須磨の学区がどうのこうの。。。意味がよくわかりません。パークコートの実物を見ましたが、外観は綺麗
でした。ただ、通りがかりに見ただけですので、須磨に住むということは全くもって考えられません。
学区が良くないみたいですね。中央区より西はどこも同じですよ。私からしたら、兵庫区も須磨区も垂水区も
何が違うのかわかりません。独身であっても、子供がいたとしても、この辺りでの生活イメージはわきませんね。
須磨は水族館しか知りませんが、学区が悪いのは当たり前ですよ。だって田舎だから。
No110さんも早く須磨を出たいのでしょう。(推測がつきます)
昔水族館行ったときは楽しかったですがね。