匿名さん
[更新日時] 2015-12-11 15:29:02
その32です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550338/
[スレ作成日時]2015-06-03 18:28:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その32
-
742
匿名さん
と、痛いところつかれて連投ですか
まあ頑張って売ってくださいね
-
743
匿名さん
業者は無謀なローンでも勧誘に必死。
高騰する教育費は一番ふれて欲しくないところだからね。
大学まで全部自宅通学の公立で一人800万円。
同じく全部私立だと約2000万円。
大学が下宿だと更に500万円以上。
子どもがいれば、住宅ローン以外に一人1000万円程度は準備が必要。
ローン返済だけでギリなら、進学を諦めさせるか破綻覚悟でいくしかない。
-
744
匿名さん
年齢上がった住宅ローン:ローン期間、借入額じゃなく融資額、団信の審査。これを念頭に各人で時期も含め計画的に。
-
745
匿名さん
男子1馬力で定年迄の稼ぎは大体2億2千万〜2億8千万(税込み)。
-
746
匿名さん
>745
毎月30万の生活費だと年360万。
余裕見て年400万とすると、40年で1億6000万円が生活費。
手取り額の残りで車や教育費、住宅を買うことになる。
4億近くまで稼げれば結構余裕です。
-
747
匿名さん
一軒目の賃貸収入で
ローン、教育費、食費と維持費でトントン
結構助かっている
-
748
匿名さん
>>743
そのお金は賃貸生活していてもかかるのでは?
ところで
老後の賃料は、ちゃんと貯めてますか?
くれぐれも子供に迷惑をかけないであげてね!
-
749
匿名さん
上場企業ならサラリーマン生涯賃金で3億は結構有る金融、商社、マスコミだと4〜6億もある。
生涯賃金が少なくても共稼ぎ世帯はもある。世帯色々。
将来も世帯収入が多く見込め無いなら八方塞がりですがね。
-
750
匿名さん
>746
中味がちょっと、、、一度、家計調査を参照してみるといいですよ。
-
751
匿名さん
賃貸だと老後はかしてくれませんよ?
そろそろこのパターンですかね
子供の学費よりローン推奨する営業さん
-
-
752
匿名さん
>>751
??
賃貸だと、賃料を支払いつつ、老後の賃料を貯めないといけないので、子供の学費を削らないとですね
-
753
匿名さん
> 子どもがいれば、住宅ローン以外に一人1000万円程度は準備が必要。
> ローン返済だけでギリなら、進学を諦めさせるか破綻覚悟でいくしかない。
すくなくとも大学は、奨学金と少しのバイトで自分で全額負担可能だから、進学は子供のやる気次第
18歳までは、そんなにかからないよ
-
754
匿名さん
>>753
今、奨学金返済のために生活困難になってる若者が多いの知らないの?
返済の必要がない奨学金がもらえる人なんてごくわずか。
将来的に子どもが家を買う足かせにもなるよ。
少なくとも自分は、子どもに奨学金を借りさせること前提の資金計画なんてしたくないね。
-
755
匿名さん
子供の学費も払えない場合は
マンションなど買ってはいけません
-
756
匿名さん
たしかに。
しかし、そのような人の場合、老後に賃料を払えず子供にかなり迷惑かけることが確定ですね
-
757
匿名さん
マイナンバーで審査も短縮されるだろうから、生活困難者は生活保護でなんとかしてもらいな。
-
758
匿名さん
-
759
匿名さん
ですね。
50代になっても賃貸な人は住宅を買わない(買えない)ですならね
-
760
匿名さん
出たー「50代 賃貸 ダメダメ」さん
これに刺激される人なんていませんよ
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
みんな知ってるよ
しかもなぜか50代設定
本人のスペックかな? 笑
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
とりあえず、一馬力で返せず、配偶者の所得をアテにしないと返せない時点で無謀。
まずこれをクリアしてから質問して欲しい。
-
-
767
匿名さん
-
768
購入検討中さん [ 30代]
物件を気に入ってしまい、かなり悩んでいます。よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込480万円 公務員
配偶者 税込200万円 (育休中、時短復帰予定上記金額復帰後見込み金額)
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類
3400万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 3400万円
・フラット35s 35年・1.12% (10年後1.72)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
本人定期昇給有
配偶者 見込みなし
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供4年後くらいににもう1人欲しい
■その他事情
・車のローンなし
・親からのなし
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
-
769
匿名さん [男性 30代]
強気ですね。。。
昇給度合いが分からないですが、子供二人目は諦めて、それでもギリギリの生活ではないでしょうか。
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
-
772
匿名さん
引っ越し費用や諸費用・雑費は用意していますか?このローンで貯金はできますか?
その他の大きな出費が出た場合、アウトになりそうです。
これから昇給もあるかと思うので、何年かのぎりぎり生活がクリアできるかどうかじゃないでしょうか
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
>>768
スレタイ通りギりですが、公務員だから倒産、リストラ無いのはプラス。退職金ももっとあるでしょう。年金も二階半建てだからプラス。
-
775
匿名さん
-
776
匿名さん [男性 20代]
■世帯年収(手取り月35万円、ボーナス年200万円)
本人 税込750万円 正社員
配偶者 税込100万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 29歳
配偶者 27歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4900万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
17500円・7500円・0円 /月
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費用意有)
・借入 4900万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
不明
■定年・退職金
65歳・なし(401k)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2人欲しい
-
-
777
匿名さん
-
778
匿名さん
子供打ち止めとか何年以内に何人とか
予測通りいかないのにローン組むの?
-
779
匿名さん
>>776
頭金1000万用意してから。
返せるかもしれんけど、節約節約人生は耐えられないよ。
-
780
匿名さん
そんな適当なアドバイス。。。
はっきり禁止できない理由は
-
781
匿名さん
年収や貯金もないのに家なんか買うな。
という単純な理由。
-
782
匿名さん
>>780
たかだか750万で4900万ローンなんてデカ過ぎるだろ。
ローン組んだことある?
はっきり言って全力で止めるケースだよ。借り過ぎ。
-
783
匿名さん
>776
たしかに貯金もなさすぎるし、無謀。
これは引き止める人が大半。
相当しっかりとした資金計画でもない限り、途中で手放す可能性高い。
-
784
匿名さん
ボーナスなくなったら目も当てられない。
せめて予算をあと1500万は下げるのが賢い。
-
785
匿名さん
>>776
トマホークの艦砲射撃とかあるならいいが、丸で無いなら借入下げるのが無難。
-
786
匿名さん
>>776さん
まだお若いので、今無理して購入なさらなくてもいいんじゃないでしょうか。
もう少し将来的な展望(家族の人数など)が見えてからで充分と思います。
今は貯蓄に励まれてはいかがでしょう。
夫婦2人なら今は貯め時だと思います。
-
-
787
匿名さん
庶民サラリーマンは、(期間:定年60歳-実年齢)×120万=借り入れ額ローンが上限だと思う。
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)