- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-04-02 07:32:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【川崎駅】周辺に住もう Part8
-
325
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>321
蔦屋家電とヨドバシカメラのどっちが欲しいかって聞かれたら、迷うことなくヨドバシカメラと答えるよ。
携帯電話コーナーにiPhoneしかないとかいうのはありえんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
少し話題ずれますけど、ラゾーナの横の東芝とミューザ川崎をつなぐ歩道橋はいつできるんでしたっけ?
ページがあった気がするけど見つからない…
東芝にも店舗が入ってくれたら良かったのになー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
東芝とミューザ川崎の歩道橋は南口への布石ともいえる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ニコタマ行ってきたけど、あそこはスゴいねー
食事をする店もお洒落だし、緑もいっぱい!川崎駅ももっと多摩川と一体となった開発をしてほしい。
蔦屋家電うらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>327
川崎市が現在パブコメ募集してる駅周辺の再開発の中で項目に上がってますよ。
なのでこれから作る対象にはなるんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
ご近所さん
>>332
人通りが多くても東口の花壇やその周囲は浮浪者だらけ。先日、おにぎり屋の前でおにぎりを買う人の列と陳列されているをぼーっと眺めている浮浪者は流石に気持ち悪かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
契約済みさん
>>334
私はニコタマいいと思いますけど。。。東口の方かしら。あまり感性があいませんね。
さいか屋跡地やA2街区は緑が多くて憩いのスペースもある落ち着いた造りの建物ができるといいし、東口やラゾーナ以北、日進町あたりの人は寄り付かないような施設に入ってほしいわ。ラゾーナは中途半端に地域に媚びたから川崎駅周辺を象徴するような人が多くて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
周辺住民さん
>>337
あなたはなくても私はあります。なんかニコタマコンプレックス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
いっそ、「さいか屋跡地(周辺地も買収)-日航ホテル-南口改札-A2街区」で一体化した建築物作れないかな。
個別にバラバラのデザインで作るより、一体化した美しい建物、動線で作った方がいいのでは。
個別に作ると、それぞれの事業体がバラバラのコンセプトで物販ばかりになりそうで怖い。
しかし、小売業と物販はもう本当、地域内での食い合い、低価格帯の体力競争になって廃れるからやめてほしい。
もうルフロンとかモアズとかダイスとか、中途半端なテナントビルはおなか一杯。
現在、川崎駅周辺にない業態に開業してもらった方がいいと思う。
川崎駅自体の改装でエキナカができるから、エキナカに出店する物販業を
わざわざさいか屋とかエキナカより遠い立地でこれ以上作らない方がいいのでは。
西口ラゾーナと東口アゼリアを大切にして、この二つを弱体化させない方がいいと思う。
ラゾーナも半永久的に売り上げ日本一にしたほうが、「川崎が日本一」っていうイメージになるし、
アゼリアは普通の地上の建築物と違って廃止することなんてできない不可変のものだから、
廃れさせたら荒廃の町のイメージがついてしまう。
新しく建築する周辺の土地は物販以外にして、集客して、
ラゾーナとアゼリアに売り上げを集中させた方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
周辺住民さん
計画が出てもダイスやアゼリアみたいなのばかり増えるだけじゃね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
ダイスには東急ハンズ、映画館、本屋、ツタヤなどがあり、それなりに使えます。
アゼリアも帰り道の買い物、食事に何かと便利です。
しかし、それらと重複するまちづくりでは芸がないので、新たなものが望まれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
さいか屋跡地は1階はガード下にある喫茶店のプロントを移動させて
他は全階ニトリやIKEAとかにしてもいいかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
川崎駅前からギャンブル、風俗を締め出したらスッカスカに寂れるだろう
店主や地主が儲け抜きで脳内お花畑の能書き垂れに1mmでも賛同するとでも?
川崎の歴史、遍歴を少し勉強して出直してきな坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
言わんとすることは分かるけど、
民有地なんだから、物販はダメとか行政が指示するものじゃないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
A2街区はオフィスビルの需要ないだろ。ホテルは知らんが
東口の一等地に出来た新築ビルでさえ出来て1年以上経つのにガラガラ
公共機関関係のフロア以外きれいに表札付いてない
もうね、新築オフィスに引越して来れるのは大手関係と公共関係のみ。中小一般は体力無し
今後400m級とか大手町ビル跡に出来るし大丸夕以外目立ったオフィス需要はないよ
品川、横浜でさえ衰退していく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
物販がだめというよりも、今までの川崎駅にない新しい業種、業態の誘導、展開をしたほうが、
新規事業主も既存事業主も食い合いの安売り体力勝負にならないし、
川崎市民も新しい業態で楽しみ、活動の幅が増える。
モアズの立地でさえ、古本屋、古着屋、百均、ゲーセンの貧乏人御用達テナントビルになってしまっている。
ルフロンも上の階の方でどうでもいいような、安いテナントが入っている。
もう物販系のテナントは供給過剰状態なのでは?
例えば上に上がっているスカイスパ、大江戸温泉、のような温浴施設とか、看護大学とか。
物販はどこの都市にでもあるから、ラゾーナに続く、
新しい川崎の目玉になるような業態を展開していったほうがいいのでは。
物販はテナントビルがアトレ、アゼリア、ルフロン、モアズ、ダイス、
山ほどあるのだから、あとから、テナントの入れ替えが十分に効く。
先に集客量の強い施設を配置した方がいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
>>350
地価LOOKレポートによるとオフィス需要の増加は期待できるとか。
「当期において全般的にオフィス空室率の改善が進んでいるが、オフィスの新規供給が限定的であることから、オフィス賃料はやや上昇している。
(中略)
今後もオフィスを中心に賃貸需要の増加及び賃料の上昇が期待できることから、当地区の将来の地価動向はやや上昇傾向が続くと予想される。」
でもオフィスよりは他のものがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>351のような部外者の見当違いの能書き垂れが失敗の元なんだよ
そもそも川崎は港湾沿いの労務者で栄えた街で地方からの単身赴任含め
単独者向けの下宿宿や飲食店が立ち並びそれに伴い娯楽が発展してきた
前市長の阿部さんはそういったバックボーンをよく理解していて
今の駅前は汚れ物無くして川崎市の繁栄無し、という市制を一貫してきた成果
キレイ事並べ立てたいだけなら再開発で一新した小杉に行けば良いだけ
高い出費になるがその分汚れは排除されていてパチンコも出店禁止で理想郷だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>351
既存のパイを取り合うだけの施設は駄目だよね。
外部から新たな人を呼び込める施設を作るべきだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>353
その考えでまちづくりをしていたら衰退必至だと思う。
いつ変わるか?
今でしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
あと、柳町のキャノンビルが7千人連れてきてくれることを大切にしたほうがいいのでは?
キャノンは他の工場の完全自動化で人員削減している。
どこの工場か分からないが、その工場は人員を大幅削減し、その周辺経済は大きく打撃を受ける。
その中で、柳町に7千人も人員を配置するわけだから、
長く従業員を配置してもらうよう努力した方がいいのでは。
キャノンの通用口の目の前に、
西口-キャノンビルのシャトルバス停留所を作ったらどうだろうか。
例えば、川崎病院直行線のような100円路線はどうだろうか。あれはあれで採算が取れている。
東芝小向工場は東芝がシャトルバスを独自で出しているが、
柳町工場の通用門まで、川崎駅西口から徒歩10分くらいかかる。
徒歩10分は20代、30代なら健康で歩ける距離だが、40代~60代、女性には、
毎日の往復となると、少し遠いのではないだろうか。
気候が良い季節なら良いが、真夏日、真冬日、雨、雪の日、これから冬の季節、帰り道、
徒歩10分とはいえ、体力的にもたず、100円出してでも通勤を楽にしたい層もいるのでは。
7千人が一気に毎朝通勤することを考えたら、徒歩しかない状態より、
気候や天気、体調によって、シャトルバスを選択できる状態にしたほうがいいのではないだろうか。
しかし、これは、西口大通りの商店主(コンビニとか)からしたら、
キャノン従業員が物を買ってくれないという諸刃の剣でもあるが、
今後、30年以上はいてくれるであろう、7千人の需要、特に朝などは、
100円のシャトルバスで迅速に通勤したい、という層もいるのではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
公園にしろ。公園に。
ヨーロッパみたいに文化的暮らしを。
あ、川崎駅じゃ無理か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>353
部外者じゃないよ、生まれも育ちも現在も生粋の川崎人で、
暴力団だってギャンブルだって、風俗だって、工場も労働者も川崎の魅力だって、愛しとるわ!
そういった文化も内包したうえで、さらなる川崎の発展と
川崎市民が幸せになるにはどうしたらいいか考えてるんじゃん。
あなたにとっては稚拙な提案かもしれないが、川崎が未来、発展するにはどうしたらいいかって、
大人数で川崎の問題点の抽出、改善方法、精査をくりかえして、
とにかく大人数のアイデアを出し合った方がいいんだよ!
例え最終的に自分の意見が採択されなくても、
賛成意見も反対意見も、改善点も、それぞれの川崎市民が自分の意見に気付くきっかけになる。
大人数で検討した結果なら、ある程度まともな方向に進むだろうし!
他人の意見を読むことで、さらなる他の川崎市民の意見が発生したり、検討するだろうから。
だから、あなたの意見も貴重なものだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
ルフロン、さいか屋、チッタ方面はただでさえ寂れてるし
チッタのゲーセンは閉店したしスロット店などガラガラで撤退が噂されてるのに
見当違いの規制締め付けは過疎を呼び込むだけだろう
あの一帯の向こうにパチンコと南町の風俗街があってその導線にあたる
現市長はもっと川崎のポジションってもんを考慮して欲しいね
元町や二子玉みたいな小奇麗でオシャレ?な川崎?んなモンどこに需要あるんだ?
バカな考え休むに似たり。余計な時間と金の無駄だ
下らん理想郷と能書きは良いから、何事でも得意方面を目一杯伸ばすべきだよ。それがベストで近道
余計な考えはせっかくの客層をこれから再開発がある横浜や都内方面に持っていかれるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
匿名さん
各種投票所を駅周辺に設置できるようにしてほしい。
例えば、投票時期に空きテナントになっているところに、
投票期間だけでも格安で市がレンタルさせてもらうとか。
期日前投票が幸区役所なのだが、バス停がものすごく遠いし、
投票日の小学校も自宅からものすごく遠い。
西口にも東口にもそれぞれ一か所づつ設置できるようにしたらいいのでは。
テナント側も、行政に期間限定で協力ということで、格安で貸してくれるところを募ったらどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
元町とか二子玉は全く眼中になくて、
拠点性としての都市の発展を続けてほしいわけよ。
風俗とかギャンブルも川崎の文化ではあるけれども、
未来永劫、風俗とギャンブルにこだわって、
卑屈な都市(川崎は工場労働者がソープとギャンブルで遊ぶ街)を堅持していく必要はないよ。
新しい世代は工場労働者になってソープとギャンブルで遊びたいとは思っていない。
あなたは思っているのかもしれないが。
下品で低廉なものばかりを一生懸命求めないで、過去にこだわらず、
川崎市民が楽しめる、新しい発展性のある都市に展開していかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
遊びたいって思ってなくとも、他にやることないと行くようになるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
まあ、そのうち、工場労働者はソープとギャンブルに行く金もなくなるだろうて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>359
今朝、駅で川崎駅東口駅前地区の都市計画に関する同様の内容のチラシが配られていた。
さいか屋跡地周辺は商業や業務の施設に限定され、モアーズ周辺や銀柳街の駅側も何らかの規制がかけられる模様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ちなみにそのような規制がかけられるとどのような利点があるのですか?
老舗百貨店の一つ維持出来ないような住民層の川崎駅前にどのような需要が?
スクエア川崎や河原町団地のような住民たちの為に一体どうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
>>367
まぁまぁ
粘着の貴方が顔を真っ赤にしてどうすんのよ。
そんなに知りたければ、こんな所で聞いてないで市に聞いてきなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
周辺住民さん
>>368
そう言う言い方すると、民度が疑われるからやめてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
ラゾーナが成功しているのに、「老舗百貨店一つ維持できない」というのはなんか違うと思う。
老舗百貨店の中身は百貨店っぽくなかったし、改装前のアゼリアもなんかズレていた。
ああいったものが見直されるべき時期にきたからこそ、現在色々動いているんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
物販でも、例えば、全47都道府県のアンテナショップ施設ってどうかね?
区画が47あって、すべての都道府県の名産、物産、工芸品を売る。
有楽町の交通会館にどさんこプラザっていう北海道のアンテナショップがあるんだけど、
メロンとかサーモンとか海産物の燻製とか、アイスの実演販売とか、
北海道のあらゆる名産品を売っていて、いつ行っても混んでいる。
やっぱ実物見ると美味しそうでみんな結構な量を買っている。
これを47都道府県、全部やってもらう。
北海道、青森から、東北、中国、四国、九州地方、沖縄まで、一区画一都道府県で、
全都道府県の物産、駅弁、工芸品など売ってもらう。
一日で回りきれないし、季節の商品を目玉にしてもらったら、リピーターが増える。
さいか屋の催事場でも地方の物産展は人気だった。
どこの都市にもあるチェーン店のテナントはもういらないが、
「川崎にくれば、日本全国の名産品を買える、味わえる」っていう施設はどうかね。
問題は、遠方の各都道府県からテナントへの配送料だが、
川崎市が民間宅配会社と一括契約して、各都道府県に負担がかからないようにするとか。
オリンピックも近いから、外国人にも来てもらうためにも、羽田からのシャトルバスを出したり。
隣に泊りもできる温浴施設を作って、近県から来た人に買い物もお風呂も楽しんでもらう。
川崎区には病院も多いから、夜勤上がりの医師、看護師も利用してくれるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名さん
>>370
ラゾーナは、スーパーサンワとか、フードコートとか、ダイソーとか庶民向けの店が充実しているからね。百貨店とはまた違うよね。
丸いの上階なんてガラガラだぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>371
それは面白いね。
ひさしぶりに川崎駅の人で面白い人をみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
武蔵小杉の掲示板やvs武蔵小杉掲示板で川崎駅の評判を落としている ア ホ がいるみたいだがやめてほしいものだ。
それはともかく、日本全国の名産市は面白そうだな。各地のご当地ソバとか、そんなので競走させてもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件