大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 北本町
  7. 近鉄八尾駅
  8. ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ
契約済みさん [更新日時] 2018-12-20 16:28:43

前スレが1,000に到達しましたのでⅡを作成しました^^
物件を検討中の方やご近所の方、すでに契約済みの方など、色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.17平米~92.18平米
施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理 施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2009-11-16 11:44:18

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判

  1. 584 匿名

    無法自転車駐輪が目障りなマ

  2. 585 匿名さん

    近鉄も大幅に値引きするって意味じゃないのかい? わからんけど

  3. 586 匿名さん

    売れ残りが売れなければ500万引きも期待できないか

  4. 587 匿名

    レスを見てて思うのですが、ここって、問題のある物件なんですか?

    安くなるというのは、問題があるからってことですか?
    そうなると、資産価値というのは???????

  5. 588 匿名

    今日も多くの無法駐輪
    管理ができていない

  6. 589 匿名

    この物件は駅近で、大規模商業施設もあるのに、どうして苦戦しているのでしょうか?
    八尾だからですか、価格ですか?

  7. 590 匿名

    価格の高さでしょう。
    中身は普通で特に優れたとけろなしでしょう。
    安い物件に比べたら500万円ぐらい割高でしょう。
    でも5000万円越える南東角部屋はすぐに売り切れた。
    立地利点で高いと思う人は買わないのでしょう。利点で高さに関係なく買った人が今、快適に住まれているのでしょう。

  8. 591 匿名さん

    >589
    何を以って苦戦と言ってますか?

  9. 592 匿名

    苦戦はうわさでしょう。売れ残り戸数もここでは明かされないので苦戦となるのででしょう。

  10. 593 匿名さん

    苦戦でなかったら、上層階にあんな大きな横断幕がドーンと張り巡らしてないでしょう!横断幕が張られているところは間違いなく売れ残り住戸だろうし・・・・本来上層階は早く売れていて当たり前だから、かなり苦戦しているというのが本当なんじゃないのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  12. 594 匿名

    ただ上層階っていうだけで、買う人なんていますか?
    間取り、平米とか考えずに、上層階っていうだけで買うんですか?
    上層階だから早く売れて当たり前って、一昔前の発想だと思いますが?

  13. 595 匿名さん

    MRに行って営業さんと話をすれば、ひしひしと苦戦している感じが伝わってきます。

    なにせ、今年の2月に竣工済で、売れ残りがあるわけですから・・・。

  14. 596 匿名

    売れない理由がわからない。
    何が問題なんだろ?
    上層階は暑いから売れ残るのではないか?
    14階と2階も売れ残りが多いのではないか?

  15. 597 匿名

    八尾は戸建を好む人が多いのかもね。351は多すぎるのか?

  16. 598 匿名さん

    メガに客を取られてるんじゃね?

  17. 599 匿名さん

    >597
    メガは300以上売れてるみたいですよ。

  18. 600 入居済み住民

    契約者専用板も含めて特定の方からと思われる書込みが続いています。
    管理事務所に事実関係を確認中です。
    確認後、掲示板の管理者へそれなりの対応依頼を検討中です。

  19. 601 匿名

    本当にメガが300売れてるなら凄い人気ですね。近鉄八尾駅5分の立地が一番と思うのですが?
    近鉄八尾駅近くの良さがわからないのかも知れない?

  20. 602 匿名さん

    ↑1500もの器のうち、たったの300でしょ。
    こっちはもう自力で管理組合もできる契約率を超え、あと50戸程度。
    メガは自力でできる契約率なんて程遠い。規約による執行組合しか無理。
    ディスポーザないなど通常のマンションより仕様が劣化なのに、よう買うわ。

  21. 603 匿名さん

    ↑完成がまだまだ先のマンションと契約率で張り合うなよ。

  22. 604 匿名

    ここもディスポーザーなしではなかったのでは?

  23. 605 匿名さん

    メガの立地は好みません。
    そんなところで300も売れたというのが驚きです。
    こちらの方が良いと思いますが抜かれているのも事実なんですね。
    でも1500も八尾で売れるとは考えられないですけどね。
    グランマークも築1年後には完売しましたしここも1年後ぐらいには売り切れるのではないでしょうか?

  24. 606 匿名さん

    まぁ好みは人それぞれですから。
    値段は似たようなもので向こうはタワー、こちらは普通のマンション。
    (タワーの方がいいと言ってるわけではありませんよ)

    また立地といってもいろいろありますしね。
    駅までの距離、駅から都心へのアクセス性、車での利便性、周辺の利便施設、自然環境、・・・
    何を優先するかは人それぞれということです。

  25. 607 匿名さん

    メガ住民がここまで進出してきてなんなのでしょう。
    メガの東棟ができるころにはこっちすっかり落ち着いて生活を楽しんでいる頃に、
    向こうは売れ残りでたいへんでしょうね。

  26. 608 匿名さん

    メガ住民?とんでもない。
    私も自分が住むならこちらがいいかなと思ってるぐらいです。
    なんでそんなケンカ腰にこられないといけないのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ウエリス平野
  28. 609 匿名さん

    わざわざここのスレに他のマンションの戸数を書く必要もないのに、笑わすわ。

  29. 610 匿名

    自由に本音で討論できて利点やデメも明確になるのは良いことです。事実は何を言っても良いと思いますがメガ住民は来るな的な人に対してどうのこうなは言うべきでないと思います。

  30. 611 入居済み住民

    メガ住民は来るなとかは全く思いませんが、そのマンションにはちゃんと掲示板が別にあるのだから、そのマンションの話題はその掲示板ですれば良いとは思いますが。

  31. 612 匿名

    いろんな意見や情報も得られので匿名掲示板が一番人気と思います。好まない人は見ないことだと思います。法律順守である限り事実についての情報である限り何でも言える自由も大切だと思います。

  32. 613 匿名さん

    いろんな意見や情報も得られので匿名掲示板が一番人気と思います。好まない人は見ないことだと思います。法律順守である限り事実についての情報である限り何でも言える自由も大切だと思います。

  33. 614 匿名

    ここに書いてあることが事実に基づいた情報だと、どうして言い切れますか?
    無責任な発言はいけませんよ。
    匿名掲示板はどういうものかちゃんと認識してますか?
    好まない人は見るな的な発言は、閲覧・投稿の自由を制限してることにはならないのですか?

    大人な振舞いをしましょうよ?
    人にとやかく言う前に、自分の投稿文の誤字脱字・文法・二重投稿の確認ぐらいしていただきたい。

  34. 615 匿名さん

    勉強ができてないので誤字が多いのも実力です。私が書くことは全て事実と言うことです。
    匿名掲示板で文句言っても仕方ないこと。
    見るのも見ないも信じる信じられないも自由ですよ。
    自由に書く自由があるのですね。
    見たい人は見たら良いし見たくない人は見る必要なしだけのこと。
    誤字が多いだの言われてもこれが現在の能力なのです。勉強をしないで来ましたから。

  35. 616 匿名

    ミッドガ-デンでボ-ル蹴りなどして子供は遊ばせたらいけないと思います。なぜならうるさくなり部屋に聞こえるしボ。-ルが植木や人がいた場合当たる可能性がある。通る時に邪魔である。みんなの憩いの場所だから大人のバトミントン同様にボール使用の遊びは禁止にすべきです。

  36. 617 入居済み住民

    「自由」の履き違え。

    誤字・脱字、二重投稿なんてどうでも良い。
    誰でも間違えるもの。
    文法だって、難しく書く必要なんて全くない。伝えたい相手により判り易く書く事が大事。
    どういう教育を受けてきたか、どういう育ち方をしてきたか、人それぞれ。能力も得て不得手も人それぞれ違って当たり前。

    でも「自由」であるからと言って何をしても良い、何を言っても良いと言う事では決してないはず。
    「自由」を履き違えている人間、しかも大人がわんさかといる。
    私も自分では気づいていないだけで、その一員ではないとは言う自信はない。
    嘆かわしい事ではあるが、これが今の日本という国の社会の実力。
    学校での勉強はともかく、社会人・一般社会での大人としての責任・義務といった事の教育を家庭も地域社会もどこかに置き忘れてしまっている。
    その今の日本という国の社会の実情は、毎日新聞やテレビなどで報道されている。嫌な事があまりに起こりすぎる。
    「自由」であるという、この掲示板も決して例外ではない。

  37. 618 匿名

    匿名掲示板である限り法律に触れない限り問題なしと考える。問題ありなら削除されるでしょう。匿名掲示板の特性をよく理解して見る必要があるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 619 匿名さん

    言論の自由だ!自由だ!自由だ!

  40. 620 匿名

    自転車駐輪も西側に置かれても西側から表敷地に入る時に邪魔になります。仮に置かせること許可しても通路の確保が必要ですな。

  41. 621 物件比較中さん

    モデルみにいったら850万円ひいてくれるときいた。

  42. 622 匿名

    他の物件に決めた、と営業の人に言ったら、
    失礼極まりない「いやみ」を散々聞かされた。
    それを聞いて、この物件にしなくて良かったと思った。

    他の物件に決めた理由は、
    この「レス」を見て、大規模マンションに住むことの「大変さ」が分かったため。
    日常的に、名前も分からない「監視人」に見張られていそう。
    いくら安くなっても、自分の生活が守られなければ、意味ないです。
    だからです。

  43. 623 匿名

    特定の奇特な方の書き込みにより、このスレの品位が間違いなく下がっていますね。
    しかしながら、このスレを基準に買う買わないの最終判断をするというのも奇特。ある意味すごい判断力。

  44. 624 匿名

    このマンションは、駐輪だ、ペットだ、ベランダの物置だ、
    人の事が気になってしょうがない、グチグチ言いたい暇な変人が多そうだ。

  45. 625 匿名

    管理組合も立ち上がっている。
    問題点要望も出しつつ良くなって行くでしょう。新しいこともあろうが他のマンションに比べたらごちゃごちゃが少なそうですっきりしている。

  46. 626 購入検討中さん

    1000万近く値引きしてくれたら検討対象ですね。

    近鉄不動産がそれほど安くするとは思いませんが・・・。

  47. 627 入居済み住民

    それにしても外野のうるさい事。

    ここまで来たら、早く完売してしまえばこの掲示板も終わりになるんでしょうが・・・
    管理組合総会でのデータを基に確認したところ、総戸数の9割以上が完売していて、後は20数軒を残すのみ。
    でも最後の1軒が売れてしまうまでにはもう少し時間が掛かるかもですね。

    八尾にはこれから建築に取り掛かるマンションや建築中のマンションがあるわけだから、そちらの掲示板で騒いでもらえれば、この掲示板も静かになって入居済みの住民としてはありがたいんですが・・・

  48. 628 匿名さん

    何か入居住民のレベルが低そうですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 629 匿名さん

    >628
    お前よりまし。

  51. 630 匿名さん

    八尾でここより良い立地があれば教えてほしい。ただし機械式駐車場は不可です。

  52. 631 匿名

    安マンションに比べて600万円前後高い価格のため買えなく残念される人もいるでしょう。でも住み安いので高いだけの価値があります。

  53. 632 匿名

    >>627
    なんて自己中な住人・・・

  54. 633 入居済み住民さん

    No.627 by 入居済み住民さんの感想は実際の居住者にとっては当り前すぎるほど当り前の感想ですよ。
    マンション購入検討中からの流れで、実際に購入した後も継続して掲示板を閲覧している人もおられると思いますが(私もその口ですが)、そのような人にとってはNo628ととかNo632とかの書き込みは、不愉快以外のなんでもないでしょう。その意味では、目的を充分果たした書き込みと言えましょうが。
    また、真剣に購入を検討・比較しておられる方にとっても何の役にも立たない迷惑なものでしかないと思います。嘆かわしい事です。
    格差社会の時代だと言いますが、教育レベルや年収レベルだけでなく、知的レベルやマナーレベルも格差社会の時代を迎えているようです。(泣)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸