>>20
おっしゃる通りです
年収が高くて老後の蓄えが日常生活とは別に出来る方、
相続で老後に住む家がある方、
そういう方は賃貸が良いでしょうねー
今、大阪市内の新築マンションの家賃は表面利回りで5%くらいです
つまり、販売価格の250分の1の家賃管理費で住める訳です
本体価格だけで20年住めば元を取れる計算ですが、
固定資産税都市計画税、未来の修繕積立金の値上げ、経年劣化も入れると最低でも25年です
しかも築10年、20年という陳腐化された設備の中で生活することが前提です
好景気で土地や建築費が高騰する一方で給料基準で決まる家賃は上がってませんので
利回りは下がる方向です
そういう意味では賃貸がいいですね
でも庶民には、老後に年金とは別に家賃を払うのは不可能ですよね
定年までにローンを終わらせ住宅費がかからないようにしなければならないですからね
そうすると毎年住居費に250万以上かけれる裕福な方は賃貸でもいいし売買でもいいですよね
固定資産税や不動産の譲渡益課税が下がる5年以降でそこまで価格の落ちない10年以内に
売買を繰り替えていくとインフレ対策にもなって資産分散できていいのかもしれませんね
築7~10年では、中途半端に立地が良くても売れないでしょうね。
よほど平面駐車場が格安とか…
エンド(消費者)同士の売買では、築5年までが勝負時であるのは業界では当たり前。
宅建業者ならまた話は別ですが、瑕疵担保や価格相場がエンド市場とは異なります。
角部屋だったり、購入価格なら余裕で売却できますけどね。
新大阪10分の
プラウドシティ新大阪は
3500万の70平米台の部屋で
新築減税でも20万円だぜ
基準がようわかりまへん
プラウドシティ新大阪は、5年減税で20万円なら6年目以降は40万円なのでランニングコスト高過ぎて中古販売は厳しいですね。
減免終われば40万超え。
安くはないんじゃないの?
シティタワー梅田東は70平米で30万くらいだね
5年間は半額の15万ね
中国って不動産は50年とか70年の
期限付き借り物で所有権がないと
バカにしてたけど、
日本の固定資産税って50年も払うと…w
地代を50年間も払うと...w
定期借地の方が、経済全体からはいいよ。
回転が速く進む。昭和50年代のマンションとかもう潰した方がいいんじゃないかと思う。
ちなみに、森ノ宮駅近くの築4年目突入のマンション(タワーではない)では18万/月(現在)
再来年からは36万・・・orz
減免制度は延長まだ決まってないですよね。
28年4月以降竣工物件については未定ですよ。
新築買って減免なかったらしんどいですね
ファインシティだと80㎡~90㎡の部屋ぐらいかな。
まぁ、敷地も広いし固都税は高くつくんじゃないか?
板マンションで激安だったことは確かだから、今は売り抜けの好機ですなぁ。。
団地マンションの固定資産税が36万円/年ならリセールは、相当厳しい。
ファインシティの中古って今、在庫無しですね。
ネットに出ている分は不動産屋に聞いてみればわかります。
典型的な客寄せパンダ宣伝。
ちなみに長堀橋駅ちょい北の、すき屋近くのタワマンは55㎡ぐらいで減免時年13万くらいです。
>>27
調べるとプラウドシティ新大阪付近の路線価ってザ北浜の4分の1程だと思うのですが、本当にその固定資産税なのでしょうか?
タワー型の54階建ての465戸と、板状の25階建ての310戸だと同じ様な価格になるのでしょうか?