仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ勾当台通タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. ザ・ガーデンズ勾当台通タワーレジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-03-13 10:59:01

三井・三菱・錢高による3社JVプロジェクト、「ザ・ガーデンズ勾当台通タワーレジデンス」について情報をお願いします。

売主:三井不動産レジデンシャル, 三菱地所レジデンス, 錢高組
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北
所在地:宮城県仙台市青葉区柏木1丁目190
交通:仙台市地下鉄・南北線 北四番丁駅 徒歩4分
間取り:3LDK, 4LDK
専有面積:66.00平米~89.59平米
総戸数:176戸
駐車場:109台 (内訳:機械式87、平置式20、来客用1、カーシェアリング用1)
完成:平成29年5月下旬予定
入居日:平成29年6月下旬予定

[スレ作成日時]2015-06-02 23:50:29

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ勾当台通タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 194 入居予定 2018/03/03 01:23:30

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  2. 195 匿名さん 2018/03/03 11:02:20

    消防署は毎日の事だから少し辛い。
    エキチカはありがたいが。

  3. 196 匿名さん 2018/03/03 11:46:40

    >>187 仙台青葉区在住さん
    教えて下さり有難うございます。
    地盤がしっかりしているならば安心です
    まだ賃貸は現在入れないし、分譲は完売しました。
    これからも理事会仲間同士仲良くやっていけるよう努力します。

  4. 197 匿名 2018/03/03 12:57:52

    理事会は輪番制で役員が選出されるため、○月にこのマンションを購入するとか
    ○月に戻ってくるとこのスレで伝えると、役員をしているとこのかただと判ってしまいます。
    すれでこれから入居しますなどと伝え、プライベートをさらけ出すと大変なことになるでしょう。
    前に嫌がらせも目立った匿名さんや入居者と言ってた方がいましたが、この入居者が
    偽りの入居者であることを逆に願います。

  5. 198 横浜市青葉区在住 2018/03/04 06:46:55

    タワマンのプラスやマイナス部分を参考にしたいので教えてください。
    お願いします。

  6. 199 匿名さん 2018/03/05 11:53:47

    >>151 匿名さん=186
    居なくなり良かった

  7. 200 マンコミュファンさん 2018/03/06 05:40:18

    151.186.194(同じ方)が批判凄かったので、
    ホントいなくなりよかったです。

  8. 201 匿名さん 2018/03/07 01:48:50

    こちらの建物は上下隣の音は響きますか?
    他スレで下の音が響くとあり、気をつけていますが気になりました。

  9. 202 マンション検討中さん 2018/03/08 05:53:01

    資産価値あるマンションを見極めて購入しないとダメでしょうね。

  10. 203 マンション掲示板さん 2018/03/10 09:53:47

    どうやら横浜市の方は規制されたようですね。
    他の多数のスレにも頻繁に荒らしコメントされていたので良かったです。

  11. 204 匿名さん 2018/03/10 12:26:50

    西向2階と7階が売りに出されています。
    間取りは7階の方が好きですし、2階より7階の方が安く出ていました。
    販売会社の違いでしょうか。

    とても気になっています。

  12. 205 入居者 2018/03/10 14:18:28

    2階は西北の角部屋のようですが,そこですと駐車場と結構近いように感じます。
    駐車場から見上げるとすぐに部屋という感じです。
    その辺が気になるようでしたら7階の方がいいように思います。

    でも2階の場合は足音を気にせず歩けるのでお子さんがいるようでしたらいいかもしれませんね。

  13. 206 匿名さん 2018/03/10 14:25:07

    >>204 匿名さん

    売主の意向で値段をつけることもできるので売り急いでいないのでは?

  14. 207 匿名さん 2018/03/10 23:40:39

    >>200 マンコミュファンさん
    同じ

  15. 208 マンコミファンさん 2018/03/11 09:10:34

    >>203 マンション掲示板さん
    規制されたと何故決めつける?証拠は?証拠なければまずくない?
    203さんのほうが恐いー。

  16. 209 匿名 2018/03/11 23:43:57

    203はヒトの悪口や批判が多く、
    これらを他人に擦り付けする
    ので皆が相手にしたなたはいけ
    ません。
    203、151、186、194は同一人物。
    削除もされています。
    throughしましょ。

  17. 210 匿名さん 2018/03/12 00:14:19

    205さん情報をありがとうございます。
    小さい子供がいるのと、高所恐怖症なので7階よりは2階の方が気になります。
    高所恐怖症とは言っても7階ならどうかな、というくらいなので、景色はそちらの方が良さそうですね。

    ちなみに、他の方が聞かれていましたが、下からの音も響きますか?
    防音カーペットにしたり、扉の開け閉めを気をつければ大丈夫そうでしょうか。

  18. 211 匿名さん 2018/03/12 00:15:46

    206さんありがとうございます。

    そうですよね。売り主さん次第ですね。
    イメージでは高層の方が高いイメージがありましたが、中古であれば関係ないですもんね。

  19. 212 匿名さん 2018/03/12 06:39:31

    >>211 匿名さん

    売主さんの意向もありますし、仲介する不動産会社が高く査定したのかもしれません。
    専属で請け負うために強めの価格を提示する会社もあります。

    7階の部屋は諸経費や仲介手数料を考えたら売主さんに売却益出ないような気がします

  20. 213 匿名さん 2018/03/12 07:20:16

    >>212さん ありがとうございます。

    買い手からすればもちろん安い方が嬉しいですが、売手にしたら少しでも利益を出したいですね。
    もし売り主になる場合、会社選びも重要だということがわかりました。

  21. 214 入居者 2018/03/12 09:05:53

    >>210 匿名さん
    下からの音は今の所全く気になりません。
    上からは時々お子さんの足音らしいものは聞こえてきますがあまり気にする方ではないので大丈夫ですね。
    ただ、うちも小さい子がいるので下に響いてはいないか心配ではありますね。特に夜は気をつけるように教えてはいます。
    左右は片方しか住んでいませんが何も聞こえません。こちらの音も全く聞こえないとおっしゃっていました。

    西側で7階ですと遮るものはないでしょうから眺めはいいと思いますよ。

  22. 215 匿名さん 2018/03/12 12:55:44

    >>214 入居者さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    住んでいる方からのお話はとても参考になります。
    2階、7階どちらも気になるので問い合わせてみたいです。

    ありがとうございました。

  23. 216 購入者 2018/03/12 19:24:09

    >>187 仙台青葉区在住さん
    それは良かったですね。
    自分も神奈川(相模原)に4月転勤になるので、いずれは貸そうと予定しています。
    いまのところ、家族はこのマンションにいますが。

  24. 217 横浜市青葉区在住 2018/03/13 02:13:24

    >>216 購入者さん
    相模原は便利な街ですね。
    仙台出身の方は相模原や川崎宮前区横浜市青葉区都筑区に多く嬉しく感じます。
    でも購入されたこちらのマンションの方が北仙台や勾当台公園などでお買い物できますし綺麗な街なので羨ましいです。
    私もリセールマンションを仙台市青葉区で購入検討しようと思います。
    お互いに頑張りましょうね。

  25. 218 匿名さん 2018/04/19 18:20:32

    横浜市って仙台市出身者多いみたいですね

  26. 222 匿名さん 2018/04/21 06:26:45

    >>217 横浜市青葉区在住さん
    青葉区いいやん

  27. 224 匿名さん 2018/04/21 08:17:43

    [No.219から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  28. 225 匿名70代 2018/06/15 22:25:09

    >>217 横浜市青葉区在住さん


    そうですね、自分も仙台出身者ですが、横浜市青葉区住んで、40年になります。横浜市青葉区に限らず仙台出身者の方が南区、保土ヶ谷区など知人でも沢山住んでおります。

  29. 226 匿名さん 2018/06/16 16:40:36

    >>225
    逆に横浜から仙台市内に在住の人は
    少ないですよ。

  30. 227 評判気になるさん 2019/03/07 04:58:56

    こちらでパン教室などのお教室をはじめた方がいらっしゃるようで…。外部の方の出入りが頻繁にあると、セキュリティも不安になります。

  31. 228 匿名さん 2019/03/09 19:55:58

    >>227 評判気になるさん
    それは住民の勝手ではありませんか。
    セキュリティシステムはちゃんとしてますし。

  32. 230 通りがかりさん 2019/03/09 23:25:42

    お金をとる教室なら商用利用ですから規約で禁止されている場合がありますよ民泊禁止と同様に

    材料費程度の受領だと趣味の範囲ともいえるので判断が難しいですが
    教室なら不特定多数者が入り込むとまでは言いにくいでしょうが抵抗感ある人もいますよね

  33. 232 デベにお勤めさん 2019/03/12 04:22:10

    確かに趣味のパン教室程度で不特定多数とは言えないし、趣味のパン教室に来るような人が騒いで近隣に迷惑をかけるとも思えないね。

  34. 233 マンション検討中さん 2019/03/12 06:27:34

    許容レスが多くて意外ですね。
    規約に明記されていなければ、解釈の問題になるので、上記の場合は勝手にはできないかな。
    自分では常識の範囲内でも、一般的な価値基準では違った、なんてことはあります。
    良く聞く問題ですが、トラブルが起こったり後続者が出てくる前に、
    管理規約をもとに管理組合で対処・指針の作成をしておくのがよいでしょ。

    理事会に事前に相談でもあれば別ですが、勝手ということなら意識が低すぎです。
    オートロロック共連れ問題によるセキュリティ低下、類似例の後続者対策、
    下階への騒音、ほか 放置してもマンション所有者全員にメリットはありませんね。
    趣味とかの問題以前ですよ。

  35. 236 匿名さん 2019/03/12 13:36:27

    >>233 マンション検討中さん

    階下への騒音はご自分で解決してくださいねマンション住民さん。
    パン教室の住民にやつあたりはいけません

  36. 237 マンション検討中さん 2019/03/12 14:14:06

    ん?わたしはここの住人じゃないですよ、物件に興味はありますけど。
    事業用途可とか、規約の運用がルーズすぎる物件はマイナス点なので、こういった話題は気になります。
    住民同士のトラブル(特に規約に明示されていないマナー関連)が多いマンション(の理事)はホント大変。

    なのでここの規約がどうなっているか知らないので、一般的な事を言ってるだけで、
    住民(厳密には管理規約・細則)で合意が出来ていればよい、という立場ですよ。
    例えば、開催日時と参加者の提出、趣味の範囲内(月の開催数や参加延べ人数で判断)など、
    条件闘争で解決する方法もありますね。
    後にしこりが残らないようにうまく運用していれば問題ないでしょう。
    現に不満を持っている人もいることですしね。

  37. 238 住民です。 2019/03/12 16:27:45


    マンション自体はお教室されている人は他にもいますが。
    心配しなくて大丈夫です。

  38. 241 匿名 2019/03/13 01:19:26

    [No.229~本レスまで、他の利用者様に対する煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  39. 242 入居済みさん 2019/03/13 01:59:01

    住民専用のスレッドを立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644567/

  40. 243 管理担当 2019/03/22 00:42:40

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644567/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  41. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸