...
    8~30℃に設定出来る。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 11279 匿名さん 2018/11/26 04:44:30

    >11277
    >熱慣性が大きければ大きいほど熱しにくく冷めにくくなります。
    >すなわち、一度熱くなったものは、容易に冷めない。
    つまりオーバーヒートしない事になる。
    蓄熱量が多いRCが典型、簡単にはオーバーヒートしない、オーバーヒートさせたら簡単には温度が下がらない。
    冷やす過ぎたら簡単には温度が上がらない。

  20. 11280 匿名さん 2018/11/26 04:51:27

    >11277
    >床暖房の実体験談からですよ。
    >11277の家が狭小の割りには日射の収得が多いからです、床暖房でなかったらもっと酷いオーバーヒートになる。
    嘘をついてる可能性が高い。
    循環水が日射部分と北側の日陰部分を熱交換してますからオーバーヒートはし難いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】全館空調を導入された方]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸