- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
10941
匿名さん
>10940
効率がいくら良くても熱交換器の顕熱回収効率は100%以下です。
熱交換器の抵抗で消費電力は多いです、1年中消費電力が多いです。
エアコンのAPFは7以上有りますから効率700%以上になります。
1年中エアコンを動かす必要性は有りません、主に冬と夏だけで良いです。
顕熱熱交換器は無駄な機器です。
-
10942
匿名さん
換気設備と冷暖房設備がまた一緒になってる。
換気設備と冷暖房設備がまた一緒になってる。
少しするとまた同じことを繰り返す。
過去スレを見れば同じことを書いてあるので価値を感じ得ない。
-
10943
匿名さん
日本はトイレで食事するので汚いって??
どこの誰の価値観やねん笑笑
>>10923に書いてあることが事実なんやったら、顕熱にする気にはなれんわ。
西日本限定でみたら全熱と顕熱の全館空調の採用の比率はどうなん?
-
10944
匿名さん
換気装置で熱交換する方が世界でも少数派でないですか?
暑い地方は必要性が少ない。
寒くて気温がマイナス5℃以上になると霜が付いて換気空気量が減る、最悪換気ゼロ、ヒーターによる霜取り運転が必要になり非効率。
-
10945
匿名さん
>10942
>換気設備と冷暖房設備がまた一緒になってる。
換気設備だけでも冷暖房設備だけでも空調ではない、両方で空調。
>空気調和(くうきちょうわ、空調、くうちょう)とは、人間の快適性の向上目的や、生産、管理、貯蔵といった物品を扱う上での産業目的で、ある場所の空気の温度や湿度、清浄度、気流などを調整することである。
-
10946
匿名さん
部屋の空気が完全に入れ替わったとしても、希薄な汚染物質の40%は排出されないとどこかに書いてあったのを思い出した。
しかも汚染物質は開口部や給気口などから新たに入ってくる。これでは三種換気ではいつまで経っても綺麗にならない。
-
10947
匿名さん
>10946
混合しながら気積分で換気した場合、換気1回だと40%は残る。
2回なら40%x40%で16%が残る。
3回なら40%x40%X40%で6.4%
4回なら2.8%
5回なら1%
計画換気は0.5回/hですから1/100に薄まるまで10時間必要になる。
換気により新たな汚染物質は入らない前提です。
汚染は室内で発生する前提です、量が多いので炭酸ガスが汚染物質の代表です。
-
10948
匿名さん
>混合しながら気積分で換気した場合、換気1回だと40%は残る。
三種換気は、機械換気ではないので、計画通りにならない。
貴方任せの換気方法です。
家中どこでも、くまなく空気を回せるって、誰も保証していない。
よどむところは、よどんだまま。
所詮、三種はその程度です。
一種と同じ性能が保証されないのが、三種換気なのです。
-
10949
匿名さん
>熱交換器の抵抗で消費電力は多いです、1年中消費電力が多いです。
>エアコンのAPFは7以上有りますから効率700%以上になります。
>1年中エアコンを動かす必要性は有りません、主に冬と夏だけで良いです。
他の方から、ご指摘されていますが、換気の話にエアコンはないよね。
-
10950
匿名さん
>10949
エアコンで無くても良い、ヒートポンプは効率が良い。
顕熱熱交換器は電気ヒーターと同類の非効率な機械で省エネにならない。
-
-
10951
匿名さん
>10948
>三種換気は、機械換気ではないので、計画通りにならない。
>貴方任せの換気方法です。
自然換気以外は全て機械換気、自然換気以外は機械任せ。
>よどむところは、よどんだまま。
全ての換気方式で淀みは有る。
3種でも風量測定して調整すれば計画換気量になる、1種でも調整しなければ計画換気量にならない。
-
10952
匿名さん
>>10951 匿名さん
>全ての換気方式で淀みは有る。
そういう事です。
-
10953
リフォーム検討中さん
>>10950 匿名さん
そうなの?そうなの?
1種と3種を比較しないでエアコンと比較なの?
えっ?えっ?
誰も貴方には引っぱられないわなwww
-
10954
匿名さん
多湿で夏が蒸し暑く温暖な都内の場合、比べた体感で
顕熱交換換気より潜熱交換換気のほうが
向いていて快適ですね
-
10955
匿名さん
夏が蒸し暑く温暖な都内の場合、比べた体感で、全館空調が、家中が同じ温度にできるので、とても快適ですね。
-
10956
匿名さん
>全ての換気方式で淀みは有る。
そうですよね。
デシカを含めて、換気装置のみでは、室内空気のよどみが出ますよね。
全館空調なら、換気装置だけではなく、シーリングファンと同じ原理で、室内空気を特別に循環させる機能もあるので、これを使えば、よどみがほとんどありませんよ。
-
10957
匿名さん
-
10958
匿名さん
>10956
顕熱方式はトイレの換気量が少ないから長い時間悪臭が残る。
淀みより適切な換気量が大事。
汚い靴等が有る玄関等のダーテイゾーンの空気も循環させてるのですからトイレの風量を増して循環させれば?
-
10959
匿名さん
-
10960
匿名さん
>10959
顕熱方式は潜熱を回収しないで効率が悪いから無理してトイレの排気からも顕熱回収してる。
換気量を増やすと効率が落ちるから増やせない、換気の目的を無視してるのが顕熱方式。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)