横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう Part8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-04-02 07:32:14
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part8 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357580/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2015-05-31 23:46:36

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう Part8

  1. 427 入居済み住民さん

    もうグウの音も出ません。

  2. 428 匿名さん

    東芝の本社は港区芝浦。
    老人ホームで唯一3回とも当直が共通する懲戒解雇されていた職員は横浜市在住。
    以前、レイプ犯が脱走したときもネガは歓喜したが、あれは多摩区在住、麻生区で犯行、横浜地検特捜部が取り逃がした。

    川崎に風評被害を与えようとする者は自らの悪質さを自覚せよ。

  3. 429 匿名さん

    Sアミーユ自体は積和不動産系列だから結局、積水ハウスか。。。

  4. 430 入居済み住民さん

    >>428 でも、そう言う人が入り込んで来るカオスさが問題だと思いませんか?
    ラゾーナに人が集まることを喜んでいる人がいるけど、周辺地域のそう言う低層の人を巻き込んでいるだけなのに。
    もっと生活に余裕のある人が集まる街づくりをお願いしたいです。

  5. 431 匿名さん

    東芝は震災直後に「原発はやめない。」って言っちゃったからね~
    川崎でも味方になってくれる人少ないんじゃねえか?
    僕もあの発言でアンチ東芝になったし

  6. 432 匿名

    >>404
    なぜ、二子玉川に住居を構えないのですか?

  7. 433 匿名さん

    >>430
    >>431

    ネチネチネチネチ朝から晩までご苦労さん。
    また早朝から作業があるんだから早く寝るんやでー。

  8. 434 笹木

    >>432
    二子玉は高くて買えませんでした。最後にたどり着いたのが川崎駅だったのです。

  9. 435 周辺住民さん

    老人の施設の件、ひどい話です。
    考えてみると、オウム、レイプ犯など、なぜか川崎に逃げてきて捕まる。川崎国や簡易やどなど川崎駅周辺から湾岸地域にかけてカオスですね。最近、湾岸の工場では大きな火災もあったし。一瞬天津の二の舞にならないかとドキッとしましたよ。
    せめて、さいか屋跡地やa2街区は二子玉のライズみたいに、静かで落ち着くけどお洒落なサードプレイスになるようなそんな空間にしてほしいですね。

  10. 436 匿名さん

    そんな空間にしたら
    川崎らしくなくて
    落ち着きません

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 437 ご近所さん

    川崎駅前、また雨が溢れてるじゃないか。見てくれを一生懸命キレイにしようとするのもいいけどさ…

  13. 438 匿名さん

    都市計画に要望だしときましょう。
    ちょうどいいタイミングです。

  14. 439 匿名さん

    さきほど銀柳街を端から端まで歩いてみたが、今回は水たまりはあるものの冠水はしていなかった。
    アゼリアのKFCが休業しているせいか銀柳街のKFCに何十人も並んでいたのが印象的だった。

  15. 440 匿名さん

    >>435
    違うだろ。
    レイプ犯は多摩区在住→麻生区で犯行→町田市で逮捕→横浜地検川崎支部に送検されて取り調べ中に逃走→自宅の多摩区付近で目撃され→横浜市泉区で再逮捕。

  16. 441 ご近所さん

    >>439
    さいか屋の前

  17. 442 匿名さん

    >>437
    嘘言うなよダボが。

  18. 443 周辺住民さん

    >>440 殺人事件と勘違いしたかな。

  19. 444 周辺住民さん

    >>439 ほれ

    1. >>439 ほれ
  20. 445 ご近所さん

    あれ。

    1. あれ。
  21. 446 ご近所さん

    ついで。

    1. ついで。
  22. 447 ご近所さん

    ダボにダボ言われちったw

  23. 448 匿名さん

    スゲー、こないなるん?

  24. 449 買い換え検討中

    川崎駅クォリティ、早くなんとかしてくれ。

    1. 川崎駅クォリティ、早くなんとかしてくれ。
  25. 450 匿名さん

    なんじゃこりゃ?
    去年の駅前大浸水は100年に1度のタマタマじゃなかったのかよ。
    去年のゲリラ豪雨は記憶に無い物凄い雨だったが、この程度のでイチイチ溢れたら話にならないな・・・
    去年の原因はなんか地下の貯水池がパンクしたらしいけど、西口にラゾーナとか出来てからだな。

  26. 451 周辺住民さん

    >>450

    たかだが冠水しただけでギャーギャー騒ぎやがってお前は何なんだ。
    鬼怒川の氾濫見てみろ、多摩川が氾濫しなかっただけましだろ。

    俺は小杉民だが昨日は本当に危険を感じたし
    武蔵小杉付近の河川敷が氾濫してたらこんなお漏らし程度の比じゃないんだぞ!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 452 匿名さん

    その時は川崎も大変ですね。ご存じの通り多摩川は川崎駅横に向かってカーブを描いてますから。

  29. 453 匿名さん

    他人の写真を得意げに貼り付けてるやつ、規約違反だから削除依頼しとけよ。

  30. 454 匿名さん

    >>451
    小杉付近の多摩川
    http://tr.twipple.jp/t/32/641518158340190212.html

    ニュースで世田谷区の二子玉川付近は氾濫寸前と出ていたね。
    田園調布の水位も氾濫注意水位を突破していた。
    一方、多摩川河口の水位は氾濫注意水位の一段下の水防団待機水位にも満たなかったから、氾濫するなら二子玉川や田園調布の付近が先じゃないかな。

  31. 455 匿名さん

    河川敷の脇の家が次々に流されていったのは
    狛江のあたりでしたね

    岸辺のアルバム
    シャルウイダンス♪シャルウイダンス♪アラララー

  32. 456 ご近所の奥さま

    コスミンを連呼している川崎のサキミンは本当に川崎駅周辺の恥さらしだ。恥ずかしい。

  33. 457 匿名さん

    >>456
    そんなレス見当たらないけど、大丈夫?

  34. 458 ご近所さん

    >>454
    川崎駅は河口付近じゃねーし。
    でも先日はスゴかったなー
    川崎もヤバイんじゃないかと冷や冷やしたね。

  35. 459 匿名さん

    >>458
    川崎付近は全然余裕だった。
    田園調布の次の水位観測所は河口=殿町となり、川崎駅近辺は川幅から水位は殿町のほうに近い。

  36. 460 買い換え検討中

    川崎駅付近は集中豪雨の度に冠水しているイメージがあるけど、行政は動かないの?

  37. 461 匿名さん

    そもそも、冠水の原因は何なの?簡単に解決できることなの?
    何十年も住んでるけど、冠水なんて去年くらいから聞いたような?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 462 匿名さん

    調べましょう

  40. 463 入居済み住民さん

    川崎駅は再開発が進んでいるはずなのに盛り上がらないですね。みんなの関心はやっぱり武蔵小杉なのかな。昔はただの工業地帯だったのに。

  41. 464 匿名さん

    どうして何でも武蔵小杉と結びつけたがるんだろう。
    自意識高すぎ。大体常に武蔵小杉関係のスレが異常なほど上位にくる。周りはそこまで武蔵小杉を意識してないのに。

  42. 465 匿名さん

    日航ホテルも老朽化しているから、日航ホテル-南口-A2街区で一体化して、
    トレインビューの外資系ホテル作ってくれないかな。

    過去の川崎市民の市民性がどうこうじゃなくて、
    ラゾーナができて川崎の価値が一気に上がったように、
    川崎の価値を一気に引き上げるものを作ってほしい。
    川崎駅は川崎市の玄関口だから、せめて品格を引き上げてほしい。

    まさかこんなにミューザが流行らないとも想像できなかったし、
    まさかこんなにラゾーナが流行るとも想像できなかった。
    結局、作ってみないと分からないね。

  43. 466 匿名さま

    >>455
    シャルウイダンスではなくウィルユーダンスなのだが

  44. 467 匿名さま

    結局のところラゾーナができようがミューザができようがしばらくすると川崎駅スレは閑散としてきて、ひらがなと汚い言葉が大好きな連中ばかりになりマトモな人は寄り付かなくなり過疎る、ひたすらこれの繰り返し。

  45. 468 入居予定さん

    武蔵小杉でもどこでも、川崎市内にあるマンションに住んでると、世間からの評価は「ああ、川崎ね」なんだそうです。
    そんな事言われるの悔しいです。

  46. 469 匿名さん

    川崎駅が大改装するわけだけど、駅構内に、横浜駅の構内にあるような、
    女性向けの有料化粧休憩室作ってくれないかな~
    http://www.sofina.co.jp/aube/event/refresta.html
    30分200円で化粧品使い放題。

    川崎駅に勤務する女性も、川崎駅から出勤する女性も、川崎駅でデートする女性も、
    とりあえず川崎駅に着けば、予定時刻まで、男性の目を気にすることなく身だしなみを整えられる。
    時間が余った時にも休憩にちょうどいいし。

  47. 470 匿名さん

    ちなみに、池袋駅と札幌駅にも、駅構内ではないが駅近にある
    一時間300円。
    http://www.sofina.co.jp/aube/event/cluxta.html

  48. 471 匿名

    >>470
    それはいいですね!!
    若い女性向けがなさすぎる

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 472 物件比較中さん

    最近、川崎駅周辺は明るい話題がないし、イメージを変えていくと言う事でもさいか屋跡地にアクタスとか蔦屋家電みたいなお洒落なお店がほしいですね。

  51. 473 匿名さん

    >>467

    川崎は、ただでさえ混雑がヒドイんだから
    そんなに盛り上がらなくて良いのよ。

    小杉は、モニュメントなんてどうでも良いから
    人を呼び込むスポットをはよ作れ。
    それともアレか?金もアイディアも無いから
    モニュメントなんかに走ってんのか?必死すぎだろw

  52. 474 契約済みさん

    川崎駅は通勤快速が通過しちゃうのはなぜ?
    イナカノ武蔵小杉だって特急が停まるのに。不平等だ!

  53. 475 匿名さん

    >>474
    東海道本線の普通電車は東横線の特急よりも速い。
    東海道本線は路線が長いので、横浜よりも先に行く人のために少数だが川崎も横浜も通過する超速い電車もある。
    京急のウイング号も横浜より先の人のための超速い電車だ。
    いいことじゃないか。

  54. 476 匿名さん

    >>472
    アクタスは特別良い物があるわけでもなく、特別おしゃれだとも思わないけどな。

  55. 477 ご近所さん

    常総市の水害で言葉の不自由なブラジル人の方々への市の対応が後手に回っている様子が連日テレビで放送されてますね。
    ちょっと気になったので、調べてみたら川崎区は全国でも在留外国人の数が25番目に多い場所のようです。(2013年ニッセイ基礎研究所調べ)

    しかも、朝鮮・中国・フィリピンからお越しの方が多いみたい。もともと川沿いで住宅密集地で工場も多い地域で、水害や地震などの災害への備えが必要な地域だと思いますが、外国人生活者への配慮もきちんと行政で進めてほしいです。市内は日本語の看板ばかりだし、ちょっと心配になりますよね。少しでも川崎駅周辺が住みよい、国際都市に相応しい街になってほしいですね。

  56. 478 匿名

    私もその意見に賛成ですね。例えそれがどこの国の人だろうと国際都市に相応しい発展必要ですよ。治安を守るためにも格差を無くすことが大切。

  57. 479 匿名さん

    英語とフランス語だったら大歓迎だけど、
    中国韓国朝鮮の表記増やしたらそういう川崎市の市税乗っ取りのお国の人ばかり増えちゃうし、
    こうやって、「表記増やせ」みたいな市政乗っ取りの声が大きくなる。
    もうこれ以上、外国籍に生活保護費あげたら財政パンクです!
    税金納めてくれる外国人なら大歓迎ですけど、貧困外国人はもういりません!
    大師の事件みたいに、貧困外国人に日本人が殺される!

  58. 480 ご近所さん

    でも、実際そう言う人が多くすんでいるわけだから、変な事されるより、そう言う人たちが住みやすい環境を整備して、やがては街の経済を潤してくれるようになるのがいいじゃない?

  59. 481 匿名さん

    川崎市民の税金から永遠と生活保護費を受給する貧困外国人じゃなくて、
    住民税をきちんと納める層の日本人が他の自治体から引っ越してくれるようにしようよ~
    生活保護費を死ぬまで受給しようとする貧困外国人ばかりが増えて
    大師の事件ばかりが頻発したら、そういう日本人が引越してこなくなるよ

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  61. 482 契約済みさん

    川崎駅でフランス語とかありえない。

  62. 483 匿名さん

    まあ、フランスにも暗黒街や貧民街はあるので

    川崎ノワールなんて、ちょっと格好いい

  63. 486 匿名さん

    掲示版で現実世界の鬱憤を晴らさなきゃやってられないのだろう。
    川崎に住めば現実世界が充実したのに。
    かわいそう。

  64. 487 買い換え検討中

    >>486 確かに川崎駅周辺に住めばいろいろ社会勉強できるね。

  65. 488 匿名さん

    川崎に住むと勤労意欲もわいてきます

    昼日中から駅前で酒盛りしてるホームレスを見ると
    ああならないように、しっかり働こうと

  66. 489 ご近所さん

    川崎区は在留外国人が多い地域ですから。やっぱり怖さはありますね。今回の事件も姉は川崎に住んでるとか。外国の方が安心して暮らせる街作りを川崎は進めてほしいです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000008-mai-soci

  67. 490 物件比較中さん

    帝国データバンクの調査によると、会計不祥事のあった東芝と取引のある県内企業は約1600社あるそうです。地域別に見ると港北区の149社を筆頭に川崎区が2位で141社、鶴見区が3位で106社、幸区も70社ほどあり第6位になります。業績悪化の懸念も広がると言う事で鶴見区を含め川崎駅の商圏なのでなんとか頑張ってほしいですね。先日も川崎駅前の居酒屋のおっさんが「人が来なくなった」ってぼやいてました。しばらくは我慢の時が続くのでしょうね。

  68. 491 周辺住民さん

    姉は川崎に住んでいると言う報道もあったけど、兄弟がダメだからと言う話ではないですけど怖いですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000006-jij_afp-int

  69. 492 契約済みさん

    セレブの街、川崎駅憧れます。

  70. 493 匿名さん

    川崎駅周辺は再開発が進み、どんどん魅力的な街に変貌ですね。これからが楽しみです。
    武蔵小杉は後は下がるだけだけどね。

  71. 494 武蔵中原

    まぁ川崎駅周辺は川崎市の中心だからね、川崎駅周辺が大きく変われば同じ川崎市民として嬉しいよ。

  72. 495 匿名さん

    本当に武蔵小杉の人ってなんでしょうね。昔は南武線の田舎駅だったのに。
    ちょっと発展したからって。

  73. 496 匿名さん

    川崎駅に住む事は川崎市民の憧れです。
    生命力に溢れた街川崎駅。楽しみですね。

  74. 497 契約済みさん

    アゼリアが早くも閑散としつつあって心配です。しかも年寄りばっかじゃん。

  75. 498 周辺住民さん

    川崎駅も結局ラゾーナ、ラゾーナと言うけどラゾーナしかない川崎になってるしな。簡易宿街や湾岸地区、団地の住民はゲーセンか飲み屋、風俗があれば事足りる。ラゾーナの三和は安いから皆重宝。武蔵小杉みたいなオシャレな施設はいらんのだよ。

  76. 499 匿名さん

    >497
    当たり前
    せっかくの連休に
    ええ若いもんがアゼリアなんてうろつくかいな

  77. 500 入居予定さん

    アゼリアにもバーニーズとかオシャレな店があってもいいですよね。

  78. 501 検討中の奥さま

    バーニーズ、いいですねー なんで川崎駅にきてくれないのよー

  79. 502 匿名さん

    どうせ来るならブルーミングデールかサックスフィフスアベニューが良いな。

  80. 503 匿名

    >>496
    武蔵小杉は南武線をメインにしてませんから。

    川崎駅は南武線の始発駅でメインとなりますからね(笑)

  81. 504 匿名

    西武すら維持できず、何がバーニーズ
    だ(笑)。

    川崎駅には紳士淑女の社交場競馬場が
    お似合い!

  82. 505 匿名さん

    >>504
    西武はニーズに合わなくなって自然淘汰しただけです。有楽町と同じです。お古は武蔵小杉にさしあげます。どうそ。

  83. 506 匿名さん

    川崎駅周辺のマンションは半値になっても維持できるだろうが

    高値づかみの武蔵小杉は
    その率で下がったら、維持できず、自然淘汰されちゃう人多数だろね

  84. 507 匿名さん

    >>505

    バーニーズから始まる下りは
    周期的に始まるから放置した方がいいよ。
    レス無くても、自分で突っ込みだすよw

  85. 508 匿名さん

    バーニーズと蔦屋家電のくだりはなんなんだろね。誰も待ち望んでないし。

  86. 509 周辺住民さま

    >>508
    あなたの個人的価値観をさも川崎駅周辺住民の総意のように書かないでください。武蔵小杉との対立を煽っているのもあなたでしょう。恥ずかしい。

  87. 510 匿名さん

    蔦屋家電ができても、東のヨドバシ、西のビックに返り討ちに合うと思うんだけど・・・
    あのステマは何なんだろうね。
    中の人が川崎駅周辺に出店してくてしょうがないんだろうね。

  88. 511 匿名さん

    状況は当然知ってると思いますが念のため
    言いたいことあるなら今のうちですよ

    http://pcweb.city.kawasaki.jp/500/page/0000070173.html

  89. 512 匿名さん

    >511
    もう全部決まってるんじゃないか?
    裏でものすごい金が動いて

  90. 513 匿名さん

    さいか屋跡地にはやっぱり蔦屋家電みたいな店が入る複合的なSCがいいでしょう。
    二子玉みたいにオシャレなのがいいですよ。最近友達にも「川崎も変わるといいね」ってよく言われます。蔦屋家電に選ばれる街になりたいですね。

  91. 514 匿名さん

    >>510 ヨドバシ、ビックは大衆相手。蔦屋家電は西口タワマン住民を中心としたセレブ狙い。ターゲットが違うね。
    蔦屋家電みたいな店が川崎駅に進出してくれれば川崎駅のイメージも変わるし、金持ちも集まってくるだろう。

  92. 515 匿名さん

    蔦屋家電運営主体のTUTAYA、CCCは、
    佐賀県の武雄市図書館や海老名図書館や、
    全国の図書館に自分のところのゴミを税金で買わせようとしたでしょ。
    各地の市民団体が怒ってるじゃん。
    いわば、「分からなければいくらでも汚いことやります」っていう企業体質なんだから
    川崎に来ないでほしい。川崎の格が下がる。ワタミと同じ。ワタミに誰も憧れない。
    企業理念として、汚いことしても相手からお金を奪い取ろうとしている。
    信用なんてできない。ワタミと同じで、そのうち不買運動起きると思うよ。

  93. 516 匿名さん

    蔦屋家電は無理でもronhermanとか憧れます。昔はラゾーナもオシャレな店がいっぱいあったのに、店舗が入れ替わって大衆化してしまったのが残念。丸井も大衆化してるし。
    西武があった頃はよかったな。なんで川崎駅からいなくなってしまったのか。

  94. 517 匿名さん

    あなたがそのおしゃれな街に引っ越せばいいだけなのでは。
    居住移転の自由は憲法で保障されていますよ?

  95. 518 匿名さん

    >>517 川崎駅しか払えるところがないんです。

  96. 519 検討中の奥さま

    蔦屋家電に選ばれる街、川崎駅!ステキな街ですね。

  97. 520 物件比較中さん

    他のスレからの情報ですが、CCCの増田社長が蔦屋家電の第一号店に二子玉川を選んだ理由は「日本一お金持ちが住んでいる街」だからだそうですね。 また、ビルグレンジャー氏もbillsの出店先として二子玉川を選んだ理由を「家族と住むロンドン郊外の雰囲気と似ており、ビルが気に入ったことが決め手になった」 と言ってるそうですよ。川崎駅はこれからどんな雰囲気を作っていくんでしょうね。二子玉が羨ましいような、それでいて川崎駅は独自に進化してほしいような…

  98. 521 契約済みさん

    やっぱり川崎駅はニコタマとも武蔵小杉とも違う、人情の街として発展した方がいいですよ。在留外国人が多いのも、逆に多様性を学ぶチャンスじゃないですか。

  99. 522 土地勘無しさん

    日テレのマツコロイドってクラブチッタのモー娘。公演に出てたんかー
    やっぱキモいかなあ。。

  100. 523 匿名さん

    川崎国の話ってその後どうなった?

  101. 524 周辺住民さん

    ラゾーナの1階のトイレって、なんであんなに臭いのかと思ってたら浮浪者が個室から出てきたよ。アジア系の言語も増えたし「トイレをキレイに使おう」って、中国語の表記とか必要じゃない?
    もっと市の方で国際都市にふさわしい動きをしてほしいな。

  102. 525 周辺住民

    >>524
    器の小さい奴だな~。

  103. 526 匿名

    川崎駅は駅力ランキング1位ですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸