東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート3
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-05 12:42:05

ブランズシティ品川勝島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542114/

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分
京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズシティ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-01 22:30:09

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 863 匿名さん

    >>862
    9月引っ越しだよね。
    いますぐ預けるところがないよね。
    3月引っ越しはキリがいいけど、悩むね。

  2. 864 匿名さん

    子供がいたりすると望ましい入居時期は左右されますし仕方無い事ですが現状賃貸住いだと家賃分の差額は大きいですよね。近所の来春開園の保育園がある事や低炭素認定による税制優遇やエネファームの補助金も有難いです。

  3. 865 匿名さん

    >>864
    そうなんですよね。
    オーベル住むまでの期間の家賃考えたらブランズも安いくらいになるんですよね。
    オーベルだと保育園に関してかなり後手になってしまうのも痛いです。

    元々ブランズの方が好みなので、上記の理由も考えてブランズにしようかなぁと傾いてる所です。

  4. 866 匿名さん

    そうなんです!

    住宅ローン減税の優遇や、入居までの家賃(うちの場合は更新料も)なんかも
    あるので蓋を開けてみればブランズの方が安かったみたいです。

    もう少しオーベルが安いのかと思いましたが、価格発表してみると
    高かったですね。

  5. 867 匿名さん

    うちもオーベルだと入居までの家賃と更新料併せて300万近くかかるので補助金や減税も考慮するとこちらの方がむしろ安い位だなと傾いてます。

    こういうタイミングってある意味運なのでしょうけど欲しい時にこの価格帯で比較検討対象があっただけでもラッキーなのかなと思います。

  6. 868 匿名さん

    売れない物件の必死の宣伝w

  7. 869 匿名さん

    西の低層階も売り出していない住戸があるようなので、実は安い価格帯が意外と残っているはず。

  8. 870 匿名さん

    今日はMRお休みですね。

  9. 871 匿名さん

    オーベルの入居までの費用を考慮しても尚安い部屋は当然凄い倍率だったみたいですし、二期の価格帯はわかりませんがそうした差額含め選択肢は確実に狭まるのでゆっくり比較検討ともいかないのが悩みどころですね。

    勿論家賃も重要ですが共働き世帯にとっては保育園事情は切実な問題ですよね。

  10. 872 匿名さん

    こっから西棟上層部を売り始めたら、一気に埋まり出すのでは?

    時期はオーベルの2期に合わせるのかな?

    我が家は東棟で最終検討中ですが、東も少し動きが速くなってきてましたね。

  11. 873 匿名さん

    オーベルも低層以外は入居迄の費用その他差額との兼合いで検討をこちらに移す方も今後更に増えてくるでしょうからやはり選択肢が少しでも多いうちに早目に動かないとですね。

  12. 874 匿名さん

    オーベルにキャンセルが出て、先着住戸が出たみたいですね。

  13. 875 匿名さん

    68平米で4590万だとこちらと比べても狭いのに割高になってしまいますからキャンセルでも不思議は無いですね。

    勢いで申込して抽選とかで熱くなってハイになるといつの間にか当初の予算より大分上げてしまったりするので冷静な判断が必要ですね。

  14. 876 匿名さん

    >>870
    休みは明日からだったような…

  15. 877 匿名さん

    >>876
    月曜日はヒマなんですね

  16. 878 匿名さん

    今日は火曜です。
    そしてギャラリーは開いています。

  17. 879 匿名さん

    営業さん
    おつかれさまです

  18. 880 匿名さん

    >>879
    いつも
    お疲れ様です。

  19. 881 匿名

    もう少し節操をもってもらいたいところですね、、

  20. 882 匿名さん

    >>881
    残り100戸ですから、もう形振り構ってられないですよ。
    これまでの価格で売れなかったから、価格設定変えてインテリアサービス付けるとかしないと厳しい時期ですね。。
    新価格待っている人は多いですよ。

  21. 883 物件比較中さん

    >>882
    値下げしたら瞬殺だったりして

  22. 884 匿名さん

    一月に10戸も売れてないからね。完売まではあと1年近くはかかるんじゃないかな

  23. 885 匿名さん

    モデルルーム移設してダラダラ販売続けるより、一気に売ったほうがコストかからないですよ。
    ここは仕様より価格ですから。
    ちょっと価格を変えるだけで流れは変わりますよ。
    営業さん、見てますよね。
    早い決断を待っています。

  24. 886 匿名さん

    >>884
    今年中に完売するよ。
    向こうの二期の抽選が終わって、行き場を失った人は必ずここに流れ着く。
    品川区で検討した人は川崎に行ったりしない。
    単独でローン審査した人も収入合算すれば多少ねが上がっても買える。
    それでも都内は高いから、勝島から出られない。

  25. 887 匿名さん

    見向きもされず長期売れ残りなのに随分と希望的な観測だなぁ

  26. 888 周辺住民さん

    そうだね。今年もしくは今年度くらいには完売すると良いですね。
    現在の売り手市場でこれだけ売れないのも珍しいですが、お隣と勝島を盛り上げるためにも頑張って欲しいです。

  27. 889 匿名さん

    今年中は無理でしょ!
    今年度中には完売するのでは?

    いまだ開放していない住戸も多いから、売れ残っている感じがするけど
    そこを開放したら間違いなく速度は速まるね。

    隣の価格が発表されましたが、実際見比べてみると値段はほとんど変わらないし。
    逆にこちらのほうが安い部屋もありますからね。

  28. 890 周辺住民さん

    竣工間近で今まで1度も価格を頑なにつけない部屋があれだけ綺麗に抜けているのに、値下とか言ってられるなんて抽選外れた人達は随分とのんびりだよね。
    外れた人が品川区を検討できる価格の部屋なんてもう残り少ないと思うけどね。

  29. 891 匿名さん

    >>890
    値下げしてくれないと
    買えないじゃん!!

  30. 892 匿名さん

    なんか売れ残りの虫食い価格表がこのスレにアップされてから急に売ってないだけって論調になったね 笑

  31. 893 匿名さん

    Nのモノレールの横が開いていますよね。
    モデルルーム用だと思いますが。
    最後にここを安く譲ってほしいです。

  32. 894 匿名さん

    たくさんの売れ残りがバレたから言い訳変更しただけでしょ。ここの購入者さんが・・
    それまではそんなにたくさん残ってないよって言い訳だったのにね

  33. 895 匿名さん

    早く値下げしないと
    向こうは新品だけど
    こっちは型落ちになるよ

  34. 896 匿名さん

    色んな意味で苦しい物件という印象

  35. 897 匿名さん

    オーベル低層の抽選に外れて資金の無い方は値下げ熱望なのでしょうけど現実的では無いですよ。
    西棟上層と専有面積の広いHを解放していないのは事実です。欲しいと言っても時期が来るまで売れないの一点張りでしたから。初期の頃から検討してますが一部の部屋は当初より竣工後の販売と決められていたらしく実際営業もブレずにその様に動いています。

  36. 898 匿名さん

    それなら長期売れ残り決定だね

  37. 899 匿名さん

    >>一部の部屋は当初より竣工後の販売と決められていたらしく

    苦しいよ~~~

  38. 900 匿名さん

    >>897
    その時期はオーベルの二期抽選後ですか?
    オーベルは二期で完売する可能性がありますから、そうなったら勝島はブランズの独占市場になりますね。

  39. 901 匿名さん

    ここの場合は首都高、モノレール、飛行機と騒音の三重苦だからね
    一部の部屋しか二重サッシじゃないし厳しそうだよね。

  40. 902 匿名さん

    ここは購入検討者が意見交換をする為の場であり、長期売残り不人気値下げと揶揄した書込みをしている方は何しにきてるんですか?
    中傷したいだけの荒らしは迷惑です。検討の書込みもすかさずネガで抑え込みネガりたいだけの輩が多すぎます。

  41. 903 匿名さん

    Hは6000万以上するでしょうから客層が違いますよね。
    オーベルも4LDKは一期で出しましたし。
    なぜ竣工後に出すのですか?

  42. 904 匿名さん

    東急は割と早期に売り切るデベだからここみたいに大量売れ残りは珍しいね。

  43. 905 匿名さん

    >>904
    売れ残りなら値下げに期待出来るけど、意図的なら値下げはないよね。
    意図があるなら理由を知りたい。
    値下げに期待できるかどうかで、検討から外すがどうかだからね。

  44. 906 匿名さん

    >>904

    東急内部でも失敗案件扱いでしょうね

  45. 907 匿名さん


    デベの値付けは大まかな方針はあるでしょうが物件によりケースバイケースなるので難しいけど
    ここは1期の躓き具合からこれくらいの販売長期化はある程度予想できましたね。
    竣工前の完売はまず無理と当初から言われてましたし・・

  46. 908 匿名さん

    >>898
    そんなこたぁ~ない
    オーベルの抽選に落ちた人間が藁をも掴む思いで掴むのがココの価格表

  47. 909 匿名さん

    オーベルの低層落ちた人がここの上層買えるの?無理でしょう
    だから売れない

  48. 910 匿名さん

    Hはお互いにお見合い部屋だから、竣工後現地を見せてから売るんじゃないの?

  49. 911 匿名さん

    価格改定という名目の値下げを行うだろうから買えるかもね

  50. 912 匿名さん

    >>911
    それをみんな待ってるんだよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸