大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 北本町
  7. 近鉄八尾駅
  8. ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ
契約済みさん [更新日時] 2018-12-20 16:28:43

前スレが1,000に到達しましたのでⅡを作成しました^^
物件を検討中の方やご近所の方、すでに契約済みの方など、色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.17平米~92.18平米
施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理 施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2009-11-16 11:44:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >696
    あそこはタワマンでは最低ランクの設備でしょ。

  2. 702 匿名

    ここも標準レベルですけど満足できる良さです。

  3. 703 匿名さん

    ここはディスポーザー付いてませんよね
    大規模マンションにしては珍しいです(><)

  4. 704 入居済み住民さんZ

    そうなんです!!
    マンションと言えば、どこもかしこもOOの一つ覚えみたいにディスポーザーを付けたがる物件が多い中で、珍しくディスポーザーを付けてないんです。
    COP10が日本で開かれ環境問題にも注目が集まる今、素晴らしいことだと思いませんか?

  5. 705 匿名

    私も必要ないと思います。

  6. 706 匿名

    管理費が高くなるよりディスポ-タがない方がいいですね。

  7. 707 匿名

    10月の総会はいつの間にか終わっていました。
    掲示板の右下当たりに貼紙がありました。小さな貼紙だけですし今までわかりませんでした。前から貼紙あったんでしょうか?


    ゴミは前日の夜間から出して良いように変わったようです。

  8. 708 入居済住民

    自治会の役員会の議事録が張り出されたのは、そんなに前ではなく、2・3日程前だったように思います。
    No.707 by 匿名さんが書いておられるようにゴミ出しに関しては、前日の夜から当日の朝までに出す、事になったと記載されています。
    その他にもいろいろと討議していただいているようです。
    重大な事は、もっと多くの住民で話し合い総会で決めて行かねばなりませんが、ゴミ出しのような問題については、役員会で話し合って決めていっていただければ良いと思います。
    ともかく自治会の役員会がちゃんと機能しているという事です。役員の方々にはお疲れ様ですが、ありがたいと思うとともに大変頼もしく感じます。

  9. 709 入居済み住民さん

    自転車もアルコ-プに置いて良いかどうか?はっきりさせてほしいですね。
    良いということになれば堂々と置けますし自転車といっしょにエレベ-タ-に乗れます。
    ほとんど乗らないと思うので玄関に置けたら便利です。
    荷物も自転車で部屋まで楽です。
    もちろん今は置いていません。
    でも大きな自転車を置いている人もいるようです。
    何が置いて良いのか悪いのかよくわかりません。

  10. 710 匿名

    自転車をアルコーブに置く必要はないかと思います。駐輪場があるのですから。むしろ、駐車場と同じく、3台めや4台めの駐輪スペースが必要な方に応えていくことが先かと思います。
    意外と二輪車置き場は空いているようですし、2台以上対応としても大丈夫なのでは?
    駐車場同様に1台めや2台め希望の方がいれば、明け渡すという形でいけると良いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 711 匿名

    自転車をアルコ-プに置きたい人もいると思います。すでに置いている人もいます。何を置いて良いのか?植木や傘立てなら置いても良いようです。

  13. 712 入居済住民

    No.710 by 匿名さん、その件についてはオートバイ・自転車置場の追加申込みの説明会で話がありました。
    家族の分だけ自転車を持っておられる家庭もあるので、駐輪場が空いてさえいれば2台目や3台目などの利用も可能です。
    ただ、1軒に1台の利用は最低限補償されているので、新しく入居者が入って来られてスペースが空いていない場合は、1番多い台数を利用しているグループの中で1番古くから利用しているスペースを契約解除して新しい方に回す方式が取られます。
    でも1台も利用しておられないご家庭もあるそうですし、まだ駐輪場に関しては若干余裕があるみたいですね。

  14. 714 住人

    管理人の方は廊下にはみ出るなどしていないなら、物置以外は置いて良いと説明しています。おかしな話とも思うのですけど本当なんです。管理人さんは理事長の指示しか聞かないのではないでしょうか?
    自転車などの物置については良い悪い決めないといけないでしょう。

  15. 715 住人

    掲示板の貼紙が左側へ移動していました。
    やはり騒音を出している人もいるのでしょうか?ドアやふすまなど静かに普通程度に閉めないと隣接戸に聞こえると思いますよ。
    分譲マンションでもその程度であることを知る方が良いですね。走らないことも大切です。そのようなことをすると聞こえます。騒音に対し配慮が必要です。

  16. 716 匿名

    住人が住人に対して話題を振ったり意見するならば、住人板でお願いします。
    しばらく黙って見てましたが、同じ方なのか途絶えませんので。
    検討板の使い方、よく考えてくださいね。

  17. 717 匿名

    隣との壁が薄いボ-ドだけでコストダウンしているのが残念でした。

  18. 718 入居済み住民さん

    アルコープに「自転車」、「乳母車」、「おもちゃ」、「サーフボード」
    「くつ」、「かばん」etc・・・を置くなんて、とんでもない。


    見てまわっちゃいました。あまのじゃくで、すみません。
    でも、やめてください。

  19. 719 匿名さん

    No.718 by 入居済み住民さん のお考えに賛同ですよ。
    大きな自転車やたくさん置いてる人もいますよ。
    管理人さんは注意しません。
    ある管理人さんは迷惑にならない物なら置いて良いと言われます。
    無茶苦茶と思いましたよ。
    掲示板もタバコと騒音配慮でしたね。
    物置については何も注意記載されていません。
    置きたい人が多いのでしょうか?
    入居前の規約説明のように、約束ですから止めてほしいですね。
    近鉄不動産も一切注意しないようです。
    売れば終わりか悲しいですね。
    近鉄不動産の社長へは売れば終わりの対応を改めさせたいよ。

  20. 720 匿名さん

    ベビーカーぐらい置いても良いでしょう。常識の範囲内なら良いのでは?例えば車椅子での生活が必要な方ならおく場所ないし。おく必要ない方は置かなければ良いだけでいいでしょ。

  21. 721 匿名

    車椅子とか常識の範囲で置いて良いでしょう。だが靴、ゴミ、カバンなど常識外はダメ

  22. 722 匿名

    近鉄住宅管理南大阪当マンション担当責任者はアルコプに物置は規約違反と説明した。管理人は置いて良いと言う。物置の案内や掲示もはっきりしたものがない。近鉄不動産はしっかりして下さい。どのように説明して販売しているのか?

  23. 723 匿名

    近鉄住宅管理南大阪当マンション担当責任者はアルコプに物置は規約違反と説明した。管理人は置いて良いと言う。物置の案内や掲示もはっきりしたものがない。近鉄不動産はしっかりして下さい。どのように説明して販売しているのか?置いて良いなら管理責任者も置いてはいけないと説明しないで下さい。このような掲示板など近鉄不動産も見ていないでしょう。もし見たなら、このように混乱させないよう、営業スタッフや管理責任者へ指示して下さい。

  24. 724 匿名

    718様 よく確認していただけました。 物置常識可しつつある中での反対意見はありがたいです。

  25. 725 入居済住民

    アルコーブに何を置いて良いと考えるか、不可と考えるかの話ですが、こればかりはそれぞれの方々によって意見に大きな違いが出ると思いますよ。
    No.718さんが具体的に例を上げて書き込んでおられるのでそれに関して書き込みますね。
    私も「自転車」、「サーフボード」はNGだと思いますが、「乳母車」、「おもちゃ」程度なら置いても良いのではないかと思います。「自転車」は専用の置場があるのですからそこに置けば良いし、それがいやなら室内に置くとかせめてベランダに置けば良いと思います。
    「おもちゃ」はもちろん大きさにもよりけりですが。例えば三輪車程度の大きさの物なら許容範囲だと思いますが、子供用の滑り台やブランコ、鉄棒くらい大きくなると明らかに不可だと思います。
    「くつ」、「かばん」は実際に見ていないので良く判りませんが、靴箱はNG、雨に濡れた靴を一時的に干すのはOKだと思います。「かばん」は何とも良くわかりません、普通は通路にカバンは置かないと思うのですが・・・(笑)
    ただ、常識の範囲でとよく言いますが、「常識」は人によって違いますから「常識」を基に話をするのは後でもめる元ですので避けた方が無難だと思います。

  26. 726 匿名

    総会で話合い置ける物置は置いたら良いのでは ないでしょうか?NGとなる物置は置かない方が気持ち良いでしょう。ここは共同住宅です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 727 匿名

    ここがタワーのマンションですか?

  29. 729 匿名さん

    ↑ここは検討板です。
    そんな事は住民板で言ってください。

    ちなみにここはタワーではない売れていない小さなマンションです。

  30. 730 匿名さん

    メガのスレでカス呼ばわりされてるマンションはここですか?

  31. 731 匿名

    いじめないでください。

  32. 732 匿名

    住民は住民専用板へ。
    こんな簡単なこと守れない人が、規約違反だとか言ってる時点が低レベルです。

    住人の話題で検討板を掻き混ぜるの迷惑です。
    いい加減にして欲しい。

  33. 733 匿名

    タワーでもないのに値段が高すぎ。
    最終的には1980万円~になるでしょう。

  34. 734 匿名

    今は値引きされているのでしょうか?

  35. 735 匿名

    まだでしょう。
    でも時間の問題だと思います。
    あのメガシティでさえ手こずってるみたいだし。

  36. 736 匿名さん

    メガは中身がしょぼいから仕方ないでしょう。
    見た目がタワーなだけで。

  37. 737 匿名

    ↑メガの理由はわかりました。
    じゃ~なんでここは売れないんですか?見た目も中身もショボいからですか?
    あとここらへんの道路も凄くこむらしいですね↓

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリア梅田豊崎
  39. 738 匿名さん

    抜け道知ってるから問題ないです。

  40. 739 匿名

    抜け道で問題なし スイスイ快適 八尾は戸建が人気 そしてここより700万円ぐらい安い価格帯がよく売れます。近鉄八尾駅近くで静かな立地で最高ですから値引きありの2500万円で買えるところに比べ700万円割高なのが売れ残る理由でしょう。でも351中値引きなしで250は売れているのでしょう?お金のある人は700万円ぐらい高くても安いところは買わないで八尾最良のここを買うでしょう。5000万円前後の角部屋なんかすぐにほとんど売り切れたし低層階の前に病院あり見晴らし悪いところや人気のある1階はすぐに売り切れています。人気が低い階が売れ残っているだけなんです。他のとこみたいに300万円500万円引きしたら完売でしょうからやはり人気物件です。だから値引きなしで出来る限り売ろうとされているのか?

  41. 740 匿名


    人気物件なら竣工前に完売だろが。

    人気ね~んだよ。

  42. 741 匿名さん

    今時竣工前に完売する所ってそんなにないでしょう。50戸から100戸くらいなら完売するかもしれないが。

  43. 742 匿名

    さすが八尾市NO.2マンション。
    この順位をキープして頑張ってください。

  44. 743 匿名

    八尾で安い物件より500万円も高いここが竣工前に200売れただけでも人気の証拠。ここより良いところあれば聞きたい。

  45. 744 匿名

    ↑八尾ではメガ牛丼の方が圧倒的に売れてる。

  46. 745 匿名


    メガ。
    なぜかというと、薄利多売でスケールメリットがすごい。
    八尾の他のしょぼいマンション買うなんてありえない。

  47. 746 匿名

    近鉄八尾駅にとってメガは遠すぎて管理修繕駐輪場代が高すぎだし電磁波危険説のあるオオル電化には住めない。近くに商業施設が少ないのも不便。人それぞれ良いと思うところに住むことだ。

  48. 747 匿名

    ↑そんなマンションに負けてるここって…
    悲惨…。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 748 匿名さん

    でもこのマンションは自分の玄関前に自転車を駐めてもいいらしいよ

  51. 749 匿名

    物置自由も良いところか?自転車置きたい人には最高

  52. 750 匿名

    物置自由も良いところ。自転車置きたい人には最高。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸